2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジフューチャーズより愛をこめて

1 :たいへん:2006/07/27(木) 09:37:59 ID:YZCcFBS/.net
はじめてです、取引していて、社内審査で受託拒否され取引できなくなったのは
理由は言ってくれず、いきなり、拒否、きられる理由てなんかありますか、
実例でお答えを、、フジのばかーー
普通やめる言うても継続させようとするんちがうんかい。


66 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/07(火) 00:57:10 ID:5ipgK5Er.net
>>65 コミッションが邪魔なら、対面営業はどうするの?
ネットだけでは無理でしょ。

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/10(金) 00:44:35 ID:QO5V+MnA.net
>>65 廃業したいってこと?

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/23(木) 16:30:34 ID:HVjhw4UU.net
仙台支店、新潟支店、盛岡支店、東京支店は無くなったんでしょうか?

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 03:04:16 ID:fKnB9T0d.net
>>68 うん

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/03(日) 08:43:20 ID:Lta0GwTJ.net
まだ工藤っているの?

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/04(月) 22:33:39 ID:YEXPpJOw.net
何年度から新卒採ってないの?
10年ぐらい前は、100人採って半年以内に半分辞めて、1年後は5分の1に・・・
みたいな感じだったと思うんだけど。

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/05(火) 09:35:38 ID:NdsTSCA6.net
バブル時代は、高級スーツ着て高級車乗って
先物の営業マンが羨ましかったな。
後で仕事の内容知って怖くなったw


73 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/09(土) 09:46:03 ID:sWq+yWFH.net
>>69 その4つの無くなった支店にいたマネージャーや支店長やリーダーや
一般社員や事務職の人たちはどうなったんでしょうか?
残った福岡支店か大阪支店か東京本社に転勤になったんでしょうか?

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/09(土) 18:30:16 ID:uEU+BoaQ.net
10年くらい前に新卒で入社したお
1年でやめたが・・・orz

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/10(日) 18:05:08 ID:qdjvy9Bg.net
東工業品帝国

第一艦隊旗艦プラチナス

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/14(木) 10:08:51 ID:XD9mqveW.net
追証でつらい時に
冷静な対応やめろw
個人投資家の私は、そういう金融の社員たちを鬼と呼んでいる。



77 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/14(木) 13:15:59 ID:vs1IFgEN.net
やっぱり下手くそのおかげで審査が厳しくなったのか
他の客が迷惑するっさっさと止めてしまえ

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 10:35:44 ID:n86UjEi0.net
↑言っておきますが実は株の話です。
先物なんて素人がやるもんじゃねえよ。
やるかそんな危険なもの。
お前こそ大損する前にやめたほうが身のためだぞw



79 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 10:39:31 ID:n86UjEi0.net
審査で断られるような
貧乏人はあきらめろ。

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/26(火) 01:58:32 ID:fMBZsUSw.net
>>78 77 79は内部の鬼畜なので放っておきましょう。

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/13(土) 19:28:50 ID:qnWE3z/2.net
>>78
ヘタクソ発見!

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/18(木) 08:43:41 ID:tBnK/Hot.net
>>81
そんなにうまいんだったら早く大儲けしろw


83 :大旦那になりたい:2009/06/19(金) 17:45:36 ID:ygWXhxbp.net
エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの5社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)
ができないので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?


84 :大旦那:2009/06/19(金) 21:23:04 ID:0Q+Zpx04.net
寺町美摩って凄いの??

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/27(土) 14:57:10 ID:P3scaW20.net
この会社、携帯電話で夜間にNYやLONの相場がリアルタイムで分かるのが欲しい。


86 :大旦那になりたい:2009/07/03(金) 16:35:36 ID:D4mA2WwL.net
アイディーオー証券、エース交易、オムニコ、カネツ商事、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/03(金) 16:38:33 ID:+CnEqQDQ.net
不招請勧誘禁止で、フジは大丈夫なのか?


