2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

両建てについて

246 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 10:56 ID:6JJpEmq2.net
それだとプラマイ0で手数料分損

247 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 11:01 ID:72xCYsiv.net
それで小銭をコツコツ稼ぐ事はできる日が多いと思うが、逆に行った時の損はでかい
それを考慮しなければなにもならない。
ルーレットでずっと赤に掛け続けたらいつか当たるから絶対勝つ
と言う発想と何ら変わらない。
この手法は過去の実績で、即検証可能だから一度やってみたら良い
始め値から一直線に下がる日もあるはず。
過去の事だからこの日は建てない日とか後付けは簡単だが
現実にやってそれがわかるのなら、最初から売り入れられる。
それができないから皆悩んでいる。


248 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 11:32 ID:L5Gp+DMT.net
出来高増えて、損する人もいっぱい増えるんだから歓迎^^!!
外務員が騙して損する分には助けてあげたいけど
自ら損しようとしてる人を助ける義理はないよ。
それも勉強!

249 :244:04/07/17 11:48 ID:gtVKXzjv.net
>>247が全ての答えを丁寧に書いてくれてる。
感謝するべきですね。
先に買い玉仕切って引かされてる売り玉を持つ。
戻すのを待っても戻らない恐怖。
みんな経験有るんだよ〜ww

250 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 12:01 ID:V9OwXM1C.net
>>234
この方法はすこし分かってきた素人が必ず考えるね。
簡単そうで奥が深いよ。値幅のとりようが難しいんだな。
これで儲けられるんなら、片玉で十分勝負出来るよ。

251 :244:04/07/17 12:32 ID:gtVKXzjv.net
かんちゃん = ド素人 ですから…  ( ´,_ゝ`)プッ・・


252 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 12:44 ID:5EcJ5U62.net
そうか、    プ

253 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 14:41 ID:b1eQkxXJ.net
これは素人玄人の問題ではない、1分で理論付けて切り捨てられない様では
相場は止めたほうがいい。やっている、やってみようか等は論外だ。


254 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 16:49 ID:zBLBHsQC.net
>>243
当方には説明する義務なーし。
あんたが実践して、かんちゃんのやり方が正しいことを証明すべし。

まあ、ひと月もたてばあんたがかんちゃんにいちゃもんをつけてることだろうさ。

255 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 19:36 ID:ISHaS7gk.net
>>254
このスレは、こういうやりかた(かんちゃんみたいな)をしている人もいる。ということでいいんじゃないの?
理由もかたらず、他人の誹謗・中傷ばっかりしているスレは、アホか?
やるもやらぬも、自分責任だ!!

256 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 20:07 ID:s6DEn3gt.net
>>255

235=236=238=240=オマエ(ISHaS7gk)

自作自演ご苦労さん。

257 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 20:18 ID:vCxGoH0R.net
先物なんてどんなやり方やろうが儲かりゃいいんじゃないの?

258 :笑えた:04/07/17 20:42 ID:gtVKXzjv.net
全て自作自演だったのかw

かんちゃん、のん、名無し
忙しいですね

259 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 21:03 ID:5EcJ5U62.net
おやんなさいよ

260 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 21:04 ID:6JJpEmq2.net
ねえさん 粋だねぇ

261 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 21:35 ID:aw/bWqti.net
とりあえず俺は来週試してみる。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 22:00 ID:aw/bWqti.net
てす

263 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/18 07:28 ID:2wfFTVj2.net
うん、そうだね。何事も自分でやらないことには身に付かないからね。特に相場は。
きっと今後のヒントの見つかると思うよ。

ただ気になるのは、かんちゃんの話に損切りの指示がないことだ。
かんちゃんはそのときの相場を読んではずさないように仕掛けるとだけ書いているけど、そんなに相場が読めたらみんな苦労はしないよね。
この方法だと因果玉を一枚つかむと相場が戻ってくれるまで持ったままになるからね。
一日5000円ずつこつこつ稼いでも、一枚の因果玉の値洗いが−10万なんてことにならないように、気を付けてやってね。


264 :245:04/07/18 08:53 ID:g9EcIWB3.net
>>246
なんでよ?
2800 で始まったら
 ・成売  返済 => 2795買い戻し
 ・成買  返済 => 2805戻し

より、

2800 で始まったら
 ・ 2805売り  返済 => 2795買い戻し
 ・ 2795買い  返済 => 2805戻し

を同時に場に出して、片方約定したら、片方を取り消しなら、片方の手数料だけ得じゃない


265 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/18 08:53 ID:22fA8sGd.net
うん ありがとう

266 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 13:15 ID:hID5E0j9.net
かんちゃん正解

267 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/23 11:04 ID:2jSHUF8a.net
大丈夫?いきなり損でてない?

268 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/06 22:31 ID:6Ik6qJFP.net
かんちゃん、>>234の方法であれからいくらくらい儲かった?

269 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/07 13:22 ID:/0BsKGLQ.net
儲かってたなら、うるさいくらい書き込みします。

270 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/08 07:23 ID:51K46GIW.net
このスレ、もう目的終了かな

271 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 15:17 ID:9nbR+G6k.net
両建てできる業者を上げるスレにしろ

272 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 16:12 ID:LgdhwEGu.net
たかが両建て されど両建て

273 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 16:54 ID:9YaUUL8u.net
なぜか両建て

274 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 18:51 ID:D3XYtVS5.net
ふり向けば両建て

275 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 19:46 ID:LgdhwEGu.net
両建ての恋

276 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 21:54 ID:w38Tiirj.net
魅惑の両建て

277 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 22:29 ID:tW0FcFqh.net
両津勘吉


278 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 23:46 ID:oeYmNI78.net
身切り千両

279 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 00:03 ID:zIVeCTnF.net
愛と青春の両建て

280 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 00:55 ID:8gzIWbHc.net
両建国技館

281 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 02:14 ID:vXDq6GC5.net
司馬両建郎

282 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 05:25 ID:LED6Pfpm.net
夜の両建て

283 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 07:04 ID:1S+OCoiJ.net
両建てこうなるの>コント55号

284 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 07:29 ID:207S/aGO.net
どっちの両建てショー

285 : :04/08/10 11:29 ID:OIhz+2jR.net
両建て使い

・・・すいませんorz

286 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 14:55 ID:CTCueaau.net
両建てより愛をこめて

両建ては二度死ぬ

女王陛下の両建て

両建ては永遠に

287 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 15:01 ID:5fW/qvxs.net
♪は〜るばる来たぜ両建て〜

288 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 16:56 ID:CTCueaau.net
♪両建てよ〜今夜も〜あり〜がとう〜

289 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 18:25 ID:36WXva4r.net
♪両建てにしてよね〜わたしさびしいの〜

290 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/10 22:01 ID:ZviiU9vx.net
必殺両建人シリーズ

「両建無用」
「あんたこの両建てをどう思う」
「主水、両建てする」

291 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 00:18 ID:vplJ/f3X.net
結論、>>234の方法って儲からないんでしょ?

292 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 07:19 ID:lKgDPZiA.net
はぐれ刑事両建て派

293 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 17:31 ID:vIGmgt0u.net
♪両建てくん、さようなら、またあう日まで〜

294 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 17:34 ID:vIGmgt0u.net
>>291
くどいけど、
あんなやり方で儲かるのなら先物やってる人はみんな大金持ちになっちゃうよ。

295 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 17:38 ID:w2X4VoMY.net
以前はある会社の営業マンまかせてやっておりましたが追証、
両建てにはまってしまいとんでもないことになっておりました。
そこで知り合いの知っている人へ相談したところ
損失を救済してもらいました。
先物で被害にあっている方の相談室です。
サイトはここです。
http://www.sakimonohunter.com/

296 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 20:07 ID:oG4H4Cx2.net
闇からの両建て

297 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 21:17 ID:ZwpwjVjU.net
両建てにほえろ!

298 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 21:42 ID:NI6A5dkR.net
てめえ、この両建てが目に入らねえか!

299 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 22:02 ID:NI6A5dkR.net
天下御免の向こう傷、拙者、さおとめ両建てのすけ。

300 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 22:04 ID:MOvtAbwx.net
両建てするなら金をくれっ!!

301 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 05:37 ID:u8kNC8b8.net
♪そこ〜へ逝〜けば〜 ど〜んな両建ても〜 叶うと〜言うよ〜

302 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 09:09 ID:ydI3d1k0.net
【両建ての軍団】

我が玉 既に両建てなり

我が懐 既に空なり

天 魔 覆 滅 !

303 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 09:18 ID:baq+NqfH.net
愛があるなら両建てなんて

304 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 20:46 ID:LFOzZTOU.net
死して両建拾う者なし...

305 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/12 20:48 ID:D3OysoPY.net
両建てません、勝つまでは。

306 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 13:45 ID:KmszW8iB.net
燃へる男の〜
赤い両建て〜

307 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 16:01 ID:GoinH9z8.net
世界の中心で両建てを叫ぶケモノ

308 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 16:10 ID:khsr1v43.net
♪坊やはよい子だ〜 両建てにしな〜

309 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/13 23:24 ID:mNEmpfs7.net
両建ては 悲しからずや 棒の上げ
怒濤の下げにも 染まず漂ふ

310 :3年目の両建てくらい大目に見ろよ:04/08/13 23:34 ID:9AJp9Kdb.net
>>309
オリジナル?
なんか才能を感じるね。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/14 00:13 ID:uMSqfWRH.net
>>310 ちげ〜よw
白鳥は 悲しからずや 空の青 海の青にも 染まずただよう (若山牧水)

312 :こっそり:04/08/14 11:59 ID:Y/q4mGlv.net
 凄いネタスレになってるなw

313 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/15 13:45 ID:BMZYuKT7.net
地回りやくざ 「はよ金返せって」

百姓 「何両借りてたて?」

地回りやくざ 「五両建て!」


     すまん つまらんかった

314 :ふー:04/08/15 15:37 ID:d7cSCaNs.net
両建ては、保険の為の、つなぎだよ結果であって。鼻から建てず

315 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/15 16:47 ID:4thYS5EN.net
♪両建てのいい娘だよ〜 ddd〜 ddd〜

316 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 07:11 ID:YIjKd34G.net
♪両建てここに、くっく、くっく〜

317 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 10:00 ID:3yIzAODs.net
♪いい〜日〜 両建て〜

318 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 10:38 ID:XA25fJvU.net
両建てなんざチキンのやること

319 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 11:08 ID:SiPfQcOZ.net
チキンプイプイ

320 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 11:53 ID:xDtrZ5M3.net
両建てだよ おっかさん

321 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 12:08 ID:XHBlg7Sl.net
なんだおめ〜らw

322 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 15:04 ID:0TEVo+LR.net
両建て政宗

323 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 15:37 ID:qAG+NXXa.net
感動したっ! 両建てしたっ!

324 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 15:48 ID:W0LKMBIl.net
人生いろいろ、両建てもいろいろ。

325 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 15:51 ID:MVlLHgOH.net
両建て竜童

326 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 16:24 ID:OGRrjRve.net
そうでつ ワタシが変な両建てでつ

327 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 18:56 ID:xDtrZ5M3.net
見つけたぜ 鼠小僧!

   ご両建て! ご両建て!!!

328 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 20:03 ID:w63SzG8n.net
坂本両建て

329 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 20:20 ID:Xiy/0At0.net
両建屋是清のどら焼き

330 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/16 22:50 ID:byvk+PhB.net
ならぬ両建て
するが両建て 

331 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 18:18 ID:CpMv+Jx8.net
引け値は付く付く 両建ては残る
残る両建て 未練のたねよ

332 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 18:26 ID:5Dh1xSmv.net
うちの外務員が
「お客さんから希望すればできるが、両建てはすすめていけない法律がある」
だと。

ほんとかいな?

333 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 19:10 ID:5MRipAfo.net
♪手数料なんて 気にしないワっ〜 
♪両建てだ〜ってだってだってお気に入り〜

334 :松鶴家千とせ :04/08/18 23:00 ID:uNdlOwHx.net
俺が踏んだ頃 弟は難平だった

お袋は追証で 親父は両建てだった

分っかるかなぁ〜 分っかんねぇだろうなぁ〜

335 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 23:26 ID:CRvD0SvC.net
>>332
ほんとらしいっす。
ある会社は、両建てする時は「お願いします」って感じの一筆を入れないとダメでした。
もちろん害無員の薦めであってもです。(--メ)

336 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 01:18 ID:qG3Cyu0f.net
>>332
日本商品先物取引協会発行「商品先物取引 委託のガイド」より

あなたに対して、同一商品、同一取引所、同一限月の売建玉と買建玉を、
それぞれ同時期に同一枚数保有することを登録外務員が勧めることは法令等で
固く禁止されています。したがって、このような建玉を保有することについては、
あなた自身で判断しなければなりません。

>>335さんの場合、外務員の責任回避のための一筆でしょうね

337 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/22 09:51 ID:7B22g/+K.net
両建てや 時のかほりに 立ちくらみ

338 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/22 10:14 ID:j7+QkdQK.net
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/



339 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/22 17:17 ID:lToAcEh0.net
ようは使い方やり方。両建てした後に復活できたケースもかなりあるよ。

340 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/22 20:08 ID:WKyi3aoz.net
要するに理論的な根拠はまったくなし。


ようは使い方やり方。両建てした後に復活できたケースもかなりあるよ。
(でも爆死したケースも同じくらいあるよ。)

341 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/24 23:58 ID:DkTBSkWH.net
要するにいいこと無い。無駄なあがき

342 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/25 13:30 ID:ZBtWP6Xy.net
建てて両方益出して外すのは読む力がないと無理。
で、既に益が出ていてカバー的な使い方で保険なら納得できるが(ry

343 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/25 23:22 ID:z+VwG80s.net
両建について
買い10枚売り15枚ってのもダメ?
あと先に買い10枚建てて、翌日売り10枚とかは?

344 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 00:48 ID:jTzD4vbw.net
>>343
それでなにかいいことあるのか?

345 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 06:30 ID:2APRniao.net
両建てや売を外した時に下げ
両建てや買を外した時に上げ

346 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 08:30 ID:Fa0dv9vZ.net
>>343
取次店のまわし者か?

347 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 16:30 ID:L4in5JlB.net
両建てするなら隔離/損義理が妥当なのは考えれば分かるじゃろうて

348 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/08 17:21:20 ID:OsfB8nNY.net
こんなスレ、あったんだ〜

ガソ、1月、2月、3月と先月から売っていて、、、
辛抱たまらず、今日、寄りで4月、同数買ったら、この始末。

ほんと、下手なオレ。どーやって外そう。。。。

349 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/08 22:24:28 ID:Ht0o66tk.net
両建てというのは損切りしたのと同じことですよ。
同時に落としたらすっきりしていいです。
常識的に判定して、片玉でさえうまく操作できない人間が両建ての玉をてきぱき操作できると考えることに無理がある。

350 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/08 22:38:41 ID:leEM0qXy.net
同時に両建てして、同時に仕切る。手数料分だけ楽しめる。

351 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/08 22:55:43 ID:177Ss9Z3.net
それって楽しいかなあ?

