2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ドットコモディティ〜2枚目〜■■

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/14(水) 21:41:21 ID:DaGTpnKn.net
ドットコモディティ
http://www.commodity.co.jp/

502 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/07(日) 22:43:09 ID:ax65T14F.net
■板画面から注文できない(短期売買に向かない)会社■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板画面からの注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/08(月) 08:38:16 ID:M8g4ca6O.net
>>501
資源を使う工場があるから、先物の需要が生まれる

504 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/23(火) 08:22:32 ID:mnbGXhgk.net
■板注文ができない(短期売買に向かない)会社■


◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板=気配値をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/26(金) 18:29:13 ID:9ZuEC53z.net
今朝9時前後に繋がらなかったから荒れてるだろうなと思いつつ
覗いたんだが…繋がらなかったの私くらいなのか??

506 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/27(土) 13:29:56 ID:+JHYag1U.net
インバスト吸収のためのシスメン

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/27(土) 21:15:18 ID:ZAHNFfR+.net
インヴァスト移管組ログインできるようになったぜ


508 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/28(日) 08:38:21 ID:JQSzdTeK.net
フォーミュラ使えねえよなあ
こんなんでとてもデイトレはできない

吸収合併で規模を追求するばかりで
トレーダーのためになる事をしてくれない
手数料も高いんだし
これじゃ先は無いね

スプリントの先物版くらい提供して見せろよと思うのだが

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/29(月) 14:43:58 ID:ibr9V1XL.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 00:12:12 ID:7UhjlhUM.net

ドットコモディティ(株) 当期純利益

2006年3月期  ▼4億8981万1000円
2007年3月期  ▼4億2908万8000円
2008年3月期  ▼3億6884万3000円
2009年3月期  ▼5億6963万7000円

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 00:37:12 ID:7UhjlhUM.net
ドットコモディティ
2004年12月1日に設立、2005年5月1日に受託業務開始。
つまり、創立以来一度も黒字になっていない。
2010年度決算ももちろん赤字見込み。

大丈夫なのか、この会社??

512 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/03/30(火) 07:55:28 ID:GEcAGNCR.net
■板注文ができない(短期売買に向かない)会社■


◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板=気配値をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/01(木) 18:18:18 ID:beTP0kIc.net
>>510
うわあ・・・

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/01(木) 19:09:14 ID:+yjQEwEy.net
他社のマイナス部門を引き受けてプラスにするのがビジネスモデル

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/01(木) 20:10:18 ID:beTP0kIc.net
全然プラスになってないじゃん

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/07(水) 00:08:45 ID:5MNrcITe.net
他所から集めても移管元よりツール糞だもの
定着しないよ

高手数料なのにまともにデイトレできなきゃ
取引量は伸びない

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/07(水) 00:31:40 ID:9tYT28yw.net
>>510
すっげえ、ずっと赤字なんだ。
よくつぶれないね。

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/08(木) 14:00:32 ID:wtSlfV/L.net
>>517
楽天証券と松井証券が出資してるからね
でも赤字のままこの先ずっと継続できるわけないから
そのうち廃業になると思うよ


519 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 10:50:04 ID:TCUOwKSt.net
商品先物でオンライン専業なんて儲かるわけねーだろ

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 13:23:32 ID:ImJ09NWv.net
ただ単に赤字会社を吸収したから赤字なだけじゃないの?

