2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後、プラチナはどうなるの?part51

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/17(金) 09:59:16 ID:q9NsrLD/.net
相場データ
http://www.tcwnet.jp/comment/info_ch_platinum.htm
スポット価格
http://www.asumiru.com/data/spotprice_c.html
スポットチャート
http://info.hd-station.net/chart/30/xpt.htm
NY貴金属
http://www13.plala.or.jp/sakto/medemiru/gpsp/medemiru.htm
リースレート
http://www.kitco.com/market/LFrate.html
手口
http://info.hd-station.net/focus/teg/tpl.pdf
携帯用
1.TOCOM相場表
http://www.tocom.or.jp/i/souba/index.html
2. 秋山海外市況速報(30分遅れ)携帯可
http://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi
3.スポット価格(KITCO)
http://www.kitco.com/mobile/
4.為替チャート(KITCO)
http://www.weblinks247.com/exrate/exr24_ye_en_2.gif


117 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 13:09:53 ID:1323JPVg.net
なんだ、全然さげてないじゃn
買いか?

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 13:20:07 ID:j2C/iYte.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職プラチナ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` クライスラーがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!


119 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 14:03:36 ID:DSFTaemh.net
あと200円くらい下げてくれりゃ、10枚くらい買ってやってもいいけど。

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 14:09:37 ID:f56HNZ4O.net
強烈な円高がきそうなので売りを持っておきたい気持ちが芽生えてきた

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 14:19:21 ID:DSFTaemh.net
為替レンジは96円50銭-95円50銭あたりが大底と読んでるが、
92円とか言う香具師もヤフーの為替板にはいるみたい。

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 14:54:07 ID:1323JPVg.net
ようやく来たか
3600は割れるだろうね少なくとも

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/24(金) 17:36:58 ID:wT+ay+J/.net
なんじゃこの値動きわw

もしかして絶好の買い場だった?

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 03:14:55 ID:L4ghdVpl.net
この糞ったれどもがぁ!


125 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 09:29:35 ID:rtUkUbhB.net
>>124
誰に言ってんのよw

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 10:29:10 ID:2o+FlMi3.net
買いキープ

127 :スーパー影 ■prQ6Hpn/Ac:2009/04/27(月) 10:43:50 ID:9zpm+/r6.net
売りキープ

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 10:46:29 ID:8AITfbUL.net
静観キープ

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 11:25:32 ID:rtUkUbhB.net
俺もプラは静観キープ。

金の方が、地合的にも材料的にも妙味ある。
プラが金に支えられる側面が継続してるなら、
買いキープでもいいのだろうが、チャート的にも
もう少し底値を探る展開は十分に予測されるので。

せまりつつある底値抵抗ラインを割りでもしたら
プラは商い規模が小さいだけに数字が大きく動く。
ここは静観がいいだろう。

逆目に振れたら即死できる相場がプラだからね。
もしくは手数料我慢できるなら、両建てで片方
外す瞬間を見極めるとかね。


130 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 11:26:24 ID:bkhYCG6s.net
両建キープ

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 11:50:18 ID:8AITfbUL.net
「両建ては愚者の選択」 孔明

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 11:50:21 ID:rtUkUbhB.net
このいろんなポジションの香具師がいるだけで、
プラの先読みが難しい週間であることを如実に
語ってると思うw

俺も先週までポジション張ってて、胃が痛い毎日だったから
気持ちは分かるよ。。。

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 17:28:20 ID:+83LcSlH.net
3600割れたね。
とりあえず売玉持ち越すことにする。

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 18:37:39 ID:2o+FlMi3.net
ぬひ!
なにこのばくさけ
まいった!

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 18:40:33 ID:XSLlwBIu.net
追証地獄orz
死にそうです
この下げの原因は何?

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 18:46:11 ID:W8mADryu.net
鉄砲の先生!
これが、どすンなんですね・・・
勉強になります。

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 18:55:57 ID:rtUkUbhB.net
こういうの見ると、「ああ、逃げてて良かった」
って思うのよねー。買い持ちは今晩寝れんだろ。
カワイソウニ・・・

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 23:06:28 ID:8AITfbUL.net
そんな下げてないけど?
明日は原油しだいかな

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/27(月) 23:59:57 ID:slWwNzQ+.net
今日はユニコム大衆が売り筆頭だったな

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 01:34:19 ID:ZtQaJRmO.net
そっかまた3000割るのかぁ

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 08:22:15 ID:YAMhzOUY.net
ETF上場がなくなったため海外で急落

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 08:57:43 ID:zMeH8IMt.net
ETF取り止めの件は何度も噂に上がってたけどホントに取り止めならSL連発級なのでは?

