2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GFTと直接、取引したい人/してる人/やめた人のスレ

96 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :05/01/16 00:20:19 ID:EgH7JdXM.net
しょうまん さん
教えていただきたいのですが、ロイターニュースをオリックスのツールで拾っていると
おっしゃってましたが、ロイターのHPや外コムのロイターニュースと何か違いがあるのでしょうか?
ニュースが入るとポンポン表示されるとか・・・ 外コムも使われていたようなので

97 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/17 19:02:03 ID:e9G3YmdH.net
CTLでstrategyをサンプルどおりに組んでみたのですが
dealbookから呼び出すことが出来ません。
英語のサイトをググったりしてみてもstrategyについて
言及しているところが見つけられませんでした。

strategy機能は使えなくなったのでしょうか?
ちなみにdealbookのバージョンは2.4.647.14です。


98 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/17 21:53:02 ID:FLEa0E2f.net
使えないよ。

99 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/18 12:05:17 ID:Ckq4/9xv.net
yame

100 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/18 12:19:47 ID:DrwUC0W3.net
GFTだと手数料とられるのか
安価な取引手数料は他社と比較しても格段に有利な条件となっています      
取引手数料 通常取引100,000通貨単位取引当たり、1,000円
        ミニ取引(base10)10,000通貨単位当たり、200円

yameta

101 :97:05/01/18 12:49:17 ID:VdiC6L4x.net
>>98
ちょっと楽しみにしてたのに… orz

答えてくれてありがとう


102 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/18 21:50:07 ID:caDkJDzM.net
>>100
はどこにHPあるの?

103 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :05/01/19 11:34:55 ID:SaT4WMA0.net
>>100
HPは準備中
スワップとスプレッドは米と同じ
証拠金比率は2%だそうです
まあ手数料も1P分だからどうでも良い位ですが

104 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/19 16:06:27 ID:ER59ggug.net
よくない

105 :しょう:05/01/21 20:42:31 ID:l/SaeWw4.net
>>96
orixFXの最も素晴らしい処はロイターニュースが自動配信されてくる
事です.
Tokyoで編集されている日本語のreuterニュースは外為ドットコム/
イートレードとか各社で無料で見る事が出来ます.
しかしそれぞれHPにアクセスしクリックしないと各々のニュースを
見る事は出来ません.
しかしorixの場合は新しいニュースが配信されると同時に勝手に
入ってきます.その違いです.
---
よって為替相場を追ってるとロイター寄りの価値観になりますので
ご注意.

106 :投資家 in 船橋:05/01/21 23:16:45 ID:Gs9pjC9A.net
>>103
いいですね。
USD/JPY 5P なら、FXCMJ Premiumと変わらないから、戻っても良さそうですね。
GFTは、チャート機能が優れているので、ORIXでチャート見ながら、
FXCMJで取引しています。

107 :chart enthusiast ◆UwsR0GtVh2 :05/01/22 00:35:09 ID:dpkczM9d.net
>>105
Thanks

>>106
USDJPY 3
EURUSD 3
GPBUSD 4
GPBJPY 10
AUDUSD 5
AUDJPY 8
チャート機能もそうですが 私はトレイリングとPDA取引可なので気に入ってます
PDAはMGとGFT位ですね



108 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :05/01/22 00:37:14 ID:dpkczM9d.net
>>107
コテハンがおかしくなっちゃいました??

109 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/23 00:37:46 ID:osMosCNV.net
orixFXってデモでお試しできないの?

110 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/23 00:49:39 ID:IW28XrhU.net
証券に口座開かないとできません。

111 :名無しさん@大変な事がおきました:05/01/24 00:50:07 ID:3ovYIfaC.net
GFT東京支店HPマダー?

112 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/01 03:11:33 ID:V4IAk8ah.net
DeelBookのチャートの時間表示をNY時間、日本時間に変更することは出来ますか?

113 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/04 21:18:42 ID:wqW+dHT7.net
>>112
全世界の人が使っているためできないそうです。

技術的にはできると思いますがw
やる気がないんでしょう。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:05/02/06 22:10:39 ID:rQhFaCKQ.net
http://www.fxlabo.com/content/camp/campbbs/patio.cgi?mode=view&no=446

115 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 22:06:51 ID:BeK9bjb7.net
age

116 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 01:47:42 ID:hxjJSYtx.net
東京支店HP出来たが、手数料はどこに書いてある?
無料なのかな?

117 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 14:47:14 ID:vv2zjiOp.net
だめさ

118 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 18:59:25 ID:hxjJSYtx.net
各言語のページがあって日本だけ手数料取るなら、
「人種差別ですか?」と突っ込んでみたいなw

119 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/16 08:29:50 ID:vbqnzIKE.net
1000ドル単位で取引できるところが魅力だったのに。残念

120 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :05/03/16 22:58:42 ID:QspaIzt/.net
>>119
GFT直で手数料なしで取引してるけど、10万単位ですよね??
日本だけ1万単位作ったみたいですが

121 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 09:38:31 ID:aFmrCKu9.net
>>118
アジアは今の手数料無料が出来る前は英語のページがあって、そこでは手数料無しだった。
わざわざ契約書に、日本人はダメよって但し書き付きで。

>>119
GFT直は、契約前に交渉すれば1万単位も可能だって報告を以前数件、moneytecかどっかで読んだ。
契約後は知んない。

122 :しょう:05/03/18 23:20:50 ID:VWWpcJ6k.net
>>116
この間から見てたんですが確かに何のメンションも無いですね、と言う
事は反応待ちか!?
-
>>121
面白いね.
-
東京支店が出来たから日本語で色々質問してみたいんですが迷ってます.

