2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★協栄物産★★★

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/04/26(土) 16:07:47 ID:PJIiGb8r.net
協栄物産株式会社ホームページ
ttp://www.kyoei-bs.co.jp/

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/21(火) 15:14:36 ID:kXZBXGzK.net
>>206
何を根拠にそんなこと言ってるのか分からない。
だいたい素人と言っても色々な人間がいるからね。
あなたの言うその素人とやらが、具体的にどんな人間を指すのか、
その辺の明確な説明と定義付けをお願いしたい。


208 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/21(火) 22:55:58 ID:Hphu/9u8.net
>>206
電話拒否の請求カードに電話させたり、直訪行かせてるような会社だからな
別にここに限ったわけじゃないけど

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/26(日) 05:46:36 ID:XUsP0LLU.net
しょうがないよ。ここの社員の一部は、頭が悪いを超えて、病人がいるもん。

無職老人、オバちゃんしか相手に出来ません。


210 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/26(日) 16:00:30 ID:HsPCeh4z.net
>>204>>208>>209
まあまあ、どいつもこいつも、事の真相はどうであれ
三期連続赤字決算とは言え、会社が持ちこたえただけでも褒めてやれよ。
これでもし、取次ぎ会員なんかに転落していたらそれこそ悲惨だぞ。
だが、これからが真の正念場だな。


211 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/02(土) 19:17:17 ID:jBaoM0A5.net
か○い見た見た!あのバカまだいるよ。


212 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/04(月) 22:02:58 ID:3DO7AdYF.net
誰かれ、いるとかいないとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ。
他社を見ても、エースにローズと親子揃って経営がかんばしくないところも
山ほどあるんだから。
どんなことでもいいから、何か手を打たないと“座して死を待つ”って言う言葉が
あるように、本当にそういう形で終わっちゃうよ。


213 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/17(日) 17:58:06 ID:64p7nJUD.net
ここの社員の大半は、倒産を望んでいるね。

だって、失業保険すぐに支給されるもん。

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/17(日) 18:19:11 ID:PKNHEBPX.net
>>213
別に会社が倒産しなくても、リストラの場合だって
会社都合だから失業保険はすぐにおりるよ。

無論、自己都合による退社より支給期間も長いのは
言うに及ばずだけどね。

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 20:49:06 ID:gdI8n/Mn.net
>>180
>>経営も悪化すると、新人社員に嫌がらせ激化。
>>病院行かせない。結核、白血病でも仕事させるだろう。

病院行かせない?今、新型インフルエンザの問題が深刻化してるけど
もし社内に感染者が出ても、病院にも行かせないで仕事させるの?
それなら周りの人にインフルエンザうつしまくりじゃんw

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/20(水) 23:29:19 ID:uaGH2SMU.net
みんな会社にスゴイ恨み?持ってるから、仕事しない連中の集まりです。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 18:43:01 ID:anXfkmDn.net
旗さん、お元気ですか?

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 19:37:34 ID:Qov6a3So.net
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg




219 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 04:54:31 ID:KfzSFFSA.net
さてさてさすがに今年は、ボーナス出ないでしょ!

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 07:02:52 ID:xp3y7TOI.net
この会社にタジマってやつはいるか?

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/15(月) 10:03:25 ID:i8HwDHjn.net
8月24日から、取次になります。

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/15(月) 22:35:20 ID:oKD2mnag.net
あれ?ここて東京ドーム1塁側と3塁側あと甲子園にも席もってて今年も更新されてるね。金あるから持つのかもよ?

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/17(水) 16:48:09 ID:ncvYnhqe.net
第一のパクリ営業。

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/20(土) 16:20:10 ID:VVdjybG6.net
タジマはいない。似た名前はいた。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 22:19:51 ID:ZcA5ohMt.net
はははははは〜。安月給で働く能無し社員の集まり。可愛そうな人達!

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/24(水) 23:32:37 ID:IByo45SP.net
ヤマダはまだいるのか?

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/28(日) 23:31:41 ID:7p8HEYU/.net
どのヤマダ?

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/29(月) 08:43:19 ID:yXmrBlCp.net
不区多は居ますか?

