2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売り】 猫の先物 Part 2 【買い】

1 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 23:40 ID:p4M3OJrB.net

あったら買いたいニャ。

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1014545733/

2 :先物板自治厨:04/02/01 23:42 ID:q8/ncqm1.net
くそスレ立てるな

3 :6万円の男:04/02/01 23:43 ID:3hD3Ti/n.net
黒猫買いだ、買いだ

4 :鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/01 23:44 ID:QMGPH9F3.net
あ スレ復活した(w

5 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 23:46 ID:RJaXttQS.net
にゃー ニャー ニャー

6 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 23:53 ID:p4M3OJrB.net
三毛猫って為替の影響受けないんですか?


7 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 23:54 ID:lzIJQnM8.net
為替よりも、天候じゃねーか・・・・?

8 :鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/01 23:56 ID:QMGPH9F3.net
前スレの先物要項誰か張ってくれるといいなぁ・・・
2chビュアー持ってないから見られない。

9 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 01:29 ID:xo0texgb.net
>>2
と、云う輩が真っ先に駆けつけたりして


10 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 02:11 ID:voaSd9DQ.net
三味線って最近どうなんだ?
俺の親父が、急に三味線始めたいとか言い出したんだけど。

とりあえず、猫は10枚買ってみた。

11 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/02 17:27 ID:bXtyVcYX.net
厳冬期をひかえて暖房器具としての猫需要が大盛(共同)

12 :ヤツメ小石:04/02/03 16:39 ID:jJv+Q8qx.net
我輩は猫である。
ただし、北の猫ではない。
最近ご主人様が猫の先物を初めた様である。
以前はマグロの缶詰を食していたが最近は煮干の出し殻が多くなった。
其の内、渡し物にされないか心配でゆっくり昼寝も出来ない毎日である。


13 :(・∀・)ノシ ◆HlubRB2u1c :04/02/03 16:40 ID:9Nm6XOSp.net
にゃろめ〜

14 :猫アナリスト:04/02/03 17:08 ID:HmDcoAnt.net
2月3日猫市況
猫先物8月限:前日比20,000円高の234,000円

鳥インフルエンザの拡散を受けて、猫の餌不足が深刻化している。大多数の
猫は鶏肉から魚類にシフトしている模様だが、一部の贅沢猫は鳥肉以外は食
さないと主張しており、餓死するものも散見される危機的状況。この結果、
高品質の猫を中心に品薄感が台頭しており、東京猫先物取引所の猫先物8月限
は約定高値を更新した。特に、期近限月にはファンド筋からと見られる大口
の買いも入っており、制限値幅の適用を受けない当限を除いて期近3限月がス
トップ高に貼り付いている。猫の食性を甘く見ていた売り方が損失覚悟の手
仕舞い売りを入れている他、強気筋が先高感から買い増ししている模様。また、
石油市場が高騰している事が心理的な支援材料になったとの指摘も聞かれた。
スポット市場では、魚を食べられる猫が高騰しており、それが三毛猫市場全体
の強気ムードを支援しているとの見方もある。
大手ブリーダーの山崎氏は、「最近の猫は嫌いなものを食べるくらいなら餓死
を選ぶ傾向にあるので、品薄感が当面続きそう」との見方を示している。

15 :鉄砲a本張 ◆CwLllUCYro :04/02/03 17:11 ID:0UxIfvRk.net
弘前市場期先成り行きで1枚買い!
発注しましょ・・・

16 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:19 ID:RCyCjLP+.net
売買単位
証拠金も決めて欲しいな

1枚=100匹でどう?

17 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/03 17:58 ID:jJv+Q8qx.net
>>14
猫アナリストさん久々のご登場ですね。
今後共 的確な市況情報をよろしく。


18 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/02/03 22:52 ID:Xw3Irc14.net
>>3
ヤマト運輸か? ・・・と何年か前にも書いたような気がする。

19 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 17:16 ID:0i0cMXQQ.net
age

20 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/05 21:23 ID:0i0cMXQQ.net
最近、出来高少ないですが、みなさんいかがですか?

