2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シーズナル・スプレッド

1 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/16 03:38 ID:XsQJKnvE.net
シーズナル・スプレッドについて語るスレです。
季節性を利用したサヤ取りってヤツですね。

たぶん、日本には専門書はないのでは?

13 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 04:11 ID:aSx9WwcZ.net
>>12
内密にしなくても誰でもわかるよ。鞘取りの初歩の初歩。
ガソリンは夏のドライブシーズンが高く、灯油は冬の暖房時期に高い。
ただこれだけ。

14 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/25 10:50 ID:HQ2Q6mGZ.net
>>13さん
グラフにしてみた子とある人って少ないんじゃないですかね?
私は初めてサヤを表示したときびっくりしましたよ。
お前はキリンビールか、と。

15 :13:04/07/25 14:26 ID:aSx9WwcZ.net
>>14
チャートソフトで一発です。上場以来毎年、きれいに山谷繰り返してます。
でもキリンビールって?もし、相場ではなく私個人の何かについて言ってるなら
正解ですよ。でも言わないで。

16 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 15:39 ID:7F/eeb77.net
>13、15

何ていうチャートソフトを使っているの?
サヤトリに使いやすいですか?
年間いくらですか?

教えてください。



17 :13:04/07/25 16:22 ID:aSx9WwcZ.net
すみません。わけあって教えられません。
普段は私への質問はマジレスで答えているのですが、
この質問だけわけあって答えていません。
でも、チャートスレをのぞけばいろいろみつかりますよ。
・パンローリング
・Fチャート
・iチャート
・取引先の業者のチャート
etc

18 :13:04/07/25 16:24 ID:aSx9WwcZ.net
>>14
科学さんは何者ですか?コテハンでトリップまでついてますが。
なぜキリンビールと?ちょっと気になりました。

19 :芸術:04/07/25 18:52 ID:7F/eeb77.net
>てか、今ガソ買い灯油売りでしかければいいだけの事じゃん。

季節性があるとは思えない。

2000年、2002年は7月から9月へ向けて
灯油6−ガソ6のサヤは拡大している。




20 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 19:29 ID:aSx9WwcZ.net
>>19
季節変動でやるなら2ヶ月は短期に近い。
ガソリン需要は夏休みから秋の紅葉まで。秋から冬が一番動く。
2000も2002も、一時的には鞘が広がったが、冬には逆転してます。
鞘取り入門書にはよく、限月間スプレッドが載ってますが、
超初心者でもわかるのがこれ。

21 :芸術:04/07/25 19:58 ID:7F/eeb77.net
>2000も2002も、一時的には鞘が広がったが、冬には逆転してます。

なるほど。
そうだとすると
今から仕掛けたら、早すぎじゃない?



22 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/25 23:01 ID:aSx9WwcZ.net
>>21
今年はもう縮まり始めてる。どうせ期先なら半年もてるし、
タイミングが分からないなら方法は二つ。
あらかじめ夏に仕掛けて待つか、鞘チャートで鞘縮小を確認してから
仕掛けるか。
一シーズンの利益が大きいのは前者。時間や投資効率がいいのは後者。
ただ、投資効率を言えば、鞘取りよりスペキュレーションがいい。
鞘取りはあくまで安定投資を望む人のやる事です。

23 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/26 23:22 ID:6LUk6fbC.net
>>13さん
単なるトレーダーです。「本を出す!」と告知したHPを2ちゃんに
はったら怒られちゃいました。
【参照】http://homepage3.nifty.com/sikou-off/
    http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088974836/
著作権法には詳しくないんですが、パンローリングの人には「参考文献に
ウチの本を上げてくれてありがとう!トレーダーズショップでも扱って
あげるよ」と言ってもらえたんで、たぶん問題ないかと。

キリンビールの例えは「わかりやすさ」って意味ですよ。
これ以上書くとね、アレなんで。



24 :科学 ◆yyozhxYmS2 :04/07/26 23:55 ID:6LUk6fbC.net
>>16さん
ウチのサイトのtopにリンクがはってあるソフトはオススメですぞ・・・。


25 :芸術:04/08/05 00:57 ID:2XNG2hjt.net

保守


26 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 05:48 ID:ew8PeaqH.net


27 :科学 ◆xOz1JfwkLc :04/08/13 14:15 ID:8w9l3H0H.net
すまなんだ。

>>芸術さん
は専業トレーダーさんなのですか?