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/29(月) 19:46:05 ID:FT35dcfX.net
>>227
Y介



230 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/02(木) 23:05:20 ID:Cb3LIwc0.net
体調不良で辞めたよ。

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/03(金) 23:26:33 ID:dlD0hc1S.net
新宿支店で、お客様の資金をネコババした、○林と○藤はいるのか?

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/03(金) 23:52:53 ID:sdAVxONq.net
本社は茅場町に移転したんだね。売却したの?経営厳しいのか?

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/04(土) 00:32:29 ID:qATAFmQ5.net
>>230
ありがとう。ちょいビックリ。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/05(日) 00:02:08 ID:/xpjMYhb.net
232>手放したも何も借り物だしとっくの昔に 賃貸払えないから安いとこにいったんやろ

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/10(金) 23:48:32 ID:qSBWHBPD.net
か○いってアホ馬鹿社員は、まだいますか?

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/18(土) 23:00:36 ID:NW/0gTQ/.net
なんか営業停止だって!!!

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/22(水) 23:52:43 ID:DR0O4e47.net
あぼーんw

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 10:33:52 ID:MT3MHs/g.net
しぶといよねーこの会社。
っていうか、しつこいよねーこの会社。
早く諦めればいいのに。


239 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/06(木) 17:33:40 ID:CLQZYjzy.net
本当にしつこい会社。

ゴキブリ並みの生命力!

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/06(木) 17:54:31 ID:FBj1MY8t.net
三期連続赤字でも経営陣は実質お咎めなし。社員は昨年よりどんどん首切り。
挙句の果てに取次ぎに陥落、広告料も払えなくなったのか。トップや経営陣が
自己中心者ばかりで無能を自己認識できないのが最大の問題。徳と知恵がある
外部の人間に会社ごと売却するのが社員の為だがここの上は所詮保身のみだから
多分それも無理でしょう。無能を自覚できないのが最大の悪である。

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/14(金) 00:26:39 ID:OoGOouJU.net
倒産したら、確実に殺される幹部社員いるよね?

家族もろとも…

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/16(日) 00:11:20 ID:vE23+kq9.net
どうせ新規取れてないんでしょ?

もぅ悪あがきやめなよ。

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/18(火) 22:50:24 ID:5Z9hzIv+.net
すいません。ここで2000万円分金買いたいんですけど
この会社がつぶれたら買った金は帰ってこないんですよね。
それなら自分でインゴット購入した方が良くないですか?

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/20(木) 15:42:50 ID:msd9ACYk.net
廃業間近。

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/23(日) 23:12:11 ID:v567hp8D.net
しつこい会社!

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/28(金) 17:54:27 ID:uiOVkdrD.net
またオ○ニ○軍団でも呼べば〜。

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/29(土) 10:45:52 ID:81fjLeWf.net
問題はおそまつ君や老人ではない。長年沁み込んだ自己保身体質と事なかれ主義である。
若手に骨のある人間が奇跡的にいたとしても老人、お粗末君連合に潰される。この後に
及んでトップが退職金を抜き取る算段をしてるなんて噂が業界関係者から漏れてるそうだ。
晩節を汚すとはまさにこのことか。

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:10 ID:1Z9WF6pP.net
みんなでハローワーク行けば?

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/10(木) 16:09:20 ID:OgrdUxGX.net


     人人人人
    /∵∴∵∴\
   /∵#∴∵/=ヽ∵\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/.   .||
     /     \    .||| ゴン!!
    ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
  _| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
   ||\            \  ’ .' , ..
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||.          ||.




250 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/13(日) 23:24:49 ID:u05PXjkf.net
諦め悪いね。

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/14(月) 07:24:23 ID:gGFYCmlJ.net
どうりで

最近、電話がくるわけだ



252 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/14(月) 23:44:07 ID:bYcgxuQd.net
女や年寄りしか相手に出来ない会社!

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/20(日) 13:19:54 ID:ite6nX+k.net
行き着くとこまで、行き着いた感あり。

年内もつのかな?

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/23(水) 22:19:31 ID:k69CsTbi.net
今月で廃業でしょ?

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/26(土) 16:06:20 ID:opB4Jhds.net
255ゲト

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/28(月) 21:21:54 ID:e0f3RLBE.net
東原亜希でもイメージキャラに使えば?

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/12(月) 00:09:58 ID:Q5qIFtD5.net
まだアホ社員いるの?