352 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/09 02:16:02 ID:ibEv+KFA.net
やってるひとにとっては何か役に立つことがあるんだろう

353 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/09 10:00:04 ID:KjOBIwfN.net
>>349 348
おっしゃるとおり。 わかっちゃいるが10年ぶりくらいの両建て。
とりあえず、さやとりと、言い訳してみる、オレ。

354 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/09 23:23:29 ID:j5m/l/Rm.net
両建てにメリットがあるとかいってる奴は最初から両建てしてるんだろうな?

355 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 00:01:04 ID:e1jM/sdR.net
>>353さん
さやとりは立派な戦略ですよ。
348さんの両建ては損がかさんだあげく追いつめられて逃げ込んだ両建てと見えて、戦略の立てようがなさそうで。

356 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 03:24:13 ID:4VG/O+5/.net
対応表

新規建て       両建て
--------       --------
ノーポジ       完全両建て(売り玉数=買い玉数))
買い仕掛け      売り玉外し
買い玉利食い     ツナギ売り=完全両建て化
買い玉損切り     ツナギ売り=完全両建て化

357 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 03:24:46 ID:4VG/O+5/.net
例)
片建て             両建て     売−買  含み益−含み損
--------------------      ----------------------------------------
1)買い建て3枚  0−3   買い建て3枚  0−3  0−0

   (相場上昇↑)                   3−0

2)買い玉利食い3枚 0−0  売り建て3枚  3−3  3−0
     利益3

   (相場下落↓)                   6−3

3)買い建て2枚   0−2  売り玉外し2枚 1−3  4(+2実現利益)−3


4a)(相場上昇↑)              1−3  3−0

  買い玉利食い2枚 0−0  売り建て2枚  3−3  3−0
     利益2

4b)(相場下落↓)              1−3  5−6

  買い玉損切り2枚 0−0  売り建て2枚  3−3  5−6
     損失2

358 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 03:25:12 ID:4VG/O+5/.net
両建てのメリット

その1 常に相場に参加していないと気がすまない相場ジャンキーにとっては、
相場に参加している感覚をもちつつも、ポジションを閉じた状態=リスクゼロの状態に
なることができる。
相場で勝つのに重要な要素である「休む」「静観」ということがし易くなる。

その2 
損切りの際、損を確定することなく含み損のままで損切りすることができる。
建て玉の仕切りによって損失を確定する場合に比べ、精神的に抵抗感が少ない。
結果、損切りをし易くなる。

その他にもあるかもしれないが、新規建て=仕切り と 玉外し=カバー は
原理的には全く同等のものなので、メリットとしては精神的・感情的なものにならざるを得ない。


359 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 03:44:55 ID:4VG/O+5/.net
デメリットとしては、既出であるが手数料が嵩むこと、証拠金の非効率性が挙げられるだろう。
尚、両建ての場合、仕掛けた段階(=外した時点)で実現利益がでるので、
利が乗っていく過程を楽しめる人にはトレンドに逆らった早仕掛けを避ける効果がある。
が、早利食いの人は当然、早仕掛けとなってしまうのではないか。

精神的・感情的な面でのメリットしか無いと述べたが、相場で損をする原因は、
大部分が精神的・感情的な部分によるところであろう。
よって、使いようによっては、両建てはある程度の有効性があると思われる。

360 :名無しさん@大変な事がおきました :04/10/10 05:04:34 ID:+pizT1RJ.net
359>
実はこれが一番確実に取れる遣り方なんだが 資金管理出が出来ない奴は
訳が解らん様になる・・・ 枚数が多ければ多いほどややこしい事は確か
自分はDTにも時々両建てを活用しているが精神的に追いこまれる事は
ほとんど無いので冷静に物事が見えるのので慌てる事無く売買ができますし  
相場の流れに乗る為の一つのヘッジとして考え見て頂ければ良いと思います
これからはファンド相手のシステム売買に対抗するには かなり有効です
こんな事をしなくても済む方には必要無いと思いますが、ww





361 :348&353:04/10/11 09:00:14 ID:qaAIS7sA.net
>>355さん
これまたおっしゃる通りで、10月8日もしSHだったら強制決済に
なりそうだったので、逃げ込んでしまいました。
10年ぶりと書いたけど、16年ぶりだったです。

>>359さん >>360さん
アドバイス、ありがと。
HTなので手数料はそんなにかかりませんが、証拠金の回転が
悪いのは確か。 外したらここに書こうと思う、オレ。

362 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/11 09:30:16 ID:IcF9ACSf.net
10枚両建しても、10枚損切って10枚仕掛け直しても手数料は同じ
両建ての方が後々仕かけ易い。片建てして損切っての繰り返しで勝てるのか?
長い目で見ると片建ての方が売買が頻繁になり「買ったら下がるし、売ったら上がるんだよなー」
となる。追証ビシバシ打てる資金力があれば別の話だが・・・・・


363 :あはん:04/10/11 09:45:29 ID:5lyoX7QB.net
両建ての効用は認めてるんだけど、どうしても長期戦になりやすい。
アンコならいいけど値洗いマイナスのパッチだとね。
たとえばコーンの買い方に今そんな奴多いと思う。
そうするとオイルがこんなに面白いときに手が出せないってことに
なっちゃうんだよね。
同じような理由から、俺は分散凍死なんていうのも好まない。
最も今年は儲かりすぎてるからこれからの利食いはアンコにして
年越しするつもり。

364 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/11 09:48:15 ID:lEWoob1l.net
買ったら下がるし、売ったらあがる、→両建てでも同じ事です。
362さんは一銘柄で食ってるプロの方でしょう。
こっちは素人なんだから、失敗した相場は両建てでいつまでも引きずらずにあっさり損切りして、別の銘柄へ移ったほうが利口です。


365 :348&353:04/10/11 10:10:08 ID:qaAIS7sA.net
>>363さん
ガソは両建てですが、コーンは「10月は上げ月」と考え
オレ、別口座で買い下がっています。
それにしても、もう税金対策ですか。。。 裏山。

366 :あはさか:04/10/11 10:20:19 ID:5lyoX7QB.net
>>365
ガソ先週木曜日のSHからドテン売りになりました。
単なる値ぼれです。
ここから先は売りあがろうなんて思ってる未熟者ですから
大納会には税金の心配は無くなっているでしょう。


367 :348&353:04/10/11 11:32:25 ID:qaAIS7sA.net
>>366さん
オレ、昨年、アラビカの売りで取った分を
見事にコーンの売りで、ちょーど税金対策しました(爆涙)。

今日は暇なので、ゲームで遊んでます。
ただ、ゲームと言えども満玉張れないんだよね。。。

http://www2.iw3.org/start.html

368 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/10/11 11:37:58 ID:H8pI3nHa.net
>>367
ゲームでも両建てするのがいるんだろうな。

369 :348&353:04/10/11 12:04:23 ID:qaAIS7sA.net
>>368さん
オレ、ゲームでガソ-灯のさやとり仕掛けましたが、股さきでした。

370 :赤服 ◆7pV.Voodoo :04/10/11 12:58:47 ID:H8pI3nHa.net
>>369
丁半両建てより楽しそうだね。

371 :348&353:04/10/11 13:11:02 ID:qaAIS7sA.net
>>370さん
楽しいです。オレのゲーム6月上旬進行中ですが、
500万の元金が一時800万以上になって、それからするすると
50万以下にさがり、今150万くらいまで回復しました。

372 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/11 13:14:47 ID:7hY3SoLp.net
>>371
リアルだと気が狂いそうな動きですねw

373 :348&353:04/10/11 13:55:20 ID:qaAIS7sA.net
>>372さん
バーチャでも、結構来ますよ。
今、7月上旬で50万ちょい。
1カ月で100万飛ばしたオレ。。。これ、リアルに近い。かも。

374 :駿河もん ◆MNsdiPd.8U :04/10/14 00:04:43 ID:tJWYlr9n.net
両建のメリット…

個人的には両建にする必要性はないとは思います。
金銭的な利益のメリットはないと感じます。
特にマイナス値洗いの両建は、精神的にも仕切るのが難しく
逆に損失を拡大させるような気もします。

ただ、単純に損切り、相場を放棄する場合と違い、じっくり
相場を見直せるような気もします。それは一応、玉を建てて
いるからだと思います。

私も最初の取引で両建をしました。
どぉ〜してやっちゃいけないのかを肌で感じたくなって両建
しました。確かに意味はなかったです…が…
意外な発見がありました。

現在の取り組みにそれが役立ってます。
やってはいけない…とは言え、何事も経験だと思いました。

375 :348&353:04/10/14 14:28:12 ID:RHUK04dC.net
今日午後、4月の買いを1/3外して、同枚数売り建てしました。
割合で言うと、売り4対買い2です。どうするんや、オレ。

376 : :04/10/14 14:56:08 ID:lOApkeZz.net
ほとんど無視していい意義がひとつだけ。
商い薄い板で大量に建玉する場合。
片建てだと、それだけで不利になってしまうので、
少しづつ両建てすることになる。

ま、俺なんかには関係無い話しだよな・・・

377 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/14 15:47:44 ID:+ZLXzDPt.net
追証にかかりにくくなる。

378 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/15 19:00:40 ID:Sp2h4yvw.net
片建は日計りのみ
中期的な建玉はポジションをつくる

379 :348&353:04/10/18 16:31:33 ID:RUntSHVz.net
オレ、ガソ、今日午後、すべての売りを外して、買いのみにしようとオモウテ
注文入れたが、一部しか成立せず、結局、売り1対買い1の同比率になりました。

380 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/19 19:27:38 ID:9yAzEdtU.net
>>376
意味不明だな
両建てじゃノーポジと同じでリスク取ったことにならん。

商いを多く見せかけるためか?

381 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/04 20:16:06 ID:wN0otKc2.net
同一限月で両建てができる仕組みは不便だ。
買一枚のポジに、売り二枚のポジを加えたら、
自動的に差し引きして売り一枚とするシステムの方が、はるかに合理的。
途転もスピーディーに行える。

382 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/04 20:55:53 ID:Z42Zqa2C.net
>>381さん
同感です
零細にはありがたいシステムですね、どっかやって欲しいもんです
(つか、そこまで建てるな! って言われそうですが・・・)



383 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/04 17:49:47 ID:5TUhQ+lZ.net
>>381
それって為替証拠金取引など基本的に両建てを認めていないシステムですね。

>>380
皆さんの言う両建てって、売りと買いの枚数が同じ『完全両建て』のことですね。

『両建て』って売りと買いのポジションを同時に持てることに意義があるわけで、同じ枚数である必要はありません。
仕切って損を確定させる代わりに新規の逆ポジションを持つ、追証を逃れるための手段、などと考えれば、両建てを利用する価値はあります。

384 :富山もん:04/12/05 00:56:41 ID:8YxbiNgq.net
>>383
ここでいう両建てって 同一銘柄同一限月での売り買い建てのことでしょう。
さらに税金対策等のあんこ両建ては含まないと思いまふ。

385 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/21 13:51:21 ID:rIhm+dp/.net
両建ては アフォがすること だよ

386 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/21 16:23:14 ID:NU2nP4eY.net
商品先物だと、意味ないと思うけど、
日経平均オプションのOTMとかだと使えますよ。

10-15とか15-20のような時、寄り前に、売買板の両方に指値して並ぶ訳です。
片方が約定して、もう一方が約定するまえに、その板が薄くなってきたら同値で逃げるわけ。
つまり手数料だけの損で逃げられるわけ。

儲けは10-15なら50%もあるのだから5回に1回くらい成功すれば十分メリットあるわけです。


387 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/25 09:54:16 ID:3BcVGN+p.net
age

388 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/25 10:05:59 ID:3BcVGN+p.net


389 : :05/01/25 11:16:31 ID:sK8LUGK5.net
アンコ作りに限らず、サヤ取り、裁定売買等の結果としての両建て、
異銘柄異限月間の両建て、OPの両建て、時間差両建て、
出来高少ない銘柄での大プレーヤーの両建て、
色々あるとは思う。

が、どれもこれも経験者以上の感じはする。
安易なスプレッド取り崩れは、やはり危険だ。

390 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/26 07:28:04 ID:FOn+PlJu.net
ガソリンでしばしば両建てします。なにせ大荒れ相場ですから。
ガソリンの押目とか半端じゃ無いですからね。大体その日に外してしまいますけど。
今のところうまくいってます。大体一日のなかで値幅制限900円なのに1400円も動くこともざらですから。

391 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/26 07:53:42 ID:oHd3Fb+o.net
>>381
米国先物市場も両建て不可。一枚買いポジに二枚売り新規が出来ると、自動的に売り一枚が残る。
同一限月への繋ぎは、日本独特の技術なんでしょうね。

392 :アホウドリ ◆o..o/j/PjM :05/01/26 09:55:15 ID:71+05dkl.net
(*゜ー゜)σ[]ピンポーン♪オジャマシマース!! ここなら長文苦情来ないかな^^;
同銘柄・同限月の両建てと課程して。
普通両建てが上手く使えない人は、余計な時に両建てするケースが多いと思う。
とりあえず資金を凍結し荒れている時をを回避しまた始めに建てた玉の方向に
動き出したら外す訳で。
上手く出来ない人は、外して安心した時にまた逆行する訳で。

>>390 余計なお世話だと思うけど、あなたは逆行している時間を察知する事が出来ているので、
資金的に余裕が有るなら、その逆行し始めた始めの玉を利食いするなり損切りするなりして
引きずらないで切り替えた方が、昨日より今日・今日より明日がもっと資金が増えて行くと
思いますよ。

反対の玉を持っていると、なんか安心感があって張りやすいんだろうけど、
同枚数だとして、両建てしている間は資金の縮小を押さえる効果しか持っていないから。
もし本当に相場の動きが読めないと自分で思うなら利食いして様子見た方が1番だと思うよ。

393 :アホウドリ ◆o..o/j/PjM :05/01/26 09:56:18 ID:71+05dkl.net
例えば買い建てしていたとして、今日はSL確実だったと自分で思った時。
寄りが−600円ぐらいで寄ったとする。貴方は資金が減るのを抑える為に
同枚数売り建てしたとする。実際にSL明日にはまた上がるだろうの予測で外す。
放置しておけば−900円の所、結果昨日より、―600円の損失で済んだ訳

同じ状況で買い建てを寄りで仕切り、更に同枚数の売り建てをして最後は
売りを手仕舞いし元の買い建ても入れる。結局最後は同じ状況になる。
結果昨日より、―300円の損失

気持ち的に利がのっている長期の玉を出し入れしたくない気持ちは判るけど、
例題の上の場合、買い建てを引っ込めて荒れているときは静観してるのと同じですよ。
不用意な建て玉を持たない事にも繋がってくる。儲けより損失を防ぐのに役立つ。

長期の玉を持って残りの資金をデイトレや短期売買でって発想にも繋がってくるとは思うけど、
だったら、荒れている時は長期玉は引っ込めてデイトレに徹した方がとても効率的
なんですけどね。頭の切り替えが出来れば、今までと同じ読みで今までより
効率的に資金を増やす事に繋がる筈なんですけどね。