123 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/21 02:11:35 ID:spNItD9c.net
GFTと直接取引してる人って何人くらいいるの?
直接取引(東京支店経由も可)してる人は挙手!




124 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 06:21:24 ID:R6N1lhBr.net
ttp://www.mj-net.jp/

GFT系らしいけどここ使ってる人いないのかな?

手数料往復1銭で、無料月間がちまちまあって、
月額25000円の定額コースもあったりする。

口座数が257ってが怖いが。

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 09:50:38 ID:8N5tQrg7.net
GFTが支店を出してきたのは、余りに増えすぎた日本のIB先を
整理するためじゃないのかなあ。最終的には1〜2社ぐらいに
まとめるつもりじゃないの??どうせ7月以降生き残れる所って
凄く少ないと思うんだけど・・・

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 15:15:37 ID:T7StkftE.net
GFTにログインできんのだが。。

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 12:54:26 ID:PGVrOUpn.net
GFTログインできますか!?!?!
出来ないよ〜
古いアドレス(jpyからはじまるやつ)にはつながるけど、ポジションとかなんも書いてないし。。。
ポンド解消しなくてはやばい。。。

128 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/04/04(月) 16:18:57 ID:ghRIfXaw.net
ログインできるけど…
モバイルも大丈夫だし

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/05(火) 01:26:03 ID:jI2oduRM.net
毎日値洗いされてしまって最初の約定価格がわからなくなってしまいました。
Dealbook2で最初の約定価格ってどうやったらわかりますか?


130 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/04/05(火) 11:23:24 ID:Z1KHkw3G.net
>>129
報告書(S)=Statementsの取引明細報告書=Detail Transactionか
簡易表示レポート=EZ Viewの日付をポジションたてた日にすればわかります

131 :しょう:2005/04/07(木) 22:12:52 ID:Ge1oxuCd.net
近々システムのインプルーブメントが有るそうですよ.
質問が有ったら東京に電話くれとメール来てた.

でも最近落ち無い、安定してる.

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/08(金) 02:13:11 ID:sTt3gNDa.net
>131
ホントですか、ちなみにどんな改善になるのでしょうか。
安定してて不満はあまり無いですけどね。
客が増えてきたから鯖の増強でもするのかなぁ。

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/08(金) 03:12:13 ID:JZoYq970.net
11日からシステム変わるみたいだね。
ドル口座、ユーロ口座できるのはいいんだけど、
円口座からの変換には最大3%の手数料がかかりますって
どういうことだ。

OANDAみたいな使い方はできんものかなぁ

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 01:15:37 ID:Q6PiKooh.net
で、結局GFTと直接取引きしているのは15人ですか…

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 02:09:34 ID:oSSI+hz8.net
FXCMとかと違って目立った不具合がないから
カキコが少ないだけじゃないかなぁ

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 06:08:16 ID:8PL3ALm8.net
>>134
正解でしょ
134さんも取引してるから、昨日わかったのでは?

137 :しょう:2005/04/13(水) 00:19:32 ID:X4E1yDJW.net
gft入れない.
皆さんどうですか?
orixはokだけど.

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 00:25:49 ID:ChNzhOf7.net
ORIXログインできません

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 00:27:23 ID:Q3ZUVico.net
何度やっても入れません。

140 :しょう:2005/04/14(木) 00:27:45 ID:8zIxvmtd.net
インストラクションが有ってアドレスをLIVEに換えたらログイン出来ました.
orixはJPYのままみたい.

141 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/04/23(土) 10:13:08 ID:j37WgjTr.net
テプコひかり回線なんですが、dealbook2が頻繁に切断されます
皆さんはどうですか?

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/23(土) 19:45:49 ID:WeV1IgII.net
so-net+ADSL50MBですが、裁定でも1時間に1回。
ひどい時は30分に1回は切断されます。
ヒット通知などの設定をすると、一回切断されないと
反映されません。

143 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/04/24(日) 20:50:57 ID:MALZIL5/.net
>>142
やはりそうですか
でも、ヒット通知は普通に反映するみたいだけど

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 16:22:56 ID:saPM9z2p.net
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1103125165/

このスレをじっくり読み返して、ヒント書いてあるよ。わからないなら
辞めてもらった方が負荷が減って嬉しいんだけど。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/05(木) 00:25:00 ID:/yygFLxn.net
DealBookFX2のデモをさっきから始めたんだけど、
使い方がわからん・・・!
このまま使ったら操作ミスで凄いことになりそう・・・。
現在の資金はどこで見れるんですか?

146 :chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/05/05(木) 01:01:59 ID:SphJbbfu.net
>>145
status bar

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/13(金) 22:17:48 ID:eBdJNfV3.net
このスレって、質問したくせに放置する香具師多くね?