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 09:38:25 ID:rWbfnnd/.net
買っとこう

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 10:59:20 ID:EM4Bw6vZ.net
買いで良いのか?
良いのかな?
買っちゃうよ?

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 11:39:53 ID:MHMqqM8R.net
今日は買い時というより、逃げ時だと思うゾ。

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 12:02:53 ID:Eww1gQAv.net
プラはヤバイ。GMやクライスラーの結果が出て、米銀のストレステストが終わってからの判断でも遅くない。


147 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 12:40:49 ID:ChtEt/Sm.net
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 買い豚氏刑。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ       
    \____/
    (__ア ヽ_ア
      \    ヽ
      // __ )
     く く く く
 ______l__ノl__ノ ____
 |             |

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 12:42:47 ID:EM4Bw6vZ.net
3500円割った

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 15:15:28 ID:SNLBtKVh.net
3448

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 15:58:46 ID:Eww1gQAv.net
3,400円も割りそうな勢いになってきた。
大丈夫??ここまで急だと買いたい気も
ムズムズ・・・・・・・・・・・してこねぇ!!!

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 16:10:09 ID:d51CqYri.net
おまいらぁぁぁああああ

生きてるかぁぁぁぁああああああああああああ

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 16:30:53 ID:Kfq4Wgc1.net
この荒い値動き、さすがプラチナwww
スレ立てした社長さんはうまく逃げ切っただろうか?

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 16:56:33 ID:zca59mSW.net
プラ買った。
GW前の一世一代のかけかな…

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 17:04:17 ID:sLE86UpF.net
プラ10枚買ってみた。。。
明日のNYが3窓開けて下に逝ったら、俺も逝く。。。

NYのチャートは短期リバウンドしそうな
予感
悪寒
あかーーーーーーん


155 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 17:12:56 ID:Kfq4Wgc1.net
凄いバーゲンセールワラタ

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 17:50:07 ID:uUCSqRoZ.net
いつものプラなら・・・まだ下げ始めなんだけどなぁ〜
でも引け前に買いたくなったよ

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 18:13:11 ID:0940GHkA.net
さすがに買えんわ
勇者だな



158 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 19:26:39 ID:Eww1gQAv.net
>>152
生きてます。ちょっと前からプラ売りの金買いポジション張ってたら、
ちょっとそのタイミングが早かったらしく、プラは売り玉を損切ったり
結構剥げられたよ。

>>64のあたりでポジ変えしてたのだ。ここまで勢いよく下げるとは思わな
 かったよ。。。3,700円台の売り玉我慢できずに損切っちゃったしねorz

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 19:31:01 ID:MHMqqM8R.net
89日線〜144日線まで下がったな。
ここで反転しないと、10月の最安値まで落ちる。

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 19:36:51 ID:Eww1gQAv.net
う〜ん・・・金より安くなるというのはどうかな?って思うから
あと50j−100jくらいじゃないかな?って見てるんだけど。
TOCOMで3,000円切ったりしたらえらいことだよ。
為替が93円台つけたりしたら可能性としてはなくはないけど。
たかがマスコミ報道ってたかをくくってたけど、意外とあったね
豚インフルの影響。

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 20:14:51 ID:MHMqqM8R.net
金も下がってるよ。今は89日線で止まってるけど。

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 21:52:18 ID:uUCSqRoZ.net
ナイアガラ警報・・・

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 21:56:55 ID:uUCSqRoZ.net
換算で3300割れたね

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/28(火) 22:14:44 ID:EsSrH6Ph.net
久しぶりに気持ち良い暴落を見たw
明日休みなのが悔しいな。
絶好のデイトレ日和だっただろう

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/29(水) 02:03:51 ID:4zG21oba.net
ちょっと下げすぎだな

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/29(水) 02:09:26 ID:cfxxxPJO.net
プラテンしたね

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/29(水) 02:55:10 ID:J3wG0VVp.net
今日は随分と豪快に逝ったな。
1000ドル割れぐらいは余裕で調整するかな