じゃあ、自分がそんなに上手く出来てるかって言ったらそうでもないんだけどさ^^;
理論上はそうなるですな〜 心理的な面にも繋がってくるんで気持ちは判るんだけどさ。

このスレもザーっと目をとうしたけど、
自分が考えるに、両建ての心理は、損失を招いた時の実際の損切りをしたくないって
事と、儲けが出ている時はトレンドを頭からシッポまで全て取りたいと言う欲から
来ていると思う。実際はそれが資金が増えるのを圧迫しているかなって考えますよ。

394 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/26 20:17:26 ID:3ZK1396s.net
両建て?小林洋行の佐藤、大山、川上は両建てばかりやらせてるよ。

395 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/26 20:31:23 ID:R98SHEtO.net
両建てのことが書かれているよ。ランド投資顧問?

  http://trend-line.co.jp/rand/kuri/sub4.htm

396 :大変なことが起きました。:05/01/27 18:49:48 ID:oPuAfkrf.net
僕も何度か両建てしてみて、あまり世間で言われているほど
悪いもんでもないな。
デイトレードでもなんどか両建てしているけど、旨くやれば
売り、買い玉両方で利益でるからね。
まあ手数料の安いHTでやる場合は検討する価値が十分あります。


397 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/27 19:12:07 ID:zF5luc6j.net
相場うまくなるじゃない
そしたら、ここでこうしよう。あそこはそうしよう
って、もうかる瞬間が見えてくるのよ

そしたら両建てなんて絶対しなくなる
もったいないもの。
喜んでるのは外務員とブローカーくらいかな
資金を凍らせるのはもったいない。


398 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 16:49:22 ID:xnEL+TeP.net
両建てはオナニーて
この前いじめられた

399 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/30 16:53:06 ID:o1MAQdUv.net
いじめじゃなくて無知なヤシがわめいているだけだろう。

400 : + :05/02/03 00:06:15 ID:uOq0u06S.net
罫線グラフが+を付けた時
両建てて、その後に動いた逆を切ればいいんじゃな〜い。

401 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/03 00:10:02 ID:LlTtzHZV.net
曲った時には真っ先に両建てを考えますが、プラチナは
今回見送りました。一応、ナンピンも考えたが、あまり
にも危険。。

402 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/03 10:52:32 ID:Kj3pbTrT.net
両建てだと心理的に離隔も損きりもやりやすい。漏れ的にだけど。一度仕切ると気持ちまで切れてしまう。

403 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/03 10:54:43 ID:Kj3pbTrT.net
でもま、大抵の場合は両建てしたら近いうちに両方同度に仕切るけどね。手数料無駄だけど、これが自分のやり方だからしょうがない。

404 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/03 19:21:33 ID:yVLvsJ+E.net
結局、両建てしてしまいますた。

405 : ◆Epi/w8v.Yo :05/02/17 17:03:17 ID:5HKIB4TJ.net
上手な資産運用のために両建てしてます

意味ないじゃ〜〜〜〜んってよく言われるけど
ギャンブルじゃなくて資産運用ですから

利益追求、利益追求って考えじゃなく
リスク回避を視野に入れてのトレードですから

406 :ウンコちゃん:05/02/17 22:19:52 ID:0CN3AZiB.net
俺は基本的に両建てはしないんだが、以下の場合には有効だと思う。
例えば、買玉をすでに持っていて、利益がある程度のっている。でも、今日は寄付の値段から十中八九下げそうだ。
しかし、中長期的には上昇トレンドなので買玉を維持したい。
そんなときは売玉を新規で建てて、上がろうが下がろうが大引けまでには売玉を手仕舞いする。
既存の買玉を寄り付きで手仕舞いして大引けまでに買い直すよりも、手数料がちょっとお得。

407 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 16:03:21 ID:VguTScKK.net
いずれ、どちらかで勝負しなければ。

408 :100枚のひと:2005/04/04(月) 17:55:51 ID:UaazZFVt.net
あたしは上げ予想がすっかり外れて急降下。
あわててナンピン掛けたら2ストップLでご臨終だったんでつ。
そんで上げ対策も兼ねて1.5倍の売りを仕込んで耐えたんでつ。
で、片付け中にストップが繰り返して売り外し出来ず・・・
サヤが開きだしてあわてて同月両建てに変更。
他の仕掛けでも利食えてどうにか沈没を免れたとこでつ。
あわてて逃げてて結果両建てになっちゃった。逃げ遅れでつ(w
両建てがテクニカルに意味があるかどうかは分かりませんが、
相場が荒れて熱くなってアタマを冷やしたい初心者のひとには
すくなくともそのときのあたしには救世主ですた(爆
ほんとは気付いた時点で手仕舞いするつもりだったんでつが
仕掛け時と本業とのタイミングが重なって後手になりまつた。
専業やベテランのひとにわらわれちゃいまつね(w
板でも事実上の手仕舞いだって言われちゃったし(爆

409 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/18(水) 17:34:45 ID:phrKbz4A.net
有効なの?

410 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/18(水) 21:39:37 ID:wQOqLYG9.net
外すタイミングが厄介

411 :?さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/05/18(水) 23:02:57 ID:7S1FBvmR.net
406先生がカキコしてるように、ロングに一時的にショタ被せるのはタネを残す意味で非常に有用です。
ただし同限月での両建てはアンコと上記の建て方以外に良い方法って少ないです。
たまに使う方法としては卵など季節要因が非常に強い銘柄だと
逆張りのタイミングで両建てでねじ込むんです。
卵のチャートを見ると判りますが、転換前は鬼のようなSL、SHの嵐です。
が、そのほとんどが行って来いなのです。
こういった相場だと普段逆張りのタイミングと思われる位置で両建てで入るんです。
むしろ両建てでないと参加出来ないような相場なのでw
あとは企業秘密的な部分なので書き込みしたくはありませんが、かなり儲けさせて頂きました^^

412 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/17(金) 23:41:40 ID:4Avingei.net




やっぱ両建てって有効だと思う。
今はスプも狭いし手数料も無料だし。






413 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/18(土) 02:02:03 ID:FI/cZDCl.net
オイルみたいな相場だと、両建てしないとやってられんでしょ。

414 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/21(木) 15:29:54 ID:Rgr6zrK0.net
そのとうり。だけど、はずし方が難しいよ。

415 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/07/21(木) 15:53:23 ID:PwDhaJle.net
しっかし 揃いも揃って 臆病馬鹿ばかりだな
両建なんてアホがやることだろ なんで手数料払ってまで
損や利益を保持するのか理解できないよ

ガソは両建しないとやれないだって?じゃぁ やるな馬鹿!
両建カマス馬鹿は 天底狙いの博打野郎がやることじゃねぇのか
点底取れないことぐらい知ってるだろ? 幾ら馬鹿でもよ
ナンピンしていって最後にハイ!両建〜
逆張り馬鹿が損切りできなくって いつ出るカ解らない値段を待つために
目の前にある損失拡大させたくなくって ハイ両建〜
利が乗っているが 何処まで上がるか解らない相場に怖くなって 利パッチ
なんて体の良い言い訳がましい女々しい手法で ハイ!両建〜

ばっかじゃね〜〜〜〜〜〜〜



416 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/22(月) 09:21:43 ID:LlAybmER.net
意味ないね。

417 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/03(土) 17:05:43 ID:puf53IX7.net
最初から狙ってやる同銘柄異限月のスプレッドと
苦し紛れの両建ての区別がつかないドキュン

418 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/05(月) 23:10:22 ID:az1Fe8kX.net
異限月で建てるのは鞘取りなんだから普通でしょう。
同限月で完全にパッチにしちゃうのは心理的な側面が大きいよね。
現実問題、脳内でも建てれるわけで。
でもまあそのひとが今までやってきた習慣とか、
どのみち往復取る計画とかあるとはおもうんだけど。

オレは手数料けちるのでよほど混乱しないうちは同限月は両建てしないなー。
年末はいっぱい両建てするけどね。

大口の人の都合はよくしらんけど結構両建てするよね。

419 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/12(月) 12:27:17 ID:3oq2BG1r.net
両建てなんかすんな。

420 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/12(月) 22:31:40 ID:h3IQZQLL.net
禿げ同

421 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/03(月) 00:24:10 ID:kTjKvZE9.net


422 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/12(水) 20:56:05 ID:eQlvL1bB.net


423 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/12(水) 22:12:34 ID:5skf+f49.net
そろそろ両建ての季節ですかな。
まだちょっと早いか・・・

424 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/02(水) 09:03:11 ID:ZakDe8SV.net
判断の先送り。

425 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 10:07:14 ID:GzfmXNSL.net
あまり意味ない。

426 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 12:33:10 ID:s6wxYY69.net
オムニコからはよく勧められました。しかし、ミナ失敗。仕切り拒否と合わせて今、訴訟の思案中です。

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/12(木) 20:24:07 ID:215laXBQ.net
Sワードって両建て専門会社ですか?

428 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/03/29(水) 07:49:52 ID:2g3A6r/N.net
御託はいらん。

「はずし方」を教えよ。 

以上。

429 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/12(水) 11:29:46 ID:f+Y06l62.net
両建てって何ですか?

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/12(水) 11:36:00 ID:5i4E8+qy.net
りょうけんじゃ。

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/12(水) 12:17:40 ID:ueIVBDc+.net
3ワードの得意技

432 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/25(火) 20:38:14 ID:e9Feib8N.net
りょうけん様〜〜〜!!

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/08(木) 00:00:58 ID:a3pRFMoi.net
age

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/08(木) 00:48:57 ID:MQtz30ql.net
>>429
リバ、両刀使い

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/21(水) 01:05:27 ID:MK0psi16.net
そこで質問です。現物を持ってて先物で売りたてするということは両建てするのと同じですか?

436 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/04(火) 00:10:32 ID:W8e4imsD.net
>>435

現物で返済可能なら、ツナギ売買と呼ばれる。

437 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/09(日) 20:53:32 ID:GBKfpie+.net
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。
というような形で決済をかけられます。


438 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/09(日) 20:54:59 ID:GBKfpie+.net
>>437の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。


439 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/09(日) 20:56:37 ID:GBKfpie+.net
>>438の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。ここに出てきた人物は実在の人物です。福岡支社には、他に松岡慶祐(営業管理部)、池口正織(30歳前後、営業部第一課)、山本峰誠(営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。


440 :火だるまの両建て師:2006/07/18(火) 22:58:22 ID:jbt1fFCp.net
片張りはつまらん!

7/13 買い玉4月限
2209円、2213円、2490円、2503円を嫌気して後場寄り後2415円で手仕舞いすました。

ところが引けにかけて上がってきたのでむかついて6月限2436円で売り建てました。

翌7/14 寄りで即2484円で買い建てすました。

本日は寄り後2450円で買い建てすましたが、2484円辺りで利確の売りを建てられずミスしますた。

細かく建てて値洗い±0にして手仕舞いすれば痛手は0
しかし、それではつまんない!

根っこ固めといたら売り上がりしても、買い下がっても追い証掛かりにくいので…

441 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/18(火) 22:59:47 ID:jbt1fFCp.net
↑金ね!

442 :火だるまの両建て師:2006/07/19(水) 17:51:33 ID:m5LGBLOR.net
申し訳ないけど、自分のスレに帰ります。
スレ汚しスマソ orz

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/19(水) 20:56:12 ID:TZg09x1s.net
カエルナ!マテ〜

444 :火だるまの両建て師:2006/07/19(水) 23:24:58 ID:m5LGBLOR.net
上か下かわからねー!

でも、明日は頃合いを見て、損確の売り建てやね。

戻り売り有ると思うので…

445 :火だるまの両建て師:2006/07/20(木) 17:26:21 ID:GqkJP85G.net
NY戻したのでホッとしたが2462円の指し値かすりもせず、
2445円に修正して売り建てて両建て完成!

2400円台の建ち玉終了!
上げられると面倒だから、下がってくれると嬉しい!
しばらくは、静観かDTで…

446 :火だるまの両建て師:2006/07/21(金) 16:55:32 ID:IxnuE5a7.net
NY下げましたね!
朝から売り建てしたかったが、
逆に行くとまた買いより低い売り建てしなきゃならんので、

SL2353円で買い指し、後場約定するなり2373円で売り指し、これも約定して値洗い損を減らした。

下髭付けたけど、まだまだ下げそうな気がする。

447 :火だるまの両建て師:2006/07/22(土) 12:17:24 ID:n2kvw/TA.net
むふふ、何故だかNY金下げましたね!
上がったり下がったりで年内に2100円試してから上昇するような気がすます。

448 :火だるまの両建て師:2006/07/23(日) 18:24:07 ID:0ZiBtSYO.net
明日SLで買い指し入れますた!
明後日は戻り売りと考えています。

大きく戻せば2353円の買い玉処分、
小さい戻りなら売り建て、下がったら100円ごとに買い下がり

2000円までの追い証をと買い資金を用意しましょう!

449 :火だるまの両建て師:2006/07/24(月) 11:18:17 ID:BJhYs55e.net
う〜んSLいかんね…

売り仕掛けますか!?
しかし、値段的に低い気もするし、ここは静観で、

450 :火だるまの両建て師:2006/07/24(月) 17:21:48 ID:BJhYs55e.net
予定通りSLで買い玉仕込みますた。

明日、40円位戻してくれると思うツボですが、
そろそろ、火だるまにならないと悪いのでしょうか!?

451 :火だるまの両建て師:2006/07/24(月) 22:05:53 ID:BJhYs55e.net
スポット爆下げですね…(T_T)

下げと予想してるのに買いから入るなんて、馬鹿だね!

こうなったら、百円ずつ買い下がりましょう。

452 :火だるまの両建て師:2006/07/24(月) 22:46:45 ID:BJhYs55e.net
今計算したら2200円、2100円と買い下がって行くと

2050円までに追い証掛かりまつね…(>_<)

ここは完全両建てにしとかんとヤバいなぁ!!

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/24(月) 22:50:34 ID:REJS35NT.net
たしかに。

454 :火だるまの両建て師:2006/07/25(火) 08:44:12 ID:g7KTaQkm.net
ん?NY長い下髭!?

ここは予定通り戻り売り一貫!
とりあえず2333円で売り指し入れますた。

455 :火だるまの両建て師:2006/07/25(火) 12:16:25 ID:g7KTaQkm.net
程よい戻りでつね!

寄りで売り建てて値洗い+になりますた。

怖い程思い通りの展開、2100円位まで下がってくれると完璧でつね!

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/25(火) 15:25:54 ID:7JPzDrTu.net
やるやん

457 :火だるまの両建て師:2006/07/25(火) 17:23:42 ID:g7KTaQkm.net
明日は上げでつか!?

売り玉の平均が2401.25円 明日2400円手前で手仕舞ったら爆下げですか!?
ははは、火だるまですなぁ…orz

458 :火だるまの両建て師:2006/07/25(火) 23:36:19 ID:g7KTaQkm.net
明日、上がったら寄りで全部手仕舞おうか!?

皆さん許してくれんやろね…
頼むで下がって下さい!
お休みなさい(-.-)zzZ

459 :火だるまの両建て師:2006/07/26(水) 06:36:15 ID:ljH039sV.net
う〜ん下がらん。
昨日、一昨日でwボトムみたいになった。

売り二枚外すか、静観かわからねー!