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/13(火) 21:50:32 ID:IKisjsUU.net
>>520
ドットコモは別に会社は吸収してないぞ。
オンラインを辞めた業者から口座を移管してるだけ。
だから口座数はどんどん増えてるが、社員は全く増えてない。

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/14(水) 13:22:57 ID:2pVkh54O.net
オレは4社に口座をもっていたが・・・
全部ドットコモに移管されたw

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/14(水) 21:12:31 ID:z4feJSwA.net
そういや俺も持ってた口座4つの内、3つはココになったんだっけな・・・
もう長いこと商品はやってないし、これからもやることないだろうから
申し訳程度残しておいた資金もこないだ全部出金したよ

結局ドットコモの口座では一度も売買することなかったわw

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 02:09:04 ID:F6bWx8M4.net
アイメと三井Fに口座あったけど、何社か経由して最終的にここに口座あるよw
間にあったのはた、たしか・・・日本ファースト証券? アストマックす? どれがどれかもう忘れたw

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 03:38:50 ID:oEOyxwVE.net
おまえら、>>510>>511をよく見てあんまり無理しないようにな。

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 09:56:06 ID:fbgz3z8l.net
俺は今でも他所で月10万くらい手数料払ってるが
取引システムに不満がある
板が薄くなってるから値飛びが大きい
一瞬の差で勝敗が決まる場面で追いつけない

例えばSPRINTの先物版やってくれたら
20万くらい払う気あるんだがなあ
まあそれでもカス客には違いないが・・・

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 12:18:15 ID:9zEd7oTB.net
まだそんだけ張ってるのか、すごいね
俺もかつては毎年100万以上手数料払ってたけど、商品を離れてもう1年くらい経つかな

ちゃんとした取引システム・市場管理体制をとって、流動性が下がるような愚策を
連発しなければオンライン専業でも取引員は利益だせるくらいの商いにはなったと
思うんだけどね・・・

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 13:51:44 ID:oEOyxwVE.net
FXでいいじゃん

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 13:54:54 ID:9zEd7oTB.net
うん、今はFXに引っ越したよ

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/16(金) 07:35:45 ID:oJsbGQRG.net
タイコムのツールはSPRINTだったよな
残念なこった

531 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/17(土) 08:53:17 ID:GrtjT0Al.net
トレードプロは良かったよ
あれはタイコムが韓国だかどっかに依頼して手がけたらしい
パクったのがシンプレクス

フォーミュラでデイは無理だなあ
今のTOCOMは飛ぶから
板クリックするだけでやれないと厳しいと思う
以前のツールの方がまだ使える
よく落ちたけどね

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/21(水) 06:21:48 ID:E1qGxC8d.net
俺はフューチャーズアナリスト使ってる

http://www.commodity.co.jp/service/service_privilege/chartsoftwarea/index.html

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/28(水) 15:52:01 ID:OAyoCFjH.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ehb-wvTB6sM&feature=related

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/28(水) 17:55:54 ID:7dPQSLwp.net
へえ

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/30(金) 13:02:54 ID:72YhaQgO.net
メルマガ見たか?


536 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/30(金) 23:26:35 ID:X1E5BsOo.net
会社、清算だってな!
ショックだよ。社長さん、がんばってるのに・・・


537 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/06(木) 23:39:17 ID:bMI28Pe4.net
>>536
おい、kwsk!

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/08(土) 16:46:10 ID:AMYmhMhc.net
ドットコモディティではなく、Fisco Commodityの話だよね。清算でなくサービス停止だけど。
正直前年。社長のコメントは個人的にpricelessだったよ、本当に。

539 :■■温暖化で2mも海面上昇<国連予測>→何かしませんか?■■:2010/06/07(月) 18:08:19 ID:ghAsCi1r.net
■板画面で注文できない、時代遅れの会社■


◆エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、ひまわり証券、フジフューチャーズの5社は、
板注文(板=気配値をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、短期売買に必須の機能。
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html
)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆や粗糖は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html


追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■
◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
◆関連動画 http://www.youtube.com/watch?v=Sidq4Itte1o

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/08(火) 00:15:28 ID:SuLPyY2D.net
カイチョ王 カイチョ王 カイチョカイチョ王
株券売るなら GO カイチョ王!!!!!!

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/08(火) 14:01:39 ID:Q9/Vv/1b.net
age

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/10(木) 03:46:05 ID:NtR9JtM6.net
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減
経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減経費削減

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/12(土) 21:04:17 ID:eIbusO2z.net
カイチョ王 カイチョ王 カイチョカイチョ王
株券売るなら GO カイチョ王!!!!!!

