2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆海外オプション研究所 Part1★

1 :Deep ◆GRRPdDaVH. :04/08/30 15:05 ID:sx0JlhNY.net
海外先物オプションの話題や情報交換の場です
個別株式オプション、指数オプションもOKです
みなさん仲良くお願いしますよ

先物オプション 取引所リンク
http://www.cme.com/
http://www.cbot.com/
http://www.nymex.com/
http://www.nybot.com/
http://www.eurexchange.com/
http://www.liffe.com/

株式オプション 取引所リンク
http://www.cbot.com/
http://www.iseoptions.com/

オプション分析サイト
http://www.ivolatility.com/
http://platinum.optionetics.com/


202 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/27(木) 01:18:33 ID:BFkTRdNf.net
まだこのスレあったんですね


203 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/29(土) 23:49:24 ID:/P44C0If.net
age

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/09(火) 08:35:22 ID:ZkbNMSVZ.net
日本デリックスのオプション取引は、相対取引だって、謳ってあるけどマジいいのかな。

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/09(火) 09:46:43 ID:7H9WwhIY.net
>>204
相対取引って、日本デリックスが玉を引き受けるって意味?
海外オプションを謳う限り法規制はないけど、
デリックスが玉を引き受けることってできるのかねえ?

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/05/16(火) 03:39:08 ID:pOTX2F8P.net
売りを手仕舞いしようとしたら、両建てになってしまいますた。
OTMだし、いまのところ実害はないけど。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/20(火) 00:02:54 ID:0OUVk3P9.net
さてさてJUN物もPUTの売りがインして現物をずいぶんと
持たされてしまいましたよ。カバードコールにするなんて負け組のやること
なんでここからさらにPUTを売りますよ。

みなさん儲かってますか〜!

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/20(火) 03:13:49 ID:0OUVk3P9.net
あ〜、増田さんもめんどうな商売やめればいいのにね〜

忘れた頃に「○○は手仕舞いしてもよろしいでしょうか?」と訊かれても
「そんなもん知るか?!」となります。例えば、ゴールドのプット売りについて
レターで取り上げたのは1ヶ月半も前のことです。取り上げたプット売り戦略は
そのとき仕掛ければすぐにプレミアムが剥げたので利益になりました。

手、推奨した後にあの急落じゃあ、逃げれない人もでるわな、
他人に相場なんてすすめるもんじゃないね、特に金とって

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 14:32:12 ID:c/9o2/0D.net
忙しくさせとけばヌッシー様がこれなくなるから
それはそれで2ちゃんねるのためになるのだよ。

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 14:39:48 ID:xYXrEeQd.net
>>208

増田さん
日経225オプはやめとけって
くどく言ってるのにいまだに225OPの事きかれるから
とうとう別料金にしたね
別料金て言うより、余計な金かかると思えばこないだろうってことなんだろうけど

以外にその分の金払ってでも質問してくる人とかいるんだろうなぁ

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 14:44:46 ID:ST0fTXSu.net
増田さんって相場で十分稼げるハズなのに
また相場以外でも会社からサラリー沢山貰っているだろうに
何故、あんなめんどくさい百害あって利は少しなことやってるんだろ

いい人なのかな

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 14:57:47 ID:xYXrEeQd.net
さびしん坊らしい 
ってきいた アメリカのファンド会社からオファーあったのに蹴って馬鹿日本人相手にメールの返事書いてる
クラブの会費から上がる金なんて、彼の収入から言えば誤差みたいなもんだし
一日でそのくらい以上儲かったり損したりしてる

みんなに尊敬されて先生ってよばれたいんだと思う


213 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 15:18:24 ID:c/9o2/0D.net
また自作自演か。
別にいいけど

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 15:33:42 ID:xYXrEeQd.net
ちがーよ 証明できないけど
たしかに一人でやってる会話みたいだな

もちろん増田本人でもないよ

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/06/25(日) 15:43:41 ID:c/9o2/0D.net
気にせず続けてくれ。

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/07/21(金) 11:41:31 ID:B7RToYqT.net
このスレ終了

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/11(金) 06:23:36 ID:cQu0w+jy.net
LEAPS売りは儲かると書籍を書いてお金儲けをしている人がいるようですね
安易なLEAPS売りは危険ですよ、猿真似して儲かれば苦労しないよね
何冊も本を書く人は信用してはいけません

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/11(金) 06:34:08 ID:cQu0w+jy.net
10年以内に1000億稼ぎたいというあふぉを見かけたが
その1000億円で何をしたいのだろうか
ゲームのハイスコアみたいなものか?

