2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後、プラチナはどうなるの?part51

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 11:17:17 ID:aLqlN/+l.net
>>228
もう一回叩かれねぇと気がすまないらしいから。
大体、GM破綻、トヨタ減産、アメリカのディーラー
大幅縮小って材料出たきりで「悪材料出つくし!」
とかって言ってるのは、為替がまだ下げきってない中で
暴挙に近い買いだ。ショートで日ばかり商いだろ。
こんな地合いで週末買い玉持ち越す勇者は愚者でしかない。

かなりの確率でだれると思うよ。昨日の下げがきつかった分、
少々戻すにしても、切り返せるほどの地合いじゃないもん。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 13:44:08 ID:fpVsTadx.net
【ニューヨーク14日時事】経営危機で政府支援を受けている米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は14日、再建策をめぐる債権者や
全米自動車労組(UAW)との交渉が6月1日までにまとまらない場合、4月末に経営破綻(はたん)したクライスラーと同様、連邦破産法
の保護下で、新設する別会社への資産売却を検討していることを明らかにした。
 GMが米証券取引委員会(SEC)に14日提出した資料で指摘した。同社はあくまで破産法適用の申請を避ける方針だが、早期再建を最優
先するため、法的手続きの具体的な内容まで詰めていることを初めて公表した。
 GMには、深刻な経営状態を改めて強調することで、難航している債権者や労組との交渉を有利に進める狙いもあるとみられる。 


231 :228:2009/05/15(金) 15:04:25 ID:CLPyHCtQ.net
>>229
おっしゃる通りだ。
でも、私は3510円になったときには耐えられず損切りしてしまった。

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 15:28:50 ID:HAk/1fxF.net
総弱気の今こそ○○時

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 16:11:03 ID:WmMbhRDm.net
プラチナを単なる産業用の材料だと思う奴は○○ばいい。
プラチナを希少な貴金属でもあると思う奴は○○ばいい。

234 :博徒:2009/05/15(金) 16:28:57 ID:cPB9Oldf.net
別にそこ伏字にせんでもね。

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 16:46:23 ID:aLqlN/+l.net
あらら。ほら言っただろ?為替。
日本の相場閉じてから為替が動くのはもはや常套手段と言っていい。
夜間がどれくらいから値をつけるのか楽しみ。買い持ち越したヤツ
いねぇよな?

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 17:52:08 ID:By1cBNKt.net
今からの夜間で安いとこは買い場だろう

為替も93円くらいまでは下げにいくだろうけど
$建てがテクニカル的には買いを示しているね。

遅行スパンを下に抜ければ売りにまわるけど。
これからの夜間は下値は買い場だと思う。

とりあえず3380くらいが狙いどきかな♪
売り豚さんよろしくね♪


237 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 17:53:42 ID:a5N6I6L+.net
いや・・・やばいだろ・・・
下げの気配濃厚だよ

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 18:35:17 ID:aLqlN/+l.net
>>236
3,380は前日の最安値。悪くは無い。
・・・が、地合いの悪さを加味してもう少し下を狙いたい。
為替を警戒しておかないと、93円-94円は絵空ごとでないだけに、
落ちてくるナイフをわざわざつかみに行く必要もないと思う。


239 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 18:49:36 ID:By1cBNKt.net
あっという間に3410あたりですね。

確かに今日のこれから為替は93円を切るところくらいまで
下げにかかるでしょう。

それが11時までに来るとは思えないが、急落にはリバウンドはつきもの。
為替一円で40円の値動きを考えると、$建てを見ながら今日の夜、または
月曜には買い場だと思う。

1円の円高で3370くらいですか。
$建ては1100を意識すると、最安値は3300あたり。

多くの人が売りだと思っている時こそ、絶好の買い場ですよ♪

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 19:04:09 ID:Cxcyq+qP.net
ドル建て白は売られ過ぎている分けではないと思うんだが


241 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/15(金) 19:11:09 ID:aLqlN/+l.net
今はプラや金の値動きよりも為替の動きの方が早いから、為替7割
貴金属3割くらいの注意を払って相場を見てる方がいい。今日の日中の
為替の動きは見事に騙し上げを演出したね。あれくらいの芸当が今後
2度くらい見せられると93.0円付近になってる。1度で済んだら94円
半ば付近が底かな?チャートの感じ見てね。80円台とか、リーマン
ショックのときより、金融の中身が見えてるから9割くらい無いと思う。

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 14:40:27 ID:a9141gZg.net
プラチナがグラム4000まで戻す日は来るのだろうか

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 14:59:11 ID:ltJpyk/Q.net
>>242
ゴールドが3,500円くらいつける頃にはあるいは。。。

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 15:20:38 ID:AWE1xh4l.net
>>242
3000円を割るほうが先だろうね・・・。

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 16:49:17 ID:ltJpyk/Q.net
為替の潮目にいるぞ。
随分下げ速度が緩和した。
93円は大底。93円を割ることはなさそう。
プラもゴールドに下値を支えられるから、
ゴールド+150〜200ドル付近幅で上下かな?
地合いが悪いから+150〜180ドル付近か?

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 22:49:07 ID:a8Jceymv.net
ガラガラガッシャーン


247 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/18(月) 22:54:21 ID:ehJCPc8U.net
ジョンソンマッセイもう発表なったの?

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 02:21:19 ID:ymX4P8MI.net
おっと今夜はキてるぞおい。
明日は戻り売りするとこ?

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 09:48:38 ID:tSKuJe3w.net
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/


250 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 10:21:40 ID:HY7qLj7e.net
[デトロイト 18日 ロイター] 専門家の間で、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)
<GM.N>の破産法適用申請は避けられないとの見方が強まっている。
 GMは経営再建に向け、債務・労務費・ディーラーの削減に向けて交渉を急いでいるが、再建
計画の提出期限が6月1日に迫っており、クライスラー同様、GMも破産法の申請を余儀なく
されるとの見方が多い。
 自動車業界アナリストのエリッチ・マークル氏は「(破産法の申請は)ほぼ不可避だろう。申
請を回避する方法が見当たらない」と述べた。
 GMは販売低迷・シェア低下に苦しんでいるが、現在の最大の課題は債務の削減。企業再建専
門家、アナリスト、自動車業界関係者は一様に、債務の削減が困難で、破産法の申請は避けら
れないと指摘.破産手続きも紛糾するのではないかとみている。
 ゴーディアン・グループの企業再建担当責任者、ピーター・カウフマン氏は「唯一、破産法の
申請を回避できるとすれば、社債保有者の要求する債務の交換比率を政府が受け入れることだ
ろう」と話す。
 GMが提示した債務の株式化案では、社債保有者が受け取る新生GM株はわずか10%。154
億ドルの支援を実施した財務省は少なくとも50%、全米自動車労組(UAW)の退職者向け
医療保険基金は約40%の株式を受け取る内容となっている。
 社債保有者はUAWに比べて条件が悪すぎると反発、過半数株式の取得を求めている。
 クラーク・ヒルの企業再建専門家、ボブ・ゴードン氏は「社債保有者、労組、ディーラーなど
すべての関係者を納得させ、破産法の適用を回避するのは至難の業だ」と述べた。
 

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 10:42:09 ID:JPZjgb1f.net
君ら売ってんじゃナイだろな。まさか

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 10:43:51 ID:YKUKpzdO.net
そんなバカは居ませんよ。まさか

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 13:52:01 ID:s3XQQzKk.net
まさかりかついだ金売り太郎。。。

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 15:27:14 ID:RkW/0sf+.net
>>250
プラチナは上がるってことだな。

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 17:28:26 ID:EkVpJWGl.net
>>254
誤:上がるってことだな
正:上がって欲しいな

・・・じゃないの?

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 18:31:36 ID:9Kr3oJm6.net
君は下がって欲しいんだねw

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/19(火) 18:58:47 ID:9Kr3oJm6.net
ドル建てまっくDゴールデンクロス迄
あと1ポイント。チャートの形がすごい
綺麗。何やら予感がする

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/20(水) 01:21:42 ID:k91CiR6z.net
Macd地味にクロスしました。

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/20(水) 07:52:12 ID:PdVEgzMT.net
>>257
はぁ?そんなに騰がってほしいの?
天井だろwww 糞!



260 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/20(水) 15:55:05 ID:3HMnLaQS.net
排ガス規制って要するに、お前らハイブ
リッドとか燃費のイイのに買い換えろって
ことでしょ?これは、どうなるか楽しみだ
w

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/20(水) 22:42:06 ID:LMsqRx2R.net
やっぱり南アのプラチナ関連株騰がってるね
でもその割にはプラチナ自体が鈍いナ、、
これからか?

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 06:01:33 ID:VvuWaaPx.net
為替の1円爆弾投下。
今日も少しでも弱いところ出てくると3,400台が出そう。

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 06:46:19 ID:BSMdUAYg.net
昨日vix上がったのに持ちこたえたから
だいじょぶでしょ。
でも為替がなー、円高だけでいっちゃいそ
うだ。保護主義はじまったか

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 09:26:41 ID:qHfOO240.net
>>263
短期で見ると(プラにとって)マイナス要因だけど、
長期で見たら徐々には上がってくると思う。インフレ懸念もあるし。
とりあえず、今日は景気指標の下方修正を素直に受けて下げでしょ。
買い場といえばいえなくもないかな?安く仕込もうね。

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 09:53:37 ID:qHfOO240.net
ところで、またTOCOMのHP上のチャートが止まってるんだが?


266 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 11:36:52 ID:qHfOO240.net
プラチナがゴールド+210ドルというのはまだ高い。
+150〜180ドルレンジにならないと本気で買えない。
下がれや。

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 13:37:39 ID:B/BSLldl.net
オバマの燃費基準強化で「排ガス規制」にも言及したけど、
この「排ガス規制」の中に、触媒(プラチナ)もしっかり使えって意味合いもあるのかな!?
みんなどう思う?

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 15:06:54 ID:hMTHBYfw.net
>>267
多分そこまでは考えてないと思うけど「排ガス規制」で
雨のメーカーがハイブリットやら規制に対応する車種を
販売するようになれば結果的にプラも需要が増えるよね

ただこの不景気下で買い替えられる裕福層がどれくらいいるんだろう?

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 16:34:29 ID:jsmczKsn.net
まあ、規制とかエコとか名を語った
自動車業界への援護射撃ですよ。
これからハイブリッド車購入割引きとか
無税とか、やるんじゃないの?日本、中国
みたいにさ。そして他国追従と、
それに、まずは商用車でしょう。普通に
考えてw 庶民も買うと思うけど

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/21(木) 18:03:10 ID:qHfOO240.net
ちっ、今日は17:00〜の相場だったか。

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 01:09:00 ID:ZXmEPw1q.net
ダウ下げて、vix二日連続上げ
GM一人で爆上げw ワケわかんね?

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 08:50:22 ID:Q/IFYuuc.net
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090522AT3K2200222052009.html
米財務省、GM系金融会社に7000億円の追加資本注入

【ワシントン=米山雄介】米財務省は21日、米ゼネラル・モーターズ(GM)の金融関係会社、GMACに対し、
75億ドル(約7000億円)の追加資本注入を実施すると発表した。同社は大手金融機関の健全性を審査する
資産査定(ストレステスト)の結果、米政府から115億ドルの資本増強を求められていた。 (07:54)

これ何か影響ある?

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 12:38:54 ID:OoqnVfcw.net
アメリカの相場は3連休だ。ぼちぼち逃げタイムだろ。


274 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 14:00:35 ID:OoqnVfcw.net
オバマ米政権、来週のGMの破産法申請を準備=WP紙
5月22日12時5分配信 ロイター

 [ワシントン 21日 ロイター] ワシントン・ポスト紙は21日、オバマ政権が自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>の来週の破産法適用申請に向けて準備を進めていると報じた。
 複数の関係筋の話として伝えた。政府はGMに対し300億ドル弱の追加融資を実施する計画という。
最終更新:5月22日12時5分

なんで3,500円台なんだ?3,300円台だろjk

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 15:10:53 ID:rtC76urJ.net
単純だな

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 15:48:17 ID:rtC76urJ.net
ってゆうか全く読めないな。
来週、ダウ、$上げならすんなり上がる
気がするけど、それは無さそうだし〜
かといって、暴落するとは思えないし〜

$安政策で自国産業保護かな?
だとしたら$高に振れた時、金ヤバそう
だ。プラチナの方が固い気もする。

デモ、そんなにアメリカの思うとうりに
は行かない気もするし、GMハターンで
何かトンデモないモノを連れてくるよう
な気もする。

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/22(金) 16:55:25 ID:OoqnVfcw.net
ちっ、今日も17:00〜の相場か。
ったく、日中嫌がらせみたいに値動きしなかったくせに。

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 06:12:48 ID:LuMH5nwJ.net
月曜はいい売り場だな

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 17:55:12 ID:WJgWwa/3.net
【ニューヨーク=共同】米政府は22日、経営危機の米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)に追加支援として40億ドル(約3800億円)
を提供する、と発表した。これまでに決定したGMへの支援は計194億ドルに達した。

GMは政府が定めた再建計画見直し期限の6月1日以降、さらに76億ドルの追加支援が必要との見通しを表明した。
40億ドルの内訳は当面の運転資金が26億ドル、関連金融会社GMACに関する支援が14億ドル。

GMは販売不振で資金流出が続いており、政府は追加支援を繰り返している。

期限まで債務や労務関連費の削減をまとめないと、GMは経営破綻(はたん)を迫られるが、債務圧縮
が難航している。


280 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 18:33:44 ID:NjJJtMtP.net
>>278






























かわいそうに

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 22:55:46 ID:CIllGyMP.net
やはり3300円あたりが、妥当な数字だとおもうが。。。GM破綻するなら早くしてくれ!
動きがとりずらい!どっちなんだ!破綻決定で3300円になるのか

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/23(土) 23:37:57 ID:ZOebFTBm.net
売りは月曜だけにしといた方がいいよ。
それほど儲かるとは思えないが

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/24(日) 01:21:12 ID:dTYfwVHD.net
>>281
論点がGM破綻なのに、プラチナ価格の単位が円なのはなぜ?