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/29(水) 03:38:59 ID:BZY3aI0K.net
官僚の天下り問題は、国民の税金を食いつぶすものであり、現在の価値観からは何らの
正当性もない愚劣なものである。ただ一つだけ理解できるのは、同期入省者が出世した
ら同時出世できなかった人は退職することになるので、退職後の経済的基盤確保は必要
であるという点だ。40代後半から50代前半で退職したら、残り20年程度の人生の
経済的基盤がなくなってしまうので、何らかの再就職先は必要だという点は理解できる。
問題は、退職キャリア官僚の待遇が不必要に高いことと、それを国民が納付した税金で
賄っている点にある。(ていうか、同期退職慣行をやめればいいのだけどね。)
そもそも、ある人材の給与待遇は、その人の能力に比例するのだが、22歳の頃にキャ
リア公務員試験に受かっただけで費用対効果・市場メカニズム他の経営的な概念がない
人材では民間企業が役員として受け入れる人材ではなく、人材市場での適正な待遇に落
ち着かざるを得ない。ところが、各省庁が採用したキャリア官僚は無能者も含め、総て
相当な待遇を受けられることを慣行としているため、民間企業であれば役員待遇を求め
られる。課長レベルの能力しかない人材でも、それがキャリア試験に合格した官僚なら
各省庁では天下り先での役員待遇を要求する。押し付けられる企業側では課長レベルの
人材価値しかないのに役員待遇の経費支出をすることは経済合理性から持続的な維持は
不可能である。そこで各省庁は公共工事という持参金をつけて民間に天下りを押し付け
るのである。この持参金は国民の税金であることを官僚は忘れている。本来ならもっと
安い金額で発注できるのに、無能な天下り官僚の高給を保証するために適正価格よりも
高い金額で公共工事が発注されている。税金の使い道が天下り官僚の高給保証に使われ
ているのだ。これは官僚による国民搾取構造だ。こんな搾取構造を放置したままの消費
税増税など断固拒否する。公務員改革を先行し徹底的なムダ排除の後ならば消費税増税
を考えてもよい。

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/29(水) 21:37:23 ID:jirb1U8U.net
今日も、NYMEXはガラるかね?

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 13:01:12 ID:2RmjG9/M.net
為替と連動したような値動きですね

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 13:09:53 ID:yPFEf3q0.net
米国のウォールストリート・ジャーナル紙は30日、米自動車

大手クライスラーの破産法申請を回避させるための協議が決裂したと報じた。




172 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 13:20:13 ID:2RmjG9/M.net
>>171
こりゃまた↓ですな

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 13:46:53 ID:6lWaa8NY.net
と思わせて

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 14:11:30 ID:Wi0m9+F2.net
←ですか?

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 14:18:06 ID:6lWaa8NY.net
ww

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 14:32:02 ID:O+BBywmV.net
プゲラwww

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/04/30(木) 19:04:10 ID:yPFEf3q0.net
平成21年5月中の証拠金
白金   127500円
白金ミニ  34000円

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 09:30:55 ID:FG7WY+ss.net
今日は下がるよね?
下がるよね?
お願い下がってぇぇぇぇぇぇ

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 09:42:52 ID:wTbrxc+j.net
>>178
今日は為替があるからヨコヨコだろ。
でも為替の場合は円高に振れたら一発だから。
円高に振れる要因は結構くすぶってる。

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 14:07:55 ID:7et0bZiE.net
14:00 日本
件名:自動車販売台数-4月(前年比)
予想:N/A
結果:-28.6%
前回:-31.5%


181 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 14:51:48 ID:nVYPLyYD.net
↑はポジティブ?

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 17:07:03 ID:bBqjvamE.net
3500台で叩かれまくっているってことは売りじゃね。円安にもかかわらず弱すぎ。


183 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/01(金) 17:10:35 ID:3/CFDEer.net
何しろ次はGW明けで外電4日分だろ?
TOCOM夜勤取引が始まるし、CBルールがあるし、ガクブルもんだよ。
状況によってはSLもしくはSHから始まってもおかしくない。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/02(土) 00:57:19 ID:AEV6/hba.net
ここ数日のパターンだね
本鳥よりついて安・・・そこからじりじり戻す・・・


185 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/05(火) 08:37:41 ID:6nD1EnXv.net
本鳥吹き上げたな
上昇気流に乗ったんか?

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/05(火) 09:02:07 ID:ITzlXi/C.net
金    09/06  904.2  +2.0  +21.7  +54円
銀    09/07 1309.0  -2.3  +85.0 +24.9円
白金   09/07 1123.6  +27.2  +24.6  +59円
パラジウム09/06  221.4  -0.9  +4.2  +10円


187 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/06(水) 16:08:53 ID:whcsDMxG.net
まさか売り持ち越したツワモノいないよな?

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/06(水) 16:50:11 ID:JNqmPwbJ.net
GWすっかり遊んでたからプラどうなったかわかんないや。
明日になればわかるかしら

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/06(水) 16:56:19 ID:JNqmPwbJ.net
ところで、クライスラーが2012年までに黒字に戻すために頑張っていくって話はホント?

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/07(木) 12:25:39 ID:8veJvl/7.net
金    09/06  911.0   0.0  +28.5  +67円
銀    09/07 1373.0  +2.0 +149.0 +44.0円
白金   09/07 1152.0  +8.9  +53.0 +139円
パラジウム09/06  231.0  +2.95  +13.8  +38円


191 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/07(木) 14:32:47 ID:lV4N26W6.net
待ちわびたぞ…
ねんがんの 上昇ロケットが うごきだしたぞ!

