2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売り】 猫の先物 Part 2 【買い】

1 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/01 23:40 ID:p4M3OJrB.net

あったら買いたいニャ。

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1014545733/

55 :やっぱり金:04/02/26 19:47 ID:Dnrv7DRU.net
>>53
それよりも、猫をそんなに現受けして、どうしようとしていたのかが
知りたい。

56 :鉄砲壽會逝 ◆CwLllUCYro :04/02/26 19:50 ID:5w6BFZrc.net
>>55
お三味線作りの原料
>>27
取引の手引き


57 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 20:04 ID:wK8ka7uS.net
食用かモナ

58 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 21:42 ID:/d9t4+tc.net
どう考えても現物買でしょう。
でも、うまく飼えなかった場合のリスクヘッジのための
先物売りはありかも。

59 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 22:04 ID:EPWsebeQ.net
猫の先物やってみたいんですが
無職でも口座開けますか?

60 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/26 22:35 ID:vOrsOtu4.net
>>59
猫を扱っている取引員って少ないんだよね・・・。
審査ゆるいとこあるんだろうか。

61 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:00 ID:xS+B6Cq+.net
>>59
モナーフューチャーズ、樹海物産ともに無職でもOK!
ただし現物渡しの場合はヒッキーだと警戒されます。(特に福岡県)

62 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:36 ID:L/mOE6e/.net
中堅どころだけど、新2ちゃんギコも扱ってるぞ。


63 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 00:50 ID:lhCdUfMS.net
>>61
モナーフューチャーズって、猫だけ手数料高いじゃん。
猫だけ往復1500円(日ばかり1000円)。何でじゃゴルァ。


64 :やっぱり金:04/02/27 03:52 ID:tFgqYG89.net
>>56
そりゃないでしょ。三味線の皮革加工職人は全国に数名しかいない
そうですよ。

以下、詳しいURL
http://www3.justnet.ne.jp/~fuchimoto/syamisen.htm

65 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/27 18:31 ID:8JzQ83uV.net
>>63
猫についてはその辺の猫からイリオモテヤマネコ・ツシマヤマネコなど珍種も含むためらしい。
取引所でも2005年をメドに三毛猫、クロネコなどに銘柄を細分化して手数料を下げる見込み。

66 :やっぱり金:04/02/27 18:42 ID:McZTM79J.net
>>65
ちょっと待て。特別天然記念物を売買対象にしていいのか?

67 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 11:47 ID:x1mwv27s.net
>>48
どう読んでもかわいがってるようにしか思えませんが。

68 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 14:44 ID:LKc+tgQG.net
猫目均衡表の基準線が垂れてきました。そろそろ売りですよ。

69 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 15:19 ID:KUnTbBdA.net
猫目均衡表は昼は細く夜に広がるので注意が必要ですね。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 16:06 ID:x1mwv27s.net
やっぱりアビシニアンとかアメショーの先物は割高なんですかね。
自分的には黒猫でも赤猫でも茶トラでも結構なんですが。

71 :6万円の男:04/02/28 17:22 ID:HsqzG1+w.net
>>67

これこそ猫の正しい虐待方法。ついでに首かせをつけて鈴までつけて
いたぶろう。

72 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 17:50 ID:O30oW2py.net
>>71
加えて、ペスト菌、コレラ菌などの媒介源として知られるねずみとりに日常的に使役すべし。

73 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 18:25 ID:HsqzG1+w.net
嫌がる猫を、狭い檻に閉じ込めて、自転車に乗せて近所の病院まで連れて行き、
猫がもっとも嫌がる注射をしてみよう。

74 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/28 20:58 ID:x1mwv27s.net
ついでに去勢手術ですか。

75 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 18:18 ID:SkIMYYhL.net
age

76 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 18:18 ID:SkIMYYhL.net
猫とコーンの鞘取りってどうやるんですか?

77 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/04 20:05 ID:X8stgIWW.net
>>76
サヤを食べるなら、コーンよりも
えんどう豆と盛り合わせるのがよい。

78 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/04 20:14 ID:oRVnZvS3.net
今度マタタビも上場されるらしい

79 :やっぱり金:04/03/05 08:15 ID:z9VHVjBK.net
>>76
やったことがないので無責任だけれど、日米の天候差が大きな要因となるらしい。

80 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/06 11:29 ID:yE0OTjjm.net
>>76
猫と鞘取りの関係に立つのはコーンじゃなくって桶じゃなかったっけ?

