2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

証券会社進出元年???

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 15:07:54 ID:cOU+8SzX.net
いよいよ先物会社大量廃業による市場脱退、証券会社による
先物業界進出が本格化しそうな一年です。
会員名簿にある会社が大幅入れ替えになりそうですが、
ついでに管轄も金融庁管轄になればと思います。
あっそうなると、現在ある先物会社はほとんど死滅するか???

2 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 21:15:35 ID:CzkkD9ZB.net
決算発表でほとんどの会社が赤字になる。当然、株主はこのあたりが
引き際と考えても仕方なし。であれば、現在、受託業務を行っている
会社が半分以下になってもおかしくはない。
先物会社の中には既に先物は自社の取り扱いの一つの商品に過ぎないと
考えているところもあるが、専業の先物会社はそうはいかない。
一層、金融先物取引所、大証なんかと一つになって全ての先物商品を
取り揃えた取引所が出来て、そこの受託会員になったほうがいいと
考える経営者が出てきてもよいのでは・・・

3 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 21:18:19 ID:ZhoFasnF.net
>>1
省庁の既得権益をそんなに簡単に手放すとは思えないよ




4 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 21:39:11 ID:WD1QwZ5F.net
そこで外圧ですよw

総レス数 100
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200