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/15(日) 11:26:40 ID:tbT9Z7rF.net
ザラバ中ピカピカしている時は通信は切断されないが、昼休み後や、夜や休日に使っていると
切断されるという人は、ADSLやCATVのルータの設定を変更する事で解決できます。
変更するのは、「NATタイマ」設定です。

〜NECアクセステクニカのモデムの場合〜
初期設定で300秒に設定されているものがあります。
このままだと、5分間通信を行わなかっただけで、NAT変換テーブルが破棄されてしまい、
次にデータの読み込みを行おうとしても、サーバーと通信できず、ログイン状態が切断されてしまいます。
12M対応モデムから付いている機能ですので、NECアクセステクニカのモデムを使っている人は
設定を長めに設定してみて下さい。
イーアクセス、アッカ、共にNECアクセステクニカのモデムを採用しているので、この設定を変える事でよくなる人は多いでしょう。
NATタイマの設定は、 「クイック設定Web」→「詳細設定」のプルダウンメニュー 「高度な設定」を選択し、「NATタイマ」で変更出来ます。


149 :投資家 in 船橋:2005/05/16(月) 21:08:19 ID:gYsb7TSw.net
>>148
それを書くと、自称ITのプロで、優秀なSEさんが登場してしまう。

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/16(月) 23:33:36 ID:u4U3YtOQ.net
船橋駅なら俺も毎日通ってる。

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/21(土) 19:20:23 ID:23hVe1Vl.net
>ザラバ中ピカピカしている時は通信は切断されないが、

チャートを頻繁にDLするからでしょ

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 10:43:33 ID:msU5LsK0.net
http://japan.gftforex.com/

手数料はどうなのよ?どこにあるんだよん?

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 11:09:00 ID:byWMgNWA.net
>>152
現在は日本人が直接契約すると10万通貨1000円、1万通貨200円の手数料がかかる。
http://japan.gftforex.com/documents/gft-ind.pdf

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 12:08:48 ID:msU5LsK0.net
>>153 RESサンクス。 なんだORIXよりちょっと安い外国業者か?悪くないが良くも無いな。予備に作っとくか。
入出金がONLINEじゃできないのは仕様か・・

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 18:46:32 ID:QnYC+Jss.net
>>154
檻楠はGFTのIB

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 23:51:36 ID:mXlyzeD/.net
GFT ログインできん

157 :ログインさせて!:2005/06/10(金) 00:52:19 ID:zOqgGUr5.net
私もずっとログインできません。相場が予想と逆に振れたので、手仕舞いたいのですが。。。
NY時間では昼間なのに。早く直してほしいです。

158 :ログインさせて!:2005/06/10(金) 02:06:07 ID:zOqgGUr5.net
復旧したようです。これでようやく安心して眠れます。
お休みなさい。zzz...

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/10(金) 16:47:25 ID:wrzdMKJj.net
最近やけに不安定だな
10万単位でしかできない契約なので、おちるとこまるよ

160 :御礼:2005/06/16(木) 12:54:50 ID:+/TIF4IJ.net
>148
フレッツADSLで使用しているモデムが、148さんがコメントしたモデムと同じでしたので、
設定を変えたら、切断しなくなりました。
何故、ブラウジングとかはできるのに、GFTのアプリだけ切断するのか分からないまま
悩んで使っておりましたので、大変助かりました。
貴重なアドバイス頂き、ありがとうございました。
次期バージョンは、コブラ?だかなんだかから、httpにプロトコルが変わるので、
従来より安定性が増すことを期待したいです。

161 :御礼:2005/06/17(金) 09:18:23 ID:tBcaZber.net
モデムは切れなくなったのですが、今度は肝心のサーバーの方が、メンテナンスで今朝も止まるそうです。
しかし、最近良く止まりますよね。
他社と比べても営業時間中に止まる頻度が多すぎるように思います。
週末の休みにちゃんとテストやデバッグしてよ!とか思うのですが、
それを外資系のForex会社に求めてはいけないのでしょうか。
しばらく、大きな玉は仕掛け辛いですね・・・。

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/18(土) 11:48:27 ID:L4V+s+XC.net
金曜日の夜8時から9時にメンテやるなんて、何考えてんだか
これじゃ、もう無理だな
チャート専用にするか

163 :名無:2005/06/19(日) 20:55:08 ID:DsqYEjJN.net
直接取引きしているはずだが、スワップをオーバーナイトの売買差を見ると
どう見ても、USD/JPY1ロット(10万ドル)ロングで500円ショートで
−1400円。IBのOR○○では900円/940円。完全なぼられだと思うが、
なにか間違いがあるか。どうでしょうか、しょうさん?

164 :しょ:2005/06/28(火) 21:08:23 ID:Rkccpfj4.net
>163
最近のオリックスでは日々のスワップを詳しく掲載しています.
私はこれがGFT直でもそのままだと思いますが違うのでしょうか?

と言うのは最近金利は全く考え無いデイトレばかりです.---だいまんさんに
習って.

余り取引しないのですが14,円lostしたら自動決済、19,以上利益が出たら
様子見で売買.

