2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱商事ヒューチャーズ☆外貨取引 Part2

1 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 13:48 ID:XCMEAHuf.net
8/15から人気上昇中。Part2
あと、よろ。

2 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 14:06 ID:EvLXl1jM.net
XCMEAHuf 氏ね
http://imageup.girlsonair.tv/WebArchive/nonopu/original/1087801080.jpg
http://imageup.girlsonair.tv/WebArchive/nonopu/original/1087801105.jpg
http://imageup.girlsonair.tv/WebArchive/nonopu/original/1087822556.jpg


3 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 14:14 ID:EvLXl1jM.net
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra0002.jpg

4 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 14:31 ID:wa+noZDp.net
ヒューチャーズって

5 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 14:52 ID:XBqgODFE.net
このスレのヒューチャーズは伝統

6 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 15:04 ID:1PKtsKJ4.net
結局、お詫びは口だけ?

7 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 19:55 ID:XBqgODFE.net
なんかそんな感じだね・・・

8 :70:04/08/29 20:08 ID:XCMEAHuf.net
そんじゃ、藻前ら、これからどうする?
今度のことで手数料と鯖の信頼度の相関関係はくずれたことだし。
漏れは、FXMCJ、ライテン、トレーダーズに申込書を送ったよ。
MCFはフィスコ読み専用になるか。

9 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 20:33 ID:13/z+txY.net
羊塩漬けっす

10 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 21:14 ID:/XHpQts6.net
>>8
この際だからCMSとか海外業者もいい。

11 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 21:19 ID:yXbPOkF8.net
サーバーの増設

従来はウェブサーバー4台、DBサーバー2台、合計6台という構成でしたが、今回はウェブサーバーからレート配信機能を分離独立させ、
ウェブサーバー4台、レートサーバー2台、DBサーバー2台、合計8台という構成にいたします。

※ウェブサーバー…注文画面の表示などをつかさどるコンピューター。
※DBサーバー…注文約定や取引データの記録などをつかさどるコンピューター。
※レートサーバー…レート配信のコントロールを専門につかさどるコンピューター。

市況板のカキコですが
事実ならタイミング良すぎですね > 三井

12 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 21:46 ID:Ge+p6pcF.net
口座は当座残しますが、FX Asiaを開いてみて、比較して決めようかと

13 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/29 23:32 ID:J8tsiY9n.net
口座は残すがメインは他に移すつもり。
何も詫びもないしな。

14 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 00:46 ID:Ny6VO47N.net
せめてウミドリポイントくらいあってもいいのにね

15 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 12:54 ID:4KRacRA5.net
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが三菱だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       復旧したら
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      侘びのひとつもないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|


16 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 16:16 ID:eQB3vYVD.net
俺も三井Fとセンチュリーに資料請求した


17 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 16:28 ID:TFanrygV.net
>>16
千ちゅりーにいろいろ聞いたが、IFO注文ができないとのこと。
そいで漏れはやめました。MCFで当然にできていたことが、
他ではできないことが多い。
ウミドリくんのいいとこを発見した。




18 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 16:30 ID:Ny6VO47N.net
あやまれ!あやまれ!あやまれ!あやまれ!あやまれ!

あやまれぇぇぇぇぇぇ!!!!! つД`)・゚・

19 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/30 22:35 ID:MNiL90xW.net
三井物産口座開設できた。入金は来週ぐらいにしよっかな。

20 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/31 10:24 ID:9sjkSbs8.net
CMSに口座開設できた。(もちろん入金終了ということ)
いいね。ここ(・∀・)イイ!!

21 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/31 19:49 ID:lAfVUhPp.net
ひまわりのデイトレ口座開いたよ。あれこれ確認の電話がウザかったけど。

22 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 17:15 ID:hylgK2Cg.net
FXCM-Jに入金完了。雇用統計で初登板させよう。

23 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 18:26 ID:BKOqCebU.net
FXCM-J、ここのとこ落ちまくってるんだが、知らないの?

24 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 20:03 ID:hylgK2Cg.net
>>23
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1086375028/l50
スレはみてます。どれほど役にたつか、テストでつ。
実をいうと、MCFはドルロング塩漬けでマージンたくさん
入れないなきゃ、ポジれない。
5万でポジたてれるのは、箇々しかないのが真相なんでつ。

25 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 23:45 ID:BKOqCebU.net
んなことないだろう。ライテンゼールも5万でポジれるしな。

26 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:24 ID:FdwSTAPX.net
>>25
来店は、初回入金10万からでした。
デモの調子は、FXCMよりもっと不安定だった。

27 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 00:31 ID:ZQz7Wry+.net
なんだ、そういうレベルの話か。10万入金してもすぐに引き出せばいいんだけどね。
ライテンの場合、出金依頼処理が異常に早いし。1時間から2時間程度で振り込んでくるよ。
ま、そうはいってもお勧めはしないけどね。

