2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オプションの売りで稼ごう!part2

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/05(日) 14:17:45 ID:33271l1S.net
オプション売り方のためのスレです。
スレチなレスは御法度です。

参考サイト
http://www.lifeplans.jp/selloption1.html

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1211798864/l50

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 14:36:44 ID:QNG8teWD.net
なんでこんなに売られるんだろw
となりの馬鹿ん国より売られるとはw

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 14:48:24 ID:XTzN3X1a.net
10P9000以下ってないよな。
SQ9000以下になればアウトのプットがなくなるが、これって前代未聞?

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 14:50:36 ID:QNG8teWD.net
みたことない。
今日と明日のアメしだいかw

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 14:57:26 ID:GL6J6mRQ.net
10P90で大損物故板。

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 14:59:39 ID:XTzN3X1a.net
110Cはまだ3円ついてるな。
明日1000円高とかする可能性もあるからかな?

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:00:30 ID:SHA4A/iF.net
これから増える黒字倒産について
http://find.2ch.net/?STR=%B9%F5%BB%FA%C5%DD%BB%BA&COUNT=10


56 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:04:21 ID:5DC8IDSW.net
90P60枚の人、完全に死んだな・・・

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:16:15 ID:aSECpT3V.net
大証、新しいプットは作んないのかな?
11月だけはP8250まで作ったのに10月は作らなかったら大変なことになっちゃった。
原則はATMから8本なんだから、作っとけば良かったのに。
今日は原則を守って10P7500まで作るのか?

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:22:34 ID:8Qsr2Mkc.net
えっ?大証ってそのレベルの仕事なの?
暇な小学生でも出来そうな業務だなw

59 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/08(水) 15:26:05 ID:tERGDGIZ.net
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !      
           /::::::       .:::::::::::::     ', 前日比プラス844万円!!!!!完全勝利!!!!!!
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i      最後に奇跡が舞い降りたぁ^^ アホでもぼろ儲け相場やぁああああああ!!!!
         √___丶     !                 アホみたいなベアポジとってれば、低リスクで糞ボロ儲け!!!!!  
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !    
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/   >>53 アホだ^^ 死ねよカス!ぶあはははっは!ざまぁーみろ!
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/     他人の不幸は蜜の味♪ アホどもの金は俺の財布に入ってきてる^^
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;



60 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:41:01 ID:QNG8teWD.net
相場に絶対はないな。
いつも最悪のことを考えないといけない。
60枚の人、安らかに眠ってください。

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:43:13 ID:GL6J6mRQ.net
拾い物だけど、、、、ひでーな
http://market-uploader.com/neo/src/1223444174468.jpg

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 15:57:15 ID:XTzN3X1a.net
>>61
P売りに先物買いってアホじゃないのか?
しかも先物100枚も。

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 16:54:30 ID:5DC8IDSW.net
>>61
損失額が凄いので記念に保存しておいた

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 17:12:50 ID:QNG8teWD.net
>>61
この人は10億ぐらいもってそうw

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 22:21:21 ID:64yxgbrI.net
死にますた

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/08(水) 22:28:54 ID:nRwddezN.net
こんなIV見たこと無い

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 00:06:04 ID:70yjc4IG.net
       オプションって簡単でさ、今日もアホ共からボロ儲けだお。
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)ちびQは凄い投資家なのね。
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  Q    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \「続いてのニュースですが・・・」    /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 | ⌒(○)-(○)./  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|     (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \  )
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)     |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \「○○証券が破綻しました」    /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 09:49:25 ID:K1z9uGb6.net
>>66
http://market-uploader.com/neo/src/1223513310830.jpg

69 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/09(木) 11:08:39 ID:w2vJTUXn.net
            先物やオプで失敗したアホ貧乏人の現状
                  ↓

             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   助けてっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     破産するっ………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       破産…  破産……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   助けてっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……



70 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 13:21:49 ID:cPqV2Wj/.net
クソだから勝った時だけ大げさに報告w

71 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/09(木) 14:59:46 ID:w2vJTUXn.net
最近はこっちに居るほうが多いかな

先物オプションまたーりスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1223043854/l50

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 21:09:45 ID:PcE25Vg1.net
やっぱり、松井証券は信用できないな。
安い手数料で釣っておいて、いざとなったら個人を殺すんだから。
他にないよね?勝手に証拠金維持率上げた所って・・・
OP取引するなら信頼できる証券会社にしましょうね。
証拠金一気に150%にアップとは、ヒドス。


73 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 21:33:42 ID:6lEn73kw.net
>>072
おすすめはどこですか?