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/27(日) 19:03:32 ID:croDi2Eb.net
ドットコモディティ、「フューチャーズアナリスト」の操作解説動画を配信
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/24/037/?rt=na

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/27(日) 19:50:38 ID:hO/vx4DE.net
そんなのどうでもいいわ
開業以来6年連続の赤字決算をなんとかしろよ

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/15(木) 05:31:29 ID:sOAWYYu/.net
オシラー総統
イケンツ将軍
モロン将軍
アドゥツ将軍
ミャーザ将軍
ホシモー将軍
オイシー将軍

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/18(日) 03:52:26 ID:PgkGJ0Qs.net
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/24/037/?rt=na

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 04:02:38 ID:y38yuyMv.net
ブタ

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/21(水) 00:14:42 ID:EQ/It3Dr.net
ドットコモは黒字なんて考えたことあるの?

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/22(木) 13:01:24 ID:53Qud2NS.net
出たーーーーっ!!!!!!

モロン将軍お得意の四つの選択肢!!!!!!

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/26(月) 13:29:42 ID:yauBANbf.net
>開業以来6年連続の赤字決算をなんとかしろよ

何の為に会社経営やってるわけw笑っちゃうよw

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/28(水) 13:10:41 ID:SGf9ZTyT.net
ドットマンも会社たたんじまえよw

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/31(土) 16:43:28 ID:6hstRajh.net
和時

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/01(日) 04:50:30 ID:Hh/zHusM.net
金時

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/03(火) 16:58:45 ID:8/0AVpLi.net
会社たたんだら?いい加減ウザイよ!

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 03:22:26 ID:gvV67YCq.net
ドットマンは何のために会社経営なんかやってるの?

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/08(日) 12:33:47 ID:Rpw/GWLb.net
ハン

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/08(日) 22:13:39 ID:QJIDaWP5.net
http://www.commodity.co.jp/news/ir/20100806a.html

このたび、ドットコモディティ株式会社(以下「ドットコモディティ」といいます。)は、
MF Global FXA証券株式会社(以下「MFGFXA」といいます。)との間で商品取引の
受託に関する取次契約を締結し、8月10日より取引を開始することとなりました。


559 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/09(月) 04:19:33 ID:q79haPUx.net
>>558
これ興味あるわ、だれも食いついてないけどw
「手数料」と「証拠金計算(もちろんSPANだろ?鞘取りに証拠金倍とかやめれよ)」
について公開して欲しい。
これらに問題なければ即口座開きたい。

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/09(月) 04:24:54 ID:q79haPUx.net
まぁしかし深町さんやGPにはますますキツイニュースだねーw

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/09(月) 07:38:52 ID:8TAOHYqd.net
ここ、商品オプションはやらないの?

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/10(火) 23:58:32 ID:brRhAA4m.net
今日昼に電話してみたよ
証拠金についても手数料についても何も話せないって

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/13(金) 06:54:12 ID:Q2oTR229.net
話ポシャるんじゃね?w

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 01:27:08 ID:gyDG1x/v.net
そもそも開業以来、ずっと赤字で会社経営なんて気が知れないよw

ここの上はどうかしてるんじゃないの?

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 01:52:57 ID:lIjA6qEq.net
ん?金持ちは気にしないんじゃまいか?

