2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オプションの売りって死にますねpart17

1 :千葉:2009/02/28(土) 17:20:36 ID:pOK6Vt3h.net
白戸さんは勝ち組。

オプションの売りって死にますねpart16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1221394699/

● 便利リンク
大阪証券取引所 日経225オプション取引
http://www.ose.or.jp/futures/ind_opo2.html
パンローリング
http://www.panrolling.com/
日経先物、オプション損益分析アプリ(DreamVisor.com)
http://www.dreamvisor.com/option/
楽天 新井邦宏 日経平均先物取引講座 日経平均オプション講座
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/investment/in05_report_arai.html
日経225オプションによる有利な資産運用
http://blog.livedoor.jp/miki_coffen/?blog_id=1945878



572 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/05(木) 21:35:31 ID:iNcZyNi4.net
>>571 
前者のほうだろうな。
例を上げると、日経が1週間で1000円動いたことはここ数年で何回もあった。
その際、ファーアウトの証拠金が3万円から30万円になったりするわけだ。

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 09:40:45 ID:x4FTNM8T.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ 'ー-ソ  < 市場はゼロサム!素人から金を毟りとれ!
    ノ、ヽ_/     \________
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

おいお前ら! お前らは自分の投資スタンスを確立するまでにいくらの授業料を払った?
金融や経済の勉強をするのにどれだけの時間を費やした?
何年も掛けて作り上げた投資手法を簡単に晒すな!

市場はゼロサムだ! 何も理解できない馬鹿が馬鹿のまま取引してくれれば専業の俺達の勝率は
必然的にあがるんだ! それなのにお前らは何だ? 1円の銭にもならんのに
ド素人に金融知識を与えたり、投資のアドバイスをしてみたり…
お前ら本当に救えねぇ! 自らの手で自分の勝率を下げるような事してどうするんだ?

これからは適当に嘘を教えたり。嵌め込んだりして美味しくいただきましょうね。

自分以外の投資家は自分にとって憎むべき敵なんですよ!



574 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 09:54:41 ID:04xvHMiq.net
投資法教えても影響ないだろ
どんな投資法も確実じゃないし。


575 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 10:29:21 ID:x4FTNM8T.net
>>571
質問レベルが小学生wwww
低知能の肥やし乙wwwww

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 13:15:30 ID:dtPLyrKF.net

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   それでは次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l      
  |    ̄7  ニート中年   tl     }        
 |     |  社会不適合男 l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 15:29:43 ID:kWasaPpz.net
個人でOPの売りをやってる人ってどれくらいいるんだろう?
ほとんどいない?

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/08(日) 02:19:10 ID:ii9V9zhQ.net
>>577
素人ならば、
むしろSストラングルから入りバクシが多いと思われ。

579 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/10(火) 00:07:56 ID:sWyMqSXK.net
全てのアウト価格のプットとコールの流し売りを毎日していけばほぼ確実に儲かりますか?
逃げる(買い戻す)必要がある場面と、叩き売り(ナンピン売り増し)すればいい場面の判断の仕方を誰か教えてください。

580 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/11(水) 17:57:56 ID:jVQdwTHD.net
もしかして今日買い戻さないとピンチ?

581 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/11(水) 18:06:24 ID:jVQdwTHD.net
それとも売り増す場面?

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/12(木) 21:35:31 ID:8Px6Yn6f.net
白戸さんは勝ち組

583 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/13(金) 13:13:22 ID:ZD+/SGI3.net
買い戻さずに売り増せば今日は利益になりましたね。
資金力があれば毎日全プットと全コールを売り増していけばいいのでしょうか?