私が中長期で売買するのは、相場ごときに一喜一憂するのは嫌だから
システムに従い淡々と発注するほうが気楽だ
銘柄の見直しなんて1年に2回で十分だ

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/20(日) 23:44:59 ID:QgB4cbVz.net
>>218 言いたい事が理解できない。
you have to study japanese.


220 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 14:28:28 ID:fAvxXWY6.net
>>219
それは、君が馬鹿だからだろ
生まれ変わってこい

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 20:55:08 ID:gJOt9Aci.net
>>218>>220=日本語をちゃんと使えるようになる事から始めようぜっ

Let’s study japanese!

you understand?



222 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 20:56:47 ID:gJOt9Aci.net
つーか読んでワロタ!
>>218 本当に何が言いたいのか理解できない。
とりあえずモロコシ体操のお姉さんのアイコラを見ながら・・・までは理解できたのだが(ry



223 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/21(月) 21:20:42 ID:fAvxXWY6.net
その前に、お前は日本人じゃないのか?
それとも親があふぉなのか?

遺伝だったら仕方ないな

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 00:06:08 ID:Zo97sGS2.net
「オプションには優位性がある」なんてことを本気で信じている馬鹿がいまだにたくさんいる。
増田の本で書かれてることの嘘も見抜けないならどの道いずれは大損こいて撤退になるだけ。止めとけ。



225 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 01:42:29 ID:AoaGX9jN.net
増田がBTDと名乗ってたときから知っている。
彼の尊敬するカプランはオプションではなく、予想と印税で
財をなした。


226 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 07:18:48 ID:UfTcsP5X.net
1行目と2行目以下の繋がりは?
増田ヌッシーを知ってるキミが偉いんだぞってこと?

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 08:39:14 ID:DYYixqTo.net
ぶっちゃけ、日経、個別OPと、海外OPと、どっちがいいかね?おおざっぱだけど。

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 09:32:02 ID:vzG6EEW9.net
どっちって何が?

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 09:34:27 ID:6AhkGymE.net
とりあえず増田大先生のお勧めは海外OPです。
増田大先生が他の人より秀でているのは英語力だからでしょうな。
相場である以上、どの市場でも誰にでも等しく儲ける機会も損する機会もあるのは同じ事。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 09:48:28 ID:f4S9p1ZX.net
optionq からのお知らせ
この世の中で最もマイナーな投資のひとつである「海外先物&先物オプション」の技術向上と親睦を兼ねた「親睦勉強会」を主催しようと思っています。
募集規定は
現在、海外先物またはOPの建玉がある方、今にも初めて建てようと考えている方
を対象にしています。
くわしくは、私のブログにコメントをください。

地域的に関東地方にお住まいでないと参加は厳しいと思います。
「この銘柄なら儲かる・・・」といった投資顧問的な集まりではありませんので、参加しただけで儲けようと安易な考えの方はお断りします。
営利的目的でもありませんので、参加・不参加はその都度自由ですし、もちろん登録に費用も何も不要です。

http://blog.livedoor.jp/optionq/

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 16:29:15 ID:XdUFgz9P.net
増田、本出し過ぎ
そんなに出しても売れないだろ?
売れないから数で勝負かな

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 16:49:36 ID:XdUFgz9P.net
なんとなくカバードコールをやると
この人みたいになっちゃうよ!
きいつけや!
http://optionmemo.livedoor.biz/

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 19:06:14 ID:MU8Vo0NW.net
>>232
増田の本を真に受けてLEAPSとかやってると遅かれ早かれそうなるわな。
そういう意味では罪作りな人物ともいえる。
NOPSとかLEAPSとか優位性とか素人でも儲けられますよみたいな夢をばら撒いて、
相場の変動のたびに大金を失う個人投資家をたくさん作り出してる。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 23:07:02 ID:kU60vcue.net
>>232
カバードコールというか、そのブログ主の他所のブログでのコメントによると、LEAPSっぽいポジションでヤフーのプットを売っていた所に、
7/19に暴落して一晩で2000ドルも損したみたい(確定させたかどうか不明)。
barchart.comでヤフーを見てみたら7/19の寄付きで前日終値32ドルから26ドルに落ちてた。
これ日経225でいえば、16000円が13000円にオーバーナイトで落ちるのと同じインパクトだよ。
増田に言わせればそれでも損切りせずに持ちつづけろということだろうし、実際2ヶ月で30ドルまで回復したが。

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 23:11:20 ID:AoaGX9jN.net
>232

HPみたけど、もうかってるじゃん?
どこを気をつけるの?