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/18(水) 01:59:07 ID:ARxKKTL0.net
ちょっと!w
globex往復$30は暴利だろw

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/22(日) 13:10:39 ID:7Flm6uvE.net
>566
確かに高いですね。結局、外資系が直接経営していてさえ
全く同じ取引を日本語でするだけで、なぜか取引コストが数〜10倍ぐらいになるんです。
かーるてーるとか最低取引料金の規制でもあるんでしょうか?
もしくはコストを跳ね上げる協会費とかでもかかるとか。




568 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/23(月) 14:30:27 ID:s+s+Yu0j.net
>>567
飛行機の運賃とかでもそうだが、まあ日本人は「良いお客様」()笑 という事だ。

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/27(金) 17:00:03 ID:geub6HAr.net
旧ひまわりCXの口座をアクティベートしてもらったよ
よろしく

570 :鉄砲1本張  ◆CwLllUCYro :2010/09/03(金) 21:12:01 ID:LgyO0PmJ.net
ここんとこ20時廻るとフューチャーズアナリストが勝手に切断される。
弱小預託者に対する嫌がらせか?

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/04(土) 21:16:12 ID:qB5Hzfha.net
プロ投資家ならびに機関投資家向けISV取引プラットフォームの構築のお知らせ【ドットコモディティ】
http://www.asahi.com/business/pressrelease/N2U201009020019.html

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/05(日) 02:23:41 ID:gXVftyw1.net
最近、不思議に思うのはなぜ対面営業が減らないのかだ!証券業界はほとんどが
ネット取引に力を入れているのに商品先物はネット取引が減っている。
これはおかしいです。人海戦術が通用した1990年代に戻っている。
今は2010年代に突入するのに時代に逆行しているのは業界がどんどん
崩壊する方向へ進んでいる証拠ではないか?ネットが出来ない死ぬ直前の年寄り
ばかりをお客に高額手数料依存症型経営にはまっていると思われます。
若い人間を多く取り入れないと死んでいく人間ばかりを相手にした営業ではこの業界は
先が見えています。終わりは近いし、勝ち残れません。

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/07(火) 18:42:26 ID:Njar3iXx.net
>>572
もしかして釣り?

あのさぁ 
ここ ずっと以前から商品トレードのネット専業なのよ

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/07(火) 18:44:33 ID:Njar3iXx.net
それと 中小の地場証券は未だに対面取引が主流なのだが

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/08(水) 13:07:48 ID:QbSZltnJ.net
ドットマンキョエラス

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/09(木) 21:00:17 ID:ZwC9xxJe.net
ここって口座開設したら電話で営業かけてくるから
うっとうしいよ。

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/10(金) 15:46:20 ID:mq888CvG.net
Formulaは確かに重くてUI操作性不便
手数料944円って無しだわ

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/21(火) 00:21:03 ID:vdzdiKu9.net
モロン将軍

バタチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/30(木) 23:14:02 ID:fY9vulqB.net
モロン将軍

バタチョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンw

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/01(金) 16:20:30 ID:u40LQ9xI.net
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20100930-01.html

楽天も海外先物始めるね。ドットコモより手数料まし。


581 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/01(金) 19:59:12 ID:FBJRLvFp.net
まぁ、ディスカウントブローカー業務とは思えない手数料でしたからね。
円転の手数料も法外です。
ドル円1〜2銭、24時間可能がグローバルスタンダードでしょうに。
新しいことに手をつける挑戦心は買いますが。

しかし、
@運用通貨($)の円転
Aその税務(申告)上の問題
が非常に鬱陶しいことになると思うのですが、
両者ともわざとでしょうが特にAを明記してませんね。
(楽天は@も)

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/11(月) 17:43:15 ID:vAxMyUGM.net
カイチョー・オー!

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/12(火) 08:20:11 ID:itQA4Fkr.net
CNBCのSquak box(アジア版)でDot commodityの関係者が出演。
海外展開も活発だね。
打倒FXのようだが。。

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/12(火) 11:57:27 ID:rfrZ98fp.net
海外の先物だけでなくオプションもやってほしい。
楽天にも期待したい。

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/12(火) 18:18:54 ID:D7YgPF7j.net
>>583
実際FXよりコモのほうがやっていて面白いからな
打倒FXを掲げてマジでコモに取り組んでくれてるのだから正直ありがたい話ですよ