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/13(金) 22:01:11 ID:+CxFcjSY.net
しかし腐りまくったなあ9月限は。
8月限が納会してから売ったんじゃ遅いな。

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/14(土) 19:28:15 ID:I1Vh1ONG.net
オプションでプロになりたいんです
10年稼いでいる人ってけっこういますか?
先物は恐くて手が出せません

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/14(土) 23:26:47 ID:fEPGJuIw.net
>>585
最近はずっとオプションで何年も稼いできた人が稼げなくなったりしてる事も多いよ
オプションの売りって遠いところを売っておけば高確率で儲かるけど
相場が大きく動く場面になるとかなり大きな額負ける事が多い
だから9勝1敗でもかなりの損失になったりする
その1敗で個人だと破産状態になったりするしプロでも取り返せない損失出したりする事が多いよ
最近だとギリシャショックで売り主体の人はかなりの損出した人が多い
リーマンの時も売りの人は食らった人多かったみたいだし
売りは恐ろしいよ。買いも難しいし

売りで時間価値の減少を取りに行く場合大きな変動を読んでいかにそれを避けられるかが
ポイントになるっぽいね
買いの場合も1ティック抜くのも時間かかるから忍耐力と相場がどっちに行くのか読む力が必要になる
あと基本的にはコールの買いで相場が上がる時って下がってプットの価格が上がる時より反応が薄い
だから上がると感じた時は先物を買うっていう方法もあり。プット売りでもいいけど

結局は簡単に儲けられるって話はなくて難しいと思う
相場が上がるか下がるかを読む力と大きく動くような瞬間を見極められる力が必要になる

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/14(土) 23:57:04 ID:/JTSE6xM.net
先物は恐くて手が出せないけど
オプションなら手が出せるってかw

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 00:06:54 ID:xdlSIMrX.net
オプションも怖いけどね。特に売りは
負ける時は売りはドカンと負けるけど買いは少しずつやられる
勝つ時は売りは少しずつ取れる、買いはドカンと取れる
持ち越す場合の話だけどね
買いも何度も売買を繰り返すようなやり方は雑にやるとかなり不利になる
向き不向きがあるけどオプションは長く持つような人のほうがいいかも

先物は短期の人が多いだろうしね
どちらも怖いのには変わりはない

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 13:00:35 ID:QjHAjikF.net
日経ETFを原物買いして100円くらいのコールを毎月売る戦略ってどうでしょうか?
日経上昇してオプで損してもETFの利益である程度は相殺されるし
日経下がったらプレミアム丸々いただいてETFは倒産しないから含み損
抱えて塩漬けすればOKかなぁ・・・と。

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 18:14:48 ID:gzh0WHfs.net
頭いいなあ。
他になんかいい組み合わせないかなあ?
ワラントや225Nや金や原油先物まで含めて。
単独売買は片一方に大きく動くと破産しちゃうし、いいアイデアないかな。


591 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 18:15:01 ID:IEYmpnxy.net
>>589
結局塩漬けにするなら普通にETF売買するのとそれ程変わらないんじゃない?w
その場合相場がほとんど動かない場合しか利益が残らなそう
相場があまり動かないと思う場合ならその戦略は有効だと思う

結局どうすれば絶対勝てるなんて戦略はないと思うよ
自分の読みや分析に合わせてポジション変えないと勝てないと思う
その自分の実力がないと負ける。実力があれば利益が残る

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 18:25:49 ID:IEYmpnxy.net
オプションの場合は時間価値とボラティリティっていう概念があるから
その辺が現物や先物とは違う部分だろうね

どっちかに大きく動くと感じれば買いと買いのポジション取ればいいと思うし
例えばここ数週間はレンジ相場だったけどそろそろ大きく動きそうな雰囲気があるから
買いと買いのポジション持つって戦略もありだし
日経のオプションの場合だと日経平均や先物の動きの分析が重要になってくると思うよ

もし売りが怖いって思うならレンジ相場の時は何もしないで待って
動き出しそうな時だけ買いのポジション持てばいいし
この儲からなそうな時は何もしないで待つっていうのが結構ポイントになったりするかも
売りの場合は大きく動いてる時はじっとしておいて動きが終わりそうな時にポジション持つとか
売りは損失が無限だから怖いけどね