460 :ライチ ◆VnocTWoJ7A :2006/07/26(水) 06:50:38 ID:+8tPK+Lq.net

 おはようございます^^

 護りの両建てだけに、そのあとが大変ですよね^^;

 昨日、買い利食ってポジションは67:75の8枚の売りです。

 う〜 シナリオでは出来るだけ2080近くまで下げて、8月

 から上げ方向と考えています。 なんて・・そんなの当ってい

 れば、トウに豪邸たっちゃってますね^^;;;

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/26(水) 07:47:38 ID:VA+HayTm.net
両建てはこんなことになることも… http:/.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=29828744243&bgd_num=2599

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/26(水) 07:52:50 ID:VA+HayTm.net
http:/.cc/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=29828744243&bgd_num=2599
失礼。

463 :火だるまの両建て師:2006/07/26(水) 12:28:24 ID:ljH039sV.net
ライチさんレスありがとうございます!

自分も2100円辺りで折り返しかと思っていましたが、
今朝から考えが変わってしまいました。

高寄りと思って、2373円と2351円の売り玉、寄りの成り行きで外してしまいました。
昼休みに見てガクブルです。

下がったら又売るか…


464 :火だるまの両建て師:2006/07/26(水) 23:53:55 ID:ljH039sV.net
今日、仕事が終わって引け値を見たら陽線引け
良かった! のか…?

この前の下げの時も、今日と同じで
つまらん売り玉を安値で利食ったら 爆下げで、買い玉を損切りしながら買い下がり…

挙げ句に底値で狼狽売りしちゃった。
幸い、wボトムの難平売りで難を避け、底値付近で買いも入った。

少し戻したところで、高値因果玉の両建て売り玉を少しずつ外して損切り分を取り返し、
買い一色にして値洗い+になったところで手仕舞ったから、そこそこ利益が出た。

このまま上がってもチキンな漏れは対して利益を得られない。
ってことはやっぱり、ピンチはチャンス!
爆下げした方が良いんだね…

465 :火だるまの両建て師:2006/07/27(木) 12:51:38 ID:0HqWyWkC.net
上げかな!?

2436円の売り玉仕切りますた。売り玉は2445円だけになりますた。
チキンな漏れは普通なら2353円の買い玉を外しておくんだが…

466 :火だるまの両建て師:2006/07/27(木) 22:17:25 ID:0HqWyWkC.net
スポット爆上げでつね…

これはもう、最後の売り玉手仕舞い、片張り確定!?

余り面白く無い展開ですいません。
えっ、次は売り上がりの両建てだって…

そりゃあ、いずれ火だるまになりますよ〜orz

467 :火だるまの両建て師:2006/07/28(金) 09:49:38 ID:xX+TME8o.net
寄りで売り玉仕切りますた。
ついでに2395円で買い増しすました。
下げる悪寒しています。orz

468 :火だるまの両建て師:2006/07/28(金) 13:22:38 ID:xX+TME8o.net
後場爆下げでアポーンしますた。ちゃんちゃん

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/28(金) 15:24:04 ID:69JqMfO2.net
まだまだー

470 :火だるまの両建て師:2006/07/28(金) 22:26:33 ID:xX+TME8o.net
今計算したら、今回の損失は手数料入れて、35,000円(≒今日の買い玉の損失分だけ)でした。

仕事中の狼狽売りとは言え恥ずかしい…
もうちょっと辛抱するべきですた。

ちなみに、2371円×2枚買いました。

又、両建てかな!?

471 :火だるまの両建て師:2006/07/31(月) 10:39:56 ID:r9fvG1IB.net
おまた〜
2358円で両建てしますたよ!
損切りの方が良かったかな…

472 :火だるまの両建て師:2006/07/31(月) 17:17:03 ID:r9fvG1IB.net
引け値見てがっくり orz

スポット爆下げしてたけど、ドンと下げてくれんかなぁ…

473 :火だるまの両建て師:2006/08/01(火) 18:12:25 ID:Ga8jzdg5.net
2358円の売り玉2357円で買い戻し、
これってヤバく無い!?

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/01(火) 18:32:11 ID:IVWVcdCt.net
余裕や〜

475 :火だるまの両建て師:2006/08/02(水) 11:33:06 ID:6Rn/ZaoU.net
上がりますたぜ!
2405円で買い増しすました。

それではこれにてすつれいすます。

476 :火だるまの両建て師:2006/08/03(木) 23:14:52 ID:mncvzZDY.net
ちょっと焦ったけど、後場、2422円で全て手仕舞い。

これでホントにおすまいです。

477 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/03(木) 23:19:01 ID:20oCJWwk.net
まだまだ〜まってるで〜

478 :火だるまの両建て師:2006/08/04(金) 21:52:45 ID:MGXH2SYh.net
キトコ急騰、またまた顔面蒼白…

昨日、手仕舞いしてしばらく休むつもりが、つい今日の引け間際に2416円で売り建てしますたよ〜

月曜、寄りで両建て、又、せこい勝負の始まりでつか!?orz

479 :火だるまの両建て師:2006/08/07(月) 22:36:56 ID:/NjihiU5.net
へっ、寄り直後2408円で仕切りますた。

上がりますたね!
買い場だったように思いますが…

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/13(日) 20:27:14 ID:0/MJjLJg.net
ほとんど鞘のつかない銘柄で両建てする理由が分からん


481 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/14(月) 22:47:14 ID:Dz0lipCG.net
↑資金が少ないから

何十枚、何百枚と建てて、曲がったら即損切り途転や追い証で耐えるなんて出来ません(T_T)

482 :火だるまの両建て師:2006/08/19(土) 22:36:12 ID:L8p828uZ.net
月曜日、寄り2373円で買い参戦しますたが、
不安になって引け付近で2372円の売り建て、(ノーポジは避けたかった)

しかし、火曜日思い直して2370円で売りを外してしまう…

結局、昨日後場寄り2309円で売り建てする羽目になった。


483 :火だるまの両建て師:2006/08/21(月) 20:11:49 ID:Oqf8BxfC.net
短期トレンドは下げかな!?
と思って寄りで追加売り(今日はDTで買いと思ったが、仕事忙しくて…)良く上がったね orz

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/22(火) 00:46:59 ID:neWCZqmK.net
なにこれしきのこと

485 :火だるまの両建て師:2006/08/22(火) 07:34:12 ID:uScp6Spt.net
うひゃあ〜 海外爆上げ!

しばらくは2300〜2450のレンジ内で上げ下げって気がするけど、寄りで買い注文出しますた。

余程下げない限り逃げられねー(/_;)/~~

486 :火だるまの両建て師:2006/08/23(水) 22:25:27 ID:6+0QlWpE.net
今日、売りたい気持ちを無視する。
良かった、海外上げ!(*^-^)b

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/24(木) 00:51:42 ID:cbOSRLV4.net
やったね

488 :火だるまの両建て師:2006/08/29(火) 12:00:48 ID:2dg+Qo0r.net
はぁ〜ぁ、今日で一週間。高値買い玉と安値売り玉の間で相場がウロウロしやがって…

動きようが無い、早く爆下げしてくらはい。

489 :火だるまの両建て師:2006/08/30(水) 10:13:08 ID:VLRqO7VZ.net
ちょい下げでつか!?

6月限、いや先限でも2300円は割ると思ってまつので
ゆっくり待ちますね…

490 :火だるまの両建て師:2006/09/01(金) 19:58:26 ID:K/ZiROlQ.net
う〜む、高値買い玉に利が乗って来だしたぞっと
軽くヤバい or2


491 :火だるまの両建て師:2006/09/08(金) 10:05:11 ID:9Z4/ECRu.net
はぁ〜、2330円で買って2390円で売り
2420円で売っとけば今頃値洗い+になってるのにチキンな漏れ…orz

今日もまだ買いのふんぎりつかず(>_<)

492 :火だるまの両建て師:2006/09/08(金) 18:30:17 ID:9Z4/ECRu.net
引け間際に買い注文出そうとするが、
携帯操作中に時間切れ。

ラッキーなのでわ!?

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/08(金) 18:47:11 ID:nNC3QG/Z.net
人間、生きててヨカッタ

494 :火だるまの両建て師:2006/09/10(日) 12:59:09 ID:uJFdDR4d.net
とりあえず、8月限2330円で買い指ししますた!

2300円割ると面白いことになるかも…

495 :火だるまの両建て師:2006/09/11(月) 10:05:01 ID:tMSh/H3t.net
想像以上の下げでつなぁ…

車運転中に寄りで約定しますた、2300円割ったけど、オフサイド(?)と言うことで様子見

下げたら2200円までか2100円まで放置かな!?



496 :火だるまの両建て師:2006/09/12(火) 21:13:42 ID:11/q6Y86.net
大下げが怖くて寄りで損益確定の売り玉を作ってしまいますた!

5月の下げもこんなんだったけど…
二匹目のどじょうがいると良いな orz

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/12(火) 22:20:54 ID:DqFNJZp4.net
売り玉で放置でいいのでは? 
次のステージは資源関連まで下落だよ

498 :火だるまの両建て師:2006/09/13(水) 23:56:01 ID:o52H4QQF.net
昨日は綺麗な戻り売り、
決められなかった… orz

変則3SLの今夜はV字反発か!?

たぶんNYは上髭だと思う、
2200円で反発してもおかしくないが、2100円は行くと思いまつ
昔のように、年末から上昇すると考えてしばらく静観します。



499 :火だるまの両建て師:2006/09/15(金) 23:05:44 ID:hi7kp2U7.net
はぁ〜 昨日も綺麗な戻り売り(笑)

漏れの最安値売り玉(2236円)にも利が乗ってきました。

6/14日、国内現物価格179円の急落から上昇して放物線を描いています(漏れにはそう見える)

放物線ですから最後は急落しますが、長い丘の後は浅い川が広く続くでしょう!?

川底は2100円前後と思いまつ、2000円を割ると1800円前半ってことになりますが、それは無いと思ってます。

広く続く川底が来たら、買いを仕込んで、買い玉に利が乗ったら、少しずつ売りを外して行きま〜す。

来年2月頃に高値更新あると良いな…

以上、酔っ払いの戯言でしたo(_ _*)o

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/15(金) 23:32:00 ID:4+xRh7/8.net
よっしゃ〜ええぞー

501 :火だるまの両建て師:2006/09/18(月) 23:58:48 ID:bIAK79mi.net
息子が運転資金も無しに独立!?

二人一組の仕事で息子が独立したら、漏れの支払いは最低三人分の給料+資材費、
出張宿泊なんかになったら…

今日出金通知しますた、あと一枚しか建てられまへん。

でも負けないよ!
ってか orz

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/19(火) 11:57:41 ID:t9WQaB/Y.net
結構カワイイ彼女がいたんですよ
でもちょっとしたことで喧嘩しましてね
しょうがないんで保険でちょっとブーな彼女も作っておいたわけです、はい
いわゆる両建てですね
ところが


503 :火だるまの両建て師:2006/09/20(水) 10:33:37 ID:7jQemoAg.net
またまた戻り売り!

臨増し解除、さぁ出動か!?

今はまだ慌てる時じゃ無いと思いまつ
ゆっくりと底確認してから…



504 :火だるまの両建て師:2006/09/22(金) 14:09:06 ID:EH5PPbtY.net
キトコは底打ったっぽい悪寒。

10時くらいに2210円で買い指し入れるも約定せず。
もうちょっと下げそうな気もするし、注文取り消そう!



505 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/22(金) 19:04:48 ID:hHH/H+YW.net
母「おkwwwおまいら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
父「kwsk」
母「ヒント:インド料理」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
妹「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「空気嫁よ池沼」
父「ぬるぽ」
兄「ガッ」
妹「それよりも肉欲しいです><」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
兄「タマネギうp」
父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
兄「タマネギうp」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
母「はいはいワロスワロス」
セールスマン「何この痛い家族m9(^д^)プギャー」
母「(´・ω・`)ぶちころすぞ」
父「それが我が家クオリティ」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」

506 :火だるまの両建て師:2006/09/22(金) 23:33:52 ID:EH5PPbtY.net
>>505
後は頼んだぞ!

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 01:00:01 ID:GCi4jOjz.net
両建てって違法行為なのですか?

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 14:39:48 ID:I4K3bXkI.net
>>507
違法行為ではないが、異常行為ではある。
限月間鞘取りならば、わかるが、同一銘柄同限月のものを両建てなんて・・
どう考えても異常だろ??

そう思わないヤシは、悪徳外務員に洗脳されているようだね!

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/24(日) 21:34:52 ID:v43M+/wM.net
そうかーそうだったのかー

510 :火だるまの両建て師:2006/09/24(日) 23:02:12 ID:iqQBCOVc.net
いゃ〜先物って良いですねぇ〜!?

競輪・競馬と違って
ゴール前、2馬身差で負けてても、ちょっと確定待ってって
先伸ばし出来るもんね!?



511 :火だるまの両建て師:2006/09/25(月) 23:09:14 ID:FKNMcR+k.net
はい!
今日、
2215円で買いますた!

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/26(火) 00:10:36 ID:x527mktF.net
まってました

513 :火だるまの両建て師:2006/09/28(木) 13:26:36 ID:vjKK3exG.net
あちゃー、売り玉外し損なった…orz

このまま上がったらあと100円上がったところで全て仕切って、トントンで終わらせようっと('-^*)/

514 :火だるまの両建て師:2006/09/29(金) 10:34:44 ID:lH5dTDeK.net
とりあえず、2291円の買い玉2292円で売り抜けますた!

又、完全両建てです。値洗いは少し良くなりますた!



515 :火だるまの両建て師:2006/09/29(金) 14:04:15 ID:lH5dTDeK.net
あぁ〜、又 狼狽売りしてもた…orz



516 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/29(金) 16:58:10 ID:B81HgjwD.net
参加することに意義がある

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/30(土) 15:35:32 ID:pxXX2Ab+.net
>>516
では参加

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/30(土) 16:15:23 ID:pxXX2Ab+.net
為替取引の経験でしか無いので先物で通用するかは、
解りませんが、両建てでも投資額によって両建の方法が
変わると思います。投資金100万以下での両建ては、熟知して無いと危険だと思います。
両建てを試みる時、成功か失敗かは、両建てする前に
すでに決まってと思うのですが・・・・・
でも、永遠のテーマは両建てをどう解除するかですね・・・・・



519 :火だるまの両建て師:2006/10/02(月) 10:25:33 ID:3yjreCeH.net
6月限、寄りで買い一枚入れますた、
二枚買えない、売り玉外せないチキンな漏れです…orz



520 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/02(月) 10:31:34 ID:CCeHzRpU.net
下に行くか?

521 :火だるまの両建て師:2006/10/02(月) 14:37:10 ID:3yjreCeH.net
2309円の売り玉2306円で外しますた!

二組の+の両建てと二枚の買い越しでつ



522 :火だるまの両建て師:2006/10/02(月) 15:59:27 ID:3yjreCeH.net
↑値洗いがまだ、
−81,000円ありまつ…orz


523 :火だるまの両建て師:2006/10/03(火) 10:30:40 ID:eHxr4894.net
ひぇ〜、又 曲がった…orz

寄りで6月限、二枚の売り玉建てて完全両建てにしますた。

ちょっと、仕事真面目にしようかな!?