でもあんまり儲かりません、
最近思いますが、為替は一番難しい投機だと、!

165 :何とも・・・:2005/07/28(木) 08:30:13 ID:wv3XBZcq.net
GFT、朝から死んでいます。2,30分前までは使えたのですが。
もう慣れましたけどね、GFTとシステムダウンはお友達ですから。

166 :サイ:2005/08/09(火) 09:02:32 ID:ohTneYPM.net
sage

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/08/30(火) 00:58:12 ID:XsH5QrKf.net
PCでログイン中に、PDAでも同時にログイン可能なんでしょうか?
PCと携帯では無理でしたよね。


168 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/23(金) 05:27:36 ID:P0WFUlp0.net
チャートのデザインの見易さと、システムの安定性、OCO注文他
発注のバリエーションの多さに魅力感じて使っていたけど、
最近サーバーが切断されることが多くて、困っています。
通信環境の問題もあるかも知れないけどちょいと不安です。
平均利食い幅が5pipくらいしかなく、10pip以上の利食いは、100回
トレードしても数回しかない短期トレーダーにとってはその辺がナーバス
になるんだよね。

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/25(日) 00:46:24 ID:yC93AeCN.net
GFTは営業時間中にシステムを停止することに対して、あまり罪悪感はないようですね。
最近、13時頃にシステムの再起動することが多いですね。
急に画面にメッセージが出てきて、何だろうと思うと、大抵システムメンテの予告ですね。
FXCM系の方が、安定性は高いと思います。
GFTは現在のサーバーに移行した辺りから、システムの落ち着きが無くなりましたね。
外為も使っておりますが、これが一番安定性が高いように思いますが、
ここは手数料が高くてデイトレ困難なので、数十分くらい止まっていても別に
気にならないのが、何とも皮肉なところです。

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/15(土) 10:19:29 ID:H0DtQDdD.net
今朝からつながらないのはメンテ?

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/11/01(火) 22:43:22 ID:nvkR2eTm.net
仕様です。

172 :質問王:2005/11/02(水) 19:53:42 ID:sj9y9+/R.net
MJもGFTで売買手数料無料なのに ここはなぜ無料ではないのか

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/14(水) 15:51:01 ID:FWgVv9PO.net
age

174 :名無し:2005/12/16(金) 06:49:52 ID:/aFgcbxg.net
IBだったら現地にある

http://www.globalprice-inc.com/

がいいと思いますよ。

175 :しょう:2005/12/29(木) 16:36:50 ID:/abaG/nP.net
東京に支店が出来たと言う話だしサザとかも手数料無料みたいなので
このスレ終わりですね.

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/30(月) 06:24:28 ID:tDNLepUv.net
頻繁にダウンするシステム=信用度が低い会社。
お前らこんなリスクの多いところでよく取引できるな。

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/01/31(火) 09:16:22 ID:uj7fZTCm.net
http://japan.gftforex.com/

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/19(水) 03:59:29 ID:9FGFUZoI.net
GFT

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/29(月) 09:34:07 ID:Us2ZOEiC.net
MJでやっているんだが、朝からつながらん
携帯もPCもアウト
GFT系で繋がらない人、他にもいます?

180 :無駄に声デカ高坂 :2006/09/17(日) 20:00:01 ID:/jqWCqLf.net
手数料なし

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/18(月) 00:30:50 ID:mAKO6e2Z.net
根荒いがわかりずれえええ

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/22(金) 22:31:35 ID:kNnvoyqz.net
決済のかけ方を教えましょう。
【グローバリー福岡支社の場合】
午後1時過ぎ頃、成合と言う者から電話がかかってきたので、すべて決済をかけるように伝えた。
成合はちょっと待ってください、と言って、國村勇起に電話を代わる。 
國村勇起:不足額があるから決済がかけられません。
私:どうしてですか。どういう法律があるから駄目なんですか。
國村勇起:あなたのいっていることはキチガイですよ。そんなことはできませんよ。
私:とにかく、根拠となる法律を言ってください。
國村勇起:不足している状態では決済をかけられないんですよ。不足額を埋めるには1月一杯がかかるって言ったじゃないですか。どうしてそれまで待てないんですか。
私:とにかく具体的に法律の名前を教えてください。
國村勇起:あんた法律法律って、そんなことができると思っているんですか。例えば水道代・電気代だってきちんと払わずに使うことはできませんよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:そんなことを言われてもねえ。具体的な法律を言ってくれないと。
國村勇起:じゃあ、もしすべて決済をして、あなたはあとで不足分の金を払ってくれるんですね。
私:はい、払いますよ。で、具体的な法律は何なんですか。
國村勇起:あんた、法律法律って‥‥‥ 
私:とにかく具体的な法律を言ってくれないと。‥‥‥こっちも仕事が忙しいので。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
國村勇起:ちょっと待ってくださいよ。(多分このようなことをいっていたと思います。)
私:すべて決済をかけて下さい。お願いしますよ。
と言って電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという嘘がきかなくなる。根拠となる法律も言えなかった。
というような形で決済をかけられます。