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 18:34:03 ID:IEYmpnxy.net
さっきの買いと買いの戦略は例えばの話であくまでも参考程度で
投資は自己責任でやってください
ってみんなわかってると思うけど

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 18:43:11 ID:gzh0WHfs.net
オプションの勉強をしたいのですが入門書としてお勧めはないですか
ここのスレを読んでて無性にオプショントレードをしてみたくなりました

595 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 21:27:50 ID:QTI7b1oK.net
>>586
逆に、買えば、1勝9敗でもかなりの利益になったりするわけですねw

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 22:28:33 ID:0m/fPbJp.net
>>595
うちの某機関ではオプションのデイトレ主体の人もいるよ
売り主体の人は何日もポジション持ってる人が多いかな
時間価値の減少を取りに行く人がほとんどだから
で、今年のゴールデンウィークの前にセータを取りに行くために持ち越したら
ギリシャショックで大きく下がって壊滅的損失が出たっぽいね

個人だったら色々方法は考えられるけどある程度ポジション引っ張るようなやり方のほうが
いいんじゃないかなぁ。手数料が高いし。個人的な意見だけどね
で、売りは怖いからもみ合いから抜け出して大きく動き出す前を狙って買い中心でポジション作るとか
あとは2007年のサブプライムショックや2008年のリーマンや今年のギリシャショックとか
大きく下がるような時にどういう動きしてるのか研究して、その前に買い中心でポジション作るやり方とか

この戦略の場合は売りの人が9勝1敗するその1敗を狙いに行くから普段はほとんどノーポジで
大きく動き出す前を狙ってポジションを取る事になる
相場の動きの研究と忍耐力がポイントになってくると思う
毎日相場はチェックするけどポジションは取らないっていう忍耐力が必要になると思う
これはあくまで戦略の一例に過ぎないけどね

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/15(日) 22:41:16 ID:0m/fPbJp.net
あとオプションをしばらくやってるような人ならわかると思うけど
プットの価格の上昇のほうが激しい事が多いよ
人間は利益より損失をより恐れる性質があるみたいで先物や現物もそうだけど
下げる時のほうが短い時間で大きく動く事が多い
だからプットの価格のほうが上昇しやすい事が多いよ
オプションの買い主体の人は下げ相場のほうが儲けやすいみたいだね

あとは利益確定のポイントも探さないといけないから大きな動きが止まる時もどうなってるか
研究したほうがいいかもしれない。大きな陽線や陰線が出やすいとか
いきなり最初から儲かるような人はなかなかいないから最初はできるだけ小さいポジションで練習したほうがいいと思う
シュミレーションしてみたりね
まぁ相場なんてやらないで普通に貯金しておくのが一番無難だと思うけどねw

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/16(月) 01:40:58 ID:jbXSnXx1.net
なんとか2億作って勝ち逃げしてリタイヤしたい

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/16(月) 09:02:25 ID:SGbdEOg7.net
今日ならプット買いで放置がいいんじゃないかな?
実況スレとかで書き込んでみてそれが約定したって事にして
シュミレーションしてみるといいと思う

600 : 号外  :2010/08/17(火) 11:09:17 ID:L41+wB0Y.net
白戸さん、つぶやき再開しますた。。。
カラオケ教室に通い始めたそうでつ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1280997214/l50
そのうち、スレの住人から追い出されるっぽいので、仮の寄生宿でつ

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/18(水) 16:56:11 ID:XDL2SeyV.net
増田の本買いました
さあ、口座開設してがんばるぞ

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/18(水) 21:09:38 ID:kcU7o8r6.net
増田本でオプで儲けれると思ってる601さんは勝ち組

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/19(木) 01:11:07 ID:yborvyod.net
増田本見てたら225はかすみたいですね
僕、アメリカの口座探します

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/19(木) 06:00:10 ID:XPyH7vac.net
37 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/08/18(水) 17:03:11 ID:dVpuCU4FO [3/3]
増田本買ってきました
口座開設はやくしないと