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/12(月) 19:26:30 ID:XFDAMTUI.net
すいません。ここで2000万円分金買いたいんですけど
この会社がつぶれたら買った金は帰ってこないんですよね。
それなら自分でインゴット購入した方が良くないですか?

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/02(月) 22:41:08 ID:gGeV29vS.net
自主廃業おめでとう

260 :とうる:2009/11/03(火) 22:45:06 ID:T1yqjW8E.net
もう辞めて7年立つけどなくなっちゃうのは寂しいね。当時の仲間何やってるのかな?

261 :つっくん:2009/11/03(火) 22:47:24 ID:T1yqjW8E.net
協栄がなくなるなんて。辞めて7年立つけどみんな何やってるのかな?

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/04(水) 20:31:48 ID:bm0feSVe.net
しょ・・・小豆婆ぁ〜wwww

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/05(木) 15:06:44 ID:/8wwnWRY.net
若い奴は知らないけど、ここの中年は転職先ないでしょ。可哀想てか自業自得だね。

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/06(金) 17:52:57 ID:4Yei+qaM.net
久々に旧本社前行ったらば、無くなってたので、ネットで調べたらば、本社移転していた。まだ生き残っているのかと思った。

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/07(土) 14:39:09 ID:NGPhnAV9.net
ホントに潰れちゃったの?再就職しようと思ったのに残念!
昔はよかったなぁ・・

266 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/08(日) 12:34:41 ID:sqB9efCq.net
ここが良いって奴は、楽を覚えた人だけ!

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/08(日) 14:18:11 ID:Wt5l31fO.net
釣りだ
>>266
相手にしない

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/08(日) 21:47:41 ID:yXTnq1uT.net
今はまったく違う業界で働いてるけどここで学んだ事がたくさんあります。今の自分があるのはここがあったからです。ちょっとショックだな〜

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/09(月) 10:31:50 ID:X+Wqt+/4.net
ここに登録してたメルマガ、先週末でいきなり廃止になった。どうしたの? つぶれるの?

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/09(月) 20:26:22 ID:rDqcqiOI.net
好い人いっぱい辞めましたね。

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/10(火) 04:00:20 ID:p1vsoNkZ.net
大石や関口はまだいるのか?

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/10(火) 19:55:41 ID:ClDs0paK.net
どうやら廃業って本当みたいね。俺も元社員なんだけど、取次に陥落してからまだたったの三ケ月か四ケ月余りだろ?
他の取次会員なんか見ても、結局廃業した会社でも取次会員としての会社の寿命はだいたい一年半から二年程度。
取次になって三、四ケ月ぐらいでもう根を上げたわけ?ちょっと根性無さ過ぎるんじゃないの。実を言うと俺は今は
横浜で頑張ってるけど、去年の九月ぐらいに同じ横浜駅西口近くの別の不動産会社から内定もらっていたわけよ!マジで!!
まあ、その不動産会社も事情があって辞退したんだけどね、そこの社長さん本当に話の分かる人で今でも印象に残ってる。
せっかくそこの社長さんから褒められたって言うのに、今現在のここの会社の落ちぶれ様を見てたら何となく腹が立ってきた!
万にひとつでもこの先物の掲示板を見ておられたら○野○社長、お許し下さい。去年の九月ぐらいでしたか・・、せっかく○野○社長から
褒められたと言うのに、ネットに自分の元いた会社の事を悪く言うような書き込みをするなど、○野○社長の御心を裏切るようなことをした
私の事をお許しください、どうか何とぞ。でも、もう堪忍袋の緒が切れたと言うか、どうしてももう我慢ならなくなりました!

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/10(火) 20:08:28 ID:5qdHee+W.net
>>272
それで我慢できなくてどうしたんだい?
おまえ笑っちゃうよ。

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/12(木) 12:37:47 ID:xv/1CE+R.net
ここの社員は人柄は良いと思う。紳士です。

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/17(火) 14:50:12 ID:rqwKDlwx.net
お相撲さんは?