28 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 01:05 ID:mp7DGkj6.net
とりあえず保守。分かる方書いて。

29 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/19 14:06 ID:uPBp/wPD.net
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/gasosaya.htm

ガソのシーズナルスプレッドを検証してみた。

30 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 14:12 ID:ZAypo5zy.net
科学さんはいくらの資金でどんくらいもうけてん?

31 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/19 23:56 ID:uPBp/wPD.net
秘密♪

32 : :04/08/20 09:23 ID:7aN8kObY.net
ガソの行楽シーズン関係は有名ですよね?
有名すぎるので、今後は逆を突かれる可能性も多そうな気がします。
あえて言えば、来年の夏渡しのガソを買って、
同じあたりの原油を売ればどうでしょうか?
危険はじゅうぶんですね。
サヤ取りの範囲は逸脱してっかも?w

33 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/22 13:29 ID:8CONAiKh.net
また更新しました。ガソのシーズナルスプレッドの検証。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/gasosaya.htm

34 :4u:04/08/23 00:57 ID:qFpJkIhy.net
科学さん
同銘柄異限月の裁定を行なう際
のデータ取りなんですけど
これ相当めんどくさくない?

灯油ガソのエクセルも面倒くさかったけど
同銘柄異限月間のスプレッド推移なんて作ろうと思ったら発狂しそうなんだけど
楽な方法あるの?
てか本注文したよ

35 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/23 01:14 ID:zhPpxHVk.net
>>34さん
注文ありがとです。
パンローリングのチャートギャラリーを使うと●番限、▼番限つなぎ足
に近い時系列データを表示できるんですよ。そして、それをexcelでいじり
ます。あと、エッジトレーダーってソフトは1ヶ月無料なんで是非とも
インストールすべきっすよ。「●番限、▼番限つなぎ足」は表示できない
けど。

はぁ、今日は一日中PCに張り付いていた・・・。

36 :4u:04/08/23 12:45 ID:D0uvyS63.net
科学さんレスありがとう

>はぁ、今日は一日中PCに張り付いていた・・・
PCに一日張り付くと脳みそが溶けそうです

今パンのチャートギャラリー使って
同銘柄異限月のサヤデータ作ってる所
手作業よりはかなり楽になったがこれでも相当めんどくさいね、発狂しなくなっただけまだマシか(笑

不思議なのは裁定が今でも行なえるってのがなんとも・・・
こんなはっきりした非効率などすぐ消えてしまいそうなんだけど
市場が小さくて、ビッグプレーヤーは裁定が行ないにくいとか
そういう参入障壁があるのかな

37 :4u:04/08/23 13:23 ID:D0uvyS63.net
ってか
科学さんは
へ○○なさんと知り合いなんですか?
僕はバフェットと同じくらいの衝撃を受けたけど

38 :科学:04/08/23 15:54 ID:0KQNcco0.net
「へ○○な」さん!!このスレでその4文字をみるとは!?
わしゃ渡邉勝方と同じくらいの衝撃を受けてますよ!!
共通の知り合い?? 外出先なのでコテないですが。

39 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/23 16:00 ID:M1R86V6S.net
横レス失礼。こんにちは、はじめまして。

わらくしストラドルのものですが、ガソ・ケロスプレッドは
どんな調子でしょう?

40 :4u:04/08/23 18:56 ID:Nc4AXmOa.net
科学さん
>>共通の知り合い?? 
いえいえ、僕はネットの投稿をおっかけてただけですから
彼を直接しっているわけではないです
科学さんは直接お会いしたりしているのですか?

39さん
>ガソ・ケロスプレッドはどんな調子でしょう?
欲張れば仕掛けてもいいですが今は様子見でしょうか
灯油2売ガソ2買で現在HOLD中
36に投稿したような感覚です

41 :4u:04/08/23 22:45 ID:pAXaO+h4.net
ps
エッジトレーダー使ってみました
これはイイ!!━━(゚∀゚)━━ !!!