88 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/04(土) 19:33:53 ID:aEZeZAWj.net
不招請勧誘禁止 昔ながらの営業スタイルだときびしいよね

89 :名無しさん:2009/07/04(土) 19:36:27 ID:aEZeZAWj.net
不招請勧誘禁止 昔ながらの営業スタイルだときびしいよね

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/09(木) 19:07:57 ID:HBqWnRVR.net
サダ が動きまわってるぞ。

91 :大旦那になりたい:2009/07/30(木) 17:33:11 ID:+nH7vyZU.net
エース交易、オムニコ、カネツ商事、日本ユニコム、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?

92 :大旦那になりたい:2009/08/23(日) 18:10:59 ID:XJsaP07Z.net
エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの5社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)
ができないので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?


93 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/01(火) 22:23:36 ID:oPQe3qVq.net
ヴィーナス申し込んだんですが、不備があったようで管理部へTELするよう

留守電が入ってたんで、翌日(平日)に管理部へTELしたんですけど、つな

がらなかったんです。

ちょっと不安なりましたが、ここ大丈夫ですか。

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/01(火) 23:18:08 ID:sROALsUu.net
ここはフジの管理部ではありません

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/08(火) 01:36:08 ID:3p8Id1y3.net
95ゲト

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/09(水) 12:10:01 ID:1UeAFzFM.net
>>93 おまえ、それが仕事なのか?
どこの会社?
91 92 以外の会社であろうが?ww

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/10(木) 07:01:10 ID:OjXEON9A.net
フルコミの歩合は何ぱーなの?

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 00:51:33 ID:Qkmdr818.net
フジ大阪は今年11月閉鎖
フジ本社は来年1月に閉鎖
寂しくなるな

99 :大旦那になりたい:2009/09/11(金) 01:43:01 ID:4JLCDKd0.net
エース交易、オムニコ、カネツ商事、日本ユニコム、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 02:44:06 ID:4wBJRVYw.net
優秀社員ばかりリストラに追い込んで窓際社員ばかり残してきた結果だなorz

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 09:21:54 ID:pDkkfuU0.net
残ってるのは「なんとか代理」社員少ないのに役職者多すぎだろ

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 13:09:11 ID:4J8Pvefa.net
フジF、初心者向け内容充実に注力 システム安定強化も
http://www.shohintokuho.com/gyokai_2009-08-31_1.html

103 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 15:27:56 ID:pvX/C/4z.net
貧乏人初心者を差別し口座開設を拒否する会社

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/13(日) 20:22:19 ID:fgxNwSaj.net
やばいよ〜円高・・
何人死んだのだろう

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/13(日) 23:12:07 ID:ZUqgTcTx.net
預かり額100万以下の貧乏客は締め出したいのか。


106 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/17(木) 14:49:20 ID:nJhgLRrR.net
>>98 フジ本社は来年1月に閉鎖
マジ?


107 :大旦那になりたい:2009/09/17(木) 15:39:51 ID:HNV8TGHd.net
エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの5社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)
ができないので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?


108 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/19(土) 22:32:16 ID:U+9iDLVY.net




109 :大旦那になりたい:2009/09/20(日) 00:25:04 ID:yXwg8FDC.net
■指値変更できないので、使いづらい会社■

エース交易、オムニコ、カネツ商事、日本ユニコム、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので使いづらいです。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


110 :大旦那になりたい:2009/10/21(水) 13:50:20 ID:0I5zuGJ8.net
■板画面から注文できない不便な会社◆約定通知メールがない不便な会社■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易、フジトミの2社は、約定通知メールがないので不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/29(木) 15:14:40 ID:/rvYjYb1.net
潰れんの

112 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/10/29(木) 18:07:03 ID:ipZPJLQ1.net
■板画面から注文できない◆約定通知メールがない◆注文パスワードが省略できない■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板画面からの注文(板=気配値をクリックして現れた画面に枚数等を入力すれば注文完了)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易、フジトミの2社は、
約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/01(日) 02:31:54 ID:+ktuPFjJ.net
>>他社を使ったほうが良いのではオジへ
誰も見てないと思うぞ。ww