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/17(火) 22:56:17 ID:+Ox+NAsV.net
>>263
同感同感(笑)
今の有効求人倍率いくつだと思う?0.43〜0.47倍ぐらいなもんよ。
ちなみにこの数字は、正規雇用も非正規雇用(バイト.派遣.契約etc)も合算した数字だからね。
ハローワークなんぞ行っても、1人の募集にざっと50〜60人の応募がある。
もっと人気のある所なんか倍率も軽く100倍を超える会社も山ほどあるしね。
ここの中高年の奴等が、正社員として再就職できる確率は殆ど宝くじに当たるのと同じ。
正社員どころか派遣とかでも難しいと思う。

277 :廃業:2009/11/18(水) 15:15:08 ID:H6122K52.net
天罰下る。

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/18(水) 17:06:06 ID:LpraE1r8.net
禿同
さて弁当にオシンコ載せる仕事に出かけるかな

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/20(金) 22:51:44 ID:TADhmutV.net
191 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/08/12(水) 13:36:29 ID:uw+biSGy0
言うなれば独裁政治
営業には新規、内勤には紛議苦情撲滅、会社には経費削減
経営者が社員の為に
社員が経営者の為に
だからこそ不況でも会社が成り立つ
会社は株主のもの
会社は顧客第一主義
ウソを付くな!!
我欲に狂ったドス黒い眼差しがすべてを物語っている
無策、赤字、紛議、訴訟、どれひとつ取っても経営では命取りとなる
それらをすべて横暴でくくる
誰が誤った経営判断やら
『言うこと聞かない』が聞いてあきれる!
貴様も!貴様も!!貴様も!!!
だからこそ、俺の為に希望退職を名乗り出ろ!!!!!!
協栄物産株式会社2009年度編!!!!!!
俺たちは何の為に辞めさせられたのか・・・・・!!!!!!

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/21(土) 13:01:16 ID:A9guAQcG.net
》279

同感。

しかし胡散臭い奴らだね。チャートで8割当たるとぬかしながら、会社チンだろ?

誰がそんな奴ら信じるのかね?

究極の相場下手!


281 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/21(土) 15:44:16 ID:V11YQz5u.net
ここは宗教やら霊感商法のスレじゃないんだけど、
チャート次第で8割でも9割でも儲かるとかのライフスペースみたいな定説が
本当に正しいなら、そんなご立派な会社が何故、廃業しなきゃいけないの?
まして廃業以前に取次なんかに没落すること自体、どう考えてもおかしいでしょ。
もし彼らの提唱する定説とやらが本当に正しいのならね。

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/23(月) 15:52:57 ID:rmDMb2oU.net
資料請求営業か何だか知らないけど、

廃業するって事は、間違っていた訳ですね。

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/23(月) 19:06:08 ID:vRrMpPUE.net
間違っていようが間違っていまいが、不招請勧誘の禁止の問題もあるし、
どの道そうなったら、会社の経営モデルそのものを一から見直さなくてはならなくなる。
赤字がかさんで取次に転落したこんな会社に、企業としてそんな体力も資本力も無い。
もっとも不招請勧誘禁止の話を持ち出したら、ここだけに限った事じゃないけど。

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/23(月) 23:41:20 ID:azRqE4si.net
廃業てことは辞めても株売れない人がかわいそうだね。
どうせ筆頭株主があまった財産をもっておしまいてことだよね?

285 :廃業:2009/11/25(水) 14:30:56 ID:2Dmxshyo.net
チャート?
斜線法?
創価学会?

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/25(水) 18:49:55 ID:25PaF9Le.net
>>277
協栄物産程度のやり方で天罰とは少々言い過ぎ。
たしかに企業として、どこか汚い部分もあったかも知れんが、
それでも天罰なんて言葉使うなら、もしエースや第一商品にカネツ、岡藤あたりの
お金もたくさん持ってる大手が倒産廃業したら、何て言葉を言えば良い??

287 :廃業:2009/11/26(木) 18:27:34 ID:YWi27D5Y.net
対顧客というよりは、対社員に対してが問題。
優秀な社員もかなり辞めて行った。
クズみたいな社員が残った。
昔から子供がお遊びで会社をやっているような感じだった。
企業としての体をなしてなかった。
よく50年も続いたほうだ。


288 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/27(金) 21:43:15 ID:k8swU8dv.net
俺の親父はもう何年も前にここの役員を辞めたよ。

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/27(金) 22:37:09 ID:xGMd8LzM.net
その昔お世話になった上司の方や先輩に同僚ほとんどもう辞めちゃったって聞くけどやっぱりなくなるは寂しいなーよく怒られたけどね。優しく励ましてくれた内勤の人とか元気かな