21 :やっぱり金:04/02/05 22:16 ID:B3Kh/TWw.net
>>15
弘猫現物はいま高騰しているから危険だって話だよ。
えさの漁獲水揚げが、エチゼンクラゲの日本海側から太平洋側への流入している
その中間が津軽海峡で、えらく被害が出ているので、産出コストが上がっている
らしい。

22 :やっぱり猫:04/02/07 18:58 ID:Fs/RE9Kf.net
現受けしたいんですが、渡し方が愛猫家か心配です。
可愛がられた猫の方がおいしいですからね。


23 :やっぱり猫:04/02/07 19:01 ID:Fs/RE9Kf.net
誰か、猫の現受けに実績がある取引員を知りませんか?


24 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 19:11 ID:L+QvWvoi.net
http://www.streamingtiger.com/?endou

25 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 22:01 ID:W+5H4jT5.net
現受けはペットショップとかしかできなかったようなきがするぞ。

26 :鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/07 22:07 ID:tABnGr2y.net
相変わらず津軽三味線の人気に伴う商社筋の現受け意欲が高いと推察。
よって、期近買、期先売で対処。
板寄なのでだましに注意。

27 :鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/07 22:19 ID:tABnGr2y.net
2chビュアー申し込みして過去ログ拾ってキマスタ

◎猫取引の手引き

標準品 純血99.99%以上の三毛
売買仕法 システム売買による個別競争売買(複数約定)
限月 連続6ヶ月
当月限納会日 受渡日から起算して4営業日前の前場限り

受渡日      毎偶数月最終営業日
受渡供用品 標準品種と同等であって、取引所が指定する血統書のあるもの。
受渡場所      取引所の指定ペットショップ

立会時間 前場: 午前9時〜11時
後場: 午後0時30分〜3時30分
立会開始時は期近限月から順次2分ごと

取引単位 10匹(1枚)
受渡単位 10匹(1枚)
呼値 1匹
呼値の単位 100円

建玉数量の制限
(一般委託者) 限月の区別なく5,000枚(売又は買のそれぞれの建玉数量)


28 :鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/07 22:25 ID:tABnGr2y.net
しまった・・・ザラ場だったか・・・鬱だ志・・・

29 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 22:35 ID:HSM3vrbg.net
猫の売りを建てたんだけど、爆上げしちまった。
破産を免れるべく、現物決済用ののら猫をこれからつかまえてくる。

30 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:04 ID:+IOKmCdm.net
はらんでる親猫の場合い格差は?1.5倍?2倍?



31 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/07 23:06 ID:O2aKlv1a.net
野良猫を渡すのは危険。確実に買い方がクレーム申請を出してくる。
取引所の信用問題にもなるので最近は血統書の偽造チェックも厳しい。

32 :鉄砲1本張 ◆J55H8LiDsE :04/02/07 23:09 ID:tABnGr2y.net
標準品2
           ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;     ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ▼   ';   """ ミ oOOoミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """;"':,_.○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶




33 :::04/02/08 00:28 ID:JERhFVJn.net
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://www.casinofantasy.com/~199o/japanese/

34 :鉄砲1本張 ◆CwLllUCYro :04/02/08 00:44 ID:LWT12O2D.net
でたな・・・金無し君・・・
ご苦労!

35 : ◆0NNKUcIB6. :04/02/08 07:37 ID:cK7U/yqp.net
G7で米財務省が、日本の円売り介入に対抗して猫売り介入を決定したようですね。
三毛猫市場への影響はどうなるのでしょうか?

アメリカの猫特別資金枠から考えると、需給面への影響は限定的の気がします。
問題は、市場心理への影響でしょうね。
最近の上昇トレンドに水を差さないといいのですが。


36 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/08 12:37 ID:JEMrG5sp.net
たいへんなことが起こっています!
ロシアでネコインフルエンザが発生したため、ネコが暴騰しそうです!