524 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 18:58:30 ID:isrSW4b0.net
まだまだ〜

525 :火だるまの両建て師:2006/10/03(火) 23:23:05 ID:eHxr4894.net
おいおい、放置してた8月限の最安値売り玉の2236円に再度利が乗りそうでつ!(^-^)/

しかし、満玉張ってるし、この先…
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/03(火) 23:57:04 ID:89buGWT1.net
損はさむんじゃ、証拠金増えないし、
両建てって問題の先送りで、ほとんど意味なくない?
損がでかいと、結局はずすのにもリスク高くなるし、更に読みが
外れて預かりが底をついてデットロックってことにでもなれば、おわりだし。
損はさむなら、日々の値動きを見て自分の残り余剰金と値洗いにご相談くだされ。


527 :火だるまの両建て師:2006/10/04(水) 09:53:12 ID:Gkz5u0wQ.net
>>526さん、ご心配ありがとう!

要するに、うんと下げてくれて底辺りで買い玉建てられたらOKでつ!

その買い玉に利が乗ったところで少しずつ売り玉を外していけば、そんなに危険じゃ無いですよ。

後は資金を追加出来るか、+の両建てを一組外すかが問題です。

まぁ、しばらくは静観しますが…



528 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/05(木) 05:17:13 ID:aBbHKjxQ.net
損をはさむ??両建てって? なんじゃそりゃ?
損をしたら、損切りだろうが・・普通・・

両建てをして、負けを認めたくないのは、気持ちとしてはわかるが・・
まあ、大抵の場合は、手数料を余計に払って、両建て両損となるだけだ・・

こんなやり方を勧めるのは、悪徳外務員だから、そこでつけられた悪い癖が抜けてないのだな!
両建てをするヤシは・・

(注)もちろん、限月間鞘取りや、ストラドルなどの、戦略的なものは除くが・・

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/05(木) 14:47:35 ID:AuxdGFUz.net
太平洋なんて初めから両建て勧めてるジャン!両建ては先物ではないなんて電話してきた子言ってたけど詐欺だよ!

530 :両建@ポン円rpkxr157 ◆3uP/KwVvkU :2006/10/05(木) 23:37:39 ID:4FgVa6cl.net
為替の話しか出来ないが・・・・・
火だるまの両建てレベルが違い過ぎて・・・・・・・
1)感性が無い・・・・
2)両建を理解出来てない・・・・・
3)どう利益を出して行くかが見えない・・・
損失補てんの両建て・・・なのでは・・・・・・
両建ては、誰でも簡単に出来るが、解除を理解出来ないのでは・・

両建ての解除方法説明できる・・・・・・


531 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/07(土) 07:18:06 ID:mYncJd9X.net
両建て有効説を唱える奴は
なるほど馬鹿ばっかり

532 :火だるまの両建て師:2006/10/08(日) 12:04:52 ID:DCMtwvwQ.net
百万円程度の資金で金玉建てられるのはせいぜい一枚
そんな一枚を損切りしたら一発でアポーンでつ!

手数料が安いので、とりあえず両建てして、次に建てた玉で元を引くってのもありますよ。

とにかく、高利益をあげるよりも負けないこと、長生きしてたら年に一回位チャンスはありますので…



533 :小者ど素人:2006/10/08(日) 12:55:30 ID:svJzoC1/.net
最初のポジが間違っていなかったのなら両建てする必要はないので、
両建ては損の拡大を防ぐ方法の一つと考えてまつ。

例えば2枚の買いポジに対して、ドーンと下がってヤバイと
思ったら1枚の売りを入れまつ。

そこから更にドーンと下がったら2枚目の売り入れて
損を固定。自分の読みが外れてて買いが失敗だったと
負けを認めたら決済。
それでも損金額は2回目以降は膨らまない。
戻せば外して行きまつ。

逆に1回目1枚入れてすぐに戻したら?
または更に上に行ったら?
儲けは減るけど損をしてないのでノープロブレム‥
買いが間違ってなかったと判断したら外しまつ。

手数領分の損はそれよりずっと大きい損失を被る
事を思えば安いモノ‥と考えて目を瞑りますw

それなら1回目で1枚外せば?と言う疑問には
損確になるのでパスw
ドーンと下がったあと揺り返しで戻す事も多いので、
その時点で逆ポジ決済ので利確を入れて、また下がっても
利確分は損が少なくなるし、逆にそのまま上がってくれれば
余分に利益が増える事になるパターンも多いので‥
これは品物によっては通用しないモノもあるみたいですが‥(^^;)

相場は儲ける事より損をしない事を肝に銘じてやっていこうと
ど素人なりに考えてまふ。


534 :両建@ポン円rpkxr157 ◆3uP/KwVvkU :2006/10/08(日) 15:48:48 ID:gHO0UFMn.net
私は、両建てを使いこなせるか(経験と研究心)と資金力どちらで
両建てを語るかで、答えは変わると思います。
為替7年 両建て5年に成りますが・・・・・・
通常取り引きと両建て取り引きで共通してるのは
1)資金力
2)資金管理力
3)相場を読む感性(トレンドの転換)を読めるか
4)指標(情報)を理解する分析力・・・・・・
以上が備われば両建ては必要無いと思いますが?
それでも両建ては、有効だと言えるのなら
ぜひ意見交換したいですが・・・・・・






535 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 23:01:05 ID:C51WOmMp.net
>>533

>例えば2枚の買いポジに対して、ドーンと下がってヤバイと
思ったら1枚の売りを入れまつ。

??? 漏れには、さっぱり分からぬ ???

ドーンと下がってやばいと思ったら売り「落ち」で損切りだろうがぁぁぁ・・・

それに、両建てをうまく立ち回って、利益を出せるような高等な戦術ができるのなら・・
元から間違った買いポジなど建てぬと思うし・・

>相場は儲ける事より損をしない事を肝に銘じてやっていこうと
ど素人なりに考えてまふ。

損をしない事ではなく、損をいかに小さくするかという事を肝に銘じてやらなければいけないのに・・
わからないのかなあ・・
(損をしない事を肝に銘じていると、それは、損を最後まで認めないことになり、最後は退場を食らうほどの
再起不能な負けに繋がるぞ!!)

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/08(日) 23:38:38 ID:m5V+AEEO.net
>それに、両建てをうまく立ち回って、利益を出せるような高等な戦術ができるのなら・・
>元から間違った買いポジなど建てぬと思うし・・

同感


537 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 02:03:46 ID:5i96MDTC.net
含み損はまだ損失じゃない=だから損切りせず両建するほうがいい

・・・とか、こういう風に考えるんだろうね、両建てする人は
少しでも知性があれば、片で建てたものをスッパリ損切りする方が
シンプルで効率良いってことに気付くんだろうけど、玉を持っている
「感覚」とやらを信仰してるのかな。ノーポジで相場を眺める方が
よほど感覚を保つには良いのにねw

まーでも下には下がいる世界だから、損切りすら出来ない値頃逆張り馬鹿
よりは数段マシだよ。取りあえずフタするだけでも

538 :火だるまの両建て師:2006/10/12(木) 19:44:22 ID:mklpBeUM.net
そりゃあ、漏れは下手くそですよ…orz

一枚の曲がり玉を救うのに満玉建てまつ、
しかし、とりあえず生還しますので…

まぁ今回のように、同じようなポジに玉を固めてしまうとつらいもんがありますが…

ましてや、携帯の電波も入らない現場で出張してたら訳ワカメ(>_<)

539 :小者ど素人:2006/10/12(木) 20:28:40 ID:JS+8uQoQ.net
>>534〜537
いや、全く持って皆さんの言われる通りだと思いまつ^^;

どヘタだから、ドタバタやってまつ。
イッパツでバシっと良いポジションを決められれば両建ては
必要なし‥つまりはヘタを打つからやってる事でつ‥^^;

まず資金管理ありきだと思っていまつが、ここのスレは
両建てについてだったので、その辺りの事ははしょって
書きましたでつ。

どっちに行くかは判らない中で相場を張って自分のポジションに
自信がないものだから、ちょっと逆にブレただけで損切りの
山を築いてきたと言うヘタをやって来た経験から、もし本当に
自分の予想がハズれた時に大怪我をしない様にと、自分なりに
ルールを決めて、やる事にした、そのやり方を書いてみましたでつ。

良いバシッとポジションを決められる様なウマイ人には
関係のない事ですから、私の様にヘタな人の何かの参考に
でもなれば‥と言うところで捉えて貰えれば嬉しいでつ^^

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 22:18:15 ID:nDzSgzkH.net
>>539

両建ては、株式では、長期保有している銘柄に対して、地合が悪いときに、リスクヘッジのために、
信用売りをして凌ぐという戦法は、確かに存在する。

また、先物では、限月間、市場間、関連銘柄間のブレを狙いに行く裁定取引(さや取り)といった戦法も存在する。
しかし、先物で、同じ市場の同じ銘柄、同じ限月のものを両建てするというのは、絶対におかしい!
自分の予想が外れた時には、損切しかない! そこで両建てをしてはならない!

損切の山を築いてもいいではないか・・ それを乗り越えて、うまくなっていくものだ!
(もちろん、何故損切になったかという検証は必ずしなければならない・・)

ヘタな人ほど、損切をやりたがらない! 両建ては、悪あがきだと心得る必要がある!
損切は、相場をやる以上、避けては通れないコストと考えるべきである!

541 :540:2006/10/12(木) 22:44:54 ID:nDzSgzkH.net
まあ、あんまり書くと、先物の営業マン(外務員)が困るだろうから、このくらいにしておこう。

外務員は、一人あたりで、生きている客は、せいぜい5人くらいしか持っていないだろうから、
その数少ない客から、いかに手数料を取るかという手段として、必ずといっていいほど両建てをすすめてくる。
漏れも昔、そのセールストークに関心したものだ・・
「一旦、両建てにして、凌ぎましょう! 底で、売りをはずして、戻りを待てば両方取れますよ!」なんて
もっともらしく言って勧めてくる・・思わず、納得しそうになってしまった・・

でも、よく考えればわかるはず・・そんなの簡単にできるわけないだろ!!上級者でも極めて難しいのだ!
(両建て両はずしで両方利益が乗る確率は、20%以下という話をきいたことがある。)

542 : :2006/10/24(火) 01:24:36 ID:qsNFUef1.net
じょうすい

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 10:02:40 ID:JmyOPRCt.net
両建指図書って何ですか?

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/26(木) 04:13:29 ID:7kqISusK.net
両方利益は錯覚
両建てした瞬間から上だろうと下だろうと
利益はでない

545 :火だるまの両建て師:2006/10/29(日) 21:21:37 ID:03ClkxUZ.net
2100円割らんかったので売り玉外せなかった…

押し目でも買えなかった。

結局、一昨日、2290円で買い参戦しますた。

こうなったら、値洗い+で退散しまつ!
下げたら、損切りしながら買い直し!



546 :火だるまの両建て師:2006/11/05(日) 21:28:26 ID:MUGOvCGW.net
案外早く利が乗ってきますたが、2日分とは言え 急騰し過ぎ
もう一波乱あるの!?

年末にかけてゆっくり、押し目を入れながら上がって欲しいものでつ!

上で買い玉外すのは難しいけど、この時期ならなんとかなりそうで…
勿論、一度に外すなんてリスクは負いませんよ!



547 :火だるまの両建て師:2006/11/18(土) 21:22:31 ID:xd5c01cI.net
とりま漏れの玉を整理してみまつ、携帯からだから上手く出来たら良いな…

買い玉 売り玉
E2373×1
E2361×1

E2311×1
E2301×1

I2290×1
E2270×2



G2236×1
G2215×1

恥ずかしながら、これで満玉でつ…orz

ここから、買いを入れたいのでつが、
資金を投入するか、+の両建てを外すか迷いますたが、
6月限の2311×1売り玉を損切りしまつ!

今から、月曜日寄り成りの注文入れまつ…



548 :火だるまの両建て師:2006/11/18(土) 22:47:54 ID:xd5c01cI.net
うーん、(>_<)


549 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 22:50:41 ID:ZaNzX66Q.net
>>547
どれが買いか?売りか解りません?
曲がったら、両建て建てているんですか?
曲がったら、売り、買い両方取れる人なら、そんなに
曲がらない気がしまつ
ので、その手法は、???? 


550 :火だるまの両建て師:2006/11/19(日) 00:01:02 ID:xd5c01cI.net
上から、買い買い、売り買い、買い売り、売り買いでつ…orz

買い建ちする⇒曲がる⇒損切りする。
売り建ちする⇒曲がる⇒損切りするの繰り返しよりは、

とりあえず買って曲がったら両建てする、大きく下げたら買い建てし曲がったら両建てする…

底値辺りで買い、利が乗ったら少しずつ売りを外し、高値因果玉も±0で外します。

結果的には、少しずつ外した売り玉の利益と最高値の買い玉と底値の難平玉の処理で窮地を凌ぎます。

両建てはもともと身を守る為のもの、ノーリスク、ローリターンで…orz

まぁ今回は一度いじり損ね、底値の買い玉を建てられなかったこともあるので、値洗い±0でOKかと思ってまつ


551 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 02:07:02 ID:BMIzF8ov.net
>>550

こんなことやってたら、そりゃ「火だるま」になるわな!
両建てで身を守るなんて・・ ホンキでノーリスク、ローリターンて思っているのかぁ〜??
身を守るには、損切りしかないのに! 

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 02:27:26 ID:qMxis/SF.net
両建を上手に使える腕を持ったら
下手な損切りをしなくてすむ・・・!
相対と違ってネット取引なら
手数料なんてタダみたいなもんだからね。

553 :売っちゃん。 ◆1X3RLEKtZE :2006/11/19(日) 02:37:54 ID:qMxis/SF.net
ついでに言うと
どの銘柄もある程度のボックスの中で動いてるんだから
間違えたら、いったん撤退したつもりで両建する。
その後の動きを見て再度仕掛け直す。
満玉勝負してる人には出来ないけどね!


