2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これってだまされているのですか?

1 :本当?:2005/06/14(火) 23:14:45 ID:Zcvgp3DX.net
数日前、主人が「Tレックス」から金の先物取引の儲け話にのって、
60万円渡しました。主人は60万円をだまされても良いから儲けたいと、
捨てたつもりになって金の先物取引に当てました。
家計からは絶対に使わないということと、主人の貯めたお金なんだし・・
と思い、黙ってみすごしましたが、このような行為も危険でしょうか?
「Tレックス」の担当者は少しずつ儲けて、
儲けが60万円以上となった時点で元本はおろし、
儲け分で運用をすれば良いと、最もらしい誰もが納得するような言い方をして、
解約したい時はいつでも解約できる。ということでした。
私も家のお金さえ無事ならば良いのですが(お金持ちじゃないし)、
それも詐欺まがいなのでしょうか?経験者の方の意見待ってます

2 :2げっと:2005/06/14(火) 23:17:11 ID:RiLlw780.net
こんなことでいちいちスレ建てんじゃねーよ。

3 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 23:30:36 ID:sbvWAHh7.net
まあ、満玉で60万円ならすぐなくなるだろうけど、別に詐欺じゃないよ(´∀`)

4 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 02:27:48 ID:E1AzbMYo.net
プロ野球のオールスターファン投票で
キャッチャー清原へみなさんの清き1票をよろしくお願いします。

くわしくはこちらをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/kiyo_catcher/





5 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 05:59:28 ID:pUw2fOcW.net

「だまされてもよいから」、「捨てるつもりで」というのであれば。
60万はあきらめるしかないでしょう。
 結果から申し上げますと、まず損します。




6 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 06:13:55 ID:UjE73XzH.net
>>1
一応マジレスしておきましょう。
先物には追証制度というのがあって、
含み損が増えれば追加の資金を請求されます。
元金の60万が戻って来ないのはやむを得ないとしても、
損害は60万では済まなくなります。
先物が恐いと言われるのは、この追証制度にあります。
近いうちに、間違いなく追加資金を請求されますし、
返金は拒否されます。
ま、しばらくやってみれば分かると思いますが、夜も眠れなくなります。
でも、この板の常連ならみんな体験した通過儀礼みたいなものです。
あなたも話のタネに一度は経験してみた方がいいでしょう。



7 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 06:19:21 ID:UjE73XzH.net
>>1
あと、出金拒否を除いては詐欺にはなりません。
全ては自己責任です。
世の中には、犯罪でなくても不条理や理不尽な事があるという事を
勉強するのも良いことです。





8 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 06:45:22 ID:077vlSg/.net
60万円で済まないのに5票
夫婦喧嘩になるに3票
年末には離婚しているに1票
よく研究もせずに、勧誘だけで相場の世界をなめてる旦那だな。
100%損をします。
手数料にいくらか取られるか聞いてごらん。
腰を抜かすから。
ついでにネットトレードなら300〜500円/枚という事実を事前に頭に入れて話しを聞いてごらん。



9 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:13:57 ID:jl6ApY7y.net
旦那が金相場を熟知し、自己責任の元、
投資判断ができるのであれば、敢えて止めない。

でも、そんな人なら、手数料の高い対面取引はやらず、
ホームトレードにするはず。

60万の資金で1枚立てるのであれば、何も問題ない。
資金いっぱいの10枚を建てるのが問題。

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:21:09 ID:1OuHdDxL.net
>>1
『利益が出たら元本を戻すので…』先物屋の常套句だよね。
 
あんたの旦那に限らず、みんな同じ事を言われて金を預けちゃうんだよな…
『業者にまかせれば、利益が出るのでは?』という考えが間違ってるだけ。
 
それより問題なのは先物屋が旦那を煽って、取引額を増やそうとしてくる事だ。 
だから60万は絶対に返ってこないので、ある意味心配する必要はない。
 
マジで返ってこないんだから♪
 
それより今は、生活費の流用やサラ金からの借金で続けない様に警戒する段階に入ったという事だ。


11 :リッチ ◆n/BGU9F4eo :2005/06/15(水) 07:24:15 ID:jhpzWZQc.net
昨日、ガイアでやってたのと同じだ。

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:29:31 ID:HnnH+QDi.net
>>1ご自宅は持ち家ですか?もしそうであればいずれはそのすべてが詐取され、
さらに親戚まで悪の魔の手が伸びて行きます。