28 :◆SNU1m8PwXY :04/09/02 11:45 ID:C0rhl/EI.net
さて

29 :常駐テスト ◆mfl6EhR6DM :04/09/02 13:57 ID:+ttCQfrZ.net
>>28
さて、なんだよ。

30 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 14:06 ID:oE7Os+mi.net
あさて

31 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 22:04 ID:FdwSTAPX.net
しあさって



32 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/02 22:30 ID:qJs2RZ/r.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  F   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  F  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄



33 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 02:02 ID:cb1epx6J.net
統計発表、直前まで指値が通ったことは、ほめてつかわす。

34 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 10:44 ID:p1U4hoAz.net
              ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/)
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


35 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 23:07 ID:XyiRJh/B.net
俺のドルが155円になってるんだけど・・・w

36 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 09:55 ID:gFJcmgne.net
日付が 2005年9月4日 になっているのではないか?
恐怖新聞MCF版


37 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 11:23 ID:sKL7FUdp.net
これはもう本気だダメかもわからんね。

じゃなくて、もうヤメタwww

38 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 13:28 ID:RMQsoZZE.net
>>35,36
どこを見て言ってるの?おしえて。


39 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 15:46 ID:/eRVUqHW.net
マイページにログイン

40 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 17:23 ID:ODeZdkRk.net
でも、指標時のシステムの軽さは憂愁だよね。

41 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/05 17:33 ID:RKks79jz.net
指標&フィスコ専門にすっか。

42 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/06 22:39 ID:bmo4szBt.net
祭り以降
いろいろ資料請求したけど
一長一短で このままウミドリ君の
お世話になりそうww

43 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 06:27 ID:titGESnA.net
為替業者の決定版と言える業者に日本に来たのにねぇ。
Refcoがその業者だけどね。ここ以上に財務、実績がしっかりしている業者はないよ。

44 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 17:26 ID:xMbkEH9f.net
>>43
そのまえに君の日本語がしっかりしてほしいよ。

45 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 20:59 ID:KkEvRQUH.net
ひまわりデイトレ開設完了
長期、短期で使い分けるか

46 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 21:08 ID:t1kzTwke.net
デイトレの強制クローズはリスク大きいと判断するが
どうだろうか?

47 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 23:33 ID:BmSaDboW.net
豪ドル落ちてるが、皆さんダイジョブ?

48 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 07:26 ID:GbRlmzfx.net
クロス円が大きく下落してるからしょうがない。

49 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 07:59 ID:BL/TIwN1.net
ダイジョウブもクソも無い。落ちるトレンドのときはショートするだけの話。
サーフィンするように波に乗るのが相場のコツだが
ここには波に逆らって呑まれてしまうやつが多いのか?

50 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 09:34 ID:qx32nh1G.net
オージーはこれから長期的に落ちていくと見てるが、
金利の高いオージーのショートはやりづらそうだな

51 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 16:23 ID:RwL4NiF2.net
先月の報告書まだきてないな。

52 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/08 17:00 ID:VW6fwd0z.net
>>49
逆らう気はないのだが、両建てできないから、
糞ポジがあって損切りする度胸がなくて
ズルズルと呑まれているだけです。

53 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 03:26 ID:hxX61I/y.net
「ズルズルと」 それを逆らうというのだが。
過去の失敗事例を見直してみな。
早い段階で損切りドテンしてたら、損切り分を取り戻して、なおかつ、プラスになってる相場の流れになってないかい?
だから、損切りを恐れる必要はさらさらないし、相場の流れに乗ることがいかに大事かということだね。

54 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 07:26 ID:HZ14qoes.net
人はそれを結果論という

55 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 09:12 ID:ASEZEFzK.net
結果論じゃねえ
学習っていうんだ

56 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 19:20 ID:ZwjheU60.net
いつまで寝ぼけたことをゆうとるんじゃ.
ちょっと甘くしてやると。>ヒユーチャース

57 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/09 20:28 ID:t5NjdEXM.net
フィスコは読みたいので10万残して、全額出金した。
携帯サイトもエラーでることが多くなって、出先でリミット変えたい時とか
重宝してたんだけど、全然ダメ。
中長期ポジで、またああいうこと有ると話にならないので
しばらく海外業者で短期でやります。

58 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/10 22:04:59 ID:cMyLEHgx.net
>>57
>中長期ポジで、またああいうこと有ると話にならないので
確かにそうですね。
>しばらく海外業者で短期でやります。
どこの業者でつか?
今日の指標直前、FX●MJでは指値通らず。
結局ウミドリくんなのかなぁ。


59 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/10 22:54:23 ID:gG/qqkqt.net
>>58
Forex.comでやってます。