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/26(土) 23:28:29 ID:r5gWMhKQ.net
>>235
YOU baka?


237 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 00:23:03 ID:yoGPzIOv.net
思うに、LEAPS仕掛けるならクレジットスプレッドでヘッジしたポジションにするのが必須かもしれん。
1日で20%も暴落するようならあのタイプのスプレッドも損失限定の効果が出てくるし。

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 00:48:06 ID:h31Y7FnB.net
>236

いや、ほんとにまじできいてるの。
どこに損したトレードがあるの?

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 02:55:30 ID:A0wD1KRA.net
>>234
エ。YHOOでも捕まってたの?w
AMZN YHOO CLZR と立て続けに急落
高いボラにはそれなりに意味がある
安易なカバードコール LEAPS売りは命取りw


初心者は指数物にしとけ、さすがに1日で20%とかの急落はないからな

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 04:01:43 ID:SwIvHwFf.net
>>239
指数でも2割程度の急落なら過去にあるよ。

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 07:29:41 ID:zI3BOQQl.net
optionq からのお知らせ
この世の中で最もマイナーな投資のひとつである「海外先物&先物オプション」の技術向上と親睦を兼ねた「親睦勉強会」を主催しようと思っています。
募集規定は
現在、海外先物またはOPの建玉がある方、今にも初めて建てようと考えている方
を対象にしています。
くわしくは、私のブログにコメントをください。

地域的に関東地方にお住まいでないと参加は厳しいと思います。
「この銘柄なら儲かる・・・」といった投資顧問的な集まりではありませんので、参加しただけで儲けようと安易な考えの方はお断りします。
営利的目的でもありませんので、参加・不参加はその都度自由ですし、もちろん登録に費用も何も不要です。

http://blog.livedoor.jp/optionq/




242 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 09:37:44 ID:cRYdtrSo.net
>>239
YHOOのトレードは削除されたのではないかと思われる。
AMZNは保ち合いで支持線にかかったところで仕掛けて数日後に暴落、CLZRに至っては仕掛けた翌日に暴落・・・。
ものすごく運に恵まれない人の雰囲気が漂っているが、しかしそんなにカバードコールに固執するなら
せめて暴落した株式だけを狙って仕掛ければいいのに。

つか、元々カバードコールって塩漬け株を手放したくないような人が短期的に小銭を稼ぐ目的でやるもんだろ。
仕掛けて一ヶ月で株式ごとポジション放棄しているんじゃ単に利益限定&損失∞のスイングトレードをやってるだけ。

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 12:21:48 ID:A0wD1KRA.net
>>479
あるよって、ブラックマンデーのダウくらいだろ
個別株みたいに頻繁にあるわけじゃないだろうに
くだらん突っ込み、あふぉ?

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 17:57:47 ID:sMzxhKJQ.net
アメリカ人の書いた本で、株式オプションの価格が妙に上がりだしたら(つまりはIVが特に理由もなく上がりだしたら)
インサイダー取引が行われていることを疑ってかかるべきだ、みたいな事が書かれているのを何度か読んだことがある。
村上ファンドにしたって、ニッポン放送の株式OPが存在していたら、現物ではなくてOPの方を買ってただろうな。
増田の本を読んで、これで俺も不労所得者の仲間入りだと勘違いしたど素人なんかは、IVが高いOPを何も考えずに売りに逝くのだろうが。


245 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 22:31:10 ID:rvmBrtGc.net
増田本に書いてある増田推奨銘柄だけには手を出さない
コレが肝心です

個別株の高IVには訳がある
素人は手出し無用、コレ肝心です

必要マージンから利回りを計算する増田方式
これ罠です、気をつけましょう

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 23:11:02 ID:m7S8R+aV.net
optionqっていつの間に海外OPを始めたの???
この人は日経225のショートストラングル専門じゃなかったっけ?

