2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GFTと直接、取引したい人/してる人/やめた人のスレ

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/15(日) 11:26:40 ID:tbT9Z7rF.net
ザラバ中ピカピカしている時は通信は切断されないが、昼休み後や、夜や休日に使っていると
切断されるという人は、ADSLやCATVのルータの設定を変更する事で解決できます。
変更するのは、「NATタイマ」設定です。

〜NECアクセステクニカのモデムの場合〜
初期設定で300秒に設定されているものがあります。
このままだと、5分間通信を行わなかっただけで、NAT変換テーブルが破棄されてしまい、
次にデータの読み込みを行おうとしても、サーバーと通信できず、ログイン状態が切断されてしまいます。
12M対応モデムから付いている機能ですので、NECアクセステクニカのモデムを使っている人は
設定を長めに設定してみて下さい。
イーアクセス、アッカ、共にNECアクセステクニカのモデムを採用しているので、この設定を変える事でよくなる人は多いでしょう。
NATタイマの設定は、 「クイック設定Web」→「詳細設定」のプルダウンメニュー 「高度な設定」を選択し、「NATタイマ」で変更出来ます。


総レス数 265
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200