42 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/26 19:41 ID:UpOlC3ck.net
ガソリンの一代棒からシーズナルを見出してみますた。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/gasoichidai.htm

>>4uさん
メールありがとです。今後ともよろしくお願いします。
エッジトレーダーも「へ○○な」さんから勧められたものです。

43 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 01:42 ID:PDumNZc6.net
科学 ◆3Zqk5DmAz2
は自分のHPに自分の相場成績を50万→30万に減らしたと書いていた。
科学は投資の勉強をしてからまだ半年くらいの仔犬ちゃんだよ。


44 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 01:50 ID:7AYT+vlG.net
>43

まじ?科学さん


45 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 01:55 ID:PDumNZc6.net
科学が「いくら儲けてるかは秘密」

とか書いてるのは、自分の実績がマイナスなのを公表したら
自分の本の売上げにマイナスに響くのを恐れているためだろう。

46 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/27 04:04 ID:FYOvJSuR.net
■他人事ではない財政破綻
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html

●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。


47 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 03:02 ID:RV4hCVm2.net
なんか科学の本、全然使えないから返品騒動が起きてるぞ。

全額返金だってさ。

48 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/28 06:48 ID:5jVKRgOI.net
宣伝スレ乱立させるな!

49 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 11:50 ID:O3FZ905Q.net
科学の本は評判悪。詳しくは
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088974836/131-
読め


50 :4u:04/08/29 19:48 ID:wzwZ1A3X.net
俺的には3000円の価値はあった

全くテクニカル派じゃないんで分析に関してはなんとも言えないが
思考については多いに参考になったよ
相場に勝ちたいならよさげな本を片っ端から買っていくほうが
効率いいと思うけどな、20,30万あれば読みたい本全部揃うし

51 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 23:28 ID:O3FZ905Q.net
クズ本が参考になったのか
著者よりバカな方には参考になるよなぁ

52 :4u:04/08/30 01:08 ID:tSaJIFOb.net
まあ
その通りです
馬鹿を自覚して賢くなろうと思います

53 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 03:30 ID:kc8IGVKf.net
4u=科学

54 :4u:04/08/30 03:48 ID:tSaJIFOb.net
言っておくけどこれは捨てハンじゃないよ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=2000117&tid=a5pa5ua5a7a5ca5ha4ha50a5la5a2a5e07gbca8hd&sid=2000117&mid=50
にある通り結構前から使ってるHN
投稿して一年半経ってるよ

55 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 04:06 ID:VvKjPne9.net
パンの柳谷の受け売りだろ。もう痛いからやめとけや。

56 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/31 00:38 ID:knpFscqL.net
又、元ネタがあるのか?

57 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/08/31 23:58 ID:3OwMEv0J.net
ギャフン! まぁ、人それぞれいろんな手法があって良いではないですか。

>>4uさん
お褒めの言葉ありがとうございます!

58 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 01:09 ID:QX+0OyFS.net
>科学

次の本早くだせ。
某明日香社が年明けにシーズナブルの本をだすぞ。

59 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 01:14 ID:0RRFfuRO.net
シーズナブルって何だ?

この作者にこの読者あり。やっぱり低学歴にしか売れないのか。
コピペ本の営業を2ちゃんでやるなって。見てるほうが恥ずかしいだろ。

60 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/09/01 05:29 ID:6UhhTEjV.net
>>58さん
それはいかんですねぇ。
とっとと書き上げちゃおうかな。

61 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 22:17 ID:a2j/Oz8b.net
書き上げじゃないだろ パクリだろw


62 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 19:35 ID:WHz7Bgfq.net
●「完全相場上達マニュアル」発売中!!
大評判です。この本は限定生産なので、購入希望の方はお早めに。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/

63 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 22:47 ID:XgCyDpK7.net
>62
評判悪。詳しくは
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088974836/131-
読め

64 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 22:50 ID:XgCyDpK7.net
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1088974836/192
自作自演だな・・・

65 :初心者:04/09/04 00:38 ID:nPwf4TEq.net
完全相場上達マニュアル買いましたけどいい本ですよ。
これだけの内容で3000円は絶対安すぎますね。みなさんも読んでみてください。
これ一冊あればもう他の高価な相場本は必要ありませんね。科学さんありがとうございます。
発売から約一ヶ月で総発行部数の半分が売れたそうです。売り切れ間近かも。
この本は限定生産なので、購入希望の方はお早めに。
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/

66 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 00:53 ID:GQBQiIsS.net
>65
自演に見せかけた釣りイクナイ

67 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 02:12 ID:CGauLULF.net
>>65=科学
科学は50万→30万の実績。
こんな奴の書いた机上の空論、絵に描いた餅の本を買う馬鹿はいない。
それとも、初心者だから買っちゃったのかな?だまされたね。
データ上だけの金持ちにしかなれないよ。実際は使えないの。馬鹿だねー。

68 :初心者:04/09/04 02:33 ID:nPwf4TEq.net
>>67
あなたは大儲けしてるんでしょうね。よかったですね。それとも負け犬の遠吠えですか?
批判する暇があったら自分で本書いたらどうですか?

