2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】誰かがすごい勢いで回答するスレ【即答】

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/04/12(水) 16:36:38 ID:fdKAsAlW.net
マッハの早さだ!質問待ってるぜ!
どんな質問でも、ちょちょいのちょいさ。

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 10:31:42 ID:UBTB4yL1.net
>468
オプションと勘違いしてないか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:04:56 ID:jYxC1WCP.net
ネットで商品先物しようと考えてます。
銘柄はメインは貴金属系で、たまに穀物で遊べたらと思っています。
資金は100万円で、金でも難平しながら気長に買ってみようかなと考えてます。
どこの会社がよろしいのでしょうか?最近潰れそうとかよく聞きますので…


471 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 14:20:56 ID:UBTB4yL1.net
>470
まずは本で勉強しては?
クリアリング・ハウスくらいは理解しておきましょう。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:41:07 ID:jYxC1WCP.net
>>471 
470です。クリアリング・ハウスは日本でも、もう導入されたんでしたっけ?
以前はアメリカの方ではそういう機関があり、潰れても換わりに清算してくれ、
安心だよと読んだことあったんですが…。

バタバタ売買はするつもりもなく、金でじっくり勉強しようかなと思ってます。
どこが最適でしょうか?教えて下さい。


473 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 14:55:59 ID:UBTB4yL1.net
>472
クリアリング・ハウスはもう導入されてますよ。

東工onlyならどこでもやってるから好きなとこでやれば良いじゃないかな。
人気があるのはフジFや北辰や三井物産Fかな、良く知らないけど。
手数料がダントツで安いのは三貴だね。
ザラバ中に頻繁に接続できなくなるけど、
年に数回、寄りでしか取り引きしない俺にはそれで十分。

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 14:57:01 ID:oX7wkxbs.net
>>468
手口は売買の差し引きで出る数字っすね。
出っ張った方の数字っつーか。

例えばそのACRの560買ってのは、その日のACRの売買が

売 100   買 660  差し引き 560買  であったり
売 10000 買 10560 差し引き 560買 だったりするわけで。

売買の中身(新規売り・転売り・新規買い・買戻し)については

http://www.tocom.or.jp/jp/souba/rubber/torihiki.html

TOCOMのこういうページで前日の取り組みとの比較したりすれば掴めるかな。


475 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 14:58:02 ID:em2Laqtb.net
>>472
何を重視するかによる。
手数料なら大起がいいだろうし、安心感なら業界トップのフジじゃまいか?
比較サイトで色々見てみたら?

476 :博徒:2007/03/16(金) 15:01:27 ID:oX7wkxbs.net
あー珍しくまじめなレスしたぞ。
善行したんだからゴム上がりやがれ。





477 :博徒:2007/03/16(金) 15:03:36 ID:oX7wkxbs.net
>>475
比較サイトはこことかいっすよね。

http://factualsite.com/online/online.htm

とさらに親切なことをしてゴム爆上げを祈願。

478 :473:2007/03/16(金) 15:14:51 ID:UBTB4yL1.net
>472
あ、すまん。
もはや三貴は最安じゃないんだな。
>475 大起安いね。

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 15:24:57 ID:PN4nEVBX.net
三貴のメリットはもうなくなった!?
手数料10円、日計り5円なら使ってもいいが。
あくまでも個人的な意見として。

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 19:54:54 ID:RASJpOTH.net
>>474
勉強になりました!
ありがとう!(^^

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/16(金) 22:54:27 ID:S+FHn4yj.net
シカゴは何時から始まりますか?

482 :名無しさん@大変な事がおきました :2007/03/19(月) 09:13:38 ID:AtQrFw9N.net
>>473>>475>>477
有難うございます。ちょっくら金でも買ってみます。

ゴム上がるように コンドームいぱい買い占めます。






相手おらんけど・。・・・


483 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/27(火) 09:56:23 ID:OhUCDolQ.net
入りやってそろそろ入るらしいですね?

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/03/27(火) 23:57:05 ID:+B3lxezA.net
FXチャート 見る奈良(1分・5分・10分・15分・20分・30分・1時間・・・)
どれが良いですか?

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/01(日) 00:09:13 ID:ZS8Tgx8T.net
ネットで商品先物をはじめようと思っています.

ただ家族には知られたくないので,はがきなどを送ってこない業者が
よいのですが,そのような業者はありますか?