554 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 03:21:09 ID:TkJL7ggQ.net
>>553
>撤退したつもりで両建する
いったん仕切ってその後の動きを見て新たに建てるのとどう違うの?
両建てなんて資金が拘束されるだけでまさに百害あって一利なしだと思う

両建てを上手に使うってどういう事ですか?
マジレスお願いします

555 :売っちゃん。 ◆1X3RLEKtZE :2006/11/19(日) 04:50:45 ID:sioEAK1Q.net
>554
基本的に同じ・・・。
違いは、資金は拘束されるけど預かり金が減らないって事。
うまくやれば損を出さずに仕切れるチャンスが生まれる・・・!
結果的に損の拡大になる時もあるけど確率的には、
より高いとこで売り、より安いとこで買うんだから
抱き合わせでチャラ以上にする事が多いよ。

556 :売っちゃん。 ◆1X3RLEKtZE :2006/11/19(日) 05:09:15 ID:sioEAK1Q.net
具体例としては、仮にガソリンを週末の59,020円で買ったとする。
来週、値段が下がって58,000円を割れそうなら処分するか、
難平するか、様子を見るか考えるでしょ?
自分の答えが決まらない時、両建にします。
その後の動きを見て決断してもいいし、そこから乗せる事も
出来るでしょ。見切り千両なんて言うけど相場はジタバタしたほうが
ずっと面白いと僕は思っています。


557 :火だるまの両建て師:2006/11/19(日) 07:51:10 ID:pDTZpyO5.net
売っちゃん、ありがとうございまつo(_ _*)o

今年の5月には銀の天井売り取りました(NYの証拠金上がるってことで…)
しかし、こんなんはまぐれです。

金はだいたい、11月頃から徐々に上がって、年明けに急騰してから急落するパターンが多かったです。

一昨年もまごまごして両建てだらけですたが
暮れに売りを損切りし全て買いの片張りにしますた。
結果は年明けに急落してダブルパンチ…

やはり、両建てはいっぱい建てて、売り玉の平均値を上げ、買いの平均値を下げつつ

時々利食いし、難平でチャラにしながら泳いでいけば、ノーリスク、ローリターンですが、
負けて退場する確率はうんと下がりまつ。

558 :551:2006/11/19(日) 09:46:59 ID:BMIzF8ov.net

あ! そういや漏れも両建てやるなあ! そういえば!
但し、年末の確定申告を睨んでの損出しの為だけどね!税金は先延ばししたいしね!
11月27日からいよいよガソリンの両建て開始だあ!
(ストップが付かない寄り付きで同銘柄同限月に売り買い同時に立てる。)
 

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 10:59:51 ID:5w8ElR3J.net
両建ては心理的セーフティネットだ。
リスク管理やトレンド感覚などで心理的には有効である。
ある程度のレベルまではかなり有効だったりするが、
それ以上の人間には手数料の無駄でしかない。

560 :売っちゃん。 ◆1X3RLEKtZE :2006/11/19(日) 11:15:36 ID:VqnOWJUa.net
>559
僕は両建肯定派だから一言・・・。
程度とかレベルって言い方は上からの言葉でキライ。
それに無駄があってこそ人生楽しいと思う・・・。
遊びの無い人生なんて・・・!

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 12:12:50 ID:5w8ElR3J.net
>>560
百歩譲って書いたつもりなんだが。。orz

月に数十万(いろんなヤシがいるだろうが)余計に手数料払うのが
楽しい遊びならそれでいいんじゃね。
漏れはその金でもっと楽しい遊びするよ。

562 :売っちゃん。 ◆1X3RLEKtZE :2006/11/19(日) 12:44:25 ID:VqnOWJUa.net
>561
そうなんだよね。
人それぞれなんだから・・・。
僕が言いたかったのは本人が満足してるのに
他人が上からコバカにした様な物言いに対しての言葉です。
ここは(2ちゃん)聞かれても無い事を親切(?)にも
教えてやろうって人が多すぎるんです・・・!
その教え方も品が無さ過ぎる・・・!
気分を害されたなら、これで退場しますので
お許し下さい。



563 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 13:14:59 ID:OzlWcU1T.net
計算期間内で相場は反転する致命的な勝手な仮定条件下で、開発した指標では、
利益を手にする可能性が低いと言わざるを得ない。

所詮は、ボックス・ノーリスク、ローリターン厨房

564 :火だるまの両建て師:2006/11/26(日) 23:24:01 ID:Wjv+T+oX.net
古い話ですが、先の月曜寄りで6月限の2311円の売り玉2370円で損切りしますた。

手込み6万の損切りで、−7.4万の値洗いが±0で横ばいしてまつ。

今、3組の両建てと二枚の買い越し、
のんびり行きますので…(=^▽^=)



565 :火だるまの両建て師:2006/12/16(土) 08:38:13 ID:LkpR7iVZ.net
古い話でつが先週の木曜日、金6月限 後場寄りで2361円と2301円の買い玉2332円で
押し目の狼狽売りしてしまいますた(T_T)

値洗い+で少し利益が出ていたのに欲が出て…orz

結局、値洗い−92,000円の3組の両建てが残りますた。

しかし、又、買い場がありそうな悪寒(^ε^)♪

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/16(土) 22:22:30 ID:bO+/Yqko.net
両建て最高!!
負けてくれないと儲かる人もいなくなるからねw

567 :火だるまの両建て師:2007/01/06(土) 21:52:13 ID:zAPbpAWo.net
みなたま、あけおめでつ、

古い話でつが一昨日、先限で2439円で売り建てして昨日利確しますた。
今朝NY金見て転けますた(>_<)

とにかく、まだまだ生きてまつので今年もよろしくです!



568 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/15(木) 19:29:10 ID:CGojbq8P.net
age

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/16(金) 02:38:26 ID:IzUfTTdi.net
火だるま でてこいやー

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/20(火) 14:27:31 ID:Ib/H1u30.net
age

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/20(火) 16:04:04 ID:qtadImO1.net
ローリングのヘッジで両建というのなら俺はよくやっている。


572 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/20(火) 21:13:59 ID:sAcYGDp5.net
>>571
 kwsk!

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/20(火) 21:50:50 ID:qtadImO1.net
両建てというよりローリングの事は取りあえず無視して
片建する気で相場を見て反対の建玉をすると言った方が正しいかな?


574 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/21(水) 00:39:26 ID:maS82Xnp.net
ただの現実逃避

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/28(水) 03:19:03 ID:Uz4FxzbB.net
火だるま でてこいやー

576 :火だるまの両建て師:2007/03/02(金) 19:22:43 ID:FoNUKYv3.net
このスレまだあったんですか…orz

2ヶ月ぶりでつ(^-^)/

あれから、買えば下がる、売れば上がるの繰り返し、
昨年までは三回に一回は予想が当たっていたのに参りますた(T_T)

まぁ、9回失敗したので、これからは4回連続で当たりですよね(b^-゜)

ちなみに、昨日の10時半、2月限2612円で売り建てしますた!
昨日、今日、来週の火曜日まで売りで大丈夫かな(=^▽^=)



577 :火だるまの両建て師:2007/03/05(月) 15:14:08 ID:wKX+T9sX.net
明日まで待てずに利確しますた!

ローリングして値洗い良くしなきゃいけないのに
今月は出費が多いので目一杯利確してしまいますた!

金玉6の両建てで、値洗い−266,000円でつ(>_<)



578 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/05(月) 15:49:32 ID:08X571n8.net
失敗は成功の元よ〜 日々勉強で勝つのよ〜 うはうは^^

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/08(木) 23:12:41 ID:SHgRcrIa.net
対面取引でなければ両建てで損するとしても1枚につき500円位。
ザラ場で逆に走り出したら取り合えず両建て。
MACDなりSTCがMAXまできたら勝負。
ときたま往復取れるwww

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/08(木) 23:53:25 ID:qZjVCmiB.net
現実逃避

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/09(金) 00:12:41 ID:Kx3jHapT.net
その通り

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/09(金) 00:17:25 ID:Kx3jHapT.net
いや、そうでもないか

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/09(金) 05:06:59 ID:DE5GV2Sq.net
なんとなく

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/10(土) 13:09:46 ID:kQCNtbCS.net
いいんじゃね?

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/17(土) 22:48:35 ID:+X8ovJLw.net
両建は、はずし方が分からないヤシでは、やるだけ無駄。
しかし分かるヤシにとっては、最強の方法だお。


586 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 06:26:19 ID:4cjfhdbF.net
>>585
さらにレベルアップすると、両建は無駄だったと気付く

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 08:07:26 ID:oaEL7UC4.net
損もしないが儲けもない。
両建て中の「時間」をどう評価するかだお。

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 09:53:05 ID:4cjfhdbF.net
安易な安心感=無意味な弱き心

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 10:45:04 ID:4cjfhdbF.net
>>585
>両建のはずし方が分かるヤシにとっては、最強の方法

将来を予測した上で、さらに想定もしている 
しかも自分に有利な方向に

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 22:36:50 ID:nSZAQdHe.net
ていうか、はずし方がわかる人なら
わざわざ 両建てしなくても
その時点で片張りエントリーすれば
いいんじゃないの???

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 22:41:10 ID:0vMpoBd+.net
昔は両建てに追加の証拠金は必要なかった。


592 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 23:24:50 ID:BsNO2pRu.net
1.片建てA玉が曲がる
2.Bで両建て

3.Aを決済(片建て感覚)
4.残った裸のBを決済(片建て感覚)

1の片建てが失敗、かつ3、4の片建て決済によるトータルトレードが成功する確率は?

593 :現役外ム員:2007/03/18(日) 23:48:35 ID:s233wejf.net
行動心理学とかなんとかによると
普通の時でさえ人間は必ずしも、正しい選択をする訳ではないらしい・・。
限られた資金と時間の中で感情を完璧に保ち正確なジャッジをする確率は?

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/18(日) 23:54:41 ID:BsNO2pRu.net
>感情を完璧に保ち正確なジャッジをする

相場には向かない精神構造
相場から学んだ形跡なし

595 :現役外ム員:2007/03/19(月) 00:29:06 ID:RwBxiSTl.net
向いてる奴もそうでない奴も、みーんな参加できんだなぁ 相場は・・。
向いてるとか向いてないとか、儲かるかどうかなんて
やってみねぇとわからないよななぁ
誰かが言ってた。
相場は『わからんもんを、わかった顔して損しにいくもの』ってね
やばいかもしれないから両建とか
利が乗っててあんことか使い方いろいろ
個人的にはアリなんだなぁ両建て。

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/19(月) 13:37:51 ID:quC/1NW4.net
両建てを必死こいて否定する奴って何なの?w

損を確定させて相場の肥やしになれってことだろ?w

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/19(月) 13:43:29 ID:quC/1NW4.net
>現実逃避
>安易な安心感=無意味な弱き心
>相場には向かない精神構造
>相場から学んだ形跡なし


わざわざ煽り文句並べて他人の相場観に何でそこまで粘着するかねえw
どういう理由があるのかねえw

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/19(月) 21:13:44 ID:anYNntmr.net
石橋を叩いて渡るなら両建ても一つの方法。
理論上手数料分損するけど
いきなり寄りからSL/SH張り付きなんて日本じゃ極当たり前だからね。
曲がったら悲惨でしょ?流動性とオプションが未熟な日本じゃ戦術の一つだよ。

599 :火だるまの両建て師:2007/03/19(月) 21:25:12 ID:fb+K6RI/.net
今日寄りで両建ての買い玉を外すつもりですたが、仕事が忙しかったので止めますた…

明日は新規売り建てしようかと思ってまつ
小さく利食いして、大きな損切りはショックが大きいので、
両建てしたら、新規を建てて小さい損切りするか、
いっぱい両建てしまくってローリングでつなぁ…orz



600 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/19(月) 21:52:37 ID:w9IASZJ2.net
両建て肯定派:だってもまえ、リスク管理重要だろ?
両建て否定派:んなこた〜わかってる。
       ポジション解消でなくて両建てする利点て何?
両建て肯定派:だから、両建てすれば安全だろ?
両建て否定派:だから・・・

エンドレスw

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/19(月) 22:40:44 ID:hHiH96Qb.net
>両建て肯定派:だから、両建てすれば安全

思考停止しているサンプルが、>>596

両建ては、相場観ではありえない 逆
相場撤退予定者の悪あがきの寝言

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/20(火) 03:16:37 ID:vJzQHW/J.net
掛け算九九できない程度の
奴らが両建て最強って言ってんだろ

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/20(火) 03:17:37 ID:vJzQHW/J.net
まぁ7の段は無理だろ

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/21(水) 09:11:29 ID:IU3oEH4S.net
自律的な相場参加者は、拘束されてるより少しでも運用したほうがいいと俺は思う。


605 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/21(水) 19:51:29 ID:oNRdPhzw.net
2chのレベルでは両建てなんて高等テクは無理だろう
所詮往復ピンタが関の山〜w

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/30(金) 21:31:34 ID:+sR1bGP7.net
一番いい方法は

607 :火だるまの両建て師:2007/03/31(土) 16:41:28 ID:ptDhk0hO.net
HTなら片道200円くらいの手数料だから、両建てしまくってローリングで…

例えば値頃売りをした場合、30円上がったら両建てしてもう70円上がったら売り建て
30円上がったら両建てして又70円上がったら売り建てる
天井売り取ったら
底値を抑えて、売り建てを下から少しずつ外して行く…

金の証拠金アップでそんなこと出来無くなりますた(T_T)


608 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/31(土) 17:00:08 ID:kVPQzRSD.net
いやいやまってるでー

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 00:18:27 ID:XF6g9IpQ.net
トラップトレードの両建

例えばドル円、1円毎に売り買い10枚、各1円利碓2円損切り。どーよ。





610 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 23:50:04 ID:GMj5x3td.net
おまいあほ

611 :火だるまの両建て師:2007/04/05(木) 16:34:29 ID:2tkKm4w9.net
月曜日の引け値買い玉がヒットして値洗いだいぶ良くなっています。



612 :火だるまの両建て師:2007/04/09(月) 11:47:19 ID:oG2x7Z5S.net
もうちょっと上げてくれたら高値因果玉仕切って含み損減らした両建てにしたかったけど、
結局先週の買い玉+70円で利食いしました。



613 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/09(月) 17:31:43 ID:K/oqKHbM.net
なかなかやるの〜

614 :火だるまの両建て師:2007/04/13(金) 21:53:44 ID:4ZOelYH7.net
火曜日は我慢したけど、水曜日2月限2613円買い玉仕込みますた。

木曜日は気持ちが売りになって12月限の買い因果玉2606円を前場引け直前+10円で外し、
今日は後場2月限2611円で売りますた。

さっきまで換算値−10円だったのが、今キトコが680jを越えてしまい、月曜日は損切りして建て直しかな!?

証拠金アップで玉数減ったけど、なかなか追い証かからず、
良し悪し交差の今日この頃…orz



615 :火だるまの両建て師:2007/04/26(木) 21:56:47 ID:QPrS3r2G.net
昨日の後場寄りで2月限の両建ての買い玉2613円を
追い証付かないように2623円で仕切りました。
すかし、今日−1000円で追い証かかりますた。

対抗の売り因果玉は2505円でつ
でも、来たかな…(^O^)/



616 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/27(金) 01:45:11 ID:xP5xmmMG.net
なかなかの寝業師じゃのぅ

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/16(水) 16:56:30 ID:rzXSl86L.net
age

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/21(木) 03:06:08 ID:zU24250y.net
日経先物で含み損5万だぜ・・・。
明日から両建てするぜ。

うまいはずし方あったらよろしく!

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/25(月) 08:06:46 ID:I+ysbeS6.net
カモを相場から逃げさせないための両建て


620 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/26(日) 17:57:51 ID:ChGUbj4A.net
     ..‐´      ゙          `‐..   ヂュドーーーーン
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´



621 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/10/09(火) 23:53:03 ID:LqUL04sl.net
両建?、何?、両方を建てる事?何それ?
男と女がそれぞれの物を立て合う事?


622 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/10/11(木) 16:53:51 ID:b8L84PkK.net
両建てって手数料の無駄じゃないの?