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/13(水) 04:09:51 ID:eVaQ4fzs.net
ぷっ

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/13(水) 04:27:10 ID:eVaQ4fzs.net

■ドットコモディティ株式会社 決算状況

2010年 経常利益 . -86,192,000 当期純利益 -223,088,000
2009年 経常利益 -486,685,000 当期純利益 -569,637,000
2008年 経常利益 -438,228,000 当期純利益 -368,843,000
2007年 経常利益 -373,955,000 当期純利益 -429,088,000
2006年 経常利益 -457,483,000 当期純利益 -489,811,000

なんだこの会社?意味わかんねえ。馬鹿じゃねーの?

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/17(日) 22:02:49 ID:/sIgAj9J.net
楽天証券は、日本の主要ネット証券初となる海外先物取引のサービスを
開始いたします。
海外先物取引とは、海外(米国、英国、シンガポール等)にある取引所に
上場している株価指数(Equity Index)や工業品(Energy,Metals)、
農産物(Agriculture)などの先物取引です・・・
・・・世界でもっとも代表的な商品先物「WTI(Light Sweet Crude Oil)」
「Gold」、世界の穀物価格の基準となっている「Corn」など
28銘柄を取扱います。(楽天証券HPより)


589 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/26(火) 10:37:26 ID:wTwsl9bJ.net
三菱から移管してきたんだけど、何この使いにくさ・・・
最低な証券会社じゃねぇか!
Javaがうざいし、遅いし、見にくいし、情報も少ないし、フューチャーズアナリストとかいうのもSEの俺ですらこんなレベルのソフト作らんよというような作りの酷さだし・・・
正直非常にガッカリした
口座数は多いのかもしれないが、使いにくくて自分には合わない

誰かどっかいい証券会社紹介してくれない?
マジで

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/26(火) 12:29:22 ID:rzTS7fBh.net
>>589
三菱はフラクタルシステムズ使っていたようだから、同じプラットホーム
使っているところを選ぶのがいいんじゃないの。
http://factualsite.com/online/online19.htm

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/26(火) 23:25:13 ID:dOetVAB0.net
>>589
どこ選んでも、結局つぶれてまたドットコモディティに合流する羽目になる

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/28(木) 09:39:59 ID:usabrFcn.net
みんな潰して、く〇まだチャンのところへ流し込むつもりが、
市場の方がヘタっちゃった。経〇省の計算違い?

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/28(木) 22:04:30 ID:v+IS/TOY.net
クリック証券もドッコモ経由のオーダーだってよ。

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/30(土) 23:18:53 ID:4UPVhO0Y.net
モロン将軍

バタチョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/31(日) 20:34:02 ID:k0BlkWx9.net
三宿からこんにちわw

バタチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!

モロン将軍

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/03(水) 21:10:46 ID:tPjocO54.net
バタチョーーーーーーン!


597 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/11(木) 20:54:11 ID:tPLq5VWf.net
世田谷区三宿から

バタチョーーーーン!

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/17(水) 09:05:54 ID:FSndEXpq.net
バタチョーン!遺憾ではありますが

世田谷区三宿から

解散しまーす!

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/25(木) 03:02:52 ID:8vjUsv2S.net
バタチョーーン!

遺憾ではありますが、

監査が入りますので、世田谷区三宿の民家に【証拠書類は隠匿】致しまーーーーーーーーす!!!!!!

                                          モロン将軍談

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/04(土) 08:12:21 ID:MV9UPT5F.net
バタチョーーン!

遺憾ではありますが、

監査が入りますので、世田谷区三宿の民家に【証拠書類は隠匿】致しまーーーーーーーーす!!!!!!
モロン将軍談

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/12(日) 06:26:32 ID:dLXJqXk7.net
バタチョーーン!

本日は、午前中に抜き打ち監査が入る可能性がありますので、

本社ビルの地下室に【証拠書類は隠匿】致しまーーーーーす!!!!!!

モロン将軍談

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200