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/26(火) 13:24:00 ID:wuJwBPSM.net
しかし動かんね〜デイトレ出来なくなったよ〜時間延長今からでいいから止めてくれないかな?

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 10:32:29 ID:2FVzTemA.net
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=38961

GM、とりあえず助かりそうだな
まあ、それがプラチナにとってプラスなのかマイナスなのかはよく分からんが

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 10:52:47 ID:OP8DnJ+j.net
ロイターでは破産法申請近づくとなってるようだが

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 11:23:00 ID:xbqKu5ck.net
>>286
少しだけ売ってみる。

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 12:57:33 ID:eOgDJHiW.net
2009年6月中の証拠金
白金   142,500円

白金ミニ  38,000円

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 14:32:36 ID:OP8DnJ+j.net
米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の再建策をめぐり、米政府がGM普通株の
約七割を保有することがほぼ確実となった。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が
二十六日、報じた。再建後の「新生GM」は事実上、国有化される可能性が高まっている。

GMが四月下旬に示した追加再建案では、米政府がGM株の50%、全米自動車労働組合(UAW)が
39%を保有する計画だった。だが、UAW側はGMの経営関与に消極的で、二十六日に
発表されたGMとUAWの暫定合意で政府が支援規模を拡大する一方、UAWの保有は
最大20%にとどまった。

同紙によると、米政府はGM再建に五百億ドル(約四兆七千五百億円)を新たに融資することを決定。
代わりに株式保有比率が高まることになった。一方、二十六日はGMと債権者の交渉期限だったが、
ロイター通信によると米政府は交渉期限の延長を決めた。
GMは二百七十億ドル(約二兆五千六百億円)の債務の約九割を減免してもらう案を
提示しているが、大半の金融機関が拒否したままだ。

米政府のGM支援策決定期限は六月一日。金額ベースで債権者の九割から同意がなければ、
米連邦破産法一一条(日本の民事再生法に相当)申請による法的整理に踏み切る。

*+*+ 東京新聞 2009/05/27[14:28] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009052702000217.html


これはもうあれかもね

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/27(水) 15:35:23 ID:qFq0JqL3.net
>>289
あれって何?愚かな私に御教授くださいませ

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/28(木) 12:38:10 ID:zEmS6gBs.net
(今日の相場は)あとはどのタイミングで為替が切り返し来るかってとこだね。

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 01:11:43 ID:4KFxix5U.net
絵に描いたような三角保合いの頂点が
GM審判の日。のるかそるか?

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 09:57:41 ID:S1ood+4O.net
一体どうしたの?いきなりの爆上げ

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 10:38:03 ID:vhyyvWgH.net
なんだこれは!
想定外もいいとこだ!

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 10:42:01 ID:vJrs1pu8.net
いいことか

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 10:51:45 ID:TQMK9MSk.net
この爆上げで俺脂肪w

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 12:53:55 ID:v8X3uyLe.net
明日は爆下げだから

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 13:26:55 ID:1N7GD0vW.net
でも最近のGSRの戻しをみると、プラだけ不当に頭押さえつけられてる感じもするし$1500でも安いくらいでしょ。
下手に売ると死ぬぞ?






















と、フラグをたててみた



299 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/29(金) 14:17:09 ID:zW+klqkF.net
ありゃりゃ、オリの買い玉より安くなってきたど
GM月曜破産見通し発表の効果か? にゃろめー

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/30(土) 03:26:04 ID:HKdbJAtI.net
金−プラのサヤ取りは、
金買い−プラ売り から 金売り−プラ買い に転換したようですね

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/30(土) 11:06:24 ID:p9uLojRi.net
みんな死んだの?だから過疎ってるの?

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/30(土) 12:18:16 ID:OB/nA12g.net
現物厨の俺は虎視眈々と。

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/30(土) 16:54:39 ID:fNnJDLoS.net
今更、こんな言葉を使うのは恥ずかしい
が、不安材料出尽しとはこのことか!と
いう風になるんじゃ、、 GMさんが無事破
綻して何事もなく済めば、銀を追うよう
に、一気に金との比を詰める展開になる気
がする。排ガスやら、ローン会社支援やら
あれだけジャブジャブやってんだからナ
頭抑えてたモノが取れれば、それはもう、、

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/05/31(日) 09:31:28 ID:SWwH+d9R.net
明日が楽しみだ

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 09:46:52 ID:g686VNvY.net
今日はプラチナ株揚げてるから、大きく下げる事はないだろ。多分。
でも金属弱そうだね。

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 11:33:25 ID:XbEhw6xS.net
金    09/08  983.6  +3.3  +15.3  -12円
銀    09/07 1588.0  +27.0  +51.0 +6.3円
白金   09/07 1202.1  +6.1  +34.6  +35円


307 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 13:00:44 ID:jDbH4OgM.net
GM関係なしに止まんないねw
どこまで上り詰める気だ?

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 13:35:19 ID:kGDlp0Ll.net
関係なくないだろ。
織り込み済み→材料出尽くしだ。
なぜ織り込み済みなのに、さらに出尽くすのかは、まだ日本語を
勉強中なので、聞かないでくれ。


309 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 14:08:10 ID:YSNOX17A.net
ずいぶん上がりましたね(w

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 14:25:39 ID:YSNOX17A.net
伸びきったようなんで売りますね3753〜3758で10枚くらい日計りですがww

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 23:26:57 ID:UAr7JlG8.net
誰か書き込んでよ。
一人はさみしいよ。

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 23:31:49 ID:XzlX4T/P.net
つうか先物取引とか初心者でよくわからんのですが、今プラチナは買いなんですな
田中貴金属の月数千円の積み立て始めようとしたら急にプラチナの価格上がってきて戸惑ってます

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/01(月) 23:33:55 ID:XzlX4T/P.net
× 今プラチナは買いなんですな

○ 今プラチナは買いなんですかな?

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 00:00:05 ID:OUtiEabA.net
白金   09/07 1223.3  +27.3  +7.3  +62円

315 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 00:01:54 ID:M6C3SnFL.net
>>312
長期的に見ればプラチナそのものの世界的価値は上がっていくと、私は思います。
ただし、世間で騒がれているほどに円高に傾けば、日本円での価格としては伸びづらいでしょうけど。

316 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 09:49:27 ID:WdTyZmce.net
これは今日も上がるナ〜
金は終わったっぽいな。

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 10:22:23 ID:2qhOZg5h.net
目先の天丼は一体どこなのか・・・

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 15:05:48 ID:gR7xE6Vg.net
ん? 今日だけど

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 17:02:49 ID:x9Ps0Ui9.net
持ち直しそう、、

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/02(火) 23:08:11 ID:HMEUNOaK.net
317さんが天丼なんて書くから、、
まぁでもこの位のが丁度良いです。
いままでのチャートの癖から観ると
2,3週後でしょう。

あまり移動平均線から離れ過ぎずに
行けば一番上がるんじゃ、、

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 00:16:37 ID:APqDBQkM.net
プラ噴き上げてるじゃん!
ミニ1枚買っておいて良かった!
>310さんは生きてますか?


322 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 01:47:07 ID:GofbeSix.net
白金   09/07 1244.0  +23.4  +22.0  +42円

323 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 09:35:29 ID:Gh0ZDUnR.net
上値そろそろじゃないのかと1枚打ってみた
4000円台の買い玉が待ってるはずなので上がらないと見た

324 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 11:09:36 ID:+qY+uvsU.net
確かに日本では上がらないかも知れないが、海外で上がる

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 13:34:09 ID:LTy/jwxq.net
ネックレス売ってこよう

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 19:06:43 ID:KzAwWFNW.net
>>325
ママ早い

327 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/03(水) 21:20:06 ID:eLNHSYRj.net
プラチナ強え〜
金下げても下がらないのに感動した。

しかし、為替日足怖い。どっちかに大きくふれそう、、


328 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 02:33:09 ID:xB34K0uT.net
>>321
本当ですか?
夜間の下げに騙されちゃった。

329 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 08:12:47 ID:vrjZGhqr.net
昨日の売りが利食えそうだ。

330 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 13:32:16 ID:kDAqqpzr.net
売り方勝利!

331 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 14:56:14 ID:jbuHqB7H.net

はぁ?  俺も売り方だけど(笑

332 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 18:01:51 ID:lnLlBJV3.net
売り方さん達だいじょぶかい?
NYで喰われるといいけど、、

333 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/04(木) 19:20:42 ID:jbuHqB7H.net
楽勝ですよw            ・・・はぁはぁ

334 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 00:15:46 ID:LIlGZ2R4.net
今夜もプラ噴き上げてるじゃん!
どこまで上がるのか楽しみだ。

335 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 01:08:33 ID:1dIGSnSQ.net
プラチナ止まったけど、なんで?

336 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 03:44:40 ID:T8kTIA+7.net
あ、戻った。CBみたいな物かしら?
しかし恐いw

337 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 04:03:13 ID:4ezBWl5w.net
油の上げに比べたら屁みたいなもんだ(泣

338 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 09:16:12 ID:nxVgY1ka.net
売り完全に失敗。窓梅とまでは言わないけどもう少し落ちてくれ

339 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 09:41:05 ID:3jrf8uml.net
4000円防衛隊出撃だお( ^ω^)

340 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 11:05:10 ID:mrWRKIY/.net
商品市場がゴールに近いという自らの宣言と解釈したがどうか?
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38399720090604

結局、GSは自分だけは売り抜けたいよと大衆を巻き込みたいとのことか?

341 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 12:08:48 ID:8rDbjzD3.net
うおw

昼寝してる間に4000突破w
どこまで行く?

342 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 12:29:46 ID:1dIGSnSQ.net
>>341
昼寝って時間体かい…?
でもプラチナ下がってないかい?

343 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 12:36:36 ID:8rDbjzD3.net
>>342
朝が早いもんでw

4月13日の4032円の高値まで行きそうですかね?

344 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 12:58:02 ID:liP7LuAE.net

今日も売りの人沢山いるんだろうな〜
俺も売りたくなったもんな〜
指標では売りサイン出てるしさ。
でも後ろから誰かが囁くんだよ、
止めとけ、無茶すんなって。

345 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 13:21:08 ID:mrWRKIY/.net
>>344
売りポジだった俺が今日両建てorz
とりあえず追証攻撃から身を守ることにした。
理屈抜きの上昇が頭打つまでなんともいえない。
相場だから。


346 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 15:21:13 ID:/KLsu9Rx.net
いい売り場だった

347 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 18:23:17 ID:1dIGSnSQ.net
>>346
うまいこと やったな!

348 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 20:17:30 ID:9Dz1dZxK.net
今のうちにたくさん買っておけ!
今晩いいことある!

349 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 20:17:43 ID:pmrZ773A.net
やはりプラチナには神がついていたか。
今回は、ひと味ちがうな、、

350 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/05(金) 23:59:46 ID:LyOotU5O.net
やったぜ

351 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/06(土) 00:39:39 ID:Lz5Cspmt.net
損切って再度売り越し。たぶんwトップ

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/06(土) 01:11:49 ID:/XVFjIYx.net
白金   09/07 1283.7  -9.6  +3.2  +71円

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/06(土) 07:02:33 ID:GXV7NAON.net
>>348
眠れませんでしたorz

354 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/06(土) 09:24:22 ID:Lz5Cspmt.net
貴金属も為替も調整の時間帯だと思います・・
景気悪くなったらデフレじゃないのでしょうか

355 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/06(土) 16:43:18 ID:M1fTPx29.net
爆上げだい
為替ありがとう

356 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/07(日) 07:55:12 ID:u7yo7BYW.net
>>326
それ聞いて売らなかったよ
ありがとん

357 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/07(日) 23:38:45 ID:zCPqbtiE.net
月曜は爆下げだろw

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/07(日) 23:54:59 ID:0WxfM2/J.net
間違いなくあげるな!