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 03:32:37 ID:l1Pt2O9i.net
最後66に戻して引き分けですねw  おやすみ

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 10:09:12 ID:CLJTErqZ.net
田舎にほぼ手付かずの土地があるんだけど、ホントにド田舎で、杉やらヒノキが植えてあるのもほったらかしなんすよ
別荘っぽくてログハウスタウンっぽくてってのにしたら金持ち寄ってくるかな

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 14:01:24 ID:x7zyqh4H.net
発会から納会までの一代チャートがわかるサイト教えて!

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 14:51:48 ID:PuTCfTd+.net
すみません、教えてください。
先物業者でおすすめってありますか?

何を基準に選べばいいですか?

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 15:16:57 ID:ZdfgovAu.net
お勧めはネット専業のドットコモ。
営業マンのいるほとんどの取引員はマジでやばい。
基準はオンライントレードのみ扱ってるところ。

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 15:21:31 ID:PuTCfTd+.net
ありがとうございます。

金融庁に登録されている業者でもやばいんですか?
勧誘を断れるなら大丈夫でしょうか?

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 15:31:16 ID:ZdfgovAu.net
元外務員なんだが、この業界は完全に斜陽している。
収益が上がらないので、人件費のかかる取引員は相当数倒産する可能性あり。
先週もアイメックスが倒産した。
勧誘を断れるとか断れないという問題ではない。

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 15:47:53 ID:VVrxbF+K.net
>>492
オリエント、フジ、ハーベスト、岡地、タイコムの中で
ヤバイ所はありますか?


494 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 17:30:35 ID:7rV4/X/3.net
やばいとこは無い
お薦めはオリエント

板止せの場中に売買できるのは、真面目にいい

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 17:45:33 ID:PuTCfTd+.net
ひまわりはどうですか?

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 17:46:43 ID:3xwP2FLt.net
コーンの次は何が面白いですか?
これから粗糖はどうかな?
誰か教えて

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 17:46:50 ID:USCGKpZK.net
名前が悪いな

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/03(火) 17:55:33 ID:7rV4/X/3.net
鞘とるならひまわりいいな
コーンの次はコーン
まだコーンが主役

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/12(木) 16:33:44 ID:VhneDadC.net
お願いします。
商品先物の場合決済した日の翌日出金は可能ですか?
証券会社によっても違うと思うのですが。大体で・・お願いします

500 :某外務員:2007/04/12(木) 16:41:40 ID:kKScGVFg.net
翌日可能です

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/04/12(木) 16:46:09 ID:VhneDadC.net
ありがとうー

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/01(火) 14:32:39 ID:m/KP1xzX.net
商品先物で一番ボラティリティの高い商品は何ですか?
FXはポンド系がボラ高くてウマーなのですが商品先物についてはまったくのど素人でわかりません

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/01(火) 15:46:42 ID:LfOSdOCw.net
>>502
ばれいしょ

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/01(火) 16:01:38 ID:zxiMP4Ie.net
そんなマイナーなw

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/04(金) 13:55:06 ID:prxQ0ucL.net
未成年者でも日経225先物取引が取引可能な
証券会社ありますか?


506 :505:2007/05/04(金) 16:17:47 ID:Y/H9R/Gz.net
何方か教えて下さい。

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/04(金) 21:38:05 ID:1EqPmA3Z.net
大豆間のサヤ取りって、どうですか?

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/05(土) 19:35:40 ID:ZTWgw7Sb.net
どなたか『新キッズウォー2』が観れるページを教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 01:44:00 ID:cSxuUrfN.net
>>505
ここは先物だけど、商品先物のことしか分からない人が多いから、株板で聞いたほうがいいよ
>>507
俺は好き

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 06:58:00 ID:MU1Yq+Ia.net
507です。
ありがとうございました。検討してみます

511 :505:2007/05/06(日) 07:13:05 ID:k1lAXbN2.net
>>509
ご返信ありがとうございます。株板で聞いてみます。

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 10:05:51 ID:RtbqCurY.net
花って、どこのことですか?

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 13:53:56 ID:MU1Yq+Ia.net
ひま〇り?