60 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 21:24:08 ID:NFn8Nzcn.net
3.原因究明体制
(2)報告内容
3本のディスクで相互バックアップを構成しているシステムにおいて、1本の
ディスクが特異な故障を起こし、このディスクの故障が他の正常なディスクに
対しても影響を与え、全てのディスクがシステムから切り離された為に、ディ
スクのデータを取得できない状況に陥りました。
今回の障害の直接の原因は1台のディスクの故障にありますが、ディスクを制
御している内部組込みソフトウェアにも不具合がある可能性があるため、現在
根本原因の調査を継続している状況です。  

5、最終報告
この度の障害に関する最終報告については、現時点では9月第4週頃に掲載の予
定となっております。


61 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/13 21:52:01 ID:4nbVrT8x.net
いつでもログインできて、いつでも好きな指値が
できるのは、ウミドリ君だけなの?
手数料500円にしてくれたら、全部水に流して
あ・げ・る。




62 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/13 22:13:21 ID:e9vVsskr.net
> いつでもログインできて

この時点で当てはまらないだろ。

63 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/13 22:46:59 ID:4nbVrT8x.net
>>62
今日,FXC●Jでログインできないという目にあったんだよ。
結局、ここに戻ってポジった。
8月の祭りを除外すると、結局、一番安定してることに
なるのだよ。漏れ的には。







って、調子こくなよ>ウミドリ
手数料500円が勘弁の条件やぞ。


64 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 00:47:04 ID:YXyMpWyu.net
今、北辰の米ドル/ユーロの手数料が期間限定で無料になっています。
でも、信用が三井とかと比べると低いので、多額のDepositを置くのは薦めません。
以上、お知らせでした。
(言っておきますが、私は北辰の回し者ではありません。)

三菱から流れた者より..

65 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 09:45:33 ID:QZxm8XrX.net
最終報告でお詫びセールの内容も明らかになるのか?
この時に謝罪だけで他に何も無かったら資金すべて引き上げるよ

66 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 10:24:44 ID:c5Tll+W+.net
ここに書かずにメールしる

67 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 13:34:04 ID:4SfSxPRO.net
>>66 がいいこと言った。

68 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 16:28:45 ID:HMaSclSz.net
age

69 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/14 21:50:48 ID:qJ+WbzeF.net
今日もニコニコ21時29分の指値は通る。
でも祭りにならなかった。涙

70 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 21:04:57 ID:wSYPotSf.net
まだ先月の取引報告書こない。俺だけか?

71 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 21:06:35 ID:RSPXS2iu.net
今日来た。@神奈川

72 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 22:59:35 ID:PtFsEsgK.net
あっちこっちの口座開設手続きに忙しくて、
アンケート出すのを忘れた。


73 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/16 20:30:18 ID:fw0+xb3P.net
今日 ウミドリ君が
1000yenくれますた。

74 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 15:21:26 ID:epMrfzcb.net
俺も貰った。5万ぐらいたまったよ。
あとは手数料1枚500円とユーロドル/ポンドドルとかできればいいのになぁ。

75 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 19:40:05 ID:RFDdfXxM.net
私も1000円もらいました。
冷静に考えると三菱は手数料が高い。
信用力で今まで使ってきたが、三井に移動しようと思います。
手数料値下げするなら考えますが。

76 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 21:13:02 ID:DpQrx7fL.net
ひょっとした出せば誰でももらえたのか?
アンケート。
漏れは三井への以降手続きですっかり失念してしまった。
来週からオーバーナイト往復1000円の三井だっっっっっっっ。




77 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 21:18:12 ID:C3ITrzwt.net
漏れも1000ポイントもらいました。
結構、辛口な事書いたからダメかと思ってたがw

78 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 21:29:00 ID:RFDdfXxM.net
そうですねぇ…。
あんまり、アンケート答える人いなかったんじゃないかな?
ところで期間出してみると手数料だけで150万!
あれは、親切で出しているのでしょうけど、
あまりの手数料多さにアゼンとしてしまいます。
三井ではパワーユーザーAで行こうと思います。
76さんはレギュラーですか?



79 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/17 21:29:15 ID:KT/Aslc7.net
アンケート書いたのになんももらえなかった。
フィスコ専用口座にしてるとだめなのか、やっぱりw

80 :76:04/09/17 23:14:09 ID:DpQrx7fL.net
>>78
レギュラーです。
FXは6月デビューしたばかりの素人です。
その前は、DDマルク塩漬け歴10余年でつ。
よろしくご指導ください。


81 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/18 02:21:10 ID:aCsPfIXk.net
テオアダム


82 :78:04/09/18 20:27:57 ID:ZCoVyH2h.net
>>76
私は証拠金はじめて2年位です。
始めたばかりのころG7後のドル下落で大変な授業料を支払いました。
最近は地道に50銭抜きに励んでます。
お互い三井でがんばろうー!
(あっ、ここは三菱でしたね…)

83 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/18 20:54:42 ID:bJyiuPhI.net
ウミドリ君も 競争激しくなってきたので
手数料値下げを 考えてるはずだ。

84 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/18 21:02:34 ID:VaiZn628.net
サーバダウン騒動でアンケートがあるの知らなかった
その前のはユーロドルぜひとも追加してってアンケートに書いたのに、
訳のわからない通貨ペアがたくさん増えた

85 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/18 21:08:58 ID:FmbJok5e.net
シンガポールドルをメインで稼いでる奴いるのか?w

86 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/20 00:54:29 ID:GKVJfgAB.net
期間損益が通貨ごとに出なくなってんぞ!