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 21:42:13 ID:iXPbNlmk.net


  15分で分る  韓国経済の現状!  

  2ch AAで解説  分りやすい韓国経済の現状 〜 ウリナラ アイゴォォォー 〜

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4866727





75 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 21:47:00 ID:hZ5s4MdO.net
>>73
自分は楽天です。証拠金で不利になる扱いは今までありません。
(OP画面はよく固まりますけれど^^; 使えない事もないかと・・・

76 :584:2008/10/09(木) 23:20:30 ID:4dl5sOlq.net
インもせずに証拠金不足で強制退場です。
1億損しました。たった、数十万儲ける為に。
逃げ場なし。昨日の暴落で死にました。
金曜、月曜、火曜、水曜の2時まで。
今日の地合いなら助かりまいたが、昨日大きく振られて死亡。
本当に死にました。さよなら。

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/09(木) 23:54:11 ID:70yjc4IG.net
584キター

78 :584:2008/10/10(金) 00:10:14 ID:NPsCAmO3.net
明日人に迷惑かけずに逝きます。
さよなら。

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 00:44:36 ID:D+3pPGjt.net
>>75
レスどうも。まだオプション始めたばかりなので参考にします

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 00:56:21 ID:kdzq+OYs.net
>>78
イ`

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 01:42:56 ID:YjOliInj.net
>>78
ご利用ありがとうございました。
またお願いします。

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 02:18:43 ID:npvkilpe.net
>>78
絶対死ぬなよ

83 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 06:09:16 ID:0SnTYGcu.net
見栄を張って60枚って言ったけど、本当は6枚でした。

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 07:45:04 ID:4vIkW3vo.net
>>72
松井のかたもつわけじゃないけど、それ新規の場合だよ。
維持証拠金は変わらない。
これから建てにくくなるだけ。
俺は松井使ってないけどね。

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 07:47:30 ID:4vIkW3vo.net
あと>>585の予言が当たってる

86 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/10(金) 09:06:24 ID:TEaZNV1X.net
>>78 の2日前の状況^^ 死ねよカス(爆笑 ぶあっははははははh!
数十万円の為に一億損してやんのぉおおおおお!!!!!あほだぁあああああ

死ね死ね死ね!生きるなカス!ばっははははははっはははははh


             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   助けてっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     破産するっ………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       お金が…  僕の大事なお金が……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   助けてっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……


87 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 10:16:26 ID:beT5cr76.net
SQ7992.60らしいな。信じられん大波乱。
9000P売ろうかと思ったけど、50円とかだったんでやめといてよかった。
もし売ってたら、5万儲けるために100万損するところだった。

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 10:30:52 ID:YjOliInj.net
ランコルゲが激しくて、精神を保つのがつらい...

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 10:39:22 ID:beT5cr76.net
>>88
乱高下じゃなくて、連日の大幅安だろ。
大幅高なんか、最近いつあった?

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 11:13:16 ID:4vIkW3vo.net
1日の乱高下だろw
先物入るタイミング間違えると死ぬね

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 11:17:02 ID:beT5cr76.net
>>90
ああ、そういうことね。
でも、今は異常事態なんで、先物の取引なんかあえてやる必要はないと思うけど。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 11:23:30 ID:4vIkW3vo.net
>>91
OPなんか儲けるチャンスだろw
板薄くて値が飛びまくりw
先物もw

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 12:02:29 ID:beT5cr76.net
>>91
まあ、やってるけど、ここで手の内は言えん。(ものすごくすごいやり方じゃあなくて、大したことないので恥ずかしくて言えないという意味)
ただ、単純な先物の売買はやれん。


94 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 12:32:28 ID:4vIkW3vo.net
>>76
遅らせながらイキロ

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 13:05:17 ID:EdOIaodo.net
ここまで下がってもまるで底が見えないのが凄いな。
今からプット買っても儲かりそうだw

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 13:30:31 ID:YjOliInj.net
>>89
90さんの言うとおり今日の乱高下です。
Call,Put売りに入っているがIV下がらず重傷かもしれん。
NK平均現物を買うと思ってのP売りは有効と思っているが...