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/07(木) 14:51:46 ID:8veJvl/7.net
金    09/06  912.7  +1.7  +30.2  +72円
銀    09/07 1379.0  +8.0 +155.0 +45.9円
白金   09/07 1166.0  +22.9  +67.0 +183円


193 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/07(木) 15:06:49 ID:oQfb6Z/G.net
えぐいね。こりゃ。

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/07(木) 20:39:16 ID:BwL0SW41.net
初薬缶、白金ミニ寄値3770円にワロタ
新システムでは寄り付きマーケットオーダーは危険

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/10(日) 23:48:17 ID:mXDCN4sl.net
まあ、月曜は売りでおKだろ!

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 00:37:28 ID:FEfmpPtV.net
夜間、下げた分チャラでしょう。
為替分のマイナスなので、昼間は買われると思います。



197 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 00:45:26 ID:y836VVkS.net
売りなんて死人が出るレベル

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 09:12:47 ID:DmKUq1j/.net
cb発動中?

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 11:50:55 ID:VAXGXwIN.net
あがれお( ^ω^)



200 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 14:06:11 ID:QOR2IjWV.net
何があったの?10月限おかしくね?

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 15:33:08 ID:VcWwKJth.net
大衆は買いなんだなw

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/11(月) 21:56:29 ID:FhhEPfSm.net
>>197がフラグ建てちゃったからね・・・

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 06:56:04 ID:ET2cl9h2.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺死亡

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 09:11:33 ID:CuuR6aQY.net
う〜ん、特に材料がないときは相場で動くから、まずは
直近の底値を試しに行くんじゃないかな???って感じで様子見中。

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 09:58:39 ID:ZyfPaJzH.net
買いとか死人が出るレベル

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 10:19:16 ID:CuuR6aQY.net
>>205
出ない、出ない。出ても3,700以上の高値掴みの連中だけ。
3,600円台は追証で踏ん張れるんじゃないかな〜。


207 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 10:24:31 ID:ET2cl9h2.net
>>206
メシア降臨
踏ん張ります

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 10:29:13 ID:CuuR6aQY.net
>>207
でも、為替の動きまでは保証できませんよ?
今日も「為替ふじこlp」なことになってきてますし。



209 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/12(火) 10:42:51 ID:ET2cl9h2.net
>>208
為替ガラガラと音を立ててますね・・・
おじゃわ辞任が好材料だったなんて・・・orz

まぁ事故責任で踏ん張ってみます ノシ

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 09:55:36 ID:35HPez9F.net
やべえ。白はにげろ。為替の勢いの方がハンパじゃねぇ。
為替が底ついてから買いなおししても遅くはねぇ。

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 10:29:32 ID:XmGOo+OA.net
逃げた
とんでもねぇ損義理だわw

為替94辺りが大底かい?

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 14:28:03 ID:r/DkZOqe.net
午後に入ってV字回復中だが、持ち越すのはよくないな。

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 14:54:48 ID:35HPez9F.net
>>212
俺もそう思う。

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 15:33:17 ID:aIDCLUWM.net
ちょっと前の高値の時に、先物業者からプラチナ現物を一キロ買った。
そこから結構下がって今に至るが、今日の昼頃になぜかまたその先物業者の担当の人から電話があり、
「価格が下がって心配をされているかもしれないので電話をしました。ですが外国の株価も回復しつつあり、景気も少しは楽観視されることから、これから価格は上がるでしょう」
などと言われた。また何か情報があったら電話をくれるとのこと。
どういった意図で電話をくれたのだろうか…。

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 17:05:42 ID:K5imYq0a.net
>>214
これから急落するから、今は買取は勘弁してください。
もっと安くなったときに売却に来てください(はぁと
買い増ししてくれるともっとうれしいです。

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 17:31:25 ID:35HPez9F.net
>>215
消費税が上がるまでは死守するべきだろね。地金は。
補正予算通過したら、間違いなく将来的に消費税率を上げざるを得ません。
補正予算が通過しなかったら、税率アップサプライズもなくなるから、地金も
いらねぇ。プラは車産業から、目先いらねぇってレッテル貼られているので、
ゴールドに毛が生えた程度でしか価値は出ないだろね。約4割が車関係で
使われるのに、トヨタは2010年度大幅赤字予測で減産。GMもどうやら破綻。
アメリカのディーラーは大幅整理となったら車は末端でいらねぇ、売れねぇ
ってことだからね。当然材料は余る方向。余るものの値段は・・・(ry

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/13(水) 20:44:26 ID:aIDCLUWM.net
やはり当面は、プラチナは上がらないのかな?

総レス数 980
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200