41 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/08/19(木) 01:08:22 ID:8dpx5wDbO
増田本よんでたら、225はかすなんですね
アメリカのオプションができる取引員を探さないといけませんね


605 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/19(木) 08:48:11 ID:yborvyod.net
増田先生が言ってるんですよ
日本のオプションに優位性はないって
だからアメリカのでやりなさいって

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/19(木) 09:02:34 ID:QF7Q7/BO.net
アメリカはメジャー市場だしな。

607 :銀バエ ◆SILVerwdZg :2010/08/19(木) 23:37:00 ID:zHQpTaBD.net
増田先生は正しい。


608 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/25(水) 11:06:58 ID:ZpFygJKQ.net
日経オプション高いから取引できない
10万ぐらいしかないのに

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/13(月) 07:49:43 ID:WkW9ErQ0.net
先物ミニにしろ

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/14(火) 11:44:30 ID:Rb4KV5sj.net
お客様各位

いつもお世話になっております。ひまわり証券でございます。

2010年9月27日(月)のイブニング・セッション(16:30)のお取引より、通常口座の
必要証拠金を下記に変更させていただきます。


──<変更点:日経225先物・mini、TOPIX先物>──────────────

 変更前:必要証拠金:SPAN証拠金×120%
                  ↓
 変更後:必要証拠金:SPAN証拠金×100%

────────────────────────────────────


──<変更点:日経225オプション> ───────────────────

 変更前:必要証拠金:SPAN証拠金×120%−ネットオプションバリューの総額
                  ↓
 変更後:必要証拠金:SPAN証拠金×100%−ネットオプションバリューの総額

────────────────────────────────────

これによりオプション取引でも資金効率が向上し、よりアクティブにお取引
いただけるようになりました。

今後とも、ひまわり証券をご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。


611 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/14(火) 18:58:56 ID:ASYSOtxu.net
アウトのオプなら10万でも買える

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/21(火) 21:30:39 ID:+94UWSZz.net
524 名前: 白戸 ◆srJG2kYCGE 投稿日: 2010/09/21(火) 21:22:16 ID:QTcBcy/10
メールきたよ
525 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/21(火) 21:23:37 ID:ym7oVSBg0
よっしゃ!貼れ!
526 名前: 白戸 ◆srJG2kYCGE 投稿日: 2010/09/21(火) 21:24:54 ID:QTcBcy/10
http://imepita.jp/20100921/769160

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/23(木) 15:52:43 ID:DAIYPd8j.net
650 名前: 白戸 ◆srJG2kYCGE 投稿日: 2010/09/23(木) 14:38:03 ID:V0BYPWqy0
op売りで1憶儲けたけど、
sqでインしちゃって5000万損する。
投資顧問入会して、4000万損する。
なので、ほぼ全部吐き出した。

652 名前: 白戸 ◆srJG2kYCGE 投稿日: 2010/09/23(木) 14:48:14 ID:V0BYPWqy0
リーマンショックとかに遭遇したら、一家心中

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/24(金) 09:59:17 ID:+6Mfx87H.net
オプションは買いだけを宝くじ感覚でやるのはもっとも賢明な接し方

615 :ミナミの萬田 ◆kuG1P/yiM2 :2010/10/11(月) 18:06:53 ID:tN94Yz3u.net
test

616 :ミナミの萬田 ◆kuG1P/yiM2 :2010/10/11(月) 18:14:10 ID:tN94Yz3u.net
>>598
オプションで2億も儲けられるなら、引退しなくとも年1000万は簡単に稼げる
つーか、2億もなくとも2000万もあれば、年間1000万くらい稼げまっせ

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/11(月) 18:24:23 ID:ROq/myQr.net
>>616
もう見てない大昔の書き込みしてどうするの?
お前頭悪すぎる
お前高卒だろwwwwwwwタヒね糞貧乏人