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/22(金) 22:32:24 ID:kNnvoyqz.net
>>182の続き
その後、3時ごろまで約10回携帯電話にかかってきたが、無視してそのままにしておいた。
留守電の伝言が1件入っていた。
内容:
「あのグローバリーの國村(勇起)ですが、すべて決済をしておいてくれと言い残されましても、何月何日、どこの市場のものなのか指示を受けないことには出せないものですから、至急折り返し連絡をお願いします。」
3時過ぎ頃、職場に國村勇起から電話がかかってきた。
職場で個人的な話はできないので、携帯電話にかけるように伝えた。
そして、職場を少し離れた。再び國村勇起から携帯に電話がかかってきたので対応した。
私:出たよ。決済は?
國村勇起:あの、気持ちもわかりますけどちょっと話を聞いてください。
 そう言ってまだ取引を続けることを勧めてきた。
私:決済かけろ。
國村勇起:不足金があると決済かけられないんですよ。損失補てんの法律で決められているんですよ。
私:損失補てん?え?そういう法律があるの?「損失補填法」っていう名前?
國村勇起:え、ええ。株式の世界じゃ有名ですよ。
私:ふーん。知らないなあ。あとで調べておこう。
※ その夜、「損失補填法」という法律についてインターネットで検索してみたが、1950年に成立した法律で、炭鉱のことと関係して制定されたようです。株式市場のこととは関係がないようです。
その後も、取引を続けることを何度も勧めてきた。
私:俺も仕事が忙しいから。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。すべて決済をかけてください。お願いしますよ。
と言って、電話を切った。
先に金を振り込まなければ決済をかけられないという根拠となる法律は「損失補填法」だという嘘をついた。
その後、7回携帯電話にかけてきたが、無視してそのままにしておいた。
その日の夜、携帯電話に営業課からかかってきたが、無視した。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/22(金) 22:33:10 ID:kNnvoyqz.net
>>183の続き
しばらく日が経ってから営業の江口伸吾(営業管理部)から留守電に伝言が入っていた。
「もしもしお世話になります。こちらグローバリー福岡支店営業管理部の江口と申します。お世話になります。
決済されてから何度も連絡しておりますが、一応ご確認で電話しております。残金が○○○○○○円残っている形になっております。こちらご返金等を希望されている場合は営業管理部の方までご連絡をいただければと思いますのでお願いします。失礼します。」
その後返事をせず、無視し続けた。
しばらくして○○○○○○円私の銀行口座に振り込まれていた。
その後は一切電話はかかってきていない。

※私の体験談でした。登場人物は実在の人物です。福岡支社には他に松岡慶祐(30代位、営業管理部)、池口正織(30歳前後、営業部第一課)、山本峰誠 (20代位、営業部第一課)という者もいます(した?)ので、ついでに伝えておきます。一般市民の方は気をつけてください。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/25(月) 21:54:00 ID:/78njE/b.net
てすとてすと

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 06:23:52 ID:t805g32O.net
sage

187 :いつもニヤケ顔 垣田:2006/11/18(土) 10:48:15 ID:8adVNBEq.net
age

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/05(月) 18:36:50 ID:9wIHRxab.net
oh!

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/07(土) 07:36:49 ID:sdKu8epc.net
5月から直接取引きしますのだ。

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/23(土) 15:10:40 ID:WtoXaSQP.net
から直接取引きしますのだ。

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/08/26(日) 17:42:58 ID:ChGUbj4A.net
     ..‐´      ゙          `‐..   ヂュドーーーーン
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´



192 :大旦那になりたい:2007/12/15(土) 03:31:41 ID:l4pi74dL.net
GFTに問い合わせたところ、出金手数料は無料とのことでした。

これで間違いありませんか?

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/03/29(土) 20:27:13 ID:cBnFeJ2k.net
あげ

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/08/11(月) 10:16:05 ID:K6JB2tka.net
age

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/02/07(土) 23:50:44 ID:v8eIQfVk.net
半年振りのカキコ

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/04(土) 19:37:05 ID:YZ3XHzTk.net
【スレも鯖も】GFT系総合 Part10【また落ちた】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1238753868/

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/10(金) 16:49:56 ID:dHIB7gQ4.net
【スレの需要】GFT系総合 Part11【もはや無し?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1245664460/

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/25(火) 18:38:30 ID:F6QQ9w44.net
チリーン

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/25(日) 08:40:54 ID:Q8ixV5bM.net
【保守】GFT系総合 Part12【してね】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1251701772/

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/03(火) 15:09:02 ID:IoKeY6jr.net
わろたw
http://sadakojyunsyou.omaww.net/
http://yamayamasi.3rin.net/


201 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/04(日) 20:31:09 ID:t/1D8d0B.net

岡三のキャンペーン
http://www.news2u.net/releases/67185

オリックスからの乗換えならキャッシュバック2倍だってさ
マネックスとの合併でオリックスFXの客が離れるのを見越した露骨なキャンペーン
すげえ



202 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/25(火) 17:40:58 ID:5FM9yvTy.net
 

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/17(木) 08:24:28.22 ID:DAz3BmPz.net
入れないよ

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 12:32:59.29 ID:Z6b4tIEA.net
ログインできない
PDFが正常に見れない

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/17(日) 16:03:26.62 ID:fXU3nY11.net
誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュースサイトを集めました。
各サイトツイッター対応。任意スレッドやサイトのURLなどをつぶやく事によりフォロワーとの情報共有が可能に。タイムライン閲覧位置が記録され操作も格段に楽になるTwitterクライアント利用が便利。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【二番街】+ニュース板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース。画像多め。関連スレリンクあり。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレリンクあり。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示あり。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねるDays】番外。VIP、v速、市況板縦断勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/
【ログ速】番外。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/01/16(月) 21:08:04.45 ID:bPflYD07.net
食えっ!