やっぱ海外OPでもポジションはショートストラングルなのかな?


247 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/27(日) 23:17:17 ID:m7S8R+aV.net
ところで、いま「NOPS」でぐぐったら英語サイトはほとんどかからなかった。
かかったのは日本語ページだけ。「short strangle NOPS」でも同様。

NOPSって増田さんの(日本人向けの)造語のような気がしてきたw
LEAPSという用語は見かけるけど、NOPSってのは見たことなかったんで何となく気になったんだが。


248 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 00:10:01 ID:774NdUDe.net
気がしてんじゃねーよw
増田の造語だよ 本人が本に僕が作った言葉ですって書いてるよ


249 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/28(月) 19:07:07 ID:t3h8jyD8.net
>>481
http://red.tea-nifty.com/blog/2006/07/e_1d16.html#c8830947
ほんとだヤプーでも事故ってる

しかしみなさん、XPRESSTRADEに口座開いたり
T-BONDでNOPSやったり
同じような銘柄でカバードコールやったりしてますね!
米証券は資金が少ないと裸で売れないからどうしても
カバードコールになっちゃうのかな。



250 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/30(水) 00:45:49 ID:vybUR5yR.net
同じ人がLEAPSやってたりするから裸で売れないということではないでしょ。
カバードコール=安全で安定した運用先、と刷り込まれているんだと思う、増田によって。

株本の作家は掃いて捨てるほどいるが、オプションとか海外先物の作家は他にいない。
上手いポジションを確保したものだと思う。

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/08/30(水) 02:27:47 ID:WVZddP4M.net
実は私も過去に2度ほど高ボラなバイオ関連銘柄LEAPSで事故りました
事故銘柄は現物持たされそこからカバードコールにしましたが
ボラはすでに通常に戻っているので損失は取り戻せませんね
結局、事故銘柄はさっさと損切りすべしという結論になりました

LEAPS売りは慎重にやれば小遣い稼ぎにはなるけれど
本のような高収益を得るには危ない橋を渡ることになるでしょうね





252 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 01:31:55 ID:MGbd0YC4.net
プットをショートしていて、ストライクになった場合、その時点で現物を持つというオペレーションが出来ますか?
それともどんどんプレミアムが増加(損失が増加)して行くのを、指を咥えて見ているだけなんでしょうか?
教えて下さい。

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 02:19:25 ID:ETA9xuvY.net
>>248
アメリカでは珍しい言葉じゃないよ。
増田は自分の造語と言いたいだけの自惚れや

名前自体はカプランのpakuriにStrategyを足しただけ

ポジションの調整法に少しは独自性が認められるけど、
名前はとても造語といえる程度のもんじゃないよ

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 09:56:11 ID:LddDANKZ.net
手法自体は珍しくなけど
名前を勝手に付けたんだから、やっぱり造語だと思う

っていうかまあ、良くある手法に**式とか自分の名前付けて本だしてる人多いけどね

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 11:36:01 ID:19LmUfYi.net
そういえば、オギノ式ってなんか聞いた事あるヨ

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 12:11:05 ID:LddDANKZ.net
オギノ式

荻野さんが考えた避妊法

前回の生理日に100を掛けて自分の生まれた日を足して年齢の2乗を加えて
相手の誕生日を相手の前回の射精した日付で割って100万を足す
これを無妊娠日と呼び生理日に足していく
生理日からかぞえて5回目の無妊娠日にはどんなにセックスしても妊娠しない


民明書房刊
 「コンドームがなくても大丈夫だよ」より


257 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 22:59:42 ID:saNuid1H.net
団体名称 特定非営利活動法人日本オプション取引研究所
代表者名 高橋 淳介
主たる事務所 東京都港区赤坂1丁目3番18号 コカドビル3階
従たる事務所 大阪府大阪市北区西天満4−4−13 三共ビル梅新5階
目的 この法人は、より投資リスクの少ない商品オプション取引、
外国為替オプション取引、株式オプション取引の研究を行い、
今後さらに拡大が予想される一般投資家やオプション取引に関心のある
一般市民を対象に、セミナー・講演会開催事業や機関紙発行事業などの
事業活動を通じてオプション取引の正しい知識の普及に貢献する。