37 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/02/08 19:03 ID:DigX9PnQ.net
いまだにロシアは正確な生産や在庫の統計を発表していない。
これが先物価格やリースレートを大きく変動させる要素になってる。

38 : ◆uNpzfweQgk :04/02/08 19:15 ID:UUEPeO57.net
CIAの報告書によると、北朝鮮が猫の密輸を急増させているらしいね。
これが事実だとすれば、中期トレンドは下向きか?

39 :やっぱり金:04/02/08 23:26 ID:nbne8ZE/.net
>>37
猫を金利を払って借りる目的って何?

40 :キラーが来るよ:04/02/08 23:27 ID:geeLelnw.net
37

赤服よ、キラーが来るぞ!

オマエの将来はもうない!

41 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 00:54 ID:zcFzPDUH.net
>>37
そこにねこがいるから

42 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 11:53 ID:K3a9QiGM.net
>>41
カコイイ!

43 :やっぱり金:04/02/09 16:26 ID:RFv+E6dJ.net
何で37に対するレスポンスがこうもバラバラやねん。

44 :株板特派員:04/02/09 17:58 ID:567W2CX1.net
猫が自社株価格操作していたことがバレて現社長と前社長が逮捕。
猫に資金を提供していたロバにも家宅捜索なるもロバは無実を主張。
猫株は急落。猫は上場廃止との観測も。
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=9786
先物市場は当面乱高下のヨカーン。

45 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 21:58 ID:eg7i2NLw.net
赤服は小粒糞

ただ今ヤフー掲示板にて異臭発散中

46 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/09 22:03 ID:st7+xfJP.net
猫の肉球が女子高生に大人気!
三毛猫も暴騰か?

47 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 13:12 ID:fPCtg2LQ.net
シャム猫

48 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 18:13 ID:GiAR354i.net
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
風呂場に連れ込み猫が嫌がる定番のお湯攻めだ。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は乾いた布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく温風をかける。

その後に、人間様には食えない乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして低脳な家畜から採取されるらしい白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。




49 :やっぱり金:04/02/13 19:21 ID:7JLVYi+L.net
>>48
私がバカだからかもしれないのだけれど、先物との関係が分からない。

50 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/13 21:13 ID:1JrEyFTF.net
>>49
つづきがあるのかも。様子見で。

51 :M男:04/02/13 21:53 ID:VQKLl2u6.net
見事な調教ぶり、恐れ入ります。

52 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/21 21:27 ID:8Rj3jzle.net
昨年驚異の暴騰だった関西猫は今年どうなんでしょう?

喜劇俳優似の調教師に代わったうえ、昨年活躍の米国からの逆輸入猫がトラブルを起こしたり
不安です。売りから入るのがいいような気がします。

53 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/22 22:51 ID:lJRwxbzH.net
福岡で不祥事があったらしいぞ。

猫20枚の現受けをしたら、保管状況が悪くて喧嘩、病気でひどいことになって
たらしい。2000匹いないといけないのに死亡60匹、病猫は200匹くらいいたんだ
ってよ。猫先物の信用にかかわるトラブルだ。

54 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 19:11 ID:vOrsOtu4.net
ねこあげ

55 :やっぱり金:04/02/26 19:47 ID:Dnrv7DRU.net
>>53
それよりも、猫をそんなに現受けして、どうしようとしていたのかが
知りたい。

56 :鉄砲壽會逝 ◆CwLllUCYro :04/02/26 19:50 ID:5w6BFZrc.net
>>55
お三味線作りの原料
>>27
取引の手引き


57 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 20:04 ID:wK8ka7uS.net
食用かモナ

58 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 21:42 ID:/d9t4+tc.net
どう考えても現物買でしょう。
でも、うまく飼えなかった場合のリスクヘッジのための
先物売りはありかも。

59 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 22:04 ID:EPWsebeQ.net
猫の先物やってみたいんですが
無職でも口座開けますか?