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 13:58:32 ID:rM00W+G/.net
無職でも225か商品先物の口座を作れる会社はないでしょうか?
マジです

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 16:06:57 ID:RtbqCurY.net
>513ありがとうございました

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/06(日) 19:52:14 ID:cSxuUrfN.net
>>514
お金がそれなりにあれば、大抵のところは作れる

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/07(月) 17:55:44 ID:GNP7jNXH.net
みなさんの自分に足りないとこってどこですか?
参考に聞かせてください
ちなみに俺は行動力の無さです。

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/07(月) 21:14:59 ID:ZGFs6BtC.net
頭が足りない所かなw

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/08(火) 18:00:11 ID:wpXSD6uR.net
必勝法を教えてください

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/08(火) 21:47:27 ID:W9HffeMm.net
株+必勝法でググるとオモロい。

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/09(水) 19:47:27 ID:DZ+J1ldj.net
先物やりたいんですがお勧めの業者ありませんか?
税金はFXと同じと考えればいいんでしょうか?

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/09(水) 22:30:27 ID:DZ+J1ldj.net
すごい勢いだって書いてあるのに・・・w

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/09(水) 22:45:24 ID:4xnm0QLa.net
ネットでやればどこでも同じでは?
自分はカネツ使ってるよ。相場観や相談も無料でしてくれるよ。

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/12(土) 22:07:14 ID:3QFLh7Hu.net
初心者です。
商品先物、たとえばとうもろこしをやるんならとうもろこしオプション
を組み合わせるべきでしょうか?

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/13(日) 06:41:13 ID:29YP2lcQ.net
未経験者です。FX取引と日経平均先物だとどちらが簡単に儲けれるでしょうか?
どちらもそんなに甘くないでしょうが、素人でもなんとかなりそうなのは
どちらでしょうか?

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/13(日) 16:22:56 ID:6PBfdeQm.net
ご意見を!
ATMからの振り込み制限って、めんどくさいと思いませんか?夜に入金したいこともある!ぷんぷん


527 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/14(月) 10:53:29 ID:zYMI7RlN.net
法人名義でホムトレの口座開設申し込んだんだけど、営業目的に商品先物が入っていないと開設できないっていわれました。
どこもそうなの?

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/14(月) 11:17:39 ID:momyfC2x.net
>>527
能無し経営者?

529 :527:2007/05/14(月) 12:05:56 ID:hvTy9/Dp.net
>>528
あんま無いかもね。それがなにか関係あるの?
商品先物は胡散臭く見られそうだからあまり入れたくないのだが。

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/16(水) 00:54:07 ID:UTIrWakH.net
初心者が最初に手がけやすい商品といったら何?


531 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/16(水) 00:59:57 ID:MNf8qWzQ.net
>>530
ガソリン

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/16(水) 01:08:05 ID:MNf8qWzQ.net
粗糖だけ・・orz

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/16(水) 01:09:37 ID:PfISp7UY.net
( )
 ( )
  ( )   ( )
   ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`∩  < 市場はゼロサム!素人から金を毟りとれ!
 | ̄U ̄ ̄ ̄.|  \________
 |  ┼─┼...|
 |    /\.....|
 |  / ホ \|
 \____/
   └─┘

おいお前ら! お前らは自分の投資スタンスを確立するまでにいくらの授業料を払った?
金融や経済の勉強をするのにどれだけの時間を費やした?
何年も掛けて作り上げた投資手法を簡単に晒すな!

市場はゼロサムだ! 何も理解できない馬鹿が馬鹿のまま取引してくれれば専業の俺達の勝率は
必然的にあがるんだ! それなのにお前らは何だ? 1円の銭にもならんのに
ド素人に金融知識を与えたり、投資のアドバイスをしてみたり…
お前ら本当に救えねぇ! 自らの手で自分の勝率を下げるような事してどうするんだ?

これからは絶対に素人の質問に答えるな! 馬鹿が馬鹿なままいてくれる方が都合がいいだろ!
これからは絶対に素人に何も教えるな! 変なAA貼り付けて邪魔をしろ! 合言葉は「高卒には教えない!」だっ!

「マーケットで勝つということは、すなわち参加者から馬鹿を見つけてその馬鹿の財産を
奪い取ってしまう事である! 馬鹿のたくさんいる市場ほど簡単に勝つことができるのである」


534 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/24(木) 14:30:10 ID:PNzOQxhe.net
「誰でも知っている事を実行できるようになる」為に支払ったわけであって
何か革新的な技術で儲かるようになったわけじゃないんだよね。

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/25(金) 15:13:47 ID:Ng5JlZWN.net
ザラ場方式でスリッページというと、売り気配と買い気配の間が開いていることだと思うんですけど、
板寄せ方式でのスリッページというのはどういうことなんでしょうか?


