2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シーズナル・スプレッド

1 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/16 03:38 ID:XsQJKnvE.net
シーズナル・スプレッドについて語るスレです。
季節性を利用したサヤ取りってヤツですね。

たぶん、日本には専門書はないのでは?

2 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 04:00 ID:9qna08f6.net

      //
    /  /
    /   /   パカ  
   / ∩∧_∧    
   / .|( ・∀・)_  
  //.|     ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

3 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 05:39 ID:CeWRqJoG.net
検索すると洋書しかないね・・・

この辺は簡単すぎか?
http://www.daikiusa.com/speculation/2004_04/2004_04_11.html



4 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/16 06:28 ID:XsQJKnvE.net
>>3さん
そうなんです。友人は英語版を買って読めなくて困ってましたw

ガソ先-灯油先は美味しいですよ。
とりあえず、とうもろこしの月平均からシーズナルを出してみました。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/
の中の▼データバンクってとこにおいてあります。
解凍するとExcelファイルが出てくるんで、これから色々いじって
みようかと。


5 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 06:39 ID:oflwlIXr.net
糞スレ乱立させんなヴォケ!

6 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/17 10:11 ID:+MXe0u4p.net
大豆のシーズナルについて検証したファイルうpしてます。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/
の中の「▼データバンク」ってとこにおいてあります。

この優位性をどう使っていくかは今後の流れで・・・。

7 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/17 15:06 ID:+MXe0u4p.net
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/image002.gif
で出したサヤの月平均と
http://www.panrolling.com/reports/pr287.gif
のパンレポートを見れば、
12月〜1月はサヤが縮小することが見て取れますな。



8 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/17 15:08 ID:+MXe0u4p.net
シーズナルを専門に扱ってるサイトって無いような気がする
のでチャチですが作りました。とりあえず、ネットに転がってる
シーズナル関係の研究をまとめてみようと思います。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/SeasonalSpread.htm


9 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/19 12:29 ID:jI0c74W5.net
            >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´     l`-
         ,,l゙-:ヽ,;、、    >>1      、、丶 ゙i,
         i',_ _ ヽ`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │
          ヽ,、、.    ```  ```      、.、'`
           "'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´
              `"```¬――'''"`゙^`

10 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/19 23:02 ID:lElDHm9f.net
まとめただけの本なんか出すなよw

11 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 20:22 ID:5nCycFm3.net
てか、今ガソ買い灯油売りでしかければいいだけの事じゃん。

12 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/23 00:37 ID:Gkh0I810.net
>>11さん
それは御内密に。

13 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 04:11 ID:aSx9WwcZ.net
>>12
内密にしなくても誰でもわかるよ。鞘取りの初歩の初歩。
ガソリンは夏のドライブシーズンが高く、灯油は冬の暖房時期に高い。
ただこれだけ。

14 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/25 10:50 ID:HQ2Q6mGZ.net
>>13さん
グラフにしてみた子とある人って少ないんじゃないですかね?
私は初めてサヤを表示したときびっくりしましたよ。
お前はキリンビールか、と。

15 :13:04/07/25 14:26 ID:aSx9WwcZ.net
>>14
チャートソフトで一発です。上場以来毎年、きれいに山谷繰り返してます。
でもキリンビールって?もし、相場ではなく私個人の何かについて言ってるなら
正解ですよ。でも言わないで。

16 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 15:39 ID:7F/eeb77.net
>13、15

何ていうチャートソフトを使っているの?
サヤトリに使いやすいですか?
年間いくらですか?

教えてください。



17 :13:04/07/25 16:22 ID:aSx9WwcZ.net
すみません。わけあって教えられません。
普段は私への質問はマジレスで答えているのですが、
この質問だけわけあって答えていません。
でも、チャートスレをのぞけばいろいろみつかりますよ。
・パンローリング
・Fチャート
・iチャート
・取引先の業者のチャート
etc

18 :13:04/07/25 16:24 ID:aSx9WwcZ.net
>>14
科学さんは何者ですか?コテハンでトリップまでついてますが。
なぜキリンビールと?ちょっと気になりました。

19 :芸術:04/07/25 18:52 ID:7F/eeb77.net
>てか、今ガソ買い灯油売りでしかければいいだけの事じゃん。

季節性があるとは思えない。

2000年、2002年は7月から9月へ向けて
灯油6−ガソ6のサヤは拡大している。




20 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 19:29 ID:aSx9WwcZ.net
>>19
季節変動でやるなら2ヶ月は短期に近い。
ガソリン需要は夏休みから秋の紅葉まで。秋から冬が一番動く。
2000も2002も、一時的には鞘が広がったが、冬には逆転してます。
鞘取り入門書にはよく、限月間スプレッドが載ってますが、
超初心者でもわかるのがこれ。

21 :芸術:04/07/25 19:58 ID:7F/eeb77.net
>2000も2002も、一時的には鞘が広がったが、冬には逆転してます。

なるほど。
そうだとすると
今から仕掛けたら、早すぎじゃない?



22 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 23:01 ID:aSx9WwcZ.net
>>21
今年はもう縮まり始めてる。どうせ期先なら半年もてるし、
タイミングが分からないなら方法は二つ。
あらかじめ夏に仕掛けて待つか、鞘チャートで鞘縮小を確認してから
仕掛けるか。
一シーズンの利益が大きいのは前者。時間や投資効率がいいのは後者。
ただ、投資効率を言えば、鞘取りよりスペキュレーションがいい。
鞘取りはあくまで安定投資を望む人のやる事です。

23 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/26 23:22 ID:6LUk6fbC.net
>>13さん
単なるトレーダーです。「本を出す!」と告知したHPを2ちゃんに
はったら怒られちゃいました。
【参照】http://homepage3.nifty.com/sikou-off/
    http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088974836/
著作権法には詳しくないんですが、パンローリングの人には「参考文献に
ウチの本を上げてくれてありがとう!トレーダーズショップでも扱って
あげるよ」と言ってもらえたんで、たぶん問題ないかと。

キリンビールの例えは「わかりやすさ」って意味ですよ。
これ以上書くとね、アレなんで。



24 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/26 23:55 ID:6LUk6fbC.net
>>16さん
ウチのサイトのtopにリンクがはってあるソフトはオススメですぞ・・・。


25 :芸術:04/08/05 00:57 ID:2XNG2hjt.net

保守


26 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 05:48 ID:ew8PeaqH.net


27 :科学 ◆xOz1JfwkLc :04/08/13 14:15 ID:8w9l3H0H.net
すまなんだ。

>>芸術さん
は専業トレーダーさんなのですか?

28 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 01:05 ID:mp7DGkj6.net
とりあえず保守。分かる方書いて。

29 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/19 14:06 ID:uPBp/wPD.net
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/gasosaya.htm

ガソのシーズナルスプレッドを検証してみた。

30 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 14:12 ID:ZAypo5zy.net
科学さんはいくらの資金でどんくらいもうけてん?

31 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/19 23:56 ID:uPBp/wPD.net
秘密♪

32 : :04/08/20 09:23 ID:7aN8kObY.net
ガソの行楽シーズン関係は有名ですよね?
有名すぎるので、今後は逆を突かれる可能性も多そうな気がします。
あえて言えば、来年の夏渡しのガソを買って、
同じあたりの原油を売ればどうでしょうか?
危険はじゅうぶんですね。
サヤ取りの範囲は逸脱してっかも?w

33 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/22 13:29 ID:8CONAiKh.net
また更新しました。ガソのシーズナルスプレッドの検証。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/gasosaya.htm

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200