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 13:46:54 ID:4vIkW3vo.net
>>96
反発狙って先物買うよりプット売りが有効だが
チャレンジャーだね

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 14:04:05 ID:YjOliInj.net
SQ決済用現金用立ての意味もあります...泣

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 14:06:11 ID:3Mxywbz7.net
>>>>いいネタある?
>>ディーラーと同じサインを
>>リアルタイムに出すツールを使うのよん
>>ttp://225.nukimi.com/nikkei/225.html

>うほっ なるほど〜

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 14:27:56 ID:EdOIaodo.net
この状況でプット売るとかアホだろ。損失無限大だぞ。
今の相場だと簡単に破産できる。

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 14:35:42 ID:YjOliInj.net
Put売りは損失有限だよ。

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 16:13:31 ID:4RJddD5p.net
ダウ先100ドルリバ中


103 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 16:14:35 ID:4RJddD5p.net
誤爆失礼

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 17:42:45 ID:mtc/twJ3.net
昨日プット売って死んだ。
P90なら大丈夫と思ったが、
10枚で1000万。


105 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 18:08:51 ID:vo27SsTB.net
ひまわりが新規行使価格1日遅れるから楽天に変えようと思ったけど
成行注文ができないようです。成行OKでお勧めありませんか?

106 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 19:06:19 ID:4vIkW3vo.net
>>104
買ってたらよかったのにね

107 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 19:39:25 ID:EdOIaodo.net
>>104
俺も先週、P90を10枚売った。確か10円で売って4円で買い戻した。
イヤな予感がしたから1円になるのまたずに早く離隔したが、まさかインした挙句、8000割るとは想像もしなかったな。

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 20:26:57 ID:EdOIaodo.net
プット売りで大損した人。マジでこええな
http://market-uploader.com/neo/src/1223625654323.gif

109 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 21:15:16 ID:beT5cr76.net
>>108
この人、今日、SBI証券で先物の売買しているね。
これだけの損を出しながら、今日、売買できるくらいなんだから、10億くらい持ってるんじゃないの?


110 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 21:27:40 ID:Ye7J+IMt.net
もう、put売裸族って、死滅したよね。
まさに、虐殺!!!

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 21:48:09 ID:Td3nSpZw.net
|∀・)

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:05:52 ID:lPjHeBNu.net
P裸売りでなくても1セット100万〜200万はやられたのでは?
一番安全な1:1のカレンダーやクレジットスプレッドでも30〜60万位はやられただろうしね。
レシオからカレンダーの応用ポジションまでみんなドローダウンですよ。
Cサイドの買い玉は急激にプレミアム減少して大損だしPの売り玉はストライク入られるし
スプレッドなら損失は限定されるけどそれでも今回は過去に見たことがない大損失だった。
資金を分割して使用しているプロでも今回は想定以上の大損失を出しびっくりしてると思いますよ。

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:19:39 ID:Ye7J+IMt.net
ポジションとりたいけれども、来週から、証拠金がまたあがるし、
突然、取引所が証拠金アップをいつ言いだすかわからんから、
ノーポジ!!
勝っていても、証拠金で殺されそうです。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:28:33 ID:beT5cr76.net
>>113
1日で1000円以上動くんだから、リスク管理の面で証拠金アップは投資家にとってもいいんじゃないか?
取引所だけではなく、証券会社が突然、証拠金上げたりすることもあるし。
今回、まさかのSQ前日比-1000以上でプット売りの決済代金を回収できない証券会社とかあるんじゃないか?





115 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:34:45 ID:K3NpTP5j.net
>>114
そういうときP買いの人に払う分は、誰が立て替えるの?
権利行使の配当が半分とかないよねw

116 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:43:51 ID:rsTIIvap.net
PUTの裸売りで、リーマンショックと金融法案否決のショックを経て、
資金の7割を溶かし、先週退場しました。

もし、今週もPUT裸売りしていたら、
完全に死亡でした。


117 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 22:53:07 ID:beT5cr76.net
>>115
多分だけど、
買いの場合:大証→証券会社→投資家
売りの場合:投資家→証券会社→大証

でしょ。
買いの場合、証券会社は大証からちゃんと決済代金を受け取ってるから、それをきちんと投資家に払う。
売りの場合の投資家→証券会社が滞ったとしても、大証はそんなこと関係なく証券会社から決済代金を取り立てる。