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/20(日) 01:12:02 ID:YLvKOKoS.net
無駄でしょう

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/31(木) 10:57:50 ID:IiWIrJT/.net
両建てして勝っているなら問題ない
合わないことをやって損するなら合うことをやって儲けた方がいい
ファンダとテクニカルとかテクニカルでも何を使うかとかやたらと自分と違う考えを必死に否定する奴が多いのが不思議だ


625 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/05(月) 19:51:04 ID:rl7KZ1rA.net


626 :ドラえもん:2008/05/05(月) 19:54:06 ID:wbT/UzPL.net


627 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/06/22(日) 20:45:49 ID:DQe0ZBce.net
両建は対面の場合手数料が高く付くから損切りした方がいい

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/06/22(日) 22:53:50 ID:Sy2At7ia.net
そうだよね
でも何とか塩漬から抜け出して口座を閉めてやる。

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/07/08(火) 19:17:10 ID:W54bGHKU.net
両建てはギャンブルに近い投機が投資に近い投機になる。

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/04(木) 00:56:58 ID:3qMb6p1A.net
両建ては確実にリスクを軽減できると言える。
しかし、儲けるにはやはりある程度のの技術を要すると思いますね。

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/15(月) 03:39:38 ID:Z6XZkdlE.net
>>630
ネタで言ってないとしたら先物ふくめ相場張らないほうがいいよ

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/26(金) 14:11:43 ID:69kOa3Tm.net
この時期は必ず両建てするよ。そして最終営業日に片方を損切る。そして税金は翌年持ち越し。

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/29(月) 01:08:00 ID:rwYqVxhf.net
でもそれって死ぬまでやらないと意味がないんだよねw

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/29(月) 03:33:39 ID:EB9GiH42.net
なにいってるんだ

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/31(水) 01:45:32 ID:D8E9V6iI.net
ただの手数料稼ぎ

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/12/31(水) 14:07:31 ID:GGz4Zclk.net
>>634
要するに利益の確定を延々翌年に持ち越してるだけの話だから
納税必要総額が経るわけじゃない
つまり利益確定しないまま死なないと意味がないということ

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/02/05(木) 16:26:30 ID:lWQNrTF3.net
479 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 13:38:17 ID:s4SUcqQ70
>>459
今から思えば8000で両建てしときゃ大儲けだろ
上か下か年金の思惑ひとつだから予想できないし
昨日と今日に限って言えばね



↑両建て厨の典型的アホレスw

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/02/07(土) 11:43:23 ID:4En8Yhe/.net
サヤ取りは意味がある。両建てはただの損。
分からない奴は必ず負ける。

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/16(木) 16:49:40 ID:y/vwtMDq.net
投機の基本はドテン
今後ポジの逆方向いくと予測するからLCしたりリカクする訳で
上級者なら常にドテンはするべき

ただ危険も伴うので最初は両建てをオススメする
両建てで益出せるようになったらドテンだな

初心者の練習のために両建てはある


640 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/16(木) 18:02:03 ID:8XRqSGvA.net
サヤ取り?そんなことやるくらいなら先物なんかやらんわ 笑
先物の魅力はハイリスクハイリターン。何考えてるんだ。サヤとりなんて、ハイリスクローリターン、そんなことやるなら株でも買うわ。


両建ての妙味は、貧乏人にはわからんよ。貧乏人がやるみたいにお金に詰まって両建てにしたり、リスクヘッジで両建てするんじゃないんだよ。
発想が違うんだ。
金が有り余ってる人でないとわからない。

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/17(金) 08:17:36 ID:6gurta7Z.net
ざっとこのスレ読んでみた
ちょっとヒヤッとするレスも散見されたが
核心には触れてないな、あまり余計なこというなよ
手法を明かしたら、俺を含め両建てで儲けてる人の迷惑になるだろ

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/17(金) 11:13:56 ID:E0xhTW0h.net
大丈夫じゃないかな。どうせ、お金がない人にはできないから。

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/18(土) 12:11:26 ID:znZ7Gjq6.net
両建て=レンジ+マネーマネージメントの一つ

644 :たぬくん:2009/04/19(日) 16:00:41 ID:PhxZoL6x.net
>>1 乙 猛火って真赤
市況2 から きました
04/05/02 てもうすぐ5周年
息の長いスレですね 

645 :たぬくん:2009/04/19(日) 16:16:36 ID:PhxZoL6x.net
両建て 過去スレ   - 市況2板@2ch & 先物板@2ch
01 両建て是か?非か?専用スレ (2005/05/12−2005/05/21)
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=133768572b1f3614227b6424397144&CID=01&SCID=0000
02 両建てに欠点は無いのか?専用スレ Part2♪ (2005/05/21-2005/10/18)
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=133768572b1f3614227b6424397144&CID=01&SCID=0000
03 両建てに欠点しか無いのか?専用スレ Part3♪ (2005/10/19-2006/06/12)
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=133768572b1f3614227b6424397144&CID=01&SCID=0000
04両建てで往復ビンタ、これ最強  (2006/06/07−2006/10/06)
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=133768572b1f3614227b6424397144&CID=01&SCID=0000
05 両建てに欠点しか無いのか?専用スレ Part3.8♪ (2006/06/28-2006/12/29)
https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=133768572b1f3614227b6424397144&CID=01&SCID=0000
番外編 両建てやってるやつ集合!(2007/10/20−2008/02/24)
http://unkar.jp/read/live27.2ch.net/stock/1192887367
06 両建てに欠点しか無いのか?01 (2008/02/17−2008/03/22)
http://unkar.jp/read/live27.2ch.net/livemarket2/1203208851
07 両建てに欠点しか無いのか?02 (2008/03/21−2008/06/25)
http://unkar.jp/read/live27.2ch.net/livemarket2/1206093308
08 両建てに欠点しか無いのか?03 (2008/06/25−2008/09/18)
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/livemarket2/1214369615
09 両建てに欠点しか無いのか?04 (08/09/17−08/11/29)
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/anchorage/anchorage_livemarket2_1221611566
10 両建て使用者の集いpart00♪(08/11/27−09/02/11)
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/livemarket2/1227718117 
11 両建て使用者の集いPart11♪ ☆ 戦略会議 ☆(2009/02/10 〜 現在進行中 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1234237568/
12 両建て使用者の集いPart22♪ ☆ 戦略会議 ☆ 【実質 part 12】(2009/04/19 〜 現在進行中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1240069590/

646 :たぬくん:2009/04/19(日) 16:17:35 ID:PhxZoL6x.net
番外編
両建てについて (643) - 先物板@2ch (2004/05/02 〜 現在進行中)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1083492415/ 
指標両建てトレール注文って最強じゃね? (10) - 市況2板@2ch (2009/04/03 〜 現在進行中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1238693486/ 

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/21(火) 18:23:39 ID:y/hn5AZ6.net
おい
225先の両建て美味しすぎるな

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/26(日) 20:36:53 ID:jAh8WdZa.net
なんだネタすれか

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 11:49:07 ID:zlDsKcNH.net
両建てポジ
日経先物7500S 9000L
どうやってはずせばいいの?

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/14(木) 09:40:14 ID:EsJfD+o6.net
いますぐ成り行き決済すればOK

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/14(木) 15:51:35 ID:+IEEpiWI.net
両建ては組織営業が素人の客相手に
取引複雑にして何やってるか理解させないままに客の金飛ばすためにやるんじゃないの?
ユニコムの元部長から客とばす手法として聞いたことあるぞ
今も組織営業とかあんのかしらんけど

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/16(木) 17:29:06 ID:3ZAPK+uQ.net
(*^_^*)両建てで億万長者になるぞ

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/22(土) 13:56:37 ID:f278T3zs.net
あげ!

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/22(土) 20:19:08 ID:DfQ7J5K+.net
FXで2大タブーとされている「両建て」と「ナンピン」。これを合わせた画期的な投資方法
最初同値で売りと買いを同じだけ入れて、
あとは、50銭ごとに下がれば売りを決済と同時に買い下がりナンピン、
上がれば買いを決済売り上がりのナンピンを繰り返します。
売りと買いがお互いに相殺しあうのである程度の変動には耐えれます。
そのレバレッジ計算こそがこの投資法の非常に重要な部分になります。


655 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/02(金) 12:18:01 ID:vfPZOg9p.net
>>654
破産一直線

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/02(金) 18:43:13 ID:kSM80FAE.net
age

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/03(土) 00:04:55 ID:sjNntvCh.net
>>654
これにつけ加えるなら、資金力と資金管理

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/28(土) 03:31:01 ID:vn0FSjZs.net
fxじゃなく225です。
1同じ値段で両建てすると証拠金は変わらないので二枚買える金があれば無限に両建てができる。(前場寄り、引け、後場寄り、引け、イブニング寄り、引け、)このタイミングなら同値で買える。
これは基本。
まず225適当な枚数買う。二枚。
上がれば利確。
下がったら同値で両建て。
まだ下がったらまた同値で両建て。
また下がったら同値で両建て。
単価が現在値に近づく。
そして買いのほうに利確が乗る。
買い全部利確。
売りは二枚残す。(始めに二枚買ったから)どれを売るかは勉強してくれ。
これを五回転させてみる。
まぁノートに書いて計算してみ

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/28(土) 05:45:15 ID:9zrhl+q+.net
>>658
???

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/28(土) 07:08:32 ID:5zH4dJnd.net
労多くして、利少なし。

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/28(土) 09:26:02 ID:PxOYSVM9.net
>単価が現在値に近づく。

ここからがよくわからないんだけど

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/23(火) 21:15:31 ID:LKZFZBbH.net
保守

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/22(土) 11:33:38 ID:94Z9XELD.net
>>658
馬鹿!?

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/22(土) 17:03:14 ID:+apgdBZV.net
両建ては、ポジが曲がったときに、そのポジよりも枚数多く反対ポジを建て、値洗いが±0 に
なったところで決済してチャラにする、とかだったら有効でしょう。

お金持ち用のテクニックだよね。

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/23(日) 18:27:17 ID:S7Am0my2.net
配分の問題だろ

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 01:36:52 ID:hiMJCt7C.net
ちなみに俺は両建て作戦編み出すまでに6万損したが
編み出してからは決済は常に黒!まじ有効。
金は多めに必要。利益率もなかなかいい。変動が激しい通貨が効果的。

ヒント 常に一つのポジションは決済しない。

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/25(金) 20:42:21 ID:NVwRfxlJ.net
いみふ

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/18(日) 10:05:26 ID:6myCWA7d.net
何のヒントにもなってないな

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/09(水) 10:49:43 ID:bf5EyF50.net
俺は長期にポジションを持ちながら短期も同時に持つので、
どうしても両建てになる事が多い。
そのため反対ポジションを持つと決済されてしまうような業者
だとトレード出来ない。
両建ては不可欠。

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 10:18:19.52 ID:HqAPG4br.net
・日本全国の放射能測定サイト一覧
北海道札幌市: http://geiger.maido3.com/index.html
青森県: http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html
新潟県: http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
茨城県: http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
静岡県 http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.htmlw.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
群馬県 http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html
東京都江東区: http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
東京都日野市: http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
神奈川県: http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
全国: http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php


671 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/24(木) 11:17:26.74 ID:BkVBeiSc.net
両建てが特別な取引法だと思ってる奴は算数ができないのか
両建てして売り買い枚数が一緒になった瞬間
全決済して動き待ってるのと何も変わらんがな
どんだけアホなんだ

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 22:47:14.72 ID:5Mnie/2w.net
両建てでしかできない手法ってあるの?
それか全部片建てでも代用できるの?

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/10(火) 22:08:42.39 ID:LfCnLnHN.net
    ________
   |  私は包茎だ  |
   |    41歳      |
   |________|
       ||
    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt
   彡jj_r==i_r=tiミ <ウルトラスーパーバカ
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ  トレーダー『Mケツ』ここに参上
    _lt  '=t  /        
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ
 /     ゝ ── '   ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_iiiiiiiiノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i


674 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/10(火) 22:48:37.21 ID:bD3v7GTW.net
両建ては素人のすること

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/14(土) 21:35:55.26 ID:7hnmlUHK.net
16500円からドル円で両建て投資法やってみた
3日間で31240円になった
これすごい投資法だと思うけど・・・まぐれ?
ちなみにデモでものすごい練習した



676 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/14(土) 22:50:42.10 ID:nTLWemSy.net
両建てでも何でも、底が見えなくては上手く行かない
8年以上デモで練習した成果なら凄いと思う。

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/15(日) 00:19:22.61 ID:NmoC1xSW.net
>676 一応デモで500万を1億7000万にした。
    でもお金ないから1枚だけの資金を入れてやってみた。
    主婦だからこれでも精一杯の金額・・・

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/02(火) 21:50:35.51 ID:2jOYzznK.net
俺も、両建て肯定派だな。
つっても、まだまだ初心者だけどw
他の手法より、合ってるみたい。

679 :たぬくん:2011/09/06(火) 05:39:56.12 ID:R62vjU97.net
トラリピ犬
http://ameblo.jp/hoshi5/

トラリピ犬さんも たぬくん と同じ手法
「同値両建てリスクヘッジ投資法」を 使っているそうです


「同値両建てリスクヘッジ投資法」は、手前味噌になりますが、
すばらしい手法です

だだ、「資金効率が、悪い」 
    「資金管理(30円急落しても、よしとするお金)が必要」
 
トラリピ犬 さん大丈夫かな?

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 21:43:23.49 ID:/o/3bIua.net
あっぽっぉん クラウド銘柄かつようてぇ しゃぁないから両建てはずして個別をこうたわい、ちぃ〜と失敗やね


681 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 05:18:36.01 ID:oHbMksQo.net
10〜20分毎に大量の小便が出る
10回はトイレ行きたくなる
その都度、大量排尿

これっておかしいのかな?
両建てと同じくらい考えてしまう


682 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 10:15:13.24 ID:eszoVRxb.net
それは、単なる水分の取り過ぎじゃね―か?