536 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/05/29(火) 11:06:17 ID:3T6Mi2ul.net
金とプラチナ塊の現物を持っているのですが
売却したいときはどうすればいいのですか?
身分を証明する必要などはありますか?

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/02(土) 16:40:34 ID:degWd/Hs.net
寄り前に始値がいくらぐらいで寄り付くかを知る方法はありますか?
東証や大証では気配である程度推測できるのですが…

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/02(土) 16:45:07 ID:LPAZpaew.net
どこでも見れるよ。
たとえば
http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame.htm
ここの、商品(例えば金)>価格>基準値を見れば、9時前にはだいたいの寄りはわかる。
他にもあるから、いろいろ探してみるがよい。

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/02(土) 17:21:39 ID:degWd/Hs.net
ありがとうございます

540 :プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/06/02(土) 17:24:42 ID:QetkoKCZ.net
>>527

約款だろ、何でも入れとけば。

上場企業でも、絶対本業と関係の無い、ホテル経営や飲食業を入れているところや投資事業を入れたりしている。(まぁ、120%世間に相手されない。)

プププ。

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/03(日) 12:08:30 ID:RSicoPDr.net
もし、口座解説してる先物会社が倒産、先物からの撤退等した場合
口座に入金したお金は帰ってくるのでしょうか?
今のとこ、手数料は安いけど不安なので大きいとこにしようか迷っています。
もし帰ってくるならそのままにします。
どなたかお願いします。

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/03(日) 16:58:47 ID:b0RKS2dO.net
ドル円じゃなくてユーロ(EUR)/アメリカドル(USD)の相関係数表ないですかね!


543 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/04(月) 20:33:38 ID:Jb+tqvPM.net
商品先物指数連動型投信って日本では売ってませんか?


544 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/05(火) 21:37:19 ID:2Npu3+J0.net
口座開設時の電話審査って具体的になに聞かれるの?
取引ルールとかならいいけど
収入支出や家庭環境とかをあんまり突っ込まれるのは
ちょっとなーと思う。

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/05(火) 23:03:27 ID:83x84xp4.net
電話審査は、たいした事聞かれませんよ
追証、勧誘時の迷惑行為がなかったか、投資可能額etc
会社によって異なります

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/06(水) 10:22:45 ID:yiOf0571.net
現物・信用口座で電話審査あるところってあるか?
先物OP口座ならやってるところあるけど。知ってるのはマネックスと楽天

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/06(水) 10:43:30 ID:yiOf0571.net
あ・・・・ここ先物板だから、口座開設も商品の話か  orz
まあ、商品先物でHT5社くらい開けたことあるけど、電話審査なんて一回もなかったぞ

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/08(金) 17:11:59 ID:xXm3UvOq.net
先物の理論価格の計算に使われる配当利回りって限月によって異なると思うんだけど、
その限月ごとの利回りデータはどこかで入手可能なんでしょうか?

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/08(金) 18:06:17 ID:lDxOXznY.net
>>541
つぶれたところがよその会社に頼んであってなおかつ取引所が認めた場合移行が出来ると思う
リスクとして精算するべき会社が飛んでその後始末をする人がいない場合はどうなるかわからん
じゃなくて玉をよそに移行できない場合は決済されちゃうみたいね
直接預託でやってる人は決済機構にお金を請求することができるけど
差し替えの場合はわからん

だれかフォローたのむ

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/08(金) 21:45:23 ID:Qk6TrCW1.net
日経225先物なら預託証拠金は分別預金の対象だから証券会社が飛んでも
証拠金は保護されるけどね。。。

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/09(土) 02:40:05 ID:N/vv++pF.net
米の現物業者です。
いずれ米が上場されると思うので、練習のために商品先物をやってみようと思ってますが、どの商品で練習するのが最適でしょうか?
農産物なので、とうもろこし、大豆、小豆あたりかなと思うのですが、とうもろこしと大豆は国際商品だし、小豆はすっかり寂れてるようだし・・・・
非常に迷っておりますのでアドバイスを宜しくお願いします。



552 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/09(土) 03:06:41 ID:lNW4FcP9.net
圧倒的に小豆が安全です。

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/09(土) 16:00:20 ID:XrfkBgOQ.net
>552
ありがとうございます。
小豆は基本的に国内の農産物だし、値動きが比較的ゆるやかなので、私のような初心者向きのようですね。
しかし昔は小豆は出来高も多く値動きも激しかったと思いますが、今は値動きも少なく出来高も少なくなってます。
何があったのでしょうか??