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/09(土) 23:11:33 ID:19LmUfYi.net
>>256
ありがとうございます。
危険を回避する公式を導きだした荻野さんはすごいですね。
そこまでして中田氏に拘る師

オプション売りでオギノ式を使えればw

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/09/10(日) 05:15:24 ID:peHjnJAq.net
>>257
エー・シー・イー・インターナショナル株式会社  
取締役会長 高橋淳介
代表取締役社長 高橋博康
専務取締役 山田正巳

事業内容
米国先物オプション取引の取次
事業所
本社/ 東京都港区赤坂1-5-11
新虎ノ門ビル
大阪支店/ 大阪市北区西天満4-4-13
三共ビル梅新

高橋はエーシーイーの会長
ということは、NPOと思ってセミナーに行くとエーシーイーの顧客にされちゃうんだ。

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 22:01:56 ID:U0vJhDR+.net
これからオプションしようかと思っているんですが、損切というか、
ポジション解消ってどうすればできるんでしょう?
PUT売って、予想以上に下がっちゃった場合に打つ手はあるんでしょうか?
ちなみに、TD Ameritrade で個別株を考えています

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 22:10:48 ID:CaWOrtJX.net
買い戻す

原資のほうを売る

262 :260:2006/10/01(日) 23:03:08 ID:U0vJhDR+.net
それって、権利満了日前にもできるんでしょうか?
というか、売り側は権利行使されるのを黙って待つだけなんですよね?

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 23:17:30 ID:CaWOrtJX.net
1行目 できる
2行目 ちがう反対売買で、手仕舞える


っていうか、あなたその程度の理解ならオプション絶対やっちゃダメ
特に売りはやっちゃダメ 
きっと秒殺される

264 :260:2006/10/01(日) 23:21:36 ID:U0vJhDR+.net
ども。やっぱ、もう少し修行します。

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/01(日) 23:33:04 ID:S0Z+0wJc.net
先物情報サイトのランド投資顧問ってところが、オプションを顧客にすすめているらしいですが、
どうなんでしょう?



266 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/04(水) 20:38:22 ID:6KX094CI.net
どうなんでしょう?といわれてもなw
どんな回答を期待しているんだ?

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/04(水) 23:09:27 ID:FoexYYFZ.net
>>265
危ないからやめておいた方がいい。以上。

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 00:50:52 ID:DKU8flSA.net
ランド投資顧問と聞いて真っ先に南アフリカへの投資と思ったオレはちょっとどうかと思う。

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/09(月) 11:12:00 ID:+MD3P07o.net
俺も思ったよ だから
もしネットで見かけても、その名前だと脳がやばいからクリックするなって思って見に行く事はないと思う

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/12(木) 00:13:57 ID:I6sRj32t.net
http://efxgroup.com/

が一番いいと思う。

スプレッドが一銭っすよ?(USD/JPYとEUR/USD)


271 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/19(木) 13:02:56 ID:AKhEfUEP.net
M田のLEAPSはリスクが低くリターンが大きいという甘い言葉に騙されて
大きな損失を抱えた皆様お元気していますでしょうか?
くれぐれも年末に向けて安易なLEAPS売りで家族を悲しませるようなことに
ならないようにお気をつけ下さいませ

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/20(金) 23:08:38 ID:MIfVDgAj.net
10月限の消滅を目前にしたCAT祭り
参加しましょう!!!

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/23(月) 09:52:02 ID:qDD5JvzE.net
>>270
違うだろ。EUR/USDは1/2 pipと書いてある。
正直、ここまでの業者は初めて見たな。

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 01:49:06 ID:1jovoMQL.net
>>271

ははは、キミ貧乏人だろ 
最低でも500万用意してM田の推奨銘柄のLEAPS全部やれば普通にプラスだよ
どれをやろうかと選ばなくちゃいけないほど資金が少ないなら会員になるのはやめたほうが良いな

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 02:04:40 ID:7uaxu7+O.net
500マンって当然ドルだよな
まさか艶じゃねんよな

hoho
じゃあ今年の売買履歴さらしてみ

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 02:21:17 ID:1jovoMQL.net
”最低でも”って書いてるだろ
「俺が持ってる金は」って書いてねーだろ