87 :78:04/09/20 19:14:45 ID:wldsijrj.net
期間損益へんだ!
データ修復の一時的なものか?
ところで、今日のFOMCは楽しめるかな?
一応ドル高と踏んでロングします。
理由は、原油高でドル安だと経済にマイナス。
経常赤字で資金が集まらないとファイナンスが持たない。
さて、どうなるかな?

88 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/20 21:04:00 ID:mvj6lImQ.net
FOMCって何時からですか?
夜中の3時15分の発表ってことで、
あと7時間くらい後?
それとも31時間後?


89 :78:04/09/20 21:38:19 ID:itTO/4zR.net
失礼しました。
明日21日ですね。

90 :78=88:04/09/20 21:55:03 ID:mvj6lImQ.net
そうですよね。
21日午前3時というのが、日本時間か東部時間か
まぎらわしい。
112Lの塩漬けがありますので、とにかくドル高希望。
でもよくわからんので、
二つの口座でロングとショートの指値を出し、
どっちにふれてもいいように対処するつもりです。
先週末から世間の論調は、レンジ相場のブレイクという
雰囲気がでてますよね。
理由などなくて、ドル高でも円高でもとにかく
相場動かしたい人が多いのでしょうか。


91 :78:04/09/21 06:51:56 ID:SSsgowHZ.net
>>90
昔はファンダメンタルとかいろいろ考えてポジとってましたが
今は、大まか方向決めてチャート見ながら指値してます。
結局、上がるか下がるかはわからない。
ただ、ここまで相場が煮詰まってくると大ブレイクの予感はあります。
行け〜、ドル高〜!

92 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 08:46:14 ID:vKT7Amo5.net
FOMCの利上げなんてとっくに折りこみ済み。
むしろ注目は今後の利上げに関するコメント。

93 :90:04/09/21 08:58:37 ID:fMLrNS1p.net
朝からドルが高いですね。
FOMCへの期待で発表までドル高、
発表後、内容に失望してドル安のパターンか。
東京時間に109.50になれば、ロングするつもりがありますけど。
発表までスルーがいいかな。


94 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 11:47:34 ID:fMLrNS1p.net
テレ東京 モーニングベルHPより

>外国証券の注文状況
> 売り 2040万株
> 買い 2750万株
> 710万株の買い越しとなっています。



95 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 12:53:23 ID:fMLrNS1p.net
昼間なのにドル高。
外人、ほんとに株かってるの?


96 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 13:12:57 ID:nJdxDnSY.net
グリーンスパンさんの市場との対話に期待。
今の状態でドル安じゃもたないでしょ。

97 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 13:45:13 ID:85IzchBO.net
110.19で指値しています。
10分足では結構いけそうな予感!

98 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/21 19:55:52 ID:fMLrNS1p.net
15:45 のフィスコでは
「10日後のワシントンG7、日銀短観、さらにその先の米雇用統計の
 発表まで終えなければ動かないとの無力感が広がっている。」
なんて、コメントがあって、ずっと膠着状態が続くかと思ってました。
でも18時すぎのロンドンタイムから円高気味。
弱気なコメントの先取りなのか。

漏れ的には、現時点では、レンジ相場がまだまだ続くほうに一票。




99 :98:04/09/22 20:39:08 ID:eCR+pDSh.net
ひょとして一日遅れのFOMC祭り?
前言撤回で110.50 Lを勢いでポジました。


100 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/22 23:15:30 ID:eCR+pDSh.net
プラザ合意 1985年9月22日

その頃のゴルゴ13で(たしか「蟷螂の斧」という題のような
気がします)、退職した商社マンが木造オンボロアパートに
ロイターの端末やらモニター・ファクシミリをおいて、世界相手に
相場を張るというストーリーがありました。

20年前の何百万円の機材や国際電話回線は、
ノートパソコンやインターネットの前では
玩具扱いでしょう。
19年経たいま、オンボロアパートどころか、
道を歩きながらでも、為替相場に参加できるようになった訳ですね。
19年は長いのか、あっという間なのか。
相変わらず、俺が貧乏なのは変わらない

総レス数 677
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200