554 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/09(土) 17:30:14 ID:ZMKFIKmi.net
今年の確定申告の時、
一昨年までの損失52万、去年は+7万(^^ で、差し引きマイナス45万の
申告をしたのですが、 なんかその7万に課税された通知だきてるんだけど・・・

損失は3年引き継ぎで、次の儲け分と相殺できると思ってたのは私の勘違い?



課税率が

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/09(土) 19:24:59 ID:snDmxSfp.net
>>549
>>550
レスありがとうございます。
建玉は決済されてもかまわないのですが、証拠金はちゃんと帰ってくるのか気になりまして。

556 :名無しさん@大変な事がおきました :2007/06/09(土) 20:03:27 ID:QCuI9IpW.net
先輩方 初心者ですがこんな感じで考えてますが間違ってますか

労働−徒歩
現物株−チャリ
信用取引−原チャリ
先物−中型バイク
国債先物−大型バイク

当然下にいくほど 効率的に稼げるが 事故ると死ぬ確率高いよ>> 

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/10(日) 00:49:44 ID:X+d/y0UY.net
間違ってます。
信用以下は事故れば全部死にます。

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/10(日) 12:04:05 ID:unHyKene.net
>>554
一昨年の損失を去年確定申告していなければ×

559 :554:2007/06/10(日) 20:01:51 ID:hreD1oQd.net
レスありがとうございます。
16年度、17年度ともにマイナス申告していました。
今年は18年度分の申告で、過去の損失合計52万と利益7万の相殺で、
マイナス45万円の損失引継ぎだったのですが、
利益7万に対して税率5%の3500円の市民税、府民税が来ています。

おそらく、損失繰越控除できるのは、『所得税15%のみ』で、
『市民税、府民税5%』は課税対象なのでしょう。

たぶん、一昨年マイナス100万で、去年50万取り返したとしたら、
所得税はかからないけど、取り返した50万の5%、2万5000円の市民税。

一昨年マイナス100万で去年150万儲けたら、50万の15%の所得税、
と150万の5%の市民税がくると、こういうことなのではないかと思います。

でもなんか違うような気もするので、明日、役所にいって聞いてきます。





560 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/11(月) 17:51:15 ID:ngn+sVpz.net
金(ゴールド)はいつからザラ場方式になったんですか?


561 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/11(月) 18:24:32 ID:ngn+sVpz.net
ゴムはどうして一ヶ月なの?

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/11(月) 18:25:24 ID:ngn+sVpz.net
どうして出来高の少ない腐れ銘柄ばっかりなの?

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/11(月) 18:26:08 ID:ngn+sVpz.net
ねえ今何時なの?
ここはどこなの?
あなたは誰なの?

564 :戻り道は迷わぬ:2007/06/11(月) 18:59:22 ID:7M6Sf7rO.net
先生! 場中に猫が何度も何度もひざの上に乗ってきて
落ち着いてDTできません。
仕方なくブラッシングしてやったら
どこまでも際限なく毛が抜けるので、何処までやったら
ブラッシングやめたらいいのかわかりません。
今日も野球のボール大の抜け毛が出来たところで
ようやく解放されましたが、
既に場が終わってました。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?



565 :554・559:2007/06/11(月) 20:37:31 ID:TpVdgIYl.net
役所に行ってきました。
なるほど、そういうことか、って解決しました。

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/13(水) 00:44:35 ID:p6mcVcHJ.net
カブコム以外で前場に後場引成注文を出せる証券会社はありますか?

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/13(水) 05:57:16 ID:CxdUO70T.net
564の方へ。
立って取引やってれば猫ちゃんも膝に乗ってこないです
場が終わってから沢山かわいがってあげてはいかがですか?

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/06/13(水) 11:11:40 ID:Td3izYbR.net
楽天で先物口座開くときのインターネット上の質問って、全部「はい」でいいんですか?

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200