114 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/11/02(月) 15:26:31 ID:MbSEfv+C.net
■板画面から注文できない◆約定通知メールがない◆注文パスワードが省略できない■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ注文できる、
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360
.html■■

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/03(火) 02:49:54 ID:Cz8Jh2rq.net
>>114 どこの奴だか知らんが、これがおまえの仕事なんだねww
いいね。楽でww


116 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/11/04(水) 18:44:13 ID:8+XdqFUk.net
■板画面から注文できない◆約定通知メールがない◆注文パスワードが省略できない■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ注文できる、
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

117 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/17(火) 23:38:44 ID:nEbe/ilH.net
インヴァスト証券は? 板から発注できるし約定メールもあるよ。
インストールする専用ソフトが使いやすい。

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/18(水) 00:50:08 ID:7SOHDhKO.net
>116
2ちゃんへの書き込みは主婦の内職か
時給はいくらだい。


119 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/11/18(水) 17:42:48 ID:16UUisnK.net
■板画面から注文できない(短期売買に向かない)会社■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板画面からの注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/24(火) 22:05:43 ID:unGoi2uv.net
しつこい

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/20(日) 03:34:10 ID:9hzu+Iz2.net
>>98 フジ本社は来年1月に閉鎖
マジ?


122 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/21(木) 17:27:05 ID:k1pu449Y.net
■指値変更できない不便な会社■

◆エース交易、オムニコ、カネツ商事、フジトミ、フジフューチャーズの5社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/15(月) 10:02:07 ID:GrIIjeya.net
潰れる?

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/18(木) 09:51:34 ID:xdFtRcOV.net
すみません。
フジのヴィーナスで取引しているのですが、出来高が多くなって来ると板が泊まったり、チャートが更新されなくなったりする不具合が発生します。
今までは、PCのスペックが原因かと思っていたのですが、先日最新式に買い換えても症状は同じままです。

どなたか同じ症状の方、いらっしゃいますか?
もし、改善策を知っている方がいたら教えてください。

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/18(木) 13:58:58 ID:cvSi2STg.net
>>124
Venusを使って3年くらいですが、そのような現象にあったことはないですね。
何が原因かは簡単にわかるものではないので、
http://www.fuji-ft.co.jp/soudan.html
からVenusのカスタマーサポートに問い合わせた方が確実かと思います。

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/25(木) 12:12:14 ID:YwLNtgju.net
>>125
ありがとうございます。

それっぽいところに聞いてみたところ、症状からJAVAの設定に問題があるのではないかということがわかりました。
ただ、具体的な設定などの個別のPCのことにはお答えできかねるそうで、依然問題は改善されていません。

同じような症状の方いらっしゃられないでしょうか?
また、JAVAの設定の仕方などわかる方いらっしゃいませんか?

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/01(月) 16:14:04 ID:q7cyajsl.net
セミナーやってた小林さんとかどうしたの?

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/03(水) 23:01:24 ID:gDIPdIrL.net
監査うぜーよ。
脳衰 軽惨


129 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/04(木) 04:18:44 ID:1AR7r2fe.net
大阪や福岡の人は退職か?

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/14(日) 15:35:09 ID:s7ij4ucV.net
さーおまえら!!