先物業者「60万円からはじめませんか」
ご主人「ま、いいでしょう」
先物業者「含み損がでました!!!! あと100万円用意して下さい」
ご主人「え!100万円ですか」
先物業者「そうです。いまやめたら元金まるまる損します!!!」
ご主人「は、ハイわかりました。じゃ、これ100万円です」
先物業者「ハイ確かに受け取りました。えーそれと手数料があと50万円かかります。
      明日までに用意して下さい。」
ご主人「そ!そんな!」

あとは繰り返し


13 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:32:55 ID:4nokkn2a.net
金10枚建てると、証拠金60万円、丸代金1500万円の取引だぞ。
仮に、相場が31円逆に動けば、31万円の損失で、
追証30万円を商品会社に入れなくちゃいけないぞ。(会社によって追証額は違うが)
しかも、建玉の値洗いがプラスになるまで、追証は戻って来ない。(追証の新制度により)


14 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:42:34 ID:y8Zzh2o6.net
ちかいうちに、黒いスーツのおじさんがたくさんやってきます。
そして集団レイプされます。

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:51:24 ID:4yKBDzqV.net
★第一商品に気お付けろ★
 第一は常にマン玉!
 俺は第一で白金追証16回800万以上パー!
 第一の手数料他社より高い!
 今どきHTもない時代遅れ会社!

16 :マークボラン:2005/06/15(水) 07:53:52 ID:iYEODWNs.net
「Tレックス」禿ワロスw

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:53:53 ID:SNvEoR1Q.net
>>1
自宅に送られてきた、売買報告書の内容をupして。
そうすりゃ、誰かがアドバイスしてくれると思う。


18 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 07:56:57 ID:IV1WsSIG.net
>>15
( ´,_ゝ`)プッ

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 08:10:19 ID:xziDNHrs.net
これ全部ほんとの話。今回、買いだろうが売りだろうが関係ない。
とにかく大事なのは60万円以上入金しないこと。
60万円で勝負すると自分のルールをきめたらいんだな。
「60万円捨てるんですか??もったいないですよ!!」って言われますけど
負けないように。

20 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 08:11:06 ID:hMtcBk/T.net
Tレックスってここか?
ttp://www.toyolex.co.jp/

21 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 08:31:08 ID:mg38X46o.net
いまだにこんなクラシカルな営業している会社があったんかあ!
鉄則:いい話を持ってくる奴がいたら、必ず裏読みをしましょう
60万円はたぶん取引10口分と思われます。これは営業マンが歩合発生する
最低枚数。ネット取引であれば1口からできます。預けてある残り9口分が
余裕資金になるので、損が出たときも比較的落ち着いて回復を待てますよ。
もし10口全部業者に注文されてしまったら、利益が出ればいいですけど、
そういうときは「さらに大きく儲けましょう」としつこく食い下がられて、
出金が難しいというのが、残念ながら過去の商品先物の姿です。法律改正で
5月から多少は行儀がよくなった風ですが、体質は急には変わらないでしょう。
むしろ法律改正で勧誘が厳しくなり、どこも新しい客が入って来ない危機状態
です。私が業者ならばご主人のようなおいしい新規客は、絶対取引を止めさせるな、
徹底的に吸い尽くせと、担当の営業マンに徹底的に指示するでしょうね。
新しい客が入ってこない危機状態で、儲けようとしないで、みすみす笑顔で
客を送り出す、そんな馬鹿な業者、どこにいますか。以上が裏事情です。
結論から言って、あまり仕組みを分かっておられないようなので、業者が悪く
なくても、ご主人自身のミスで損するかもしれません。この場合は自己責任で、
誰にも文句は言えません。もっと勉強した後でも遅くないんじゃないんですか。

22 :滝川:2005/06/15(水) 09:13:09 ID:Se2QPr04.net
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  害務員     :::::::::::::::\       泣いても許さねぇぜ〜
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  フフフ・・・
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   家も嫁も財産も全部没収だ
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  身ぐるみ剥いでやるからよ
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|     嫁は中田氏専門店送りだ >>1
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


23 :滝川:2005/06/15(水) 09:42:28 ID:Se2QPr04.net
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / 害務員      :::::::::::::::\       先物取引は当然、インチキですwww
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  フフフ・・・
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   そんな分かりきった事を今更www
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   僕らはプロですよ・・・
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|     客に損失を与えるプロwww
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

24 :滝川:2005/06/15(水) 09:43:27 ID:Se2QPr04.net
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / 害務員      :::::::::::::::\       とりあえず今週末、オマイの自宅に遊びに逝くわwww
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|  フフフ・・・
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|   害務員仲間と一緒にレイプ祭りするからよwww
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/   嫁のマソコよく洗っとけよなwww
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|     アナル専門も居るからアナルも洗っといてくれwww
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|       中田氏ぶっかけ祭りだぜ〜www
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


