2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【極めろ】一目均衡表【極めたい】

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/14(火) 18:59:12 ID:oo/QzXHu.net
勉強させてください。

リョービ(5851)
長らく下落を続けていたが、3/13安値135円を底に上昇に転ずる。
同日を含む10日後(基本数値9日と1日違い)の3/27に高値192円まで上昇、それから4日後の4/1に168円まで押す。
「相場は、下げが一巡すると、大体において初波動の戻りのE計算値を取りに来る」(佐々木氏の著書70ページより)
ということでE計算値を算出すると192+(192−135)=249円。4/8に192円を抜いたことで戻り相場が確定。
E計算値249円の達成を確信する。4/1より9日後の4/13高値は247円で2円違いでほぼ達成。
下落に転じ本日の終値は231円。

で、どこまで押すか?
4/13高値から押しを見せるとすると3/27〜4/1〜4/13のN計算値247−(192−168)=223円前後と「予測」

いつまで押すか?
3/27から4/1までの押しが4日間ということで4/16前後に223円前後の押しを達成し上昇に転ずると「予測」

223円を割っても192円(基準線は191円)のラインを割らずに反騰すれば上申すると「予測」


このような理解でよろしいでしょうか?遠慮なくご指摘お願いします。



総レス数 1002
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200