グローバル投資?を

やってみないか。

http://pregian.com/

131 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/20(土) 12:35:33 ID:nIwBiqcs.net
■指値変更できない不便な会社■


◆エース交易、カネツ商事、フジトミ、フジフューチャーズの4社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html

132 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/20(土) 20:10:38 ID:JvkxvREM.net
■板画面から注文できない(短期売買に向かない)会社■


◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板画面からの注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

133 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/23(火) 08:20:23 ID:mnbGXhgk.net
■板注文ができない(短期売買に向かない)会社■


◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板=気配値をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/31(水) 11:16:02 ID:Br7ex0Nr.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

135 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/31(水) 12:29:40 ID:2eomjSHZ.net
■指値変更できない不便な会社■

◆エース交易、カネツ商事、フジトミ、フジフューチャーズの4社は、
指値変更できない(注文を取り消して再注文しなければならない)ので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/08(水) 11:05:15 ID:d7zW8TFo.net
age

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/29(金) 11:48:50 ID:PfND7r0C.net
○中部第一、受託業務停止3カ月=フジFに改善命令―経産、農水両省
 経済産業、農林水産両省は28日、商品取引所法で定めた財務基準を満たしていないとして、商品先物会社の
中部第一(名古屋市)に受託業務停止3カ月の行政処分を科したと発表した。期間は30日から来年1月29日
まで。この間、同社は取引の決済を除く受託業務ができなくなる。
 また、両省は同社とフジフューチャーズ(東京)に対し、投資家保護が不十分などとして業務改善命令を出し
た。
 両省によると、中部第一は商取法で定めた純資産額規制比率に違反。同比率は120%以上が必要だが、同社
は7月から現時点まで100%を下回っている。同社の純資産額の減少が著しいため、両省は不測の事態に備え、
金銭や有価証券などを適切に保全管理し、委託者保護のための万全な措置を講ずるよう命じた。
 一方、フジFは不当な勧誘や委託者とのトラブルが認められた。また、2004年に改善を約束したにもかか
わらず、再び特定の取締役に対し、数億円の不明朗な貸し付けを行っていた。さらに、顧客の本人確認を行って
いないケースがあったとして、犯罪収益移転防止法に基づき、他人名義を使用した取引がないか、すべての委託
者を点検するよう命じた。

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 16:39:49 ID:y5Wm+UnL.net
さて弊社フジフューチャーズ株式会社は、2011年1月4日(火)より、
事業の効率化等を図るため、現在の受託会員からドットコモディティ
株式会社を取次先とする、取次取引員に移行することとなりましたので、
ご報告申し上げます。

弊社にてお取引をご継続中のお客様におかれましては、
2010年11月11日(木)のメンテナンス終了後に表示される
「取次取引員移行に係る同意書」にて「同意する」を
ご選択頂くことにより、移行後もこれまでと同様、
「Venus」をご利用頂けますので、ご安心くださいませ。


冬眠口座でよくわからんのだが、どういうこと?

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 18:47:48 ID:7XKNgzSC.net
>>138
あー廃業への第一歩だなこれ

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/05(金) 02:14:57 ID:hLeBlGTx.net
元計算省の一人勝ち

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/06(土) 05:46:27 ID:XgstSiYv.net
>>138
今までは受託会員(商品取引所の会員)だったのでフジフューチャーズは商品取引所に注文を直接だせたが、
1月4日からはフジフューチャーズに出した注文はドットコモディティを経由して取引所へ出されることになる。

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 14:17:28 ID:nJ9k5lnk.net
>>141
やっぱりそういう事か。
少しだけだけど口座維持に入れておいた資金引き上げとこよ。

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/09(火) 17:23:55 ID:dmaT0VxA.net
廃業?

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/13(土) 01:04:49 ID:Gmmo4lXD.net
取次店に降格かぁーー
この業界はどこまで縮小しちゃんだろうね。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/20(土) 11:31:10 ID:A8bU9YES.net
大手だと思って安心してたらこれだ。岡藤もうかうかしてられないかも。

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/24(水) 01:28:18 ID:OpE6U7Ap.net
倒産間近なようだね

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/24(水) 18:46:22 ID:fzOeXNL6.net
倒産したら預けたお金どうなるん?