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 08:38:57 ID:jySZbPtn.net
金曜の反動で上げですな サヤでも買いだし 夜間まで横とか


360 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 09:28:08 ID:qLAgYtI9.net
為替で噴いたところは売り! よく覚えておくように

361 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 10:36:57 ID:uDlK19rz.net
>>360
基本はそう思うんだが、今晩のNYの動き見ないとなんとも言えない。
金曜日、NYの週末事情で売られたんなら、巻き返しの買いが入ったら
地獄見るからね。GSが吹聴してからその日だけ上げて翌日いきなり下げ
っていうのもクサイ。もう一発くらい相場作って新規の買い誘ってこない
と本気の売りにならないと思う。出来高的には全然新規の買いを誘ってる
感じには見えないよね。頭が重たくなれば、ほっといても稲穂が頭垂れる
ようにチャートが下向くからそれまでは様子見。

362 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 11:49:49 ID:5FLwrGZK.net
参考になるレスだぜ

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 18:34:45 ID:7U3bbdru.net
もっともらしい書き込みにつられて買ってしまったのだが、失敗っぽくね?

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 18:50:50 ID:gqv7Abti.net
なにを見て買った?
不思議です

365 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 18:52:21 ID:Pef11ZkR.net
積立の only 100gを売却した。

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/08(月) 18:53:57 ID:uDlK19rz.net
買い自体どうかと思う値段帯ではあると思うんだけどなぁ。。。
ようするに、今日日中で売った分は23:00までに利確しといた
方がいいんじゃないかと思うわけですよ。商品筋煽った割りに、
この程度でだれるんなら、底値も浅い。

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 11:21:58 ID:Y9VkYxZi.net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 通巻第2623号
         平成21年(2009年)6月9日(火曜日)
************************************
  ロシアがパラジウム硬貨(コイン)発行を連邦議会で議論
  中国の人民元のハードカレンシー計画を横に見ながら
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 世界一信用のある貨幣は言うまでもないが「金貨」である。
金貨を発行しているのはカナダ、南ア、豪、オーストリア等。
 世界的なベストセラーは南アのクルーガーランド金貨だったが、アパルトヘイト政策時代に西側の制裁を受けて、以後、カナダ政府のメイプルリーフ金貨が一位になった。
 中国はパンダ金貨を記念コインとして発行し、日本も、時に記念コインを出すが、偽物を作られた。
 発行金額と金の含有に差があり過ぎて市場の価値の落差を国際的マフィアが目をつけたからである。
 さてロシア議会ではボリス・グリズロフ議長が、サンクト・ペテルブルグで開催された経済フォーラムに出席した折に「世界市場にパラジウムのロシア通貨を提示してみたい。
 実現すればツアー時代のゴールド金貨の様に強い通貨として輝くだろう」(英文プラウダ、6月8日付け)。
http://english.pravda.ru/business/finance/05-06-2009/107730-ruble_palladium-0

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 12:39:20 ID:kEEyGzZt.net
すごいね

369 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 12:48:24 ID:MYlCzfHH.net
楽勝です

370 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 13:07:52 ID:D6G5OmNO.net
ロシアの銀行家の中には「希少なメタルで出来たコインは世界市場で歓迎される上、インフレ予防に役立つ。
 ロシアがまったく発行しないとは考えられない」という。
しかしロシア議会には疑問視する声もあがっている。
 「猛烈なインフレの時は金貨やプラチナ硬貨は役に立つ物の、一時的発行等では退蔵されるのがオチである」。

▲それにしても何故パラジウム?
 パラジウムは錆びない銀色の希少金属で1803年に発見された、プラチナ属の金属で、インジウム、ロジウムなどとともにレアメタルだが、プラチナより融点が低い。
例えばK18金ではゴールド75%、銀15%、パラジウム10%で成り立つ。 プラチナ合金ではプラチナ90%、パラジウム10%、他に眼鏡フレーム、歯科医療器具、メッキ液等に広く用いられ、コインとしても500円硬貨位なら価値はあるかもしれない。
 ロシアが何故、しかもこのタイミングでパラジウム硬貨等を言い出したのか、背景がよく分からないのである。

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 14:23:24 ID:kEEyGzZt.net
皆さん、振り回されてますか〜

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 14:51:02 ID:YqsXmjfA.net
>>371
ボロボロだよ…
。・。(ノД`)。・。
まだまだ下がるのかな

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 15:00:12 ID:g7C/4PzV.net
どう見ても今日は上げです。
ありがとうございました。

374 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/09(火) 17:02:20 ID:baqXC6uk.net
>>373
どう見ても今日も下げです。
ありがとうございました。

375 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/10(水) 09:32:24 ID:HQA9y5Qz.net
爆上げ警報です。
売りの人は十分注意して下さい。
ありがとうございました。



376 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/10(水) 11:10:22 ID:1kW+OT0m.net
上げとけよ。

377 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/10(水) 11:40:40 ID:1kW+OT0m.net
結局の処、外資が買えば上がるし、売れば下がる相場やね。
採算値はあまり関係無いような気がする。

378 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/10(水) 13:58:30 ID:IeIYZVSE.net
キトコのプラチナ価格が全く動いてないが、なにかあったの?

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/10(水) 23:35:14 ID:IeIYZVSE.net
現物で買ったプラチナ1キロ、まだ10万円くらいしか増えてないけど、なんかやばそうだから明日にでも売っちゃおうかな。
みんなはどう思う?

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/14(日) 00:57:36 ID:Wxng0Cwm.net
昇華タソをはじめ、円高期終焉論者ちらほら。
来週は、金、商品やばしとの声も。
さて白金や如何に?

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/15(月) 20:17:17 ID:igGeh5+W.net
白金   09/07 1234.5  -24.2  -2.8  -18円

382 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/16(火) 01:09:15 ID:Ffo0Api2.net
この暴落の原因はなんだろう

383 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/16(火) 01:54:37 ID:CLnjuCt/.net
俺が推測するに、買いに比べて売りがかなり多かったのが原因と思われる

384 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/16(火) 10:24:09 ID:zD01i3EG.net
売ってみたいが気付けば陰線4日目。

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/16(火) 23:49:43 ID:cf3TJuyR.net
さよ〜な〜ら、あ〜め〜りか。
さよ〜な〜ら、にっぽん。



386 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/17(水) 11:24:22 ID:GLoofKYN.net
大丈夫。地政学的に日本はアメリカより中国に近く、
政治的に冷えたときはあったけど、もともと経済では
アツイ関係になってきてたから日本はさよならにならない。

アメリカは昨晩BRIC'sから三行半突きつけられたので、
本当にさよならしかねない。でも流石にソ連崩壊の
リーブルがぶっ飛んだようなことにはならないけどね。

387 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/19(金) 18:04:24 ID:Vw/FxKOU.net
Refreshが割と機敏にできるので、一応張っとく
http://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/20(土) 14:38:34 ID:MxL3c+j2.net
不裸恥南無

389 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/21(日) 12:32:38 ID:k9tCzQd5.net
婦裸恥萎夢

390 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 09:28:56 ID:sUxR6dnD.net
今日は良さげ

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 10:01:21 ID:ZnQ4yAEN.net
良sage?

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 10:05:14 ID:Zz1kC5p5.net
That's light!

393 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 14:05:50 ID:1MHhJpSy.net
3720で買ったけど・・・・
ま、心配することはないだろうwww

394 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 14:34:26 ID:eSnZmYbI.net
そんなところ買ってバカですか?

俺は3716だけどw

395 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 14:41:39 ID:TOPMZPsb.net
3,600円台切ってくれないと新規で買いたいと思わない。
確実に鞘抜ける気がしないもん。

396 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 18:03:55 ID:1MHhJpSy.net
あーあ、もー35円も引かれてる。オレはバカですよ〜

397 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 18:24:08 ID:3Igotg/I.net
http://333.ooo.amigasa.jp/


398 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 19:43:59 ID:2mTbJ+zZ.net
プラはもうだめだな

399 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/22(月) 20:47:29 ID:edYYPuoO.net
10枚ほど3800円で売ってるけど、もっともっと下げるでしょう。
3500円が一応の目安かな。


400 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 09:16:59 ID:eSFuv3JE.net
さぁここが飼い葉だよ!
これ以上はまかんないヨ!

401 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 09:38:29 ID:w0Tp+TSg.net
>>400
チャート見るかぎりではまだ下ありそうなんですけど。

402 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 09:54:20 ID:MjF2ZT1H.net
何だ?チャートって。
そんなシャレたもんは、おじさん分かんないヨ!
とにかく買った買った!

403 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 12:16:14 ID:w0Tp+TSg.net
え?えええっ??
買うの?買ってていいの?

ほんなら、安かったら買っとこうか?
なんぼにしてくれんの?半値8掛け、2割引き?


404 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 15:35:45 ID:il3marur.net
ガタガタぬかすな、さっさと買え!

405 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/23(火) 18:10:10 ID:/8GPQ52E.net
3720円の買い玉、今週中には利がのりそうだ。
3570円でナンピン買いもしたし、磐石磐石!


406 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/24(水) 00:01:15 ID:rbX0qeve.net
>>405
それはフラグ立てちまったぞ・・・

407 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/25(木) 09:57:08 ID:jhAhic7x.net
今日中に3700円超えそうな勢いだ

408 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/25(木) 16:50:19 ID:DfBUg00o.net
2009年7月中の証拠金

東京白金 120,000円
白金ミニ  32,000円

409 :405:2009/06/26(金) 13:42:21 ID:juNXeC3+.net
今日は週末だし、全玉利食ってお仕舞いにした。
さてと、来月からは証拠金も安くなるし、オイル系のほうに焦点を移してみるかな。
アメリカのデフォルトが噂されてる熱い7月がいよいよ始まる。

410 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/29(月) 20:50:37 ID:jN3+3xdN.net
まっあれだな

411 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/06/30(火) 15:25:18 ID:yErxC/W2.net
このところはマターリ相場だね。
まあ、みんなプラチナなんてどうでもいいんだろう。

412 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/06(月) 18:45:19 ID:5ROpNZb7.net
Wボトム達成!

413 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/06(月) 22:04:25 ID:KdCl3rXD.net
Wトップって気がしないでもない

414 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/07(火) 10:23:04 ID:6QsYekzi.net
>>412
Wボトムっていうか、今回の方が下げきついだろ。
逆三尊の真ん中くらいじゃね?

415 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/07(火) 10:30:44 ID:uKljQQe7.net
これから本格的な円高になるっていうのに、
中途半端な買いは即死だよ〜。

416 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/07(火) 11:12:33 ID:8o+oj43u.net
>>415
>中途半端な買いは即死だよ〜。

じゃあ、中途半端でなく、漢らしく満玉買いで

417 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/07(火) 18:52:57 ID:Eu+PtIrC.net
今日は海外の株も反発してるし、為替もなかなか94円台前半も、もったいぶってるし、今日のところは戻しで3580円ぐらいまでいきそうだね。

418 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 01:59:02 ID:00VXhIHO.net
ありゃ 底抜けた?

419 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 09:26:51 ID:ZlX/ER7t.net
昨日のゴムに続いて なんじゃコラャ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

420 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 09:27:37 ID:e1r3MzgU.net
げぇ!?なんじゃあ今のは!サーキットブレーカー発動前、一瞬にして3240円(160円幅)まで突っ込んだぁ!
ああ!危ねえ・・ 成り行きで追撃売りをしようとマウスに手に掛けたところだった・・
こんなんで約定したら・・目も当てられぬ・・

421 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 09:34:05 ID:4CZJoOOz.net
昨日の満玉漢は?
華々しく散ったんだろうね。

422 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 09:34:40 ID:fBQpSu7D.net
携帯からだとまたバグってるのかと思った…なんかシステムがむちゃくちゃだね

423 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 09:40:11 ID:tom3haWN.net
これじゃあSO−MOなんて使えんね。

424 :博徒:2009/07/08(水) 11:29:44 ID:0Jk92VFV.net
昨日のゴムに続きCB逆張りっつーことで買ってみたけどイマイチ。
我に返ったように妥当な値段で再開されたんじゃね。

425 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 14:47:56 ID:+lL/aOIi.net
多分ヘッジじゃまいか

426 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 16:11:28 ID:ydrnLYnS.net
3333円買えてる。けど、凄いなこりゃ。板は薄かったんかな?

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 17:14:24 ID:SJBdkg2e.net
CB幅で止まらなかったの?
環境によっては板全部見れる?

428 :博徒:2009/07/08(水) 17:23:44 ID:0Jk92VFV.net
そういやそやね。。

昨日15時半時点の帳入れ値が3519円だから。
3319円でCB発動してそこから5分止まって再開が正しいんだっけ?
3240円って何の値段?