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/11(月) 18:27:07 ID:ROq/myQr.net
>>616
8月16日に書き込みするお前の脳みそってどれだけ空っぽなの?
あと関西弁ってアホ丸出しだし、チョウソン人丸出しだからタヒんどけカス。

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/12(火) 16:42:43 ID:U3OMyG+j.net
久保24和行べ西
新沖崎武ハム則

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/13(水) 20:06:02 ID:e5GTpAln.net
海外先物には優位性があるの?
日本と何が違うのかよくわからん。

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/14(木) 20:47:39 ID:V0PLNhPf.net
>>616
おまえはおっちゃんだろ
ここでやってろ

225オプおっちゃんと語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/deal/1264168255/

>>617
ついでに ちびQも池

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/19(火) 21:11:09 ID:6J5XFi3c.net
158 名前: 白戸 ◆f6GiJERbe2 投稿日: 2010/10/19(火) 09:30:55 ID:1VxUHWlY0
就職決まった。

160 名前: 白戸 ◆f6GiJERbe2 投稿日: 2010/10/19(火) 09:38:46 ID:1VxUHWlY0
タクドラだぜ。
暇な時は、車の中で自由。


623 ::2010/10/20(水) 00:04:44 ID:r6JehlbY.net
http://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf?feature=mhum

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/18(木) 14:47:47 ID:NPFCQWOD.net
千葉ってまだネット配信やってんの?
ショートストラングルしてしゃべるだけでしょ?

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/26(金) 12:52:02 ID:SHW3bmYl.net
>>624 Cレシオって言ってたような 今は分からないけど

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/27(土) 14:43:54 ID:E9L56bo+.net
26日場中
10000のコール 50枚売った
俺は良い年末だろうな

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/28(日) 23:23:39 ID:bsN2Vcz/.net
INを売ったのか

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/30(火) 17:27:59 ID:MJxBCINF.net
>>626
すげー大儲けじゃん


629 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/02(木) 01:38:14 ID:ZSiQtH8D.net
>>626
日経?ダウ?

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/02(木) 04:09:06 ID:+Yij9wzX.net
>>626
最高の年末になりそうだな

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/02(木) 05:56:11 ID:ROkSkCen.net
>>626
おめでとさん

632 : ◆adHfg6xOPk :2010/12/05(日) 13:20:27 ID:I2GGx14C.net
test

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/21(火) 23:49:30 ID:t5myAGOe.net
で、よい年末になった?

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 09:16:54 ID:Cw4oPEAc.net
リーマンショックのような激動があると、オプションのプレミアムが
急上昇するということですが、プットは当然として、コールも
急上昇するのですか?
つまり、同じ売りにしても、コールの売りなら比較的安心なのか
どうかを知りたく・・

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 09:53:11 ID:yq2N00Lw.net
リーマンショックを道中の反発を抜きに言うなら当然水準が
大きく切り下がるわけだからコールは急落しますね。
株は通常上げはゆっくり下げはガツン。その意味でC売りは
気持ちによゆうがもてるし対応もしやすい。OP売りで
強制退場はP売りでやられるのがほとんどでしょう。
証拠金が上がって追証が入れられず破綻する。
単純P売りは絶対避けるべきです。

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 10:43:03 ID:Cw4oPEAc.net
>>635
やはりそうですよね。
コール売りよりもプット売りに誘われてしまう要因って、
どのへんにあるんでしょうね。
単純に、プットの方がプレミアムが高めなことが多いからでしょうか?