風が吹けば、砂が飛ぶ。
砂が飛ぶと、眼病に苦しむ人が増える。
眼病に苦しむ人が増えると、三味線が良く売れる。
三味線が良く売れると、猫が減る。
猫が減ると、ねずみが増える。
ねずみが増えると、桶がよく売れる。

81 :76:04/03/06 19:45 ID:G2d4nMYE.net
コーンと鞘取りやってたら両裂きで飛びそうです。


82 :76:04/03/06 19:45 ID:G2d4nMYE.net
たすけてくだちい。

83 :名無しさん@大変な事がおきました :04/03/06 23:34 ID:Hu7fSWKD.net
傍でアメショウがいびきかいて寝ているまではご愛嬌だったが
イニャー、イニヤーと鳴くので見ると向こうむいて寝てりゃがる
猫の寝言は初めて聞いた、まあそれだけの事だけど。


84 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 13:18 ID:PJXFXmFm.net
米国BSE騒動の余波で、闇で猫肉が取り引きされているとの噂。相場への影響は如何に?

85 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/07 18:27 ID:TjLuithb.net
極秘情報。吉○家が猫丼をメニューに追加とか。暴騰確実!

86 :やっぱり金:04/03/07 20:03 ID:5byiPTVr.net
>>80
だから、三味線に適しているのは野良猫で、先物で扱うような基準品では
ないことは、>>64の記事の下のほうに書いてあったはず。

87 :鉄1:04/03/07 23:49 ID:/FKcmuA2.net
家の猫が帰って来ないでしゅ(∋_∈)

88 :丼大好き:04/03/08 00:41 ID:Ez9122LJ.net
>>87 おいしくいただきました。

89 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/12 23:30 ID:P+Y1hBmx.net
>>68-69
鳥目均衡表も昼間なら使えるが、
夜になると見えなくなる。
また、雲の中では方向感を失う。

90 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/13 00:20 ID:BITWmJbd.net
>>89
鳥目均衡表は最近はあてにならないと聞いたぞ。

91 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/03/16 20:51 ID:Ji54BPNS.net
>>90
ほとんどの商品が上目使いになっちゃったからね。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/21 14:07 ID:glnK3+Iz.net
県の食肉価格調査 輸入牛・鶏肉は値を下げ、猫は値上がり /佐賀

佐賀県は10日、BSEや鳥インフルエンザ問題を受けて4日に実施した食肉価格調査の結果を発表した。

猫肉がやや値上がりしている他、輸入牛肉・鶏肉に値下がりの傾向がみられた。

 調査は2月から月2回実施。佐賀▽唐津▽鳥栖▽伊万里▽武雄――の5地区のスーパーや
小売店計13店舗で、牛と猫のロース肉、鶏のもも肉、鶏卵(Mサイズ10個入り)について聞き取りした。

 100グラム換算の平均小売価格は、輸入猫肉が2月19日の前回調査より5円上がって170円、
国産猫肉も1円上がって239円だった。

 一方、国産牛肉は4円下がり578円。鶏卵も2円下がって152円。また輸入牛肉と輸入鶏肉は、
取り扱い店舗の減少で「参考値」扱いだが、牛肉は13円下がり383円、鶏肉も4円下がり71円となっている。

(舞日新聞)

[3月12日20時51分更新]


93 :名無しさん@大変な事がおきました :04/03/22 23:41 ID:Ca6kD9/l.net
猫肉の値上がりで飼料の鼠骨粉の不足が深刻になってきた。


94 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/25 11:14 ID:XT3Is3MM.net
にゃんにゃかにゃん

95 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/03 23:15 ID:fg/PFtCS.net
最近、出来高少なすぎ。

96 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/10 14:46 ID:yUPEng+x.net
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/


97 : :04/05/02 23:13 ID:cOsRepjZ.net
ふう

98 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 07:44 ID:EXbSaq1w.net
くそスレ
終了

99 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 15:04 ID:Xq3/3cjc.net
にゃにゃー にゃー

100 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/03 16:41 ID:Xq3/3cjc.net
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news01.asp?kiji=3677

紙袋に子猫 「命の大切さ考えて」
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083563033/

101 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/06 14:47 ID:keMFq/fR.net
連休明けにSHつくっていうから、全力で買ったのに。弘前ジェネラルのばかぁー樹海いきまつ

102 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/06 15:10 ID:JBT3c92f.net
三毛猫を1枚成り行きで買って