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/06/06(水) 20:09:22.35 ID:yHLVOe0B.net
食え!の馬鹿しね!

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/07/06(金) 22:36:37.39 ID:sQvX93Pe.net
食えっ!

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/12(金) 08:37:49.26 ID:3Wep4VeM.net
大阪・阪南港で放置艇撤去 全国20万隻の船舶のうち半分が放置艇
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121011-00000301-fnn-soci


210 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/12(金) 18:14:09.55 ID:3Wep4VeM.net
福島・中通り60代男性「ラジオを聞いてひっくり返ったよ。
放射能に負けない子供になろう!って福島県教育委員会が
ラジオで呼びかけているんだもの。
中通りの住民は、被害者という意識が薄い。
だから教育委員会は、県外に避難した人を非難するんだ。
もうマスクをしている人も、ほとんどいないよ」

南相馬市50代女性「私は最近、放射能より、人間の方が怖いと思う時がたくさんあります。
ここ福島では、放射能の話をするだけで、圧力がかかる雰囲気が一部に蔓延しています。
命がけで、放射能の問題を意図的に考えないようにしている人がいっぱいいる。
一種の思考停止状態。それは自分を守るため?」





211 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/12(金) 18:24:19.18 ID:3Wep4VeM.net
南相馬市60代男性
「自宅一軒、竹中工務店に560万円で除染を依頼し、現場の下請けはピンハネされまくって、
70万円で作業をする。末端の作業員は日当約8千円。除染が終了したら仕事がなくなるから、
皆、いい加減な仕事しかしない。それで雇用が確保され、経済が回る。
それが除染ビジネスの実態」

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/863.html


212 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/14(日) 16:55:42.31 ID:pAAG7geH.net

様々な海洋汚染シミュレーションの図があるが、仏IRSNの以下の図15が
比較的実態に近いと考えている。図15でいうと、高濃度汚染領域は
北海道南部海底にまで達し、海底に棲むマダラの汚染値が高止まり
している。遠洋というより、沿岸漁業が終わった。
http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Documents/IRSN-NI-Impact-accident-Fukushima-sur-milieu-marin_04042011.pdf


213 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/14(日) 17:07:02.57 ID:pAAG7geH.net
私はね、米国防総省の土壌汚染データを見ながら、この本を読んで、
移住を決意しましたよ。これから何が起きるか分かりましたからね。
そしたらETV特集で1mSv/年未満の慢性的な低線量の内部被曝
環境にいてはいけないこともダメ押しで論証してくれました
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/16(火) 22:55:10.98 ID:jWzGbinW.net
               __)__)_〉
                _ ‐≦つC≧‐.._    _|_○
            i/´_ ニ  _ニ‐、`ヽヽ.   / | ヽ
              !  { ・ ) { ・ `!   `y
          {i ミ `ニ立` - 'ミ u _j   ‐/‐,
          /    ゝ=、(  `  ∫}   / ./
            i    `ーij' `     ーイ
          '、   、__,      /     |
         , ‐ゝ .. _    __ -‐く        |
         /      ̄      ヽ
          / y              !  i    ヽ  /
          / / o      o   }  l   _/
         ,' i                l  |

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/16(火) 23:06:05.84 ID:jWzGbinW.net
福島県のコメ10/15公表分、61検体すべて検出!!最高99ベクレル。 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon241009-1012r.pdf


216 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/19(金) 13:52:19.05 ID:KfPAGGkj.net
新潟 野生キノコから放射性セシウム
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121019/k10015855461000.html


217 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/24(水) 17:31:44.46 ID:cDUhBkS4.net
http://4608.info/up/src/up2465.jpg

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/25(木) 10:20:40.26 ID:wPcyw/gi.net
小出がいつの間にかやばい地域になっている
会津若松は比較的安全だと言われていたけど変わったな
ttp://yahoo.jp/pS6b_F


219 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/26(金) 02:03:10.85 ID:W/wB0KyH.net
チェルノブイリ、7年目の惨状を見た上で国内では、その…

チェルノブイリ特集 第1回 潜入!最悪汚染ゾーン('93.5)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=WCfzjHaVu5s&NR=1

チェルノブイリ特集 第2回 子供に何が起きたか('93.5)
http://www.youtube.com/watch?v=M7u1AyLfkyw&feature=youtu.be

チェルノブイリ特集 第3回 原発汚染 死の生活('93.5)
http://www.youtube.com/watch?v=0rDbSMWKGPw&feature=youtu.be



