2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【極めろ】一目均衡表【極めたい】

1 ::04/10/09 17:32:36 ID:Hq7IcqCo.net
【極めろ】一目均衡表【極めたい】




352 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/04/03(木) 23:20:25 ID:UKE02i+T.net
>>351
>先生は>>297と同一の方でいらっしゃいますか?

違います
「一目をマスターした」なんてこと言うわけないですもん


> >>297本文3行目の「ある所」ってどこですか?/どこだと思われますか?

全然わかんないですね
原著には、明記されていないそうですから












353 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/04/03(木) 23:22:09 ID:UKE02i+T.net
原著通りなら、波動の高値・安値は当然ですが、過去の持ち合いの始まるところからカウントすることも大事です
>>348のドル・円の例では、ほぼ基本数値で持ち合いから放れているでしょう?

これは、遅行スパンを見れば一目瞭然です
持ち合いの始まりにスパンが接触したということは、持ち合い開始から26日が経過したということですよね
どちらかに大きく放れる可能性が高い変化日なわけです
そういう意味で>>349に、今は遅行スパンを注視していると書いたわけです

当然26以外にも9や17や33での持ち合い放れもあります
つまり、26の遅行スパン以外にも9や17、33の遅行スパンというのも存在するわけです
ただ、最初は公式論的に26のスパンを第一に見ていくわけです


総レス数 1002
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200