429 :博徒:2009/07/08(水) 17:30:52 ID:0Jk92VFV.net
自分で解決したわ。
今日の日中の寄りが3440円だからそっから200円てことやね。

430 :博徒:2009/07/08(水) 17:49:30 ID:0Jk92VFV.net
でもやっぱりおかしいような。。

「CBの幅は前日の計算区域の帳入れ値段をもとに設定されます。 」

となってるわけでやね。
そうするとやっぱり今日のCB発動は3519円-200円=3319円が正しいんじゃないの?
今日3318円から3240円の間でSTかかった人とかは怒るところだろこれ。


431 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/08(水) 18:30:25 ID:qS9/5piO.net
プラは昨日の夜間取引終了直前に一度CB発動してるから
今日の日中取引開始時点で値幅は400円になってるよ。

432 :博徒:2009/07/08(水) 19:13:56 ID:0Jk92VFV.net
そういうことっすか。
にしても、今日CB発動するならどこかの限月が
「前日の帳入れ値」-「400円」にならんとおかしい気もするが、、、まあいいや。

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/09(木) 01:09:26 ID:egAVxer5.net
>>420,>>426
ボクの知人は、売り玉の仕切り注文が3370円付近まで戻すまで受け付けられなかったみたいだよ。
せっかく利食おうとしたのに、注文送信ボタンをクリックすると「不正の何たらかんたら・・・」とかメッセージが
でて全然ダメだったと言ってた。

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/09(木) 01:26:41 ID:u6J8/3y5.net
CB、ちゃんと前日夜間で200円幅、当日400円幅になってる?

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/09(木) 07:27:55 ID:CdR3bqlf.net
まあ去年の7000円台からの急降下に比べたらそんな悲観しなくても平気でしょ
今からいくら下げても1000円だ

436 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/09(木) 11:51:50 ID:UKfTZyEw.net
とりあえずメシでも食ってくるわ。

今日はメシ食う気しないヤツ多そうだよな。

437 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/10(金) 09:12:19 ID:HrzVH85i.net
アメリカでサイバーテロか・・・

小浜暗殺されそうな雰囲気だな・・・

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/10(金) 09:13:54 ID:U1ux8KBV.net
小浜市は便乗悪のりでウザイから黙殺されてもいいと思う

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/10(金) 20:56:40 ID:pPxtsdjX.net
ウホッ!ナイアガラ・・・3240円割れたらヤバイんじゃないか?

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/12(日) 18:36:16 ID:VAyqXKPY.net
tesuto


441 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/15(水) 18:55:20 ID:hdsMU0M2.net
2

442 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/15(水) 22:20:34 ID:iMoWYjJP.net
NEDOなど、白金代替の炭素合金を開発 日刊工業新聞
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720090715aaaa.html

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/15(水) 22:27:39 ID:ZaHEY2md.net
これはプラ相場を揺るがすほどのネタなのか?

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/16(木) 06:14:07 ID:L0r69+Gv.net
徳力本店のホームページを参考にすると
ttp://www.tokuriki-kanda.co.jp/goldEtc/gold/platinum/
プラチナの世界の供給量を2006年の数字で見ると、約253トン。
プラチナの世界の需要量を2006年の数字で見ると、約248トン。内訳は
自動車用触媒(自動車から排出される排気ガスを浄化するもの)で約134トン
宝飾品が約55トン、電気が14トン、ガラスが約14.5トン、化学が約11トン。
すべて代替材料になると需要は半減する。

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/17(金) 15:27:35 ID:PL5yVeFb.net
結局上がるかよ
3530を下回ったところで利食ちゃったよ


446 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/17(金) 16:33:03 ID:LHNfQTpC.net
昭和電工株式会社
固体高分子形燃料電池用触媒の開発
〜白金代替触媒として世界最高水準を達成
ttp://www.sdk.co.jp/aa/news/2009/aanw_09_1097.html

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/21(火) 19:33:19 ID:dEVmMPK/.net
今の白金の動きは今夜のNYを先取りしてるの?
それとも、NY本取始まるまでの鬼の居ぬ間の洗濯?

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/25(土) 08:42:28 ID:N6FeZh3q.net
白金09/10 1192.9 +4.9 +15.4 +50 (+2.4 +6)


449 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/27(月) 16:23:20 ID:jZBRF6XR.net
.

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/28(火) 00:25:23 ID:YdTB0zFN.net
プラ上昇 売りてぇ〜雰囲気だが

451 ::2009/07/28(火) 10:57:12 ID:DUENxaZx.net
天井ジャマイカ?

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/28(火) 11:48:10 ID:/MKWQgCp.net
今日売ったやつが踏んで天井

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/28(火) 17:52:41 ID:meZf9CiF.net
どうやら決まったようだな

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/31(金) 14:48:02 ID:bFJGccGW.net
悪い事は言わん、今のウチに買っとけ!

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/31(金) 16:32:25 ID:yFePjq53.net
むしろ今は売りだろ

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/07/31(金) 20:14:46 ID:Ji1Gvigj.net
プラチナ売ってプラチナルチル買うわ。

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/02(日) 23:19:36 ID:Nx3RiVAv.net
現物売りたくてうずうずしてるけど間違ってるかな?

458 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/03(月) 23:35:42 ID:Djb6O1iS.net
間違っていると思う。
俺は一キロだが、まだ持つ。

459 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/04(火) 03:47:19 ID:9qTy41WG.net
白金09/10 1242.5 +28.3 +30.7 +121 (+17.5 +57)




460 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/04(火) 09:13:17 ID:Aq5kq+mD.net
さあ!そろそろ売りまくろう!
もう高値だ!

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/04(火) 09:29:02 ID:BfRFpyTA.net
>>460
今日中にて仕舞っとけヨ!

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/04(火) 11:37:03 ID:+njX1htk.net
よう!踏み上げ君w

463 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/04(火) 13:37:34 ID:boZMUN40.net
金プラの価格差が広がってキマシタネ
今後ドウナルノカナ〜?
プラ売り金買いしたいけど、ヤヴァイ?

464 :御堂筋:2009/08/05(水) 07:48:49 ID:/eieESfb.net
白金百万枚買い
一万円超える

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 09:08:05 ID:bUrv9dQA.net
ETFが決まったらしいね

466 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 09:12:13 ID:ffN3QGgz.net
>>465
まーじーでー?ソースある?

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 09:57:53 ID:TRtP4y90.net
マジらしい...

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 10:16:30 ID:wbwKVtDL.net
完璧なウソ情報です。
ただの円安で上がっているだけw

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 13:37:33 ID:f5F66kXj.net
どちらにしろ、テクニカル的に完全に買いだね。
少なくとも4000円越えは時間の問題じゃないか?

470 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 17:14:13 ID:PJYMUNou.net
なんか暴騰してる。

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 17:45:30 ID:X1TGz/67.net
最後っ屁

472 :山田勉:2009/08/05(水) 20:27:01 ID:KE5kIlmb.net
おまえらに極秘情報を提供してやる。21時30分から暴落だ(T_T)心して、掛かれよ(ノ゚O゚)

473 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/05(水) 20:57:15 ID:f5F66kXj.net
まあ、そうやって大衆を振り落としながら、来月にかけて上がり続けるんだけどね
ここで買えた人だけが儲かる

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/06(木) 01:42:37 ID:pcQ6URLa.net
プラスポットまた暴騰してるな

475 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/06(木) 10:50:29 ID:BBDOoyc9.net
低公害型ディーゼル乗用車向けに、フィルターや触媒に高価な白金を使わない
排ガス浄化技術が相次いで開発された。
立命館大学と堀場製作所は電気を流すとイオンを出すセラミックスで、
窒素酸化物(NOx)と粒子状物質(PM)を同時に除去する装置を試作した。
地球環境産業技術研究機構とダイハツは帯電した粒子(プラズマ)でPMを
大幅に減らすことに成功した。
40万―50万円あるとされるガソリン車との価格差を大幅に縮められるとみて
改良を急ぐ。

軽油で走るディーゼル車はPMをつかまえるフィルターとNOxを分解する触媒を
組み合わせて排ガスを処理している。今秋以降、日米欧で強化される規制に
対応するには、白金使用量を排気量1リットルにつき10―20グラムと従来の約1.5倍に
増やさなければならなかった。コスト上昇を招くため、「脱白金」技術が
求められていた。


476 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/06(木) 10:53:40 ID:V7Tm9+PN.net
いつの記事だよw ご苦労さま!

477 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/07(金) 17:57:35 ID:xS6dKY3N.net
ガマン汁

478 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/10(月) 00:12:49 ID:6X2gj9md.net
こりゃー、5000円まで行くかぁ?

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/10(月) 09:45:37 ID:Pdn7fZXA.net
いくいく!

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/10(月) 12:11:18 ID:Q++/jXRb.net
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 明日の安値       Λ_Λ  分かりましたか?
          ||   は買いです  \ (゜ー゜*) 
          ||________   ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/12(水) 12:28:57 ID:ZnzxEJXX.net
ETF上場ほぼ確実になったみたい

482 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/13(木) 00:18:04 ID:I5VxXJtH.net
となると上がるのは確実っすね

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/20(木) 09:25:07 ID:lYI0TfUJ.net
やってるかい

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/21(金) 09:50:02 ID:yzQYD7F7.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アメリカ滅亡!アメリカ滅亡!
 ⊂彡   


485 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/23(日) 12:24:46 ID:ThasngDl.net
そろそろ天井かな

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/27(木) 12:19:45 ID:+2grNWn+.net
天井です

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/28(金) 04:40:17 ID:z9VOtBTG.net
チンカース!


488 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/08/28(金) 13:19:18 ID:QbPpJ5lx.net
何このU字上げ!

489 :大旦那になりたい:2009/08/28(金) 14:27:48 ID:/C7d170G.net
利益が出ても非課税の貴金属ETFがついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属よりも上昇が見込める農産物のETF(利益が非課税)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

■数は、力なり■

490 :大旦那になりたい:2009/09/04(金) 12:16:46 ID:geo3Cfxp.net
無料オンラインセミナー「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」、申し込み受付中!
http://www.orix-sec.co.jp/learning/seminar/2009/s_0831_02.html#eachNavi

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/08(火) 22:55:38 ID:Dv6xu0ox.net
レスなしって事はみんな儲かってるのかな

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 10:28:49 ID:p6KV4E5M.net
売っててよかった^^

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/11(金) 10:33:56 ID:KaF3kyZT.net
君チャートって知ってる?
便利だから一度使ってみるといいよ!

494 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/14(月) 08:48:31 ID:zxehs0la.net
まずファンドは売り浴びせから始まるだろう!!!!!!

もう高杉

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/15(火) 00:05:43 ID:6z9zaIX/.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/15(火) 02:03:09 ID:2II2gRfb.net
糞ったれどもがあ!

497 :大旦那になりたい:2009/09/15(火) 08:01:11 ID:nsQF2CGz.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、立花、内藤などが取扱。カブドットコムは取扱予定)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


498 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/15(火) 09:29:33 ID:sws4nKoX.net
売り浴びせろ!

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/15(火) 10:42:46 ID:Q8o9am5v.net
なんてつまらないスレだ

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/16(水) 07:50:39 ID:8C2l2REs.net
ハゲノスケ

501 :大旦那になりたい:2009/09/17(木) 16:39:17 ID:HNV8TGHd.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、立花、内藤などが取扱。カブドットコムは取扱予定)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351


502 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/18(金) 07:59:12 ID:CnT2du7i.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/18(金) 22:52:46 ID:unWudSdD.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/19(土) 22:44:07 ID:Y/f2/Jkv.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/20(日) 17:12:45 ID:WJISvtjs.net
4000円越えるのか?

506 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/20(日) 23:10:38 ID:8zPn8ztF.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/21(月) 21:30:06 ID:wApIBLlP.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

508 :大旦那になりたい:2009/09/21(月) 21:35:34 ID:UH9nJkdW.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、立花、内藤などが取扱。カブドットコムは取扱予定)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351


509 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/22(火) 11:25:14 ID:LEKcF30r.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/22(火) 22:22:48 ID:HmH5r7ws.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/23(水) 20:15:57 ID:+ayhfB8q.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/24(木) 01:02:38 ID:bPbccr/s.net
まだバーコードなんとかカキコしているのか

NGにしているからあぼ〜んばっかだ

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/24(木) 21:17:35 ID:GJGKENtw.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/24(木) 21:40:35 ID:kaBDT50X.net
ツモ!!
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

リーチ……1飜      ツモ……1飜
自作自演……2飜    44歳……1飜
無職……1飜       貯金無し……1飜
喫煙……1飜       ギャンブル……1飜
ドモり……1飜      ネカマ……1飜
女装癖……1飜     人付き合い苦手……1飜
不潔……1飜       恋人無し……1飜
童貞……1飜       不倫願望……1飜 
友達無し……1飜    サイクルヒーロー(笑)……1飜
粘着質……1飜     店出入り禁止……2飜

数え役満です。トビましたねwww

【コンドームと共に】エディ落車26回目【もう眠いよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253580861/

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/25(金) 09:03:25 ID:nGFY7mU/.net
さあ、大安売りですよ〜 買った!買った!