220 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/29(月) 09:29:06.09 ID:Zyem1qkJ.net
原発反対した旧巻町舞台に映画 新潟で撮影開始
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY201210280132.html

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/29(月) 21:11:04.92 ID:Zyem1qkJ.net
超党派国会議員による「原発ゼロの会」 (94人 50音順)

【民主党】
<衆議院> 泉 健太、稲見 哲男、逢坂 誠二、大谷 信盛、奥野 総一郎、
  近藤 昭一、篠原 孝、橘 秀徳、玉置 公良、中川 治、橋本 勉、初鹿 明博、
  福田 昭夫、藤田 一枝、松崎 公昭、宮崎 岳志、本村 賢太郎、柳田 和己、
  山崎 誠、山崎 摩耶、横路 孝弘、山田 正彦、長島 一由
<参議院> 大河原 雅子、今野 東、武内 則男、田城 郁、ツルネン マルテイ
【自由民主党】 <衆議院> 河野 太郎、永岡 桂子  <参議院> 長谷川 岳
【国民の生活が第一】
<衆議院> 相原 志乃、太田 和美、大谷 啓、岡本 英子、加藤 学、金子 健一、
  川島 智太郎、菊池 長右ェ門、黒田 雄、古賀 敬章、鈴木 克昌、玉城 デニー、
  福嶋 健一郎、牧 義夫、松崎 哲久、三宅 雪子
<参議院> 姫井 由美子、森 裕子
【公明党】 <参議院> 加藤 修一
【みんなの党】
<衆議院> 山内 康一、柿澤 未途、杉本 和巳  <参議院> 小野 次郎、川田 龍平
【日本共産党】
<衆議院> 赤嶺 政賢、笠井 亮、穀田 恵二、佐々木 憲昭、志位 和夫、
  塩川 鉄也、高橋 千鶴子、宮本 岳志
<参議院> 市田 忠義、井上 哲士、紙 智子、大門 実紀史、田村 智子、山下 芳生
【社会民主党】
<衆議院> 阿部 知子、重野 安正、照屋 寛徳、中島 隆利、服部 良一
<参議院> 福島 瑞穂、山内 徳信、吉田 忠智
【新党きづな】 <衆議院> 石田 三示、内山 晃、斎藤 恭紀、中後 淳、三輪 信昭
【新党大地・真民主】 <参議院> 平山 誠
【新党日本】 <衆議院> 田中 康夫
【新党改革】 <参議院> 荒井 広幸
【無所属】
<衆議院> 亀井 静香、佐藤 夕子、瑞慶覧 長敏、中津川 博郷、平山 泰朗
<参議院> 糸数 慶子、亀井 亜紀子、行田 邦子、谷岡 郁子


222 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/30(火) 15:31:46.49 ID:76YQzuax.net
新潟県は29日、十日町市で捕獲されたクマの肉から、新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える
760ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。県が実施している野生鳥獣の検査では過去最大値。
肉は販売されておらず処分する。

24日に有害鳥獣として捕獲されたクマを調べた。県は、市町村や猟友会を通じ、同市で捕獲されたクマの
食用自粛を呼び掛けている。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/41595.html

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/11/01(木) 16:15:56.75 ID:2Y+fUAtO.net
どれだけ死亡事故起こしたら気が済むんだよ エレベータメーカーなんかやめちまえ糞会社

2006年6月3日
東京都港区にある区営の特定公共賃貸住宅「シティハイツ竹芝」に設置されていたシンドラー社製エレベーター2基のうち1基で、自転車に乗ったまま乗降中の高校生が、扉が開いたまま突然上昇したエレベーターの
かご部分と建物の天井との間に挟まれ折りたたまれて圧死する事故が発生した また、シンドラーエレベータ死亡事故後に、東京工業大学すずかけ台キャンパス内にある同社製エレベータが、ドアに15cmの隙間が
発生したりと何度も不具合を起こしていたことが話題となり、このエレベータに対し取材陣が殺到した(やじうまWatchより)。その後も、不具合は修復されていない様子であることが、報告されている。
2007年5月23日
シンドラー社が保守点検を行っている東京都杉並区にあるマンションで、住民からの通報により、エレベータを吊るすワイヤーの一部破断が発見された。
2007年9月12日
大阪府堺市西区浜寺石津町西の娯楽施設「とこりん」石津店で、シンドラーエレベータ社が保守するエレベータ(旧日本エレベーター工業製、1970年製造)が4階に上がる途中で2階まで降下し、エレベーター内に
一時的に閉じ込められた乗客が気分が悪くなるなどの症状を訴える事故が発生した。
2007年10月16日
神奈川県平塚市の西友平塚店で、エスカレーターから大きく身を乗り出した小学生の男児が、手すりと危険防止用の保護板の間に首を挟まれ重体(後に回復)となった(これに関しては男児にも責任はある)。
この保護板の製造・設置をしたのはシンドラー社で、形状が建築基準法に違反していた。
2007年10月22日
大阪府の西成警察署で、署内に2基あるエレベータのうち1基が、無人のまま最上階の7階まで上昇し、天井に衝突して停止した。
2010年11月16日
千葉県柏市の東京大学柏地区キャンパスで、学生18人が乗り込んだ定員19人のエレベーターが扉が開いたまま1階から地下1階まで下降。脱出を試みた学生2人のうち男子大学生1人がひざに軽い打撲を負った。
2012年10月31日
金沢市のアパホテル金沢駅前の4階で女性清掃員(63歳)が挟まれて死亡。

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/04/23(火) 20:00:29.55 ID:jC+jDsQk.net
刺客

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:bF+X88z4.net
刺客

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/01(月) 04:41:39.58 ID:IiBtlPeM.net
ガックシ!!!!!!!