M田の提灯に500万ドルも要るわけねーだろ、そんだけあったら自分でせこせこ夜中に
眠い目こすりながら売買なんかするかよ

>今年の売買履歴さらしてみ

なんの意味があんだよ?電子データなら、偽造は簡単とか
手書きなら、そんなのいくらでも作れるぞとか
どうせ信じないでいちゃもん言うくせに

しかも信じてもらったとしても、どっちかって言うと俺下手だと思うから勉強にもならんぞ

あれだ、表があったろ、推奨された時に実行して現在どのくらいプラスなのかってやつが
あれ見ろあれ

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/24(火) 16:32:19 ID:7uaxu7+O.net
YHOO とか推奨してたよね
マジ悲惨だね

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 00:36:19 ID:9hrnaj5A.net
KOSPIやってる方いますか?
IBだと高いんで韓国に口座開きたいな・・なんて思っているのですが

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 00:56:12 ID:zVP9ILAU.net
韓国のことなら企業家氏に聞けばよい。
韓国で創業した会社を上場企業まで育てた稀有な日本人だ。
韓国で相場でも儲けまくった人だよ。
もっとも2ちゃんはもう引退したかな?
ハン板かハングル総督府で探してみれば?

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 01:09:17 ID:qBavLfFj.net
>>278

自分もKOSPIやってます
IBですので何のアドバイスも出来ませんが
ちょっと騰がったところ売ってりゃ儲かる時代はまだ続きそうですね
(2chの人は韓国と聞くとじっとしてられない人が多いので2chでのあの国に対する意見は無視すべきだと思います)

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 06:35:40 ID:zVP9ILAU.net
>>280
おまえ、2ちゃんを舐めてるだろ? 一口に2ちゃんといっても色々なんだよ。
肝心なのは情報を取捨選択することでね。
歴代大統領と身近に接したりサムスン会長と友達だったりする企業家氏
みたいな人だってそのなかにはいるんだ。
2ちゃんは玉石混交の典型だが、そのなかには間違いなく玉が混じってるんだよ。
だから一概に無視すべきなどと無責任なことを言うな。

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 10:13:31 ID:XVR78E8i.net
ID:zVP9ILAU は無視でおけ

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/27(金) 12:20:24 ID:vTMR+Udt.net
>>834

君には申し分けないけど
それでも意見は変わらない
君が玉だと思って1番にあげているものが俺には
輝いて見えないたんなる石に見える

嘘が多い2chの中でそれが事実だとしても
1サムスンの社長が相場に長けているとは思えない
2サムスンは確かにあの国の先頭を走っているが
 サムスン1社で韓国経済を変える事は無理
3もしかりにサムスンに関する情報があったとしても
 それを社長が友人に言うとは思えない
 ぺらぺら言ってしまうようならサムスンはそもそも終わりだと思う
 言うとしても言われた友人が2chに書きこむとは思えない

上記の理由で
韓国政府の貿易統計や地価、設備投資、失業者数、
外国人投資家(我々日本人も含む)の動向の発表
為替(これ1番大事)ナンカ見てたほうがまし
もしくはチャート見るとか


284 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 06:23:01 ID:t805g32O.net
sage

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/28(土) 10:35:30 ID:0hTuc0LY.net
今、おすすめのLEAPS銘柄なに?

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 10:24:07 ID:3/KsrtBe.net

日経225オプションと海外先物指数オプションとではどちらがレバレッジが利くでしょうか?



287 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 21:40:03 ID:8PcYrfiG.net
>>283
誰にレスしてるんだw

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 18:00:55 ID:2Kt8EAwx.net
M田氏は同じ内容の本を何冊もだしてるようですが・・・・
LEAPSなんて危険すぎるわな
というかオプション自体が危険なんだけどな
本当に研究を重ねリスクを完全に理解しないとすぐにシヌ


289 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 18:58:15 ID:FuolWFrJ.net
リープスで年率30%
はたしてリスクは?

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 10:22:36 ID:fC0Hr/+q.net
タワーインターナショナル
勧誘の電話が本日♪かかってきた

●海外と言うので、英語で質問してみた・・・
英語が出来ない社員が海外オプションしてるなんて
オカシイやろ?
●うちにかかってきた電話番号が代表番号とは違うので
こちらから非通知でかけなおしてみたらガチャギリされた・・・
普通の会社なら非通知でもちゃんと会話するだろ?