69 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 10:21 ID:CGauLULF.net
>68
科学は50万→30万の実績。
こんな奴の書いた机上の空論、絵に描いた餅の本を買う馬鹿はいない。
それとも、初心者だから買っちゃったのかな?だまされたね。
データ上だけの金持ちにしかなれないよ。実際は使えないの。馬鹿だねー。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 11:23 ID:j8aHZ9YS.net
>68
君は実にバカだなぁ

儲かってるから本なんて書く必要がないんだよ
自分の手の内を明かすなんてもったいなくて出来ません

あと、鞘取りは大儲けより、コツコツもうける方法だと思うが?

71 :科学 ◆3Zqk5DmAz2 :04/09/08 16:17 ID:iv8bUAzC.net
>>65さん
ありがとうw そこまでよろこんでくれるとは!

検証結果とか貼り付けるとお叱りを受けそうなので、
今後は自分のサイトでコソーリうpします。

私に連絡とりたい方はメールでお願いしますね。

72 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/13 22:55:44 ID:hj/k46fM.net
あぶないDAT落ちするとこだった。

73 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/15 10:29:44 ID:0DS1Iive.net


74 :名無しさん@大変な事がおきました :04/10/19 00:34:18 ID:pzlLcexp.net
科学待ち

75 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/23 15:25:06 ID:oWUS5OKA.net
保守

76 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/27 19:35:18 ID:yZz7xM8I.net
香取

77 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/28 11:38:04 ID:1723UyWx.net
新語

78 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/19 22:54:30 ID:Me2DqiMK.net
負け犬とはこんな人。
 検証能力もなく、検証時間も取れないリーマントレーダーから「シーズナル・スプレッドについて書くな!馬鹿たれ!」とのメールを頂いた。手前のような奴は無能者は淘汰される9割のトレーダーなんだよ!あほ!

 どうせ、外務員に勧誘されてバクチ半分でトレードしている低学歴、低所得野郎なんだろ?ん?

 柳谷さん(だったかな?)曰く「トレードとは戦争」。林輝太郎曰く「自分以外はみんな敵」。

 そんな戦場に自分は「完全相場上達マニュアル」という救援物資を投下している訳わからん奴なのだ。
  感謝すたまえ!!



79 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 07:39:17 ID:AsoVpmMm.net
香取降臨か。相変わらず痛いな

低学歴、無職の香取は、かなり無能者と自覚してるんだな
自分で「訳わからん奴」といってるし

香取の回りの奴、精神病院に連れて行ってやれよ・・・な?
盗作本以上の犯罪をしそうな予感


80 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 09:56:48 ID:axhreL+z.net

負け犬とはこんな人

81 :負け犬プロウ:04/11/21 10:02:08 ID:+fFRGhJo.net

きゃいーん


82 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/21 11:01:48 ID:AsoVpmMm.net
香取も大変だなw

83 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/11/28 22:17:07 ID:d4u7i3WY.net
コテハンすっとんだんでまた新しくしました。
しばらく2chみてなかったんですが、また、しばらく常駐してみようと
思います。
【書き込み方針など】
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/

84 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/29 00:04:09 ID:zCadnjck.net
>>83
お久〜。
シーズナル注目してまっせ!
本はいつ出すのかいな?

85 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/29 00:49:16 ID:7n7pCZhK.net
自作自演乙・・
っていうか、香取、消えろ!うざい!

86 :科学 ◆FFsokSSv6M :04/11/29 07:24:38 ID:b2FhxBq1.net
>>84さん
なるべく早くだそうと思ってます。
>>85さん
まぁまぁ。

87 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/29 08:25:12 ID:G7jtK6PL.net

マ ル チ う ざ い

88 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/11/30 18:51:50 ID:alrJeQ9u.net
洋書でラリー・ウィリアムズが書いている
「シーズナル・ファクター・・・がなんたら」という本を買いました。
英語苦手なんですが、良いこと書いてあったらスレに報告します。