25 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 09:48:43 ID:UjE73XzH.net

たぶん奨められたのは、大豆かコーンだな。
金は今じゃ流行らないし。




26 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 09:49:29 ID:UjE73XzH.net

ごめん。
>>1にちゃんと金と書いてあったわ。




27 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 09:57:14 ID:8rd3AXVT.net
今から金買うのか? 12年ぶりの高値だぞ

28 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 16:04:19 ID:/othjjRN.net
最初に営業に渡した60万円以上お金をつぎこまない限り、
損失は60万円ですむわけですか???
「営業の、元金がまるまる損するからお金をいれろ!」
という言葉に、「元金がなくなってもよいです」と言えれば
大丈夫なんですか?


29 :グロ:2005/06/15(水) 16:20:30 ID:8ZQvIo8/.net
そうです。
金は動く値幅が小さいので、60万以上の損失が出ることはありません。


30 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 16:26:55 ID:N4qsBXm5.net
マイナスなのでハラってくださいといわれても、そんなになるという話は聞いていない!払う気はない!で押し通せばいいですよ。

31 :グロ:2005/06/15(水) 16:29:41 ID:8ZQvIo8/.net
追証制度というものがあり、全証拠金(満玉で60万)の半分(30万)が
損失になったとき、さらに30万必要になります。
そこでそのお金を入れないと、自動的に決済になります。
金は動きが少ないので、半分を超えて、大きく損失を出すことはないでしょう。

よって、何があろうと、それ以上お金を預けないことと、今買っている商品(金)
以外に手を出させないこと。そうすれば、よい社会勉強ですむでしょう。
よりベターなのは、その会社との取引を強引に仕切って、ネットのホームトレード
で同じように金を取引することです。

と、マジレスしてみた。


32 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 16:34:57 ID:f0lQoPmG.net
                    ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄ \       \
                 人   )ヽ 丿 ヽ   )   ヽ
                 /  ノ  ヽ   )ソヽ ヽ l
                  |  人          ヽ  |
                 l /            )人
                 人|     OIL      | l  
                 ヽ|           ヽ l |  
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |  
                  || -=・=- )  -=・=-   ll   
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  金は今年中に1700円!!!!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 16:50:43 ID:/othjjRN.net
私も、先物取引を勧められて「やろう!」と決心して、
安全性を確認したく、このサイトを発見しました。
営業には60万以上150万まで預けられると言われ、
最低ラインの60万を預けようと思ってます。
結論から言うと、60万が損失した場合、
これ以上やりません!と言える、強い意志があれば
家庭をメチャメチャにすることなく「60万円さようなら〜」
ですむのですね?????
でも、お金って怖いから、いざとなったときに理性を忘れ
間違った方向へ行ってしまうんでしょうね???

34 :買ウ買ウーマン:2005/06/15(水) 16:56:10 ID:9RvNHxKv.net
>>33
でもね、いくら60万でも大曲して不足金がでてしまえば
払わなくちゃいけないよん。

35 : :2005/06/15(水) 16:56:27 ID:1Jkg0ART.net
相手の責任じゃない。

本人なんだよ!

だまされたいやつがだまされる、そおいうことさ。
すなわちどうでもいいことだし、わからんことなのさ。

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 17:00:18 ID:mhMgra1q.net
>>33
マジレスですが、
60万でビクビクしているような人に先物は向いていません。
この世界は、ン百万、ン千万単位で金が飛ぶ世界ですから。
外務員に振り回されて終わりですよ。

単に60万と言いますが、あくまでそれは担保の証拠金ですから、
実際には60万の証拠金の場合は、6億円を借りて相場を張っているのですよ。
だから損失が出た場合は、実費の支払いになります。
あなたのような小心者の場合は、相場に手を出さず真面目に仕事をした方が無難だと思います。



37 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 17:09:59 ID:mhMgra1q.net
>>33
>結論から言うと、60万が損失した場合、
>これ以上やりません!と言える、強い意志があれば
>家庭をメチャメチャにすることなく「60万円さようなら〜」
>ですむのですね?????

結論から言うと、
損失が出た場合はそれで済みません。
60万に対する損失ではなく、6億円に対する損失ですから、
赤字が出た場合は、家を売ってでも相当金額を支払わないといけません。




38 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 17:15:31 ID:ruKs7206.net
そんなびびらせんでも・・・
6億の借金ができるわけでもないさね

追証しなければ60万が消えるだけ
例えば、100万追証したら、合計160万消えるだけだ

総レス数 195
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200