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 11:16:20 ID:H49ZtTw1.net
>>636
IVが高い時は、FOTMの場合同じプレミアムなら、権利行使価格がコールより遥かに離れている。
離れている分、合成を絡めたヘッジがかけやすい。

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 13:21:33 ID:oGsR3Myq.net

510 名前: 名無しさん@大変な事がおきました 投稿日: 2009/08/04(火) 15:59:24 ID:/Hxmhf4B
コールでもプットでもな、オプションの裸売り続けてると、いつかは必ず死ぬ運命なんや。
養豚場の豚や。餌を与えられ続け、丸々太らされた後、ある日突然ぬっ殺されて食肉にされてしまうんや。
ロシアンルーレットでハズレが5回、6回続いただけで有頂天に喜んどると、とんでもない目にあうんや。

554 名前: 名無しさん@大変な事がおきました [sage] 投稿日: 2009/12/28(月) 13:16:06 ID:4oKqJrR3
もうオプション売りから引退だよ
今月だけで−700万だよ
コールなんて売るんじゃなかった

256 名前: 名無しさん@大変な事がおきました 投稿日: 2009/05/19(火) 19:00:27 ID:+b,lkmja
証券会社の人が言ってたけど、プットよりコールの売りで退場する人のほうが多いらしい。


639 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/26(日) 19:43:13 ID:4sWBhbtk.net
635です。
ボラも分からずにいい加減に売っていれば遅かれ早かれ飛ぶ。絶対に。


640 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/29(水) 13:04:00 ID:WE2Nl6Rh.net
「〔表〕市場関係者18人の日経平均予想=2011年の株式見通し 2010年 12月 27日 07:59 JST」 
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK048554420101226 


641 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/07(金) 00:55:02 ID:2p2vDXGk.net
荒らしたいのに獲物が来ないなあ。



642 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/08(土) 19:52:04 ID:vb4zSqsA.net
オプションのスレってどこも荒れてるね、儲かってない人がおおいということか

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/10(月) 01:27:42 ID:7jbsRWyD.net
あの、お馬鹿な質問だったら恐縮ですが、たとえばある限月・権利行使価格の
IVが20%だった場合、これは「何に対して」「どの期間に対して」の
ボラリティが20%だと想定されていることになるのでしょうか?
以下の例のような感じで教えてもらえると助かります
例)現時点での原資産の価格から、限月までの間に想定される最大の変動率

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/10(月) 10:19:35 ID:kwUAyQPJ.net
>>643
原資産の変動率だ。限月は関係ない。

 年間の価格変化の標準偏差/原資産価格

だったと思う。どうせ目安だし、理解しようがしまいが大差はないけどな。

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/10(月) 12:29:36 ID:j3i5yvFG.net
大学の試験問題みたいだなあ

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/14(金) 08:15:43 ID:F1StSCcS.net

  【ちびQの生い立ち】
東北地方出身。家は貧しく、肉は給食でしか食べれなかったという。
肢体に先天性の奇形があり、そのため学童期はイジメにあい、
そういう境遇からか、対人コンプレックスは半端ない。
まわりの人間は全て自分を馬鹿にしている。敵だって思い込むようになった。
幼少期、学童期に女生徒からは奇異な目で見られ続け、
当然だが、成人後も女には全然相手にされず、妄想をふくらますばかり。
あと、就職経験が無いとのこと。面接に行っても落とされ続き。
障害者認定されていれば、就職時にも優遇されるわけなんだが、
中途半端な奇形なため、認定されず、幸か不幸か就職できず、
社会性を身につける機会が全く無いまま、ニートのまま四十路を迎えている。
投資は中国株に手を出し、大損。2ちゃん上でも、それ以降、アラシ的キャラに変貌。
秋葉無差別連続殺人犯の加藤智大を崇拝している。
精神疾患として、人格障害、対人障害、社会不適応症、その他を併発している状況。
2ちゃんには人とのつながりを求める潜在意識からか、よく書き込みをするが、
発言内容から皆から馬鹿にされ、嘲笑されること多し。
オフ会を叙々苑でやろうと書いて笑われ、宅配の焼肉弁当を注文したと自慢したら笑われ、
3/15日ぐらいに、確定申告やり始めると書いてバーチャがばれて笑われ、
簿記3級の勉強をしていると書いて笑われ、その他、例をあげるに尽きず。
最近はマンネリでスルーされること多いため、コテを捨て、名無しで荒らす今日この頃といった状況。

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/14(金) 08:25:12 ID:iK4kiScs.net
もういいからちびQの話は
どうでもいいんだよ、そんな雑魚の話
それよりオプションの話しろ

648 :ちぴQ ◆QZprygpOQ. :2011/01/17(月) 20:54:05 ID:lHnG542F.net
と、負け組アホが申しております。よりによって2ちゃんを必死に読んで、勝ち方を探ろうとしてますwww

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/19(水) 18:50:05 ID:zDpUdqWj.net
奇形Qさんはよくやってると思うよ。

利益をきちんと積み上げていることは、すごいと思う。

応援しているから、がんばって!!!