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/25(金) 14:58:29 ID:SbgbpVXx.net
今日は、売っては損切りを7回もやってしまった。
買いが正解だったなwww

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/26(土) 19:45:52 ID:ed1mHJrR.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/27(日) 16:10:53 ID:owH9Wfum.net
バーコード宮ハゲ之介

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/28(月) 03:07:53 ID:pX1DmfoC.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/28(月) 09:10:33 ID:df/oxs+z.net
ここまで安いとは。
値頃買いするぞー!

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/29(火) 01:11:30 ID:Ct/wOS9I.net
バーコード宮ハゲ之介
↑↑↑↑↑↑↑
こんなやつに本当に、給料だって手取りで25万とか30万とかの市場価値があるのかよwwww
今頃はどんな業界の会社で働いてるか知らないが、
先物業界以外なら、基本的に未経験ってことになるから、
それで年齢の方も、53歳?54歳?55歳?56歳?それぐらいかな?
そんな奴が、本当に未経験で給料の手取りも25万とか30万の職に就けるのかよw

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/29(火) 14:19:40 ID:zRqV6W2a.net


523 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/30(水) 07:34:11 ID:jk4J5RTw.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/09/30(水) 23:50:08 ID:LNL8y2Ib.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/01(木) 07:58:01 ID:7WgKd8O+.net
カウント増えてるのに
レス飛び飛びだな〜、orz

526 :大旦那になりたい:2009/10/01(木) 15:06:15 ID:Ntuj8jUR.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/02(金) 01:25:22 ID:q7nBc1VB.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/03(土) 19:13:27 ID:BTITl7aX.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/04(日) 10:57:19 ID:28l5aY9a.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/05(月) 02:32:17 ID:dDv2zSXq.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

531 :大旦那になりたい:2009/10/05(月) 07:53:14 ID:+8szWKOW.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/06(火) 07:35:27 ID:zLnSRhLh.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/07(水) 07:34:55 ID:OO+BBpaE.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/08(木) 14:03:24 ID:HGEx+Hen.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

535 :大旦那になりたい:2009/10/08(木) 15:14:36 ID:DZsXoDDq.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/09(金) 07:30:36 ID:BRIIPxVm.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/10(土) 14:59:33 ID:foeovQkr.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/12(月) 00:39:27 ID:dI9DoCoI.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/12(月) 06:53:15 ID:ey8YX0Wd.net
>>500-525の内、俺のブラウザで表示されているの8レスだけだわ

出来高相変らず少ないみたいだし、商先やってる人が激減してるんだろな
かくいう俺も全くやってないし、そもそも商先口座クローズしちゃったけどw
昔は100枚以上プラで日計りする日もあったけどねぇ

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/12(月) 23:46:15 ID:eiisYTxw.net
そろそろ売り時?

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/13(火) 19:58:54 ID:lD0cDu8C.net
今 売り時かも

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/13(火) 21:58:06 ID:qAVmHfmz.net
もうちょい

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/14(水) 09:35:18 ID:JBvXog5R.net
よし、↓になったーー^^

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 01:03:45 ID:A3IfeuaB.net
東工取之宮コスノスケ

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 06:30:21 ID:8auJ4xeV.net
もういちど3800円まで下げるんじゃね? 

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 09:59:30 ID:m4TmhVEW.net
頼む、下げてくれ!

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 10:01:03 ID:DslwLlIu.net
ことわる!

548 :大旦那になりたい:2009/10/15(木) 10:14:04 ID:qqJduu3Y.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、立花、内藤などが取扱。カブドットコムは取扱予定)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j


追伸
「ゼロから学ぶ貴金属ETF投資の魅力」という無料オンラインセミナーを、 以下から10月末まで視聴できます。
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=orixS-1-669a_028668633d765044cf0c318da07ee351

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 10:40:06 ID:7lmOoC0B.net
追証助かったかも^^;

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 12:36:45 ID:KfeQ5Zz4.net
さあ売り時だな

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 12:39:07 ID:KfeQ5Zz4.net
さあ売り時だな

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 12:41:17 ID:DslwLlIu.net
さぁ買うぞ

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/15(木) 15:35:58 ID:OJ3Y7ObC.net
下げてくれて助かった

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/16(金) 18:28:42 ID:RdiSs0j/.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/18(日) 15:48:38 ID:8qiTt65Y.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/18(日) 23:24:07 ID:4kVgQtS/.net
上げ

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/19(月) 05:39:49 ID:e0MIhxHf.net
下痢した!ぶぶぶりいん。

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/19(月) 22:31:44 ID:CaS9RC+d.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/21(水) 18:11:59 ID:AuLsM0GB.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/21(水) 23:59:01 ID:fmUClHJS.net
どんどん上がれ!

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 01:05:54 ID:fEccQCeZ.net
どこがどんどんなのか?真一文字なのだが

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 09:20:36 ID:fs371G5Y.net
白金の換算値についてなのですが、今のNYとの換算値は+60ですよね。
最近まったく換算どおりに動かないのですが・・・
http://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi
最近、換算未消化分が100円近くたまっている気がします。
どなたか、単純計算で1368ドル&90.96$/¥のときの価格がわかる方はいませんか?
向こうの単位は1オンスで・・・??


563 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 13:56:05 ID:+Jbq37we.net
>>562

1368$ ÷ 31.1035トロイオンス × 90.96円 = 4000.61円/g

輸入コストとリースレートは入れていない単純換算
NY白金は、Bid・Askが10$位開いているから普通は中間値で換算を出す

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 13:58:06 ID:+Jbq37we.net
>>563
訂正
31.1035トロイオンス → 31.1035g

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 14:15:17 ID:fs371G5Y.net
おお!
ありがとうございます。
朝書きこんだ時はすごい差でしたが、今は上がってくれて、ちょうどいい感じと言ったところなのでしょうか?
換算差のプール分と言うのは今のところ存在してなかったのですね・・・
それがわかっただけで、助かりました!

・・・やはり、天井越えの買い増しは2枚くらいにとどめておきますw

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 14:38:25 ID:+Jbq37we.net
>>565
>換算差のプール分と言うのは今のところ存在してなかったのですね・・・

基本的には換算値通り。ただ、取り組み、出来高が減ってきている今、
意図的な仕掛けや、強烈な投げ・踏みで換算値以上(以下)になる可能性もあるけどね。

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/22(木) 15:24:48 ID:fs371G5Y.net
>>566
ありがとうございます。

なるほど、先ほどから為替が上がって換算が+80になっているのに、実際は+60のままなのもそんな感じなんですね・・・
ずっと壁が作られてる感じ・・・
こういう相場の時って、直前に下がって日本人に投げさせて日本時間外でど〜んと上がることが多いような・・・

568 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連の最新報告■■:2009/10/22(木) 22:57:24 ID:YOqBmrOr.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連の最新報告◆http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/24(土) 02:07:20 ID:yqHEMuGL.net
東工取之宮コスノスケ

場立ちだけしか能が無く、場立ち以外の仕事では、いかにして手を抜いて
適当にやっていられるかどうか、仕事に於いてはそんなズルいことや狡いことしか
考えてないハゲ野郎、それがバーコード宮ハゲ之介!
とにかく仕事においては、何もかも【楽な方へ楽な方へ】とばかり、逃げて行くような
感じで、他人から言われなくても“自分から行動する”という事はまず無い。

バーコード宮ハゲ之介から、東工取之宮コスノスケにバージョンアップ

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/25(日) 03:38:57 ID:S3uSNsEO.net
上げ

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/26(月) 00:01:45 ID:m6xLsCAl.net
5000円を目指して上昇中。

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/26(月) 12:15:38 ID:Nt1X3Ap0.net
下げ

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/27(火) 00:26:15 ID:UFgQZ2hV.net
5000円を目指して上昇中。

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/27(火) 20:27:49 ID:RdsmvCoD.net
4000円の壁は厚いな。次は思いきりぶち抜いてほすぃね。

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/28(水) 00:09:17 ID:mgJlqE3G.net
白金は5000円を目指す。

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/10/29(木) 22:24:39 ID:HDJo+ceb.net
age

577 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/10/29(木) 22:43:27 ID:ipZPJLQ1.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/01(日) 00:23:18 ID:Vn22Yis+.net
上げ

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/01(日) 06:11:17 ID:7LvUmP7G.net
爆下げ相場突入だい

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/06(金) 23:31:39 ID:1Y0NiJ/h.net
がんがんageるぞーー

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/07(土) 01:02:13 ID:o0WUEl+V.net
最近のプラチナの値動きは単独では下がりたいようですが、
ゴールドが上がるから、釣られて上がる感じですね。

582 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/11/07(土) 12:03:17 ID:lZqqcoiY.net
■板画面から注文できない◆約定通知メールがない◆注文パスワードが省略できない■

◆アサヒトラスト、エース交易、カネツ商事、ドットコモディティ、フジトミ、フジフューチャーズの6社は、
板注文(板をクリックするだけで注文画面が現れ素早く注文できる、
例→http://www.unicom.co.jp/information/campaign_20091030-2.html)ができないので不便です。
◆さらに、エース交易は、約定通知メールがなく、注文パスワードが省略できないので非常に不便です。

他社を使ったほうが良いのでは?

★ただし、大豆は、手数料が片道42〜210円のエース交易が最安でお勧め!
http://www.acekoeki.co.jp/letace/outline/fee01.html

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?◆詳細記事 http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/12(木) 22:09:45 ID:SSx1llfe.net
・・・・・閑散としてるな。
こんな上昇相場なのに・・・・・


584 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/12(木) 22:42:31 ID:pkFdq3Zm.net
プラチナは、どうにも馴染めないなぁ。お前さんも、他の商品にしようよ。

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/14(土) 18:23:01 ID:oM2VITAx.net
5000円までいく。

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/14(土) 23:59:42 ID:8iiti0Lz.net
583だが、木曜日に3975円でミニを1枚買った。
月曜日はかなり上昇しそうやね!


587 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/15(日) 18:08:01 ID:JlWMU+Zn.net
上げ。

588 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2009/11/17(火) 16:16:15 ID:qcM4ThdR.net
利益が出ても非課税の<貴金属ETF>がついに上場(オリックス、カブドットコム、立花、内藤、楽天などで取引可)。
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/090811-1.html
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aWmRplIZlSVY&refer=jp_asia

貴金属より上昇が見込める<農産物ETF>(利益が非課税、海外で上場済)も上場して欲しいと思いませんか?
★必読資料★(中国の食肉消費増大で2010年には世界穀物在庫が空っぽに)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/foodsecurity/news/08050201.htm

同意見の方は、以下から東証に要望しましょう!
https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=qa-j

追伸
■■温暖化で2mも海面上昇、国連の最新報告◆http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html■■

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/11/27(金) 16:59:22 ID:2yAulWyh.net

 本格下落相場始まりました!!!



590 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/05(土) 23:42:21 ID:Vbf6MSN8.net
>>589
生きてるか?


591 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/23(水) 02:04:45 ID:VqNXPq7/.net
チンカース!

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/23(水) 02:17:43 ID:D1tPPkTS.net
それでは皆さん 仁丹、珈琲、紅茶、麦茶、ビール、チューハイ、メルシャンワイン、ホモの歯くそ、
           日本酒、焼酎、レッドブル、ホットミルクココア、リタリン、お茶、入り眠財入りましたよ。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O   旦~旦~d□ d□ c□ c□ c□ 日 日 日
と_)_)     d■~~d■  d□~~d□  d■~~d■~~  日 日 日 ○○○

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/25(金) 19:32:59 ID:R5JXiX/c.net
チンカース!

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/29(火) 12:44:46 ID:xJQ8grnC.net
売れば取れるよ

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2009/12/30(水) 02:30:24 ID:3gVO29VB.net
>>594
焦るなよタコ

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/06(水) 23:31:08 ID:4kH8owAF.net
爆上げ中。


597 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/09(土) 04:36:15 ID:VnoDQuFm.net
この糞ったれどもがぁ

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/09(土) 23:25:13 ID:oA4S/rTW.net
583だが、ほんとに過疎ってるな・・・・

こんなに稼げる相場なのに。



599 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/11(月) 16:31:37 ID:GPHrcKJM.net
そうなん?

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/11(月) 23:05:00 ID:gpnKuBAT.net
去年の12月から持ってるプラチナ、先週末で投資額が2倍強になった。


601 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/12(火) 05:58:03 ID:I5/nEY9m.net
追証ですか?