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/27(土) 12:21:41 ID:FjiBMeu2.net
>>137
一方、フジFは2004年に改善を約束したにもかかわらず、再び特定の取締役に対し、数億円の不明朗な貸し付けを行っていた。

これ、、、会社としてどうよ?
取次としても不安だね。

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/03(金) 19:38:23 ID:jA61WJaR.net
えー
ここに口座開設申し込んじゃったよ
金ミニやりたくて

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/18(土) 00:36:32 ID:GW4nTqJx.net
>>149
金は田中で手堅く・・
だよ。

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 00:32:38 ID:9r38fZnb.net
バタチョーーーーーン!

当社としても、これまで様々な経営努力を重ねてまいりましたが、

未だもって明るい見通しは立っておりません!!!!!!

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 12:50:08 ID:/4U/1nS/.net
つぶれるの?!

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 16:16:26 ID:w/4Pns1j.net
 

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 17:24:17 ID:D0lnQInc.net
フジで夜間寄付でシステム障害発生。
板の挙動がおかしかったがjavaがまたおかしいのかと思ってた・・・。
寄付前MOで出したおいた注文が
2枚で12ティック寄付からのスリッページ・・・
ORZ
ザラ場のシステム障害は怖い。

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 17:30:45 ID:ulGjF5C6.net
154つづき>
16:58発注
17:04約定でした。
先限だけど、板うすうすだし。こんなもんなんでしょうか。
ごっつ高い手数料につきました。

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/06(木) 03:59:47 ID:qu449moF.net
バタチョーーーーーーーーーーーーーーン!!!

不招請勧誘の禁止のということで希望退職者を募りまーーーーーーーすWWWW

人事市脇までWWWW

モロン将軍談

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/10(月) 23:00:03 ID:R1YzbgD3.net
世田谷区三宿から

バタチョ〜〜〜〜ン!

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/18(火) 19:39:39 ID:gIr62SmV.net
animaly

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 18:58:22 ID:/uZ6pQA3.net
まさかの手数料値上げ・・・
どうなってんの!?
2/28から往復944円に!

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/08(火) 22:41:12 ID:XylNT5/k.net
え?もうなってるでしょ?
ttp://www.fuji-ft.co.jp/cgi-bin/faq/faq.cgi?mode=faq&id=00222

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/16(水) 14:51:54 ID:bxFEyQfN.net
夜間立会停止のお知らせ

新システムの導入に伴うメンテナンス作業の為、
平成23年2月25日夜間立会(計算区域:平成23年2月28日)を
停止させて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご理解下さい
ますよう、お願い申し上げます。

手数料や証拠金設定に続いて、システムもD社仕様に変更されるの???

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/18(金) 18:48:47 ID:KS+ND8HJ.net
新システムか・・・。
注文変更できるようになるのはいいけど、対応が遅きに失したかも。
注文種類はDに引きずられて悪くなってるかな?


163 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/25(金) 18:32:59.42 ID:2pRyOsMt.net
手数料上げて、新システムはいいけれど、ウリは何だろう?
注文変更できるのは、あって当然の機能だし。
当然それ相応のサービスを提供してくれるはずであろうが・・・。
FaS、FaK,FoK。MTLOとかBLOとかなくなって、D社の廉価版なら存在価値が見出せないが。
「費用節減-->ジリ貧-->??」のパターンにハメ込まれたね。


164 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/27(日) 19:10:11.38 ID:gBVo/ni2.net
ちょ・・・、使いづらい!!
何この画面!?
お願いだから、元のヴィーナス画面も使えるようにして!!!!!
というか、カスタマーサポートのメールに送れないんだけど??
注文変更とか新しい機能に期待してたのに、失ってる機能のほうが多くないですか??

とりあえず、どなたか以前のチャート表示画面からMACDやスローストキャスとかの二重表示で分析できる機能は、今のページでもできるかどうかだけでも教えてください!
お願いします!!!

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/27(日) 19:15:50.68 ID:gBVo/ni2.net
他社でいう、モバイル版くらいの機能しかないです!
元に戻して! お願いだから!!!

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/27(日) 19:18:06.99 ID:J7rexpJb.net
まったく使えんぞ、こりゃ・・・・
前の方がいいで!

総レス数 362
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200