つまり、証券会社が立て替えることになるけど、そんな事態にならないように証券会社はスパン120%とかにしている。
大証も万が一、証券会社から取立てができなくなったら困るから、ボラがでかくなると証拠金自体を引き上げる。

書いてる間にNYはすごい動きしてるな。底なし沼かと思えば普通の下げくらいまで戻したり、2〜3%くらいなら誤差範囲だな。
でも、結局大幅に下げそうだけど。

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 23:03:20 ID:Ye7J+IMt.net
参考までに聞いておきたいのですが、
損金払えない場合、どうなりますか?
自己破産ってできます??

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/10(金) 23:13:09 ID:beT5cr76.net
>>118
株とか先物の損失では自己破産はできいはず。(株の信用買いとかも)
でも、ないものは払えないので結局、証券会社が損失をこうむることになる。
夜逃げするような人もいるし、専業ではなく普通の会社員なら、月々いくら返済とか証券会社と投資家で話し合うことになる。

普通に株の信用買いでITバブルの崩壊で光通信が何日もストップ安連続で売れなかったりしたとき、払えなくて蒸発したような人もいるし、結局、証券会社がかぶることになる。

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 02:48:29 ID:soWTNoBk.net
>>118
ちょっと面倒だけどできるよ

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 07:35:50 ID:LHSFYQS2.net
>>118
投資とギャンブルの借金は自己破産できない。
当たれば大儲け、外れれば自己破産でチャラなんてありえない。

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 13:39:20 ID:soWTNoBk.net
>>121
小額管財でちょっとお金と時間かかるけど
ほぼ免責もらえる

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 13:47:16 ID:soWTNoBk.net
どうしても破産できない事情があったり、マンション、持ち家を
残したい場合は、チャラにはならないけど個人再生という手もある
住宅ローンは払い続けて残りの債務は1/5or100万の多い方になる

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 13:51:59 ID:9Qr0U3xT.net
なるほど勉強になります

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 18:37:29 ID:YYYcDAM2.net
某8%儲ける方法とかいって無敗をうたってた所、爆損ぶっこいた途端、忙しいとか言ってトンズラしやがったwww

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 23:17:55 ID:wX2P8xDm.net
松井証券でコールのレシオスプレッドを1:2:3で、
大量にポジってるんだけど、証拠金で死にそう。
200%って一体どういう積りなんだよ。
今回は追証に引っ掛からなかったけど、もうギリギリ限界。

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/11(土) 23:38:17 ID:CkvYue/2.net
>>126
松井は新規建てだけ200%で維持証拠金は変更なしなんじゃないの?

どっちにしろ、スパン200%で代用有価証券を使えなくなった松井でOPをやるなら他にいくらでも証券会社はあると思うけど。

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:12:35 ID:v7bU7afj.net
もはやプット売りはとてもできねーな。
かといって何かのきっかけで急騰の可能性もなくはないから、コールも売れない。

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:16:46 ID:x/Aoxqdx.net
平常時に戻るまで先物OPは手出し無用化。

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:28:47 ID:QcMSXaFt.net
10限put売りは皆殺しだったよね
クレジットスプレットでも全滅
最大でも25万円のリスクとかで建てなくて良かった

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:31:53 ID:WXFpcHXs.net
>>119
証券会社が(別の理由だとしても)飛んだらどうなる?

今回は-1000円ですんだ(w)からいいけど。

これがMSQだったら、ものすごい規模にならないか?

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:37:24 ID:WXFpcHXs.net
>>131追加。

これ、ネタではすまないぞ。
P買いや先物売りでヘッジしてる人もいるわけだから、「暴落がすごいので配当は半分です」ではしゃれにならないだろ。
銀行預金が帰ってこないのと同じレベルだろ。

信用取引はレバ3程度だが、先オプは15くらいかかってるよね。ありえないことじゃないぞ、

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 00:59:52 ID:nD8Ka/wC.net
10.10東証開いての超大量の売り、誰が売ったんだ?
夜にG7がある10.10をX-Dayとして、あらかじめ計画してたのか?
素人トレーダーの狼狽売りまでをも利用して利ザヤを抜こうとしている
連中がいるのか?