103 :やっぱり金:04/05/07 04:06 ID:dfhKmNQV.net
買ってもいいが、飼えないんだ。

ぬいぐるみで我慢しよう。

104 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/22 13:13 ID:WKz0JypT.net
age

105 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/22 14:40 ID:IeOqnwgp.net
今日の首相訪問で一体何dの猫援助が締結されるのだろう。
中国・アメリカでは猫の需要が逼迫しているために上値を上げている。
それに追い打ちをかけるように今回の援助。
青天井は近いか?
識者のご教示を

106 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/23 07:33 ID:t5NGVUXC.net

            やめてぇ                  / また検品不合格か\
          やめてええぇぇぇ!             /  しょーがねーな   \

              /k    /l     |      |
              / ヽ-ー-/ l     |      |
             /'       ヽ 。   |      |
             |    G   Gi 。゚  |     |
           ,;;''ヽ *。゚ 。 /"'i  ;;     |     |
           ,;''   ヽ、  ヽノ ノ"''ー''⌒) |     |
          ;;'  ;;、、..._  ``  ;;;-ーー"~  /   ,、|
         ;;'、    ⌒)ヽ、、、/'l,  /""""´   |:::||
         ;;'` `` ´ " ;;○  ◎ "ヽ、|       / / | (";) メキメキメキ!
        ;;'  ;;⌒ヽ  l -‐ ゚。   `ーi-i-i-i--";;;;`ー"ノ
        ;;'     l(⌒;;'`ー-‐''´;;":::;;";;'::,;; ;;  * ;;;ノ゙゙
        ';;;l   ノ ´´´ ̄"(⌒;;';;ノ"^~;;‐;;;_(;;゙ ;;; /"゚。゚ 。:
         (.   ´""''''ー-、         /;;;/ ・
          ´´´´""' ' 'ー" オカアタァァァン (,,ノ゙゙
                  オカア・・タァァ・ン

107 : :04/05/28 22:35 ID:zz3qJyxa.net


108 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/01 00:29 ID:0qmx515s.net
>105
需給悪化懸念から期近を中心に上げてきた相場だが、移動平均線
との乖離が拡大しておりインジケータも過熱感を示唆。一方で犬
先物で話題になっていたジョージの犬と揶揄される国内産ジュン
イチロー種がライバルの犬種の自滅により再び脚光を集め始めて
おり、本格的な上昇相場ともなればあおりで急落することも考え
られる。まずは利食いを優先させ様子を見たいところ。

109 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/08 02:24 ID:2f99JLrv.net
非遺伝子組み換え猫って、よく考えたら普通の猫か?

110 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/14 21:25 ID:ZAzQX1HJ.net
すごい・・・糞スレだ(不覚にもワロタが・・・)

111 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/19 00:43 ID:WTPEWQL1.net
>110 同じく・・・。

112 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/19 02:45 ID:KnaJuR82.net
ねこかわーいいー

113 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/20 10:36 ID:oW696I2B.net
怪我猫続出の大阪猫だが、下落はいつ止まるのだろうか。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/21 19:33 ID:LFgXW1/s.net
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/20/1014545733.html

115 :やっぱり金:04/06/24 03:12 ID:JRcdsU4b.net
>>114
森の妖精さんとかおらたろうさんとか、懐かしい名前が出てくるな。

みんな猫で身上を潰したのだろうか……。

116 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/24 22:05 ID:k2TxRj2x.net
もうあかん。








・・・・・・・・・・100匹現受けするぽ。
 ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧
('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*)

 ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧
('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*)

 ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧
('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*('ー'*)


117 :やっぱり金:04/06/25 02:59 ID:ug9/+olk.net
日本の猫市場について書かれた最新の専門書です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492555161/qid=1088099873/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-3026205-1837958

118 :やっぱり金:04/06/25 05:06 ID:STdMXUKB.net
117間違えた。

http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31390826

119 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/25 10:57 ID:wCdcGd1x.net
ネコのの品評会
http://up.2chan.net/c/futaba.htm

120 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/15 02:20 ID:nu8zdkXu.net
米国産大豆に気を取られて、猫先忘れてた

いや、忘れられていく運命なのか!?

121 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/15 05:27 ID:hNvN/u8d.net
インフレヘッジ目的で猫を10枚買いました。
現受けする予定です。

122 :やっぱり金:04/07/15 16:18 ID:H2um/f9b.net
>>121
インフレだとワクチンも高騰すると思うぞ。

123 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/15 23:33 ID:BHuz7/+u.net
猛暑の予感。猫の健康管理に費用がかさむので値上がりか?