650 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/20(木) 02:46:48 ID:Cms9X4h0.net
>>649
お前みたいなアホは師ねよカス

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/20(木) 05:49:26 ID:pyyDD/if.net
もちつけ、奇形児

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 17:06:03 ID:CnX3lp5V.net
オプションの買いが死んでるよ

653 :ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2011/01/21(金) 18:44:31 ID:GrNYGsZL.net
ちびQコテを引き継いだのは良いのですが中々時間がありません。
なのでちびQ2人体制にしたいと思います。
ちびQになりたい方はメールください

tibiq999@mail.goo.ne.jp

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 19:24:18 ID:NS9fyuf1.net
>>652
買いはジワジワと死ぬことはあるけど、いきなり死んだりしないから 笑

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 20:49:48 ID:GrNYGsZL.net
>>654
お前が市ねカス

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 21:17:37 ID:hgVNBZ2F.net
と、奇形児が申しております

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 23:17:02 ID:CnX3lp5V.net
買いは昨日今日で急死してるじゃないか
マイナス10万とかもうアホかと
まあ売り餅あるからカンケーないけどな

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 23:48:46 ID:GrNYGsZL.net
>>656
>>657
貧乏人は市ねよカス

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 12:49:45 ID:mk81UAsT.net
>>657
お前、頭大丈夫か?急落したんだから、オプションでは
買いにとっておいしい局面だったじゃねぇか
売りは揉み合い相場、買いは急騰、急落の時それぞれ有利なる
こんな基本的はこともわかってないの?

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 12:59:42 ID:SZ/YWbJf.net
N225オプを適当に売って、ヘッジにJGBオプを適当に売っとけば
だいたい、月100万円は儲かるよ
両方逆行してマイナス200万になることは年に1度くらいかな
種は1000万程度ね

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 15:15:30 ID:wchNg9uJ.net
>>659
急落時のコール買いは最悪じゃないか

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 16:49:44 ID:WJyfsJju.net
>>661
まあお前みたいなアフォは市んどけばいいよカス

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 17:20:13 ID:1uKwUs9Y.net
>>661
大丈夫、プレミアム以上は損しないから

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 18:50:04 ID:WJyfsJju.net
>>663
あたりまえだろカス
ガス吸って氏ね

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 20:00:11 ID:PmEOpWeN.net
と、負け組奇形男が吠えておりますWWWW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132583186/470

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 20:57:30 ID:wchNg9uJ.net
オプってテキトーに売り買い組み合わせたら
アフォのオレでも簡単に勝てるのに氏にようがない

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/22(土) 23:03:23 ID:WJyfsJju.net
>>666
市ねよカスの貧乏人w

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/23(日) 01:15:17 ID:BtO0u/S9.net
芸がないね

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/23(日) 13:14:23 ID:iihKz6hu.net
奇形Qさんはよくやってると思うよ。

利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。

特に今になって簿記3級の勉強をしているのはすごい。

応援しているから、がんばって。


670 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/23(日) 14:36:43 ID:nnpK3xYM.net
660の書き込み気になる

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/23(日) 14:38:13 ID:m8YAy9Ad.net
>>670
じゃあ視ねばいいじゃん(爆笑

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/23(日) 15:36:36 ID:m8YAy9Ad.net
>>670
とりあえずお前みたいな糞貧乏人は高層ビルから飛び降りろカス。

総レス数 1039
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200