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 21:24:05 ID:xvbq1ALc.net
>>290
d。どうせならこっちのスレの方がいいんじゃない?
エーシーイー・インターナショナル って?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1133081461/

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 13:23:41 ID:5dQ+8u9v.net
アメリカ市場のほうが、
アウトのプレミアムのほうが高くなるような
スキューがよく生じるといわれますが、
夜中に複数の市場をパソコンで観察しつづけるのは
つらいし、
そんなゆがみはすぐさまヘッジファンドのコンピュータに発見されて
解消されちゃうんじゃないかなあ。
アメリカのオプションもそんなにあまくないと思うんだけど。

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 13:56:56 ID:EuOjKr5k.net
このブログの人、はやく目を覚ましなよ!
http://optionmemo.livedoor.biz/



294 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 18:11:46 ID:UqJ3545E.net
>>292

人数が多い分馬鹿が多いってのは正解だと思う

ヘッジファンドがいちいちそんなゴミ(彼らにとっては)みたいなの拾ったりしない
でも個人でも、もちろんスキュー拾いだけで飯は食えないけど
それを探して夜更かしするんじゃなくて 見つけたら積極的に拾うってだけじゃね

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 01:33:37 ID:3nxNaYpR.net
>>292
Ivolatilityでも見てみるんだな。
アメリカは確かにバカも多いが、楽天の比じゃないくらいブローカーがAPIを公開しているから
ヘッジファンドでなくても、ちょっとプログラミングの心得がある人間なら誰でも自動売買システムを作れる。
IVの割高割安なんて誰にでも分かり安いものは直ぐにバカの作ったギャップが自動売買で埋められる。

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 01:39:29 ID:VVlXYQH5.net
>>295
なるほどすばらしい自動売買システムをお持ちなんですね
尊敬いたします、相当儲けていそうですね

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 16:28:09 ID:6TX6z5Zh.net
とりあえず海外のほうが危険も多い
サーバーエラーなどの緊急時にろくに英語も話せない奴は全財産溶かして終わる

>>アメリカもそんなにあまくないと思うんだけど。
どころか別に全然甘くはない
日本と一緒だよ、日本株で勝てない奴が先物やっても勝てない、海外市場に参加してももっと勝てない


298 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 16:39:09 ID:MPz+6dSr.net
まあ、あれだ、海外オプションのほうが楽だわどう考えても
特に個別株オプションはいろいろ掘り出し物があるしな
食わず嫌いじゃダメだめだな

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 19:33:40 ID:XHC0WtiO.net
まぬけな参加者が多い点と
株価指数ものは225みたいな単純平均じゃあない点、
この2点ではアメリカ・オプションのほうが楽だけど、
いろんな点をあわせて考えると、
アメリカ・オプションに甘い夢は見ないことだね。
ラクにもうかるなんて夢はね。

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 12:26:26 ID:TDSyMIsZ.net
>>299 に激しく同意
そもそもM田はLEAPSなんかを強く勧めてるがあれで悲惨な状態に陥る奴が続出した時期もあったのに・・・
それを知らずに上げトレンドの今だから上手くいってるだけなのに、掘り出しものとか言ってる>>298みたいなのが
破産してしまうんだなぁーと思うね。

ちなみに相場でコンスタントに利益を出すのはプロでも無理だと言われてる為替だが
今日本では株より簡単だと言って素人が飛びつきまくっているようだが・・・・
簡単なんじゃなくて日本がほぼゼロ金利、に加えて円安一方向トレンドなだけなんだが・・・・
あいつらもそのうち為替の難しさを嫌というほど思い知らされるだろう

とにかく甘い夢なんて相場に持たないほうがいいね。 どの市場だってそれなりに難しい
とくにU.Sオプションはレバがキツイぶん破産する奴が凄く多い。
俺はU.Sオプション4年目だけど破産する人間の率は日本OPより格段に多いと思う。
日本の個人が入ってきて2ヶ月で50万ドル飛ばしたとか・・・取次屋がよく言ってる。

ちなみに俺は個人じゃなく投資法人(プロ)ね


301 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 13:18:04 ID:y0rnJ2yp.net
法人作ってプロ気取りですか
おめでたいですね

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 14:40:55 ID:d9sZHUPZ.net
ぜっ

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200