誰が売ったんだ?
金融マフィア達か?
週明け市場で大量の買いを入れなければ、おまえ達の金融資産も
メルトダウンするんだぞ!
今なら底値で買える、買ってくれ、十分に利ザヤを抜けるはずだ。
おまえ達が握る世界のマネーシェアが拡大するはずだ。
ってか、それがあらかじめの計画なのか?
それとも、金融マフィアなど、俺の脳内にしかいないのか?
(上記を色々な所に大量コピペしよう!
コピペ1つで平均株価が1銭上がるぞ!さぁ、世界と自分を救おうぜ!)

134 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/12(日) 08:35:29 ID:rHJj7m6O.net
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !      
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i     >>104 プギャァアぁあああああああ!そしてアホは死ね!!
         √___丶     !                
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !     
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;



135 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 08:55:19 ID:1beYOgou.net
>>131
その心配は普通はしなくてよいでしょ。(今は普通じゃないから心配しなくてはいけないかもしれないけど)
先物OPの決済は翌日なんだから、いきなりたったの1日で飛ぶことはないだろうし、万が一、そんな事態になりそうなら、証券会社を介さずに直接大証が投資家に決済代金を払ってくれると思う。
確か(違ってるかもしれないが)、証拠金というのは証券会社が預かってるのではなく、証券会社を通じて大証が預かっているはず。(大証が預かってるのはスパン100%で、スパン120%みたいな証券会社では差額は証券会社が預かってるけど)

もちろん、たとえば先月までのように1枚42万で先物全力で買っててストップ安−2000になって1枚あたりー158万で大証自体でも決済できなくなる恐れがあり、そうなるとそれこそ大変なことになる。
もっとも、ストップ安−2000なんだからそれこそ異常事態なんだけどね。
だから、当然、大証も証拠金をどんどん上げてくるし、各証券会社もスパン比率を上げてくると思う。

今後は証拠金が上がるので先物、OPも資金効率がどんどん下がりそうだね。



136 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 19:33:15 ID:WXFpcHXs.net
>>135
疑問は解決しない。
ほんとに先op市場は最後まで機能するのか?

まあこのスレでは解決しそうも無いが、、

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 19:55:46 ID:JZUb5+BO.net
松井証券の維持証拠金はおかしい?
上記の事について書かれたブログがあります。
http://blog.livedoor.jp/actok/archives/65095019.html
松井証券で先物・OPの取引をしていて、
10/10現在追証にかかっている人は協力して下さい。

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 20:15:32 ID:1beYOgou.net
>>136
確かにこのスレでは解決できるものではないね。実際に先物が−2000ストップ安で張り付いて動かなければ大パニックで世界中の市場を閉鎖しなくてはならなくなると思う。
それが連日続けば、決済なんかできるわけないだろうしねえ。

いかなる事態になろうと、決済機能を麻痺させないようにするには、株は現物だけで信用はなし、先物も売りはなしで買いのみで証拠金という制度をなくして「先物」という現物株を買うというようにするしかない。
でも、先物に関しては売る人がいなければ売買が成立しないので、結局、先物はなくす。
もちろん、OPもなし。

要するに、何世紀も前のように現物株のみの取引だけにするしかない。



139 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 20:57:08 ID:aL9vxcVd.net
>>138
市場を閉鎖すれば、大きなパニックを呼ぶだけじゃん。
先物をなくしたら、現物株が乱高下するだけじゃん。

過去を勉強しろよ。

140 :名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:43 ID:xWs+Ug0K.net
両建10P90を9枚ずつ両建てで放置していたら法外な手数料が来た。
こんなのあるの?売り買いしてないのだから手数料ゼロでは?

インになると両方から手数料を証券会社にふんだくられるのでしょうか?