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/01/13(水) 22:48:49 ID:f047W786.net
金(属)の方でプラもやってるからな〜

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/09(火) 06:28:54 ID:syqcHJCA.net
屁が、ブーバ!べーばー!!ビーバー!!!


604 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/11(木) 20:22:55 ID:i+e8HOyn.net
The thing of platinum will be separately written and it not exist. Foolishness

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/12(金) 05:57:59 ID:PR0suxks.net
【社会】「ガイアの夜明け」制作、プロデューサー(52)が痴漢容疑

1 名前:かなえφ ★ [2009/12/31(木) 19:07:34 ID:???0]
 千葉県警行徳署は30日夜、同県八千代市勝田台南、番組制作会社「日経映像」
衛星放送本部主席プロデューサー、牟田信昭容疑者(52)を県迷惑防止条例違反の
疑いで現行犯逮捕した。

 同社は日本経済新聞社の子会社で、「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などの
人気番組を制作している。

 発表によると、牟田容疑者は同日午後11時ごろ、東京メトロ東西線大手町〜
浦安駅間の電車内で、隣に座っていた同県の会社員女性(22)の太ももなどを複数
回触った疑い。牟田容疑者は当時、酒に酔った状態で、「確かに体に触ったが、
詳しく覚えていない」などと供述しているという。

 日経映像総務部は「当社の社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。速やかに
事実関係を掌握したうえで厳正に対処します」とのコメントを出した。

読売新聞 2009年12月31日18時43分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091231-OYT1T00513.htm

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/13(土) 02:02:55 ID:WEJKtVfV.net
トヨタ叩きが激しかったアメリカで一転、擁護の声が相次ぐようになっている。州知事4人が
リコール問題に公平な議論を求めたほか、厳しかった米メディアから、価格低下による買いの
可能性を指摘する報道も出てきた。なぜなのか。

 トヨタ自動車の豊田章男社長は2010年2月9日、プリウスのリコールを発表して謝罪したが、
そのおじぎの仕方にまで噛みついた米メディアがあった。
■破たん米GMのリベンジ説も
「豊田社長は、前回の会見でした40度のおじぎより深い、60度の角度でお詫びをした。しかし、
日本社会が重大な事態のときに要求する75度より、なおおじぎの角度が足りない」

 こう指摘したのは、大衆紙のニューヨーク・ポスト紙だ。天皇陛下に最敬礼の90度おじぎをした
自国のオバマ大統領に見習えと言いたいのかもしれない。

 ここまで極端でなくても、アメリカでは、相次ぐリコールに対する風当たりは強い。

 ラフード米運輸長官が一時「トヨタ車に乗るな」と口走り、米議会でも、24日の公聴会に豊田
社長を召喚すべきとの声が出ているほどだ。米メディアでも、主要各紙の厳しい論調が目立ち、
例えば、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日付1面記事で、1年以上前から問題を把握
しながら適切な対応をしなかったとして、「トヨタには隠蔽体質がある」とまで批判した。また、
品質への信用が損なわれて、トヨタの新車や中古車の価格が下落したと報じられ、2010年の
シェアは米フォードに抜かれて3位に転落すると予想する調査会社まで出ている。

 過熱するバッシングに、うがった見方も出ている。ウォール・ストリート・ジャーナル日本版の
12日付コラムでは、根拠が乏しいとしながらも、3説を挙げている。それは、破たんした米GM
などのリベンジ説、GM株を持つ米政府の意向説、そして、オバマ批判のスケープゴート説だ。
バッシングに乗じて、トヨタへの訴訟も相次いでいるなどとも報じられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000005-jct-bus_all
 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265992521/

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/14(日) 19:50:54 ID:FTa95rPU.net
重複スレッドだな。ボツ!


608 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/15(月) 00:10:52 ID:5PeH6ADg.net
ちょっと盛り上がってきた?

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/15(月) 04:39:12 ID:SYkU56ve.net
>>608
俺のアソコが、盛り上がってまいりますた〜


610 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/16(火) 05:05:07 ID:JsVfgAXv.net
うげげーっ!!


611 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/17(水) 08:17:23 ID:OM8OCqLS.net
糞が


612 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/18(木) 00:20:15 ID:MweMnCbo.net
A base, here party is unpleasant. Eat excrement.

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/23(火) 07:17:55 ID:UUHai+kH.net
重複スレッド 終了


614 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/23(火) 11:18:18 ID:MXugiTLT.net

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       l
: : : : ::;;《(◎) 》::::ノヽ::::::《(◎) 》;;:::    |  この眼力こそが高得点の秘訣・・・
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/      /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


615 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/23(火) 11:19:46 ID:MXugiTLT.net

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :     P          \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       l
: : : : ::;;《(◎) 》::::ノヽ::::::《(◎) 》;;:::   |  この眼力こそが高得点の秘訣・・・
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/      /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


616 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/23(火) 11:21:24 ID:MXugiTLT.net

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :     P          \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       l
: : : : ::;;《(◎) 》::::ノヽ::::::《(◎) 》;;:::   |  この眼力こそが高得点の秘訣・・・
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/      /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \



617 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 00:52:24 ID:+LwR61Kz.net
研究チームはICチップなどに使われる磁石の一種の「磁性ガーネット」という絶縁体を用意。両端に白金(プラチナ)の端子を取り付け片方の端子に電流を流した。
すると電流が白金と絶縁体の境界面でスピン波を起こした。スピン波は反対側の白金の端子まで到達し、電流を発生させた。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268278071/l50

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 07:10:56 ID:6ND5KI7i.net
>>617
ここは重複スレッドだ。書くなよ底辺


619 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 12:35:01 ID:ez4qfCAu.net
上がってきたよ

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/13(土) 00:16:50 ID:mvGOVZ7M.net
>>619
終了


621 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/13(土) 11:37:26 ID:0ZkGBbO7.net
月曜日は絶対下がるぞ。

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 11:37:33 ID:AdUIKf2Z.net
さがらんなぁ

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 12:10:03 ID:zbws/7dx.net
ここは廃棄のスレッドじゃあないの?
以前に指摘が有ったから守っていたのだが


624 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 14:49:21 ID:ReP71bcA.net
違うよ。

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 21:57:44 ID:czDDsX4E.net

日本の株式市場は、じわじわ上がっては中休み、じわじわ上がっては中休みする

どんどん上がるどん上がるモードに突入した模様です。


626 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 23:06:50 ID:UGngAGiR.net
舞い上がれ!!

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 23:10:10 ID:NUkTIztM.net
プラチナってなんで金より価値があるの?イオン化列では金の方が上なのに

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/16(火) 00:02:10 ID:E4rw4DPI.net
金より希少でさらに工業製品として役
にたつから、
金より高い。

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/16(火) 00:17:13 ID:OlJDOKXL.net
何か、話してごらん。おならが、ぶぶぶっと出る感じで。

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/23(火) 00:17:24 ID:2zQTT0+O.net
はんにゃ?

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 23:20:14 ID:tc4/5pE5.net
誰か−−−


632 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/24(土) 00:10:13 ID:thbuYlio.net
アイスランドの火山噴火後一時的に下がったが、その後順調じゃねーか。
資金が2倍近く増えたぞ!


633 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/05(水) 22:47:52 ID:c6qH7dUN.net
買い方オワタ\(^o^)/

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/19(水) 23:38:00 ID:w+TbEoOE.net
1枚売ったよ \(^o^)/

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/20(木) 15:37:11 ID:zWdxRpbh.net
一時間で-200円!?
原因はなんなんですか!?

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/20(木) 16:52:47 ID:7P4SPR7t.net
白金この辺が底かな。そろそろ買いを入れようと思いますが、
誰か教えて。

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/20(木) 21:42:27 ID:cVUKueWK.net
爆下げ

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/21(金) 17:40:21 ID:sJsnSfcO.net
最近爆下げなんだって?
先物屋から電話来て
何年ぶりか覗いてみたら
随分と閑散としちゃったんだなココは

やっぱり値動きが激し過ぎるから
何年も生き残る事が出来ないんだろうね

昔、コテ付けて威勢良かったのも
今は墓の中かまだ樹海で吊るされたままか....
どっちにしても数百万程度のちょっと痛いくらいの
損出で臆病になって止めるくらいがちょうど良い

ヘタに小銭を儲けるとどっぷり浸かって死ぬまで止められない

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/23(日) 23:44:06 ID:u5qEjGfW.net
単純に株とか為替に引っ越した人が多いってだけ
出来高みりゃ判るだろ

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/25(火) 10:11:01 ID:dnQc5Ifl.net
下がるぞ!

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/25(火) 13:45:18 ID:IeZ6buz6.net
まったくの素人なんだけど、さっき営業が来て
「来月から絶対あがります!!」って言ってきたんだけど、
ここを見てると下がってるらしいし…

実際買うべき?

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/25(火) 18:41:44 ID:bfuN1WDj.net
営業の言うことが本当なら
その営業は黙って自分で投資して大金持ちになるはず
よって儲け話を持ってくる営業は存在自体が矛盾している

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/25(火) 23:28:38 ID:th7KWl0i.net
ってよく言われるけど、先物の営業は自ら先物に投資できないし、
きっと今回は確実にあがる、と信じたくらいで職を投げ打つこともできないよ。

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/26(水) 18:44:05 ID:m0e9BSaF.net
自分で信じてないからな

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/27(木) 01:02:39 ID:n0rfJENt.net
原資が用意出来ないのと(最低2000マソ位?)、外務員は意外に相場が上手い奴は少ないね
< 元外務員

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/27(木) 13:43:24 ID:9tqc9LpO.net
>>641
買うべきだな

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/03(木) 11:05:13 ID:x/yWMpJ/.net
>>641
絶対上がるって言われたの????
証拠があるんなら全力買いだよ!!
買う前にICレコーダーかなんかで、絶対上がるってのを録音しといたほうがいいよ!!

下がったら消費者契約法で契約の解除をしちまえば全額戻る!!!
リスクのない投資になってるじゃん!!


648 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/08(火) 20:49:00 ID:c8wf4pU0.net
みんな、生きてるか?
何か、方向感のない相場だな。

こんな時は、デイトレが一番有利かな?

買い持ち、売り持ちでは大して利が乗らないようなので、俺は、ここ1ヶ月ぐらいほぼ日計り(デイトレ)でちょこちょこ稼いでる。


649 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/09(水) 09:51:08 ID:QxbwIMGM.net
害務員が上がると言ってるなら間違いない

売っておけ!

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/01(木) 11:57:29 ID:WSHnRb/J.net
みんな、がんばってるか?


651 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/01(木) 20:54:57 ID:GLx/IWed.net
あげ

プラチナの押し目狙いしてるんだけど、そろそろかな?


652 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/01(木) 21:02:06 ID:DBb1fdBG.net
俺も。
昨日も今日も踏ん張って耐えた。

明日辺りが底か???
難しいなぁ。

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/02(金) 19:00:39 ID:T3NLa/s0.net
夏枯れ相場底抜け

654 :650:2010/07/03(土) 09:44:52 ID:wXowELzL.net
昨日、4,280円で売った。
さて、月曜が楽しみだ!


655 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/03(土) 20:26:17 ID:zeT9dq1Q.net
もう投げた方が良いのかな?

656 :650:2010/07/06(火) 12:43:39 ID:/zWRni4S.net
今日、4,210円で仕切った。
思ったより値幅が取れた。


657 :650:2010/07/15(木) 00:53:12 ID:c1e+BcP+.net
誰もいない・・・・


658 :658:2010/07/27(火) 15:49:47 ID:Dv7YonJx.net
爆下げきとくれ。

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/07(火) 22:28:28 ID:9J9/WvMK.net
おたまる大先生の言う通りに買ってれば「天国」にいけるよw

660 :名無しさん@な〜んにも起きてません(笑):2010/09/08(水) 18:40:10 ID:6lUQmJSz.net
>もう投げた方が良いのかな?
周りに人がいないか確認してからにしましょう

>夏枯れ相場底抜け
抜けた底が飛んできますた


661 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/09(木) 20:11:08 ID:0lPgpUch.net
なにもたついてるんだ。
650070007500と上がれ。

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/14(火) 15:54:40 ID:h4kkhBR3.net
抜けた底が煎餅なら食べられるかな?

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/16(木) 11:31:02 ID:k1kDGMNM.net
もしかして、みんな売ってたのか?

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/17(金) 13:23:25 ID:+AIM1h1Y.net
ちぇっ!昨日4400円越えたんで利喰いしたらば、今日また上伸してるじゃん!くっそー!!!

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/22(水) 16:54:19 ID:JNvSCkUX.net
みなさーん プラチナやってますか〜?