124 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 20:25 ID:WWwHDp/z.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000003-kyt-l25

暴落材料?

125 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 23:52 ID:Aw4pPNlp.net
>>124
えー。
しょっく。



126 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/26 10:05 ID:qdR7Kh0k.net
体重1.5kgの世界最小の猫ギネスに登録

http://enema.x51.org/x/04/07/2217.php

127 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/27 01:53 ID:E5ITwzNX.net
北陸地方の大雨は猫の供給に支障はないのか!?

128 :やっぱり金 ◆9fCvqqRs8Q :04/07/29 14:35 ID:O/rlol31.net
猫と貴金属価格が連動している模様。

http://www.ginzatanaka.co.jp/ginzatanaka/whats/kitty.html

129 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 15:20 ID:ejvpK7Rp.net
証拠金取引でベンガル(25万円/頭)とNFC(15万円/頭)買い建てますた。
スワップがそれぞれ月1頭なんで、ブリーダーでもやってみます。


130 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 21:34 ID:Gu6nqURo.net
マタタビ上場しろ

131 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/30 20:37 ID:k0xUuTl4.net
マタタビ投信が猫ファンドを始めるらしい。
世界各地の高級猫に分散投資して繁殖させ、ハイリターンを
目指すらしいぞ。

132 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/30 21:06 ID:kzCgIEtN.net
ね、ねこが、ねこがっ!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5j940730210411.jpg

133 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/31 10:26 ID:jqS6Duas.net
>132
現受けした直後の猫はこんな感じ!?

134 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/07 00:52 ID:gucUH7MW.net
円高がぁ〜〜〜(;_;)

135 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/07 21:32 ID:vmq3O7Gl.net
犬高猫安の流れが心配でつ

136 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 02:29 ID:HJsaRYez.net
なに〜

それでは犬と猫のさやが広がるのか〜



137 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 09:00 ID:iLesg6Qg.net
スフィンクス10枚長期保有で。

138 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 11:37 ID:sCqjaM46.net
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4lk40813113603.jpg


↑この生き物は猫ですか犬ですか?

139 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 11:38 ID:ZwJ57DqX.net
にゃんこです。


140 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 11:41 ID:sCqjaM46.net
>>139
どこ見れは判断できるのでしょうか?

141 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 12:02 ID:ZwJ57DqX.net
おひめさまスレに書いてあるようです。140

142 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 12:04 ID:sCqjaM46.net
>>141
見てきました〜 
ありがとう!

143 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/14 06:22 ID:e26WfIDb.net
灯油価格の上昇で猫懐炉に今冬の暖房需要がシフトするのでしょうが、
連日の猛暑で猫の体格の低下も進んでいるのが気になるところ。

144 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 23:22 ID:HaE2Wtik.net
猛暑を見込んで売り叩かれてきた猫先物ですから、
そろそろ底値も近いのでは?

145 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 11:06 ID:0BwWkmFZ.net


146 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 11:44 ID:lv5z06Ew.net
珍種の卓球猫ミャオミャオに凄い高値がつくともっぱらの噂

147 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 12:55 ID:0P1GC1DC.net
最近どうですか

148 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 02:14 ID:kp7hF3Tz.net
ぼちぼちでんなぁ〜

149 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 02:43 ID:g58/Ldzm.net
みゅ〜。にゃ〜。猫たんはかわいいにゃ。

150 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:28 ID:PXYAF1iZ.net
浅間山噴火で猫への影響は!?

予言したりした猫はいないのか?

151 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:45 ID:FRCataaG.net
これですか?

ttp://henoheno.tea-nifty.com/henoheno/photo2.jpg

152 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:53 ID:FRCataaG.net
アビーロードですね。

ttp://chou2.net/photo/photogallery/yatsu%20105.jpg

153 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:55 ID:Xd+JFr6T.net
>>152
かなり可愛い。
ほのぼの〜

154 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 01:00 ID:FRCataaG.net
正直チューしたい。

ttp://m9841.info/cat/lib/image/0023.jpg

155 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 01:02 ID:FRCataaG.net
この顔は今後の暴騰を予感させます。

http://www.i-cats.or.tv/505i/gyogan/3c1b5467.jpg

総レス数 510
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200