141 :名無しさん:2008/10/12(日) 21:33:06 ID:xWs+Ug0K.net
10P900を両建てで9枚ずつ建てていてSQ当日になんと法外な手数料の請求
が来た。決済してないのに手数料?インすると手数料が何処でも発生するのでしょうか
?松井です。また、先物OPで健全なとこは何処でしょうか?
あまりに???で止めようかと思っています。

142 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2008/10/12(日) 21:40:54 ID:rHJj7m6O.net
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !      
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i     >>140 プギャァアぁあああああああ!そしてアホは死ね!!
         √___丶     !                
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !     
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;


143 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 21:58:18 ID:cmpcnMs2.net
◎自動権利行使・権利割当は、「約定代金×0.21%、最低手数料なし」
 自動権利消滅・権利放棄の手数料はかかりません。


144 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 22:02:03 ID:cmpcnMs2.net
自動権利行使制度
オプションの満期日においてITMの銘柄については、
権利行使を行わない旨の申告がない限り、
自動的に権利行使される制度。
わが国の株価指数オプション取引は、
この自動権利行使制度を採用。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 22:07:48 ID:1beYOgou.net
>>139
別にケンカをするわけじゃあないし、もちろん、ここで議論しても仕方ないけど、現実に世界中の市場の先物がストップ安張り付いて、そんなことが続けばしばらく市場を閉鎖すると思うよ。
じゃあ、アメリカをはじめ世界中の指数先物にストップ安があるのかと聞かれると、そんなことはないのかもしれないけどね。

それと、
>>先物をなくしたら、現物株が乱高下するだけじゃん。
については、俺もそう思うし、そんなことをするべきではないと思うよ。
ただ、前提として、「いかなる事態になろうと、決済機能を麻痺させないようにするには」と言ってる。
だらら、万が一、先物をなくせば現物株が乱高下しても仕方がないし、そういうものだと思って投資するしかない。
ただし、現物株のみにしても、貸し株は絶対にだめと規制することはできても、(証券会社以外から)金を借りてきて買ったりするのは止めようがないんだけどね。

念を押すけど、あなたとケンカをしたいわけではないからね。

>>140
>>141
信用取引の現引→現渡とはちがう。OPは約定代金の○%といった手数料だろうから、インした場合、決済代金に対して手数料を支払うのは当然のこと。
今回インしたんだから9000Pなら100万の決済代金でそれに対して○%の手数料がかかる。
あなたは今までにOPをインさせた経験がなかったんだろうね。

146 :名無しさん:2008/10/12(日) 22:17:37 ID:xWs+Ug0K.net
>>145 あなたは今までにOPをインさせた経験がなかったんだろうね。

サンクス。あっても100円程度だから210円の手数料だと全く気づきませんでした。
今後は両建てでもインすると手数料が高くつくので前日大引け反対同時決済
をするようにします。けど今回は1000安になるとは思ってなかったんじゃない?
売りでインした人は今回手数料と損失でWパンチだね。
しかも90Pが45円から当日1007円になるとは。1%の手数料じゃなかった
だけマシですかね。
今まで買いは満期までは持ってません。売りはインしそうなら損きりします。
今まではポラが無いのが普通でSQが近づくにつれ時間経過で値段が溶けてるのを何度も見ました
から。今回はそうじゃなかったですがね。



147 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 22:31:29 ID:1beYOgou.net
>>146
>>今後は両建てでもインすると手数料が高くつくので前日大引け反対同時決済
をするようにします。

大引けはザラ場引けの可能性が0ではないので1円売り気配になっていない限り、後場よりの成り行きの方がいいと思う。

>>売りでインした人は今回手数料と損失でWパンチだね。

決済代金に比べれば手数料なんか鼻くそみたいなもんだと思う。

あんたは両建てだったから手数料ごときであれこれ言ってられるくらい余裕あるみたいだけど、今回はP売りやってたやつはみんな大変。
退場は当然で死にたいやつもたくさんいるんだよ。

148 :名無しさん:2008/10/12(日) 22:44:32 ID:xWs+Ug0K.net
>>147

いや、こっちも今回プット売りで200万ほどひかされましたよ。
年明けからのOP利益の80%を飛ばしました。
両建て分は差額は4万程度のマイナスだったところにさらに4万近く
の手数料を請求された。
それより来月はプットもコールも売りは厳禁だな。






149 :名無しさん:2008/10/12(日) 22:45:40 ID:xWs+Ug0K.net
>>147

いや、こっちも今回プット売りで200万ほどひかされましたよ。
年明けからのOP利益の80%を飛ばしました。
両建て分は差額は4万程度のマイナスだったところにさらに4万近く
の手数料を請求された。
それより来月はプットもコールも売りは厳禁だな。






150 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/10/12(日) 22:46:23 ID:mPGLgfi9.net
>>142
具体的なことも言わず、変なキチガイアート。
しかも人格荒廃w
よほど損してるんだなw

総レス数 1001
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200