89 :香典 ◆atIKOTciNc :04/11/30 19:06:45 ID:VL9UxX1N.net
香取の葬儀をはじめます。
ちーん

90 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/11/30 19:22:35 ID:alrJeQ9u.net
>>89
この野郎!!お前みたいな奴にむけてメッセージを書いたぞ!!

http://homepage3.nifty.com/sikou-off/

91 :香典 ◆atIKOTciNc :04/11/30 19:38:45 ID:VL9UxX1N.net
香取さん早めに亡くなってください。
葬儀が進められません

92 :科学 ◆dHjFqJ8EBM :04/12/05 06:32:42 ID:EGaWTwcG.net
http://homepage3.nifty.com/sikou-off/omosiro.htm

ガソと灯油のシーズナルを月足で出してみた。

93 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/05 09:38:13 ID:euQLgA+e.net
つなぎ足でサヤを見ても意味なし
実際の売買には役立たず

94 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/05 09:51:22 ID:4VT2zsYc.net
>>93
実際に売買しないから、いいんだよ。

95 :翔んでる地縛霊 ◆BinbowHC2s :04/12/05 12:56:15 ID:rvd8/Gm9.net
週末は原油暴落による輸送費低下"期待"から買われたとか・・・。

利益確定のちょいとした買い戻し?

96 :翔んでる地縛霊 ◆BinbowHC2s :04/12/05 12:56:57 ID:rvd8/Gm9.net
スンマソ。誤爆でした。

97 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/07 19:40:21 ID:M+q0x/pu.net
爆発。。。。

98 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/11 06:45:42 ID:TsCvfTBF.net
実際に売買してない?ホントですか〜。つなぎ足での検証が多いんでおかしいと思ってたけど。玉建ててませんから〜。残念!いい加減すぎるよ。

99 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/11 08:23:32 ID:U43wTUDn.net
以前香取君にロールオーバーの処理どーしてんの?と聞いたら
無視されたとです。

100 :共産趣味者:04/12/11 09:01:50 ID:wwAGPoLr.net
大納会買い、大納会売りでどうなるか、検証して欲しいな〜。

101 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/14 10:13:31 ID:MjJBD+ap.net
評論家=口張りの人
実践家=身銭の人


102 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/09 07:45:55 ID:G6oo4VKm.net
うまい事いうね_

103 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/09 08:24:06 ID:Ncmu1Hno.net
つなぎ足の鞘取りなんてホント意味ねーな。
こんな電波理論で本作ってるのかい?

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/31(火) 15:55:01 ID:cNQPq+TT.net
wwww

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/06(月) 15:40:52 ID:NQWYSEql.net
http://e-mov.com/movhtm/soccer/who.htm

106 :デカ:2005/06/11(土) 00:08:57 ID:DC5iHfnv.net
シーズナル・スプレッド買ったわ。まだ読んでないけど、読んだら感想書くね。

107 :デカ:2005/06/13(月) 09:22:51 ID:xbECN69a.net
今、ほぼ読み終わった。感想書く程の価値なし。鞘データと、最適化された
っぽいシステムっぽいものがのってる本です。とてもおすすめできない。

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 22:28:27 ID:wDSVCXt4.net
>>107

その本の著者は日記でこう書いてるんだけど↓


>2005年5月4日 (水)
>ってな訳で今まで勉強してきて参考にならなかったもの、知らなくても良かったことを挙げてみよう。
>ファンダ分析全部、内部要因の見方全部、フーリエ解析、時系列解析、テクニカル指標の
>使い分け方、いろんな手法を知ること(インサイドデイとかウップスとか)、経済物理、経済学、
>行動ファイナンス、統計学、「1000%の男」を読みまくったこと、サヤ取りの手法全部、
>高価な本を何冊も読んだこと、自分オリジナルのテクニカル指標作り、曜日のバイアスの
>検証・・・なんか過去の自分の行動全否定みたいだw

まあ書いてる内容が痛すぎるのは置いといて、自らサヤ取りを否定しているようだが…。

109 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/17(金) 17:53:12 ID:vfa/kDGp.net
age

110 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/17(金) 17:55:57 ID:DkRbC0Bp.net
おい1。
おまえの書いた本をかってやったがグラフだらけじゃねーかよ。
買って損したぞ。

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/18(土) 11:00:00 ID:SvS5l5AT.net
仕掛け回数10回とか20回で、戦略を検証したなんて言ってんじゃねーよ。

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/23(木) 09:57:24 ID:T0ovq4Qq.net
age

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200