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 12:47:57.01 ID:KJRJX4oi.net
あ、おわったな・・・

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/12(月) 03:33:08.75 ID:x5QYqM3B.net
じゃ 心配しないことにした

それより激震の予感。。。

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/12(月) 04:56:52.28 ID:y46LBozv.net
体に水分が蓄えられなくなっているということは
糖尿の疑いがある
小便にビール注いだような泡立ってないか
http://plaza.umin.ac.jp/~kidney/nyo-no-kaisu.html

686 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/13(火) 06:51:25.74 ID:XZIl9bzw.net
>>682
>>685

スレチなのに親切に答えていただいて有難う

687 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/13(火) 16:56:56.24 ID:Jusve2zK.net
大きく動くぞ

688 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/19(月) 10:02:24.83 ID:xyG39KQD.net
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/142298/


689 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/20(火) 02:59:17.11 ID:MBWe9jpk.net
市場閉鎖されなきゃいいが

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 07:06:35.22 ID:irP6o3wi.net
【免許取消】後藤英介(31)=強制わいせつ致傷など、奥羽大学歯学部附属病院(福島県郡山市)
▽浜崎高行(43)=準強姦など、都南病院(岩手県盛岡市)
▽天野利彦(30)=準強制わいせつなど、関西労災病院(兵庫県尼崎市)
▽井上省蔵(70)=準強制わいせつ、レディスクリニック井上(大津市)
▽西銘伸蔵(56)=強制わいせつ未遂など、神田北口クリニック(東京都千代田区)
▽小西聡(52)=詐欺など、小西医院(大阪府堺市)【業務停止3年】内海美穂子(43)=覚せい剤取締法違反など、松福会診療所(大阪市)
▽清水浩人(31)=強制わいせつ、九重歯科多摩センター(東京都多摩市)




691 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/15(土) 08:03:47.78 ID:qGuSI0v5.net
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である。
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される。
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる。
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である。
・農業の関税撤廃
・金融の自由化
・保険の自由化
・労働力の移動の自由化
日本の農業が壊滅、保険金がアメリカに流出し、金融が乗っ取られます。(当然金利上昇で国債は償還が困難になる。)
そして大量の外国人が日本にやってきます。(弁護士、医師、看護師、各種専門職にも大きな影響が・・・)



692 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/11/05(土) 04:47:34.73 ID:BiEmwiS7.net

ザイFX!TV(原宿) 松下誠の『FXトレード演習帳<実況ナマ中継編
http://www.ustream.tv/recorded/16285337

FX人口日本で30万人だそうです。
400人に一人ですね。


693 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/11/08(火) 07:45:48.75 ID:6cT68OED.net
明治からこの国は米国の属領
政治屋 天皇 財界 公務員 司法 検察・・・・すべて言いなり
 ↑   ↑
 韓国朝鮮人

山口県田布施町の朝鮮人を米英が利用して
天皇をすげかえ政府の役職に起用し売国明治維新へと。。。
それが綿々と現代に及び・・・・・・・・ なんと悲しい我が日本


日本人ほどお人よしでバカな国民はおらんぞ
まさに国民総ブロイラー
150年来 米英 韓国朝鮮どもに支配 搾取され 捏造 拝金主義を刷り込まれ
スポーツ 芸能 クイズ バラエティ グルメ アホドラ アホ音楽 アホ映画・・・に
うつつをぬかし、自国の歴史 文化 伝統・・・を顧みることもなく目先の欲望に とりつかれた餓鬼ども

それが現代糞日本人



694 :名無しさん@大変な事がおこりました:2011/11/22(火) 16:17:25.01 ID:o7iOlQ+j.net
 FXのポンド/円とユーロ/円かな、スーパー両建てくん2とかいうのがあるのだが
セットでの勝率は100%だと逝っていた。
ほんまかいな?
ネットで調べるとスーパー両建てくんのときは今ひとつだったようだが、
知り合いの販売者さんに聞いてみても
あんまり評判はよくなかった。
1のほうだと思いますが、、、。

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/05(月) 18:53:55.38 ID:Hdny2nMx.net
株のことなんですが教えてください。
税金対策で両建てしたいと思っているのですが
なにかいい推奨銘柄はありますか?
両建てするには出来高があれば銘柄はなんでも
いいのでしょうか?

696 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/08(木) 20:00:27.82 ID:fr31o8wW.net
外為オンラインで400万円ほど確定利益があります。
両建てによる節税について最近調べ始めたのですが、
同一ペアのロングとショートでポジションを取り、
12月中に負けてる方を決済して、1月になってから
勝ってる方を決済するということなのでしょうか。
外為オンラインでも可能なのでしょうか?
ど素人な質問ですみません。

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/11(日) 08:26:05.20 ID:fCxEc2I9.net
世界最大麻薬機間CIA北朝鮮工作員が従業員に紛れて仕掛けた新たな核テロ。日本では死亡事故及び事件やテロがあれば、即疑われる非常に巫山戯た犯罪宗教団体がある。
北朝鮮犯罪宗教団体統一教会代表文鮮明が不治 産経 読売 日テレ 自民党清和会 民主党凌雲会を支配。同じく北朝鮮犯罪宗教団体創価学会代表成太作隠し子朝鮮部落解放部長の前原誠司)TBS 毎日 公明党を支配。
此奴等は北朝鮮から日本へ麻薬密輸 マネーロンダリング 拉致 強姦 暗殺 地下銀行 臓器人身売買 創価系警視庁 創価系保険屋 創価系医師ぐるみによる保険金殺人隠蔽リング組織を形成。
得た利益はデイヴィッドロックフェラーに全て擦られると言う非常に腐れ外道な犯罪宗教団体である。
文鮮明+成太作+金正日=松本ダミー統一教会早川代表オウム真理教=CIA北朝鮮工作員である。ロイター通信世界最大麻薬機間CIA電通朝鮮式日本メディアは馬鹿国民を洗脳させる騙し絵制作でご多忙中。
こんな外道組織に日本が支配されている事に対し極めて遺憾である。
一億国民よ、いいかげん目を覚まさんか



698 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/11(日) 10:07:11.94 ID:Hnr8oZVE.net
>>696
やり方はその通りですね。
ただ申告義務のいらない利益20万は
計上しておいたほうがよろしいでしょう。
380万の両建てでよろしいかと思います。

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/01/10(火) 03:17:37.32 ID:yzWGk3yu.net
食えっ!

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/06/03(日) 18:14:49.22 ID:ZWKDcudE.net
食えっ!

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/06/15(金) 07:40:01.73 ID:ioKd8OkW.net

殺すぞ ぼけ

702 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/17(月) 17:26:37.39 ID:8ITgWXmU.net
食えっ!

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/12/15(土) 13:39:08.28 ID:fMDc2WRl.net
両建てしても、朝起きたら大変な事になっていて
寝ている間はどうしているのですか

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/12/16(日) 09:47:25.93 ID:HFbhoJ6c.net
両建て大好き!デングリマン!

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/02/01(金) 08:42:49.39 ID:tzaUS6h7.net
両建ては熟練プロの手法

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/15(土) 00:23:37.15 ID:quY6DtoP.net
刺客

707 : ◆OSlBpOzg0o :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CO3MgQ1k.net
f

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/10/17(木) 18:57:41.53 ID:poYnwEm7.net
ついにツナギを含めた両建ての片建てへの簡素化方を思いついた。やはり、片建てで全ては再現できるぞ!

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/04/10(木) 09:57:58.69 ID:IxCyPDnb.net
再現できても意味ないでしょ

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/04/11(金) 03:13:16.37 ID:WOkdaTb3.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/15(月) 02:40:47.28 ID:IGql4WmG.net
ガックシ!!!!!!!

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/14(火) 20:02:41.64 ID:JE/gBF58.net
ガックシ!!!!!!!!

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/22(水) 21:30:09.70 ID:467hF219.net
両建て使いこなしている人に聞きたいんだけど
週末持ち越す場合は両建てになってないポジションはどうしてる?

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/23(火) 17:49:45.40 ID:B3vIFGd9.net
ガックシ!!!!!!!!

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/23(火) 19:12:51.95 ID:UR77n2D/.net
パッチならプラティニに聞いてみな!

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/01/04(日) 20:49:31.88 ID:0oUiwJQI.net
ガックシ!!!!!!!

717 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/02/28(土) 08:15:43.17 ID:HSJmDDVV.net
ガックシ!!!!

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/23(木) 21:15:01.28 ID:2qF7AmQE.net
ガックシ!!!!

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/06/27(土) 18:40:52.53 ID:nb1LZZq/.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/05(土) 01:35:53.49 ID:sGY+hUBj.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/27(火) 19:09:44.32 ID:9hFqgtg+.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/12/31(木) 17:50:08.07 ID:itOGG6NU.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/02/22(月) 00:50:37.68 ID:acoo9PDE.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/04/09(土) 18:25:08.75 ID:pw61HsgQ.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

725 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/18(水) 07:03:02.00 ID:kmPKzPGE.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/06/06(月) 01:02:16.15 ID:KPtQp35C.net
両建てって間違えて、両建てof でLかS入れて外れちゃうヘマとかやる?

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/06/06(月) 06:03:05.39 ID:Aq3eQTxT.net
やらね

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/06/16(木) 22:42:24.23 ID:JPwh7Az2.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/07/12(火) 16:29:09.28 ID:CQjMUB24.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

730 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/08/08(月) 01:55:47.69 ID:zWt2izp6.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の勃っても椎の実チンポはチャートで8割当たるマラ!!!!!!

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/13(火) 19:06:49.12 ID:r3fxDer/.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の勃っても椎の実チンポはチャートで8割当たるマラ!!!!!!

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 19:51:54.19 ID:FIctGbrU.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/16(日) 22:02:02.15 ID:TRq0bQEV.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/25(火) 18:37:33.14 ID:nqQLJXwt.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/11/14(月) 18:41:04.74 ID:Lp1BG76X.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のwwチンポはそろそろ本気(汁)出すかマラ!!!!!!

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/11/28(月) 18:28:51.14 ID:xdn0Ifxl.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のマイトレーヤチンポは退職金引当を使っちゃってるマラ!!!!!!

737 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/12/28(水) 00:11:25.07 ID:6COuhzTY.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の諦めなければ敗北ではないチンポはドングリチンポを見せてやれマラ!!!!!!

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/13(金) 07:41:20.83 ID:3KZ/jgLC.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の諦めなければ敗北ではないチンポはドングリチンポを見せてやれマラ!!!!!!

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/04/15(土) 22:02:11.80 ID:y6J4BFxn.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の激速ピストンアナルセックスチンポはシリアへミサイルマラ!!!!!!

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/06/03(土) 08:39:55.40 ID:QJP1358X.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の北朝鮮へザーメンミサイル発射チンポは先制攻撃マラ!!!!!!

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/09/04(月) 20:54:51.33 ID:savF+Inh.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外FX業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/01/17(水) 23:57:30.56 ID:fOsLw02p.net
今年は良いことあるさ

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/01/23(火) 16:20:16.60 ID:7xBxhW6e.net
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dvq3663w

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/02/02(金) 09:51:51.37 ID:QZxt6e4G.net
先物よりも早く収入が自分でパソコンで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OJ89T

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/03/26(月) 10:32:46.26 ID:3CYdM7oT.net
ww

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/02(土) 06:46:04.89 ID:XDAKfO0W.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

A67MT

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/07/28(土) 21:58:29.33 ID:7A8UTUjN.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1530356280

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/08(月) 01:16:36.01 ID:fCv34yHI.net
真の勝ち組人生だな

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/12/09(日) 03:38:06.76 ID:qoEu8BM5.net
どなたか以下サイトの人と関わったことある方いますか?
http://adam-yumetoushi.com/profile/

両建て使ってるみたいですが、すごそうです。

【ロジックの特徴】
  ・上昇相場で、利益が著しく増大する。 
  (目標の利益が出たらいつでも決済可能)
  ・下落相場で、口座残高が増える。
  (下落が大きければ大きいほど利益も大きくなる。)
  ・レンジ相場で、口座残高が増える。
  ・複利で利益が増えていく
  ・意図して行わない限り口座破綻は有り得ない。
  ・国家情勢や指標は無関係、ノンストレス長期運用EA

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/01/12(土) 17:21:20.75 ID:1Xdsy47/.net


751 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/01/12(土) 18:23:10.44 ID:VklKIpSH.net
ぺテ勧誘ですな

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/04(月) 20:25:56.36 ID:lC2MR22g.net
753

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/09(土) 10:09:50.35 ID:VQYXiExB.net
754

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/16(土) 10:38:35.71 ID:Q8Te8szw.net
755

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/02/24(日) 11:14:15.08 ID:4wb56oER.net
756

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/05/12(日) 10:47:48.62 ID:OrTXYJoP.net
757

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2019/08/13(火) 00:13:33.63 ID:AbBcHWQp.net
>>749
本当に稼いでいる投資家集団Xi

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/02/25(火) 23:31:19 ID:1JmunNkk.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1394691152/

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/05/25(月) 06:41:43 ID:FqGqaSMX.net
田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/07/12(日) 19:14:42.48 ID:eF0YxLij.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/08/21(金) 23:45:58.43 ID:LWzpLsw2.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/09/10(木) 02:10:10 ID:z8SSZywG.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/02(金) 20:34:00.26 ID:HmzIdg/0.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 18:16:17.22 ID:SA6ip3fe.net
      __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.            ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _          ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

吉田洋コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスおマンコは2m間隔マラ!!

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2020/10/03(土) 18:17:35.88 ID:SA6ip3fe.net
        __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.             ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _          ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

吉田洋コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスおマンコは2m間隔マラ!!

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/01/24(日) 20:43:59.67 ID:T1H5UZXV.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/01/25(月) 16:51:02.05 ID:J9DM4VGK.net
             人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)  
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/01/25(月) 16:51:44.29 ID:J9DM4VGK.net
             人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)  
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/01/25(月) 21:44:33.43 ID:aldHMZHK.net
770

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/06(土) 21:04:31.90 ID:Yzpx0Bkw.net
       __,,,,__         
     ,.r ''~´    `゙ヽ、      
   /           \    
   ,'l      
  l|||.        ⌒`   ||||i  
  |l|r,,,,、        ,,,,,   ||||ll  
  ||ム ヽ、_   __∠ニ、__, ィrト||  
  |||/' ̄``ヽ==r'´   `ニニ|ぅ l  
  「!ヽ、____/〉 ::ヽ、_ ,-'  レ'/  
   `!    /  ヽ      ノ   
   ',   ヽ・-・-'      l    
    ヽ  _ l_     ノ|   
     ヽ `二二ニ`   ,'  入   
      ヽ      / ,r'´ /`ヽ   
      |`ー---'"´ / /   \

田中場立之褌コネ所有体窓際係長のソーシャルディスタンスチンポは2m間隔マラ!!!!!!

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:54:12.78 ID:3qOQZogH.net
七七二

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:54:50.38 ID:3qOQZogH.net
七七三

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:55:21.67 ID:3qOQZogH.net
七七四

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:55:58.36 ID:3qOQZogH.net
七七伍

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:56:47.69 ID:3qOQZogH.net
七七六

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:57:15.62 ID:3qOQZogH.net
七七八

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/03/14(日) 19:57:52.66 ID:3qOQZogH.net
残念…

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/05/06(木) 09:35:30.31 ID:w3ph4+iv.net
ID:khlLOcVz0 (PC)shine

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2021/07/08(木) 06:53:09.07 ID:x8gpiZfL.net
780

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/04/28(金) 23:06:07.03 ID:AfASJ9p7w
千歳市といえは゛地球破壊
地球破壞といえは゛千歳市
JALた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒氣帯び運転AΝÅた゛のクソアヰ又ドゥた゛のテ口リス├に血税くれてやって
氣候変動させて災害連発させて市民を殺すテロ自治体とっとと地球の英雄プ―チンに攻め込まれて□シア領になれやクソテ囗自治体
ピ一チた゛かバカチンだか知らんがテロ資金源のクソテ口泉佐野市もブチキ゛レ自然様に海の藻屑にされればいいのにな
温室効果ガスまき散らさせて海水面上昇させて津波猛威化させて大勢殺害することをたくらむテ口リス├知事├─キョ─とか
とっとと東南海連動大地震で荒川あたりまて゛ト―キョ−湾になったほうか゛世界中の災害の連發も國土破壞も死人も激減するわ
コ口ナ感染拡大人殺し地球破壞税金泥棒キャンペ一ンのクソ鳥取県は全域砂漠化しとけや力ス

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТΤРs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 780
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200