60 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 22:35 ID:vOrsOtu4.net
>>59
猫を扱っている取引員って少ないんだよね・・・。
審査ゆるいとこあるんだろうか。

61 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:00 ID:xS+B6Cq+.net
>>59
モナーフューチャーズ、樹海物産ともに無職でもOK!
ただし現物渡しの場合はヒッキーだと警戒されます。(特に福岡県)

62 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:36 ID:L/mOE6e/.net
中堅どころだけど、新2ちゃんギコも扱ってるぞ。


63 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:50 ID:lhCdUfMS.net
>>61
モナーフューチャーズって、猫だけ手数料高いじゃん。
猫だけ往復1500円(日ばかり1000円)。何でじゃゴルァ。


64 :やっぱり金:04/02/27 03:52 ID:tFgqYG89.net
>>56
そりゃないでしょ。三味線の皮革加工職人は全国に数名しかいない
そうですよ。

以下、詳しいURL
http://www3.justnet.ne.jp/~fuchimoto/syamisen.htm

65 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 18:31 ID:8JzQ83uV.net
>>63
猫についてはその辺の猫からイリオモテヤマネコ・ツシマヤマネコなど珍種も含むためらしい。
取引所でも2005年をメドに三毛猫、クロネコなどに銘柄を細分化して手数料を下げる見込み。

66 :やっぱり金:04/02/27 18:42 ID:McZTM79J.net
>>65
ちょっと待て。特別天然記念物を売買対象にしていいのか?

67 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 11:47 ID:x1mwv27s.net
>>48
どう読んでもかわいがってるようにしか思えませんが。

68 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 14:44 ID:LKc+tgQG.net
猫目均衡表の基準線が垂れてきました。そろそろ売りですよ。

69 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 15:19 ID:KUnTbBdA.net
猫目均衡表は昼は細く夜に広がるので注意が必要ですね。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 16:06 ID:x1mwv27s.net
やっぱりアビシニアンとかアメショーの先物は割高なんですかね。
自分的には黒猫でも赤猫でも茶トラでも結構なんですが。

71 :6万円の男:04/02/28 17:22 ID:HsqzG1+w.net
>>67

これこそ猫の正しい虐待方法。ついでに首かせをつけて鈴までつけて
いたぶろう。

72 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 17:50 ID:O30oW2py.net
>>71
加えて、ペスト菌、コレラ菌などの媒介源として知られるねずみとりに日常的に使役すべし。

73 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 18:25 ID:HsqzG1+w.net
嫌がる猫を、狭い檻に閉じ込めて、自転車に乗せて近所の病院まで連れて行き、
猫がもっとも嫌がる注射をしてみよう。

74 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 20:58 ID:x1mwv27s.net
ついでに去勢手術ですか。

75 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 18:18 ID:SkIMYYhL.net
age

76 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 18:18 ID:SkIMYYhL.net
猫とコーンの鞘取りってどうやるんですか?

77 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/04 20:05 ID:X8stgIWW.net
>>76
サヤを食べるなら、コーンよりも
えんどう豆と盛り合わせるのがよい。

78 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 20:14 ID:oRVnZvS3.net
今度マタタビも上場されるらしい

79 :やっぱり金:04/03/05 08:15 ID:z9VHVjBK.net
>>76
やったことがないので無責任だけれど、日米の天候差が大きな要因となるらしい。

80 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/06 11:29 ID:yE0OTjjm.net
>>76
猫と鞘取りの関係に立つのはコーンじゃなくって桶じゃなかったっけ?