290 :288 :2009/11/27(金) 23:21:56 ID:k8swU8dv.net
 20世紀の末に役員やって、その後監査役だか相談役だかすこしやって、退職したんだけどさ、今日、俺に言ったんだよ。「俺のいた会社、12月で消えてしまうよ」と。
どこかに合併でもされるのか?と聞いたら「廃業、解散だ。跡形もなくなくなっちまうんだよ」と答えた。さばさばと言っていたが、寂しそうだった。
 俺が生まれる前、ていうか、親父は大学卒業後、そこに入社して40年勤めてきた。営業の第一線にずっといたらしい。
 俺は以前、親父と喧嘩になった時、
「家でも取締役面してるんじゃねえ!この豆屋が!」と言ったことがあった。今思えば申し訳ないことを言ったなと思っている。

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/28(土) 01:16:33 ID:Uzzbboxy.net
>企業としての体をなしてなかった。

やはりこれも言い過ぎ。
この部分についてもあえて誰とは言わないが、確かに、たった1人の英雄的独裁者による
言葉じゃ言い表せない程の不条理かつ独善的な言動もさることながら、その英雄的独裁者の
経営に於けるカリスマ性の無さ、決断力の無さ、采配の無さ、求心力の無さ、その他等々が
こんな散々な結果になった事に起因しているとの見方も出来るだろう。が、しかし元社員であれ
現役の社員であれ、たとえこんなどうしようもない人間が仕切ってた会社とは言え、
曲がりなりにも給料をもらって、メシを食わせてもらっていた恩だけは忘れてはならないと思うがね。

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/29(日) 00:13:50 ID:pVIJmDgM.net
毎日プッシュしてた頃が懐かしいです。昔は現場がイケイケで狂った様にみんなやってたな。店長からの怒声が飛び交いピリピリしてた。役職や給料も上がったけど毎日胃がキリキリして耐えられず辞めました。



293 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/04(金) 11:58:05 ID:+PPUnlDK.net
オ○ニ○軍団って、最後までいて机叩いていたの?

お疲れ様。

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/06(日) 05:48:09 ID:X2dmbroh.net
オムニコの人たちは色々理由つけてみんな辞めてったよ。最終的にはまたどっかに集まってるんじゃないかな?団体行動好きだからw

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/08(火) 14:40:42 ID:7K4iFHKV.net
ホントになくなるんだ。たしかにチャート方とか顧客満足とか言いだしてからヤバくなった様な気はするが。人間的にはそんな悪い人いなかったけど。

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/09(水) 11:20:08 ID:XXyqdpSc.net
 以前社員でいたときなんか、歯医者通院してたけど、上司が、歯医者行く余裕
あるなら仕事しろ!!と強要してきたし、心も体も崩壊してたような。

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/11(金) 10:09:03 ID:Onp++1ob.net
取次に転落が決まった時、廃業すれば良かったですね。

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/12(土) 22:15:48 ID:dfpMg2sy.net
もぅ〜、ここはいいですよ。

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/15(火) 00:18:57 ID:NT/2bcTT.net
顧客満足とかって。豆屋は豆屋だろ。イケイケどんどんだろ。偽善っぽい方向性間違えたよ。気がついた時には優秀な人間ほとんど同業他社に移っただろ。


300 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/15(火) 08:25:29 ID:Spcaw89S.net
出来もしない顧客満足なんて言うからおかしくなった。

社員も顧客も貧乏になったからね。

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/17(木) 18:43:16 ID:2TAcp77i.net
もうすぐ終了!

302 :sukuma67s:2009/12/18(金) 09:53:23 ID:Ck40mbnM.net
あ〜残念。半世紀以上の歴史も無様。

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/20(日) 04:12:05 ID:mnkq4Pjq.net
会長はどこいった?


304 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/20(日) 12:30:11 ID:2ikVsK7z.net
朦朧ヂィさんか!楽隠居でしょ。

会社危ないから、自分の株券を早々買い取らせた

訳ですから…

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/21(月) 11:52:56 ID:nE04f2T8.net
あんなカブかうやついたのか。。。

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/21(月) 21:08:10 ID:r3OVaZd+.net
会社に株を買い取らせたのさ!

でたらめだね。

総レス数 1000
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200