みんな行き絶えたのか。。。。

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/24(金) 22:13:24 ID:SUOm/NBx.net
5月の大暴落(一週間で−1000円)で逝っちゃった人が
かなりの数に登ると思われ・・・・・

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/25(土) 08:53:36 ID:Hp744DiF.net
【セックス】女子小学生OKのラブホテル

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/423

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/25(土) 21:09:01 ID:bKms1pol.net
白金族は比重が金より大きい。事実上、世の中で最も重いもん。

酸に対する強さでは金の方が上だが、どっちみち王水にしか溶けない、
という点では事実上は差は無い。

工業的な用途でも白金の方が値打ちがあるよ。

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/26(日) 09:41:00 ID:Y89Emr3d.net
どこかで見たけど
将来自動車マフラーにも使わない方法になって来るらしいから
将来的には必ず下がる
超新型ハイブリッドや電気自動車には一切いらないもんな。

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/29(水) 19:34:59 ID:a0W2fuoR.net
プラチナ終了のお知らせ

今の不景気なら、誰も先物すら、やらんわな
お金持ちほど外貨分散貯蓄して何も投資すらしない。
将来、プラチナの先物って??になんじゃね?

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/05(火) 11:30:41 ID:Q9RGLHZK.net

ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1がガチで包茎だということはわかった 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/14(木) 13:27:58 ID:TxDyGHzE.net
プラチナ取引、必死でやってますが何かw

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/19(火) 22:41:51 ID:NHi0pAXu.net
プラチナは下がる。金プラス1000円が妥当。
( 」´0`)」〈ザンネンネWWWwwwwwww

674 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/21(木) 14:32:06 ID:+RwfeA7W.net
落ちそうで落ちないね〜

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/21(木) 19:43:12 ID:E2qlWCux.net
上がりそうで上がりませんねえ。

やるだけ手数料のムダ

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/22(金) 02:23:20 ID:pYlEcb/0.net
アイヤー4400で買っちゃったアルョ!

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/22(金) 05:50:55 ID:0IEG70jO.net
早く仕切るアルよあなた

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/22(金) 20:12:31 ID:hYgm9S+7.net
そろそろ、金売りプラ買いの仕掛け時ではないのか?

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/29(金) 14:25:40 ID:4/dSZcmX.net
ヒント → 股裂きの刑

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/29(金) 15:32:50 ID:TxAT0+4D.net
今日はもうちょっと買われると思ったけど弱気と様子見が多い気がしたw
回りをうろうろと気にしながらの相場は東京市場ならではなのかw

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/05(日) 05:57:46 ID:dHsAroi0.net
今プラチナ4500円後半で指してるんだが、なかなか排卵! まーちっと押してくれ!

682 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/08(水) 16:18:22 ID:DOAg7Zy9.net
とか言ってたら今日で全部入っちまったヨ! 入ったら入ったで何か心配に成って来たわw

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/09(木) 10:22:29 ID:Ecr3pn+L.net
石油にゴムやら穀物はマアマアなのにコイツだけな何かイマイチ・・・もしかして矢場井のか?

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/13(月) 18:57:45 ID:OFi+cszR.net
おお反発して来たじゃん?結構!結構!^^

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/16(木) 12:44:26 ID:uXIJomZO.net
カニカニ横這い

686 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/17(金) 01:53:05 ID:Ag8DsF8M.net
今日も蟹ですカニ?

687 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/20(月) 10:38:37 ID:HmxvL0Mc.net
揉み合い乍、徐々に上に逝ってる感じですな。

688 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/26(日) 21:03:02 ID:bflxZ5hh.net
逝って恋!に成っとりゃせんか?

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/01(火) 09:30:03 ID:RpxVUSDL.net
まだ戻り売りでしょ

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/18(金) 08:13:08 ID:HpVxCNMZ.net
5000円復帰、と。

いつ下がるかなー

691 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/24(木) 21:00:44.22 ID:d9uTW/Ub.net
チンカース!

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/25(金) 23:58:40.08 ID:F3AoC/4y.net
この精液ったれどもがあ

693 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/07(月) 21:55:29.59 ID:AlTkC5/C.net
だらしないね〜ちょっとは金に付いて行ったら?

694 :ゴールド:2011/03/16(水) 08:50:23.98 ID:GOm4VBmF.net
今、5,000越えの時に買ったプラチナ持ってます。今は、売って買い戻したらいい?
それとも…どうしたら?

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 09:05:17.79 ID:D/DCideE.net
>>694
マジにかくと同じ歳月に売りいれて
もう一度買うか?売るか?思案したほうが良い

696 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 11:26:09.80 ID:Zr+qc1/h.net
両建で我慢してます。明日から証拠金が上がるみたい。

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 12:24:40.83 ID:D/DCideE.net
引け値で4400円割ってたらまだ下があると思う
最悪4200円前後も覚悟必要
株が落ち着かないと厳しい

698 :名有りさん@お腹すきすぎてピピルピルピルピピルピー:2011/03/17(木) 07:05:11.13 ID:onn43mzk.net
安く仕入れられてラッキー

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/12(火) 17:33:33.78 ID:LBbigvJa.net
燃料ペレット舐めましてから言え

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/12(火) 17:42:01.10 ID:E6V/8dQ/.net
www.woodpellet.jp/wppc/pellet01.htm

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/01(日) 11:00:37.39 ID:vsWVdokj.net
皆さん、生きてますか?


702 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 10:45:18.73 ID:pFxYNH5W.net
な〜んか値動き激しいし なかなか手を出しにくいね

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 12:24:42.05 ID:++99zXq5.net
4900円代までどれくらいかかるかなぁ?

耐えてる人いますか?

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 14:35:31.68 ID:fsvKCWvg.net
最近プラチナの価格が好調な原因は?

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 14:38:18.72 ID:wyZXnCnR.net
金が好調だから

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 13:33:41.78 ID:YUJKinTr.net
最近白金パラジウムが金銀より好調な理由は?

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/11(土) 00:16:38.69 ID:BodTZgOU.net
白金パラジウム強いな

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/24(金) 00:21:18.16 ID:/JrRWVKn.net
■誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュースサイト集■※各サイトTwitter対応。新着配信やTweetにも便利。
※各スレッドの書き込みや閲覧位置などが記録される2ch専用ブラウザを利用すれば閲覧巡回が楽になります。閲覧や書き込みの頻度が高い方にはオススメ。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】+ニュース板別トップ5
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース画像多め。関連スレ閲覧可。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬派+ニュース。ニュースサイト早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php

【2ちゃんねる勢いランキング】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレ閲覧可。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示可。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【速報headline】全+ニュース配信順。勢い順表示あり。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねるDays】番外。vip、v速、市況板縦断勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんぬる】番外。過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/07(木) 21:57:31.75 ID:0KiVSpzs.net
やっとマイナス消えたよ

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/01(月) 17:00:55.35 ID:vmUmxSWR.net
弱いね〜

711 :佐藤 剛志:2011/08/08(月) 09:18:34.54 ID:wAZWs8s1.net
金価格にもう直ぐ追い着かれ然ですよ。

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 18:03:39.78 ID:6x0PG1ml.net
瞬間抜かれた

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 18:08:50.92 ID:keBt9TPE.net
100円見間違えてない?

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/13(土) 00:23:59.88 ID:Ji6yfMyH.net
4600円はいくでしょ

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/13(土) 11:45:41.04 ID:OA218ALw.net
チャート見ると一瞬で1600から1900まで上がって戻してるけどなにあれ

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/13(土) 11:51:21.70 ID:OA218ALw.net
間違えた
1800から1975の一気上げ


717 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/23(火) 04:41:26.09 ID:tfjad0ry.net
長い事4700円で掴まってた玉がようやく逃げれてヤレヤレだわあ

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/23(火) 09:27:25.75 ID:5v75u792.net
>>717
何枚?よく耐えたね。俺なら無理だわ。

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/24(水) 00:14:37.06 ID:ct7jbvkl.net
>>717

おめでとう!(^−^)o

720 :717:2011/08/24(水) 08:54:52.53 ID:hujhP6JN.net
何か今朝はえらく反落してますねえ
早逃げしといて良かった、つーても1枚だけでしたがね(^。^;)

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/26(金) 16:17:39.48 ID:t7q10WJ5.net
吹き値は一旦逃げるが勝ち

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 06:51:38.20 ID:VQOQRYOf.net
【社会】プラチナ指輪、実は銀製 造幣局の検定印を偽造
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319107910/l50

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/22(土) 00:41:07.87 ID:S3Ge4smL.net
いつの間にかここ消えそうだね・・・

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/23(日) 15:49:51.19 ID:Ilz0PGwR.net
>>722
それ大ニュースだな!

725 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/24(月) 02:58:18.92 ID:gGjP88H9.net
ヘッドが ヤラレテしまったヒューマンのようなんだよ。
まだまだ、回復できていないルックしたいなんだよ。
きっと、スピリットゴッド科へ行っても治らなかったのでしょうね。
Yes。治る訳が Aりません。
 もともと、このジャパンは地獄マークなんだが、
キミには、その地獄なんだよらハンドぬるいなんだよ。
スーパーDQNバット、このワールドで生かされてる事にフィーリング謝せねばなりません。
やたらと、ラストの審判ばかりをウィッシュ、アザーヒューマンや世のインサイドが 崩ブレイクするることばかりを願望にしてYesけません。
キミには、このワールドは、出来すぎなんだよ。
なんだよから、もっとひどいワールドが 相応しいのなんだが、
ネクストそれでもこのワールドに生かされてるのなんだよから、
フィーリング謝をして、もっともっと謙虚に生きる事から始めねばホワットも始まりません。
カルトへ行って、マイセルフが  テン0テンサウザンドヒューマンにワンヒューマンの優秀なヒューマンとか、思い込んでても、
余計に地獄へ突っランだけなんだよ。
デッド後の団マスのワールドはそりゃA悲惨なんだが、イットより酷くなってしマイケルるんだぜ。




726 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/03/22(木) 13:19:42.12 ID:/eHM22gL.net
さみしいスレやね−−
ところで、ここ数日は売り方優位な相場やね。


727 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/12(日) 17:48:28.14 ID:QjqzrT4c.net
食えっ!

728 :山之犬聲:2012/08/16(木) 23:02:50.80 ID:ZlY89brz.net
プラチナスレもとうとうこうなってしまったのか
当時は少なくともガソリン・プラ・ゴムは三菱フューチャーズのやりたい放題だったし
参加者を大虐殺しちゃ自分も先々困るだろうにと思ってたがこれじゃ・・・

ところでトッケ制度は今どうなったんだろ? どうでもいいか・・・

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/18(土) 01:54:29.76 ID:Pee8xKy+.net
プラは買いの一本槍 少し緩んだ?と思われる所は資金配分に気を付けつつも兎に角も買い!

730 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/18(土) 11:30:37.27 ID:uq9gi8gU.net
プラの爆発力には恐れ入りました。買い豚だけどw

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/19(日) 06:51:45.43 ID:xElQwSPe.net
プラティニ〜はプラチナ御殿建てたの?

良く○○御殿って騒いでたけど…

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/22(水) 09:51:46.96 ID:oyVEeOys.net
プラチナの炸裂力は原発の水素爆発並みです

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/24(金) 07:31:39.10 ID:079NzFht.net
ただいま新たに第2弾目の水素ガスを充填中

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/28(火) 06:59:30.88 ID:hmSMuNHl.net
目下ガス充填率65%程 数日の内には100%充填完了の予定

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/28(火) 17:58:40.84 ID:CLLXc5RB.net
>>725
トニー谷さん?

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/31(金) 08:55:47.20 ID:HIc1DAfd.net
ガス充填は失敗だろ?

737 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/31(金) 10:29:26.38 ID:k7sE+V6o.net
白死亡wwwww

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/01(土) 13:11:35.89 ID:R3kbJIJ1.net
実は白ちゃんは秦だフリの名人でしてね

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/01(土) 21:55:07.43 ID:E62QJgol.net
昨日、売っちまったよ
月曜は爆上げするのか?

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/01(土) 23:02:45.52 ID:4e9oDHFl.net
とりあえず来月は普通に8月の高値を窺いに行くと思うよ

741 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/09/03(月) 19:09:13.05 ID:WfiTKAMT.net
まだまだ金の方が高いなあ
もう1年以上逆転してるな

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/04(火) 20:22:32.18 ID:roXqnxQn.net
一昔前にはチト考えられなかった現象ですな

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/09(日) 02:04:03.96 ID:hOccKbBB.net
この流れですと貴金属相場全体に上昇しつつ
彼岸杉には「金 ≒ 白金」な価格に成ってたりして?

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/09(日) 15:18:47.44 ID:GJ4tdpmE.net
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
  ↓     ↓      ↓
http://www.infocart.jp/e/46382/158904/


745 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/30(日) 07:38:45.39 ID:flg3Bpgh.net
これからもあまり上がらなそうだな

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/01(月) 08:15:46.43 ID:lVC/NMsN.net
まぁしかし少なくとも今週中は売り辛いよ

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/01(月) 11:25:54.04 ID:f+KTxxnN.net
買い場とも思えんしねぇ。。。

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/03(水) 10:22:29.74 ID:/N+0Xudw.net
けれども売り場とはより更に思えない

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/05(金) 14:04:53.92 ID:gw+ukpEu.net
もし売ってたら怒エライ事に成ってましたね

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/08(月) 22:40:32.39 ID:yT5ta5bx.net
プラチナ積立コツコツ!