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:05:35.97 ID:hiT+8i5w.net
ガックシ!!!!!!!

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/01/06(火) 07:04:17.07 ID:3BaFuuQU.net
ガックシ!!!!!!!

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/02/28(土) 08:14:20.19 ID:HSJmDDVV.net
ガックシ!!!!

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/23(木) 21:14:21.24 ID:2qF7AmQE.net
ガックシ!!!!

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/06/27(土) 08:21:18.46 ID:bvAw0Aw6.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/07/18(土) 02:26:37.85 ID:bQL9XVcC.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/07/23(木) 22:26:08.97 ID:RqEc12Bz.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/loto/1403063780/23

大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/08/20(木) 00:50:23.30 ID:Yqk51Rzn.net
ギャンブルと
投資ってどっちが勝てるんだろうね

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/11(日) 22:25:08.64 ID:wSe1p8rx.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/11/08(日) 18:05:17.39 ID:lIG/Cy92.net
奨学金とか、アベノミクスに乗ってたら一気に返せたなぁ

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/11/12(木) 23:14:47.12 ID:aBm13TQV.net
だよなぁ

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 23:18:08.41 ID:UKjPYtao.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/03/06(日) 00:42:23.96 ID:JCiAx2ff.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/04/21(木) 19:30:38.34 ID:dC0KuHs1.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/25(水) 18:39:35.13 ID:K/0UsFV/.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/06/12(日) 01:07:39.90 ID:/Mh6jnt+.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/07/01(金) 01:36:21.77 ID:xYo8gKZu.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のドングリチンポは楽な方へ楽な方へ流されて行くマラ!!!!!!

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/07/14(木) 17:21:23.21 ID:ANOt5d1o.net
賢い奴は、学歴とかなくても
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/08/11(木) 02:06:00.42 ID:JXnWbpdp.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の勃っても椎の実チンポはチャートで8割当たるマラ!!!!!!

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/08/20(土) 03:02:10.79 ID:Yn50Ynxs.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1148635096/87

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
これだけ儲けても、脱税するんだなぁ。
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/30(金) 13:00:38.15 ID:YqxW0tvf.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/06(木) 19:40:56.36 ID:5DDJjiVg.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/24(月) 14:55:18.49 ID:1mJSPWgb.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のおまんたんを見ても勃たないチンポは赤字で解散マラ!!!!!!

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/11/06(日) 18:38:01.52 ID:uVfb3kBK.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のwwチンポはそろそろ本気(汁)出すかマラ!!!!!!

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/11/16(水) 21:03:49.90 ID:VGCS5LfE.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のマイトレーヤチンポは退職金引当を使っちゃってるマラ!!!!!!

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/11/29(火) 17:23:01.51 ID:uAab37u6.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の賢い奴は学歴なくても株やFXなどの投資で稼げるチンポは給料も遅れているマラ!!!!!!

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/03(火) 19:56:18.69 ID:qItmtLke.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の諦めなければ敗北ではないチンポはドングリチンポを見せてやれマラ!!!!!!

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/15(水) 23:25:58.15 ID:P5kmq+eu.net
お前ら知識を利用して投資で儲けようぜ

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/28(火) 09:23:38.48 ID:YqnVbTjw.net
  ↑
まず自分から稼げよ、それからだ!

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/03/05(日) 19:14:41.10 ID:/yF8Sk7P.net
先物相場やるならFXチンポで激速ピストンアナルセックスマラ!!!!!!

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/03/06(月) 15:07:23.02 ID:2drJyBMi.net
先物相場やるならGFTで激速ピストンアナルセックスマラ!!!!!!

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/03/20(月) 15:26:35.67 ID:OIWXfIIL.net
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/03/23(木) 09:45:33.05 ID:IeJ9go1e.net
   ↑
そうだ投資だ。資産を投げろ、捨てろ!?

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/03/28(火) 15:55:20.59 ID:ytJSY2lq.net
261

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/04/09(日) 12:33:07.16 ID:G+cHw5pk.net
FXは儲けようと思ったら負ける。
元金をなんとか減らさないようにと思えば勝てる。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/04/09(日) 20:57:19.58 ID:ZWTAQoFG.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の激速ピストンアナルセックスチンポはシリアへミサイルマラ!!!!!!

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/05/11(木) 21:22:34.80 ID:bemPVUBe.net
田中場立之宮ハゲ彦係長の北朝鮮へザーメンミサイル発射チンポは先制攻撃マラ!!!!!!

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/05/28(日) 23:12:38.30 ID:je8b8gTF.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/05/29(月) 11:15:42.64 ID:2EqSUdkI.net
返って落ち着かなくなったんだが!

総レス数 265
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200