風が吹けば、砂が飛ぶ。
砂が飛ぶと、眼病に苦しむ人が増える。
眼病に苦しむ人が増えると、三味線が良く売れる。
三味線が良く売れると、猫が減る。
猫が減ると、ねずみが増える。
ねずみが増えると、桶がよく売れる。

81 :76:04/03/06 19:45 ID:G2d4nMYE.net
コーンと鞘取りやってたら両裂きで飛びそうです。


82 :76:04/03/06 19:45 ID:G2d4nMYE.net
たすけてくだちい。

83 :名無しさん@大変な事がおきました :04/03/06 23:34 ID:Hu7fSWKD.net
傍でアメショウがいびきかいて寝ているまではご愛嬌だったが
イニャー、イニヤーと鳴くので見ると向こうむいて寝てりゃがる
猫の寝言は初めて聞いた、まあそれだけの事だけど。


84 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 13:18 ID:PJXFXmFm.net
米国BSE騒動の余波で、闇で猫肉が取り引きされているとの噂。相場への影響は如何に?

85 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 18:27 ID:TjLuithb.net
極秘情報。吉○家が猫丼をメニューに追加とか。暴騰確実!

86 :やっぱり金:04/03/07 20:03 ID:5byiPTVr.net
>>80
だから、三味線に適しているのは野良猫で、先物で扱うような基準品では
ないことは、>>64の記事の下のほうに書いてあったはず。

87 :鉄1:04/03/07 23:49 ID:/FKcmuA2.net
家の猫が帰って来ないでしゅ(∋_∈)

88 :丼大好き:04/03/08 00:41 ID:Ez9122LJ.net
>>87 おいしくいただきました。

89 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/12 23:30 ID:P+Y1hBmx.net
>>68-69
鳥目均衡表も昼間なら使えるが、
夜になると見えなくなる。
また、雲の中では方向感を失う。

90 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/13 00:20 ID:BITWmJbd.net
>>89
鳥目均衡表は最近はあてにならないと聞いたぞ。

91 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/16 20:51 ID:Ji54BPNS.net
>>90
ほとんどの商品が上目使いになっちゃったからね。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 14:07 ID:glnK3+Iz.net
県の食肉価格調査 輸入牛・鶏肉は値を下げ、猫は値上がり /佐賀

佐賀県は10日、BSEや鳥インフルエンザ問題を受けて4日に実施した食肉価格調査の結果を発表した。

猫肉がやや値上がりしている他、輸入牛肉・鶏肉に値下がりの傾向がみられた。

 調査は2月から月2回実施。佐賀▽唐津▽鳥栖▽伊万里▽武雄――の5地区のスーパーや
小売店計13店舗で、牛と猫のロース肉、鶏のもも肉、鶏卵(Mサイズ10個入り)について聞き取りした。

 100グラム換算の平均小売価格は、輸入猫肉が2月19日の前回調査より5円上がって170円、
国産猫肉も1円上がって239円だった。

 一方、国産牛肉は4円下がり578円。鶏卵も2円下がって152円。また輸入牛肉と輸入鶏肉は、
取り扱い店舗の減少で「参考値」扱いだが、牛肉は13円下がり383円、鶏肉も4円下がり71円となっている。

(舞日新聞)

[3月12日20時51分更新]


93 :名無しさん@大変な事がおきました :04/03/22 23:41 ID:Ca6kD9/l.net
猫肉の値上がりで飼料の鼠骨粉の不足が深刻になってきた。


94 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/25 11:14 ID:XT3Is3MM.net
にゃんにゃかにゃん

95 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/03 23:15 ID:fg/PFtCS.net
最近、出来高少なすぎ。

96 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/10 14:46 ID:yUPEng+x.net
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/


97 : :04/05/02 23:13 ID:cOsRepjZ.net
ふう

98 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 07:44 ID:EXbSaq1w.net
くそスレ
終了

99 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 15:04 ID:Xq3/3cjc.net
にゃにゃー にゃー

100 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 16:41 ID:Xq3/3cjc.net
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news01.asp?kiji=3677

紙袋に子猫 「命の大切さ考えて」
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083563033/

総レス数 510
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200