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/10(水) 18:56:38.18 ID:v15euBjS.net
終わったなw

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/11(木) 19:04:32.71 ID:lkOv1Zmg.net
終わっているんだよ詰んでいる日本!
大暴落

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/11(木) 19:29:14.58 ID:T2DA5107.net
今からプラを積み立ててたんじゃコツコツ処かガラガラと大崩落の憂き目を見そう

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/10/25(木) 20:47:22.10 ID:+nlU7Jcp.net
あんた大正解

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/11/28(水) 06:43:22.72 ID:ZpWoWmZn.net
2012年7月20日 &#8211; 革命的名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/28 18:54:20. 攝津 正
3時間前、千葉県船橋市周辺 サクラダ株は33円で取得し、今日朝から13円で売りに出しても遂に取引は成立しなかったが、
今後12円以下で売らなければならないのだろうか。
 
このウルトラバカのブログ
http://now.ameba.jp/femmelets/
 
この投資で大失敗したパーの今
http://www.ustream.tv/user/femmelets
 

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/11/29(木) 05:11:58.98 ID:TrSD4VKW.net
この糞ったれどもがぁ

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/11/29(木) 06:59:46.08 ID:XvQxKe78.net
バクサゲしすぎてる下落まっしぐらだろ!

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/01/16(水) 17:06:34.78 ID:w6ma7Il2.net
プラティニに聞けば?

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/04/15(月) 18:26:06.27 ID:FxIVwazo.net
こっちゃあ「買い」で、入ってんだよ
おい雲子供、、、、おめえらの予想をここに、書いてみなよ

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WLErtKKH.net
下落?

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/09/30(月) 21:20:19.41 ID:Amf9vwaF.net
おいチンカスども、アメリカ債務問題でプラチナを私は買ったぞ。おい

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/18(月) 00:28:05.68 ID:MhdqY7v9.net
ガックシ!!!!!!

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/21(木) 11:52:23.26 ID:fAP8pTGM.net
プラティニは本当に逆指標だな。いっそのこと、予想した反対の事を
ブログに書いた方が評価されるんじゃないか?

現在は押し目買い方針との事だから、まだまだ下げそうだな。

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/21(木) 22:13:53.60 ID:Qrg1ZtiO.net
明日のイベントまで戻り売りでいいんじゃね?
イベ後続落なら売り増し増し。

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/25(月) 16:34:12.77 ID:hFW3zq4e.net
今日は40円近く戻したけど、まだ売りが優勢とみる。

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/26(火) 11:29:17.43 ID:oh8ygDRg.net
一度4800付近まで戻してから、ズドンと落ちる展開を予想。

767 :10枚売り:2014/08/27(水) 11:00:38.72 ID:MYbr8fQo.net
底固いようにも思えるし、頭が重いようにも思える。

もう完全に丁半博打だな。

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/02(火) 08:28:02.68 ID:/xXME5Yb.net
ジワジワ上げてきたな。

769 :20枚売り:2014/09/02(火) 15:31:12.02 ID:/xXME5Yb.net
1円上がれば1万円の損、1円下がれば1万円の利。
追証するかも知れないけど、これ以上の難平はしない。

買い方有利の展開なのは、自らの値洗いから重々承知。
しかし、相場は何が起きるか判らない。
今晩の暴落に期待。

770 :10枚売り:2014/09/03(水) 17:42:34.25 ID:nzu9SCOo.net
半分利食って、残玉の値洗いもプラスに転換。

残玉が期先じゃなくなってるので、今晩続落したら仕切るつもりだが、
果たして!?

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/03(水) 18:18:29.86 ID:SeYlrXNb.net
4700割りに行ってんだから、
気楽に放置しとけばよくね?
ドル高で、貴金属はダメダメ継続中。

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/04(木) 09:49:52.77 ID:KigoeKKN.net
崩れそうで崩れない値動きだな。

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/04(木) 10:14:17.55 ID:4NgAhUwn.net
ここから即直ぐに騰がるか?は不明なれど
下値は4800円割れゾーンで幾度も弾き返されて居る よって底は浅いと見る

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/04(木) 17:45:35.17 ID:KigoeKKN.net
> 40日移動平均線が位置する4869円に向けて戻りを見せて来ると思える

プラティニがこう言ってるから、ズドンと落ちるかも。
しかしこの人、テクニカルとか色々分析してるのに、何で外しまくるかね。
2年間コミッション営業で喰えていると言う事は、顧客にはブログ予想の逆を
張らせて儲けさせてるのか?

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/05(金) 09:05:29.85 ID:dy0iYXNA.net
今晩暴落

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/05(金) 09:48:14.13 ID:ee0SiJZt.net
暴落までは?と思うが
日々ジワジワ下げた挙句に瞬間新安値とか付けて
買豚の見切りパニック投げ場面なんかは有り得そう しかし仮にそう成ったら「買い」

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/05(金) 11:00:25.84 ID:C+Td62oq.net
瞬間新安値付けてから暴騰。
雇用統計の、いつものパターンだろ。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/05(金) 13:35:08.76 ID:dy0iYXNA.net
完全に丁半博打だな。
ただ、4830か4800、突き抜けた方に一気に動く予感。

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/06(土) 17:05:17.17 ID:wFZ4dirR.net
一度4800を突き抜けたけど、すぐに戻したな。来週は↑かも。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/08(月) 11:17:03.24 ID:CDmXRzeO.net
ここ2週間くらい下髭が頻発してる事からすると・・・やっぱ上かな?

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/09(火) 10:05:46.32 ID:df0Vwwas.net
あのプラティ二がゃや弱気に傾いて来てる模様 という事は・・・

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/09(火) 12:32:16.95 ID:6zKUwFYF.net
ここしばらく、4800円を割っては戻り…を繰り返してる。

大衆の売りを誘って、爆上げのパターンか?

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/10(水) 08:41:43.69 ID:M6qmFCA2.net
それにしてもシツコイ下げだ 明日もう一撃くらいは有るかな?

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/10(水) 12:31:19.52 ID:bEuCQ58d.net
残っていた15年6月限の売玉5枚をようやく仕切れた。

試しに、先限を少し買ってみようかな。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/11(木) 20:30:26.28 ID:LjxKZ3cX.net
むむぅやはり新安値が来たか?しかし此処は買いだろう!

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/12(金) 09:33:03.75 ID:oTFmgBID.net
せやせやアホに成って買う所でっしゃろ

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/12(金) 11:40:40.98 ID:C231zNlF.net
とうとう崩れたな。目指すは4500円か?

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/13(土) 11:47:06.97 ID:PPubVsbq.net
カモ知れないが
取り敢えず目先は何らかの反発も有りそうだ

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/16(火) 09:11:55.23 ID:JBjcZYl9.net
昨日が休日で無ければ多分50〜60円戻り辺りが日計りで売れたろうになあ〜残念!

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/16(火) 21:46:26.73 ID:6YdtYqL3.net
戻りを入れながらも、下げ基調継続か?

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/17(水) 07:54:13.75 ID:nHxo5k3+.net
突っ込み篩い落としを交えながらの「底固め時間帯」なのでは?

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 09:38:45.96 ID:CC+47GET.net
『ドル高VSプラ安』 の果てし無い綱引き大会にはもぅ秋田

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 09:58:30.96 ID:7RUouWYW.net
結局FXでドル買って、CFDで
ドル建て貴金属売れば大儲けって訳さ。

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 12:40:01.03 ID:SNi27bA+.net
今晩は円安が進み、NY白金が反発して、東京白金は↑だと思う。

その先は判らん。

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 19:09:44.98 ID:CC+47GET.net
孕み線で下値も堅そうだけども
上値もコレまた重そうだわねぇ

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 19:16:13.04 ID:6lOYCpFT.net
東京市場は、全く稼げん。以上

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 19:18:04.97 ID:N7RXCGSD.net
ここまで円安でも重そうか

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/18(木) 19:42:26.53 ID:6lOYCpFT.net
ドル建ての下げがキツ過ぎて、
東京市場の円安効果はほぼ無視されとるやろ。
トコムバカ丸出し。

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 01:26:48.10 ID:1V15b4ZF.net
相変わらずこの上値の重さは、
プラティニの呪いだな。

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 09:29:48.94 ID:tIpQl6LX.net
それにしてもNY白金は少し一気に売られ過ぎ模様 来週辺りは何らかの戻りも有りそう

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 09:42:16.60 ID:bpd0aodM.net
みんなそう言ってるから売りだと思うよ

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 22:08:00.91 ID:Ut6CZSVV.net
↓だったか…見事に外した。

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 22:11:18.64 ID:1V15b4ZF.net
プラティニの掛け声とは裏腹に、
全く買い上げる気皆無だな。
もう4800すら届かんだろ。

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/19(金) 23:21:09.21 ID:tIpQl6LX.net
プラティが強気で居る間は決して騰がらない これ白金相場の常識

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/20(土) 00:06:10.68 ID:9P0ciFId.net
久々に、押し目買いで引っ掛かったわ。
為替の調整見越して勝負したが、
やはりドル建てには逆らえんわ。
今回ええ勉強になったわ。

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/20(土) 20:38:20.92 ID:ZW+nbO6p.net
プらティ二のブログにコメントしたが承認されなかったW。

コメント数0だからおかしいと思ってたけど、批判コメントしか来てないんだろうな。

ちなみに俺のコメント

長期持合を下抜けたのに高値圏からずっと買いを推奨されているのは
なぜですか? 需給ですか?

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/20(土) 20:44:38.53 ID:9P0ciFId.net
奴の頭には、買いの二文字しかない。
下げ要因は淡々とコメントし、
最後の締め言葉で、
1400ドル割れは、採算コスト割れだから
長くは続かない!とな。

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/21(日) 01:52:10.59 ID:rtp7bCyK.net
つらいだろうなw

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 08:57:31.82 ID:o2vB8jCl.net
やっぱ本日は安値更新&投げ投げ大会の準備でしょうかね?

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 09:40:14.49 ID:d6aKJJQs.net
買いを全部損切り売り転換。4500円を目指して欲しい。

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 09:54:07.54 ID:BcbeCEGx.net
幾ら損切った?

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 12:59:24.03 ID:445jfVvP.net
買玉10枚を仕切って、20万円の損切り。

その直後に建てた売玉10枚に12万円の利が乗ってる。

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 14:40:30.15 ID:swTxF9Wy.net
プラティニは毎回毎回学ぶということを知らんな。2年前4600から3500まで
永遠に買い煽って痛い目にあっただろうに。今回も1000オーバーの
曲げっぷりみせるか、見ものw

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 15:11:34.06 ID:BcbeCEGx.net
1400ドル以下は、鉱山会社採算コスト割れ!

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 15:55:47.30 ID:d6aKJJQs.net
誰だって予想が外れる事はある。というか、半々だと思う。
それを早めに認めて方針転換する事が出来るか否かで勝負が決まる。

プラティニは出来ないタイプの典型。もっとも、自分で張ってる訳
ではないから損はしないんだろうが、この人がコミッション営業で
生計を立てているのが不思議でしょうがない。

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 15:58:15.76 ID:BcbeCEGx.net
1400ドル割れは、鉱山会社採算コスト割れ!

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 16:08:35.09 ID:lH2v0PYR.net
採算コストなんて鉱山会社が勝手に決めてるだけだろ
採算割れして閉山しても他が買うから供給は減らないし合併してくれたほうがコストパフォーマンスも良くなるから
そこまで重要視しなくていいんじゃないかな
どんな材料引っ張ってきても今の値段が今の経済の適正価格なんだよ
評論家が相場で勝てない理由は固定観念で頭固いから
プラティニもその一人

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 18:18:05.68 ID:SuAHy31m.net
コスト割れなんてうちも大変なんやってアピールしてるだけでしょ

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 18:57:20.82 ID:BcbeCEGx.net
プラティニの決め文句は、
「1400ドル以下は、鉱山会社採算コスト割れ!」

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:18:44.63 ID:lH2v0PYR.net
そして自分の客もコスト割れなんだろうな

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:33:36.75 ID:o2vB8jCl.net
あれでも一応プラティ二とてテクニカリストなんだよね?
なのに何故たまには「下げ予想」とか「売り推奨」の時期とかも無いのだろうね? 

ホント「買い」に対してのみ異常な迄に拘泥する偏執狂系だね 何か軽い自閉症やアスペ等の人格障害でも有るんじゃないか?

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 08:56:43.77 ID:Nsurk7DM.net
プラティ二さん、また今日も「間違いなく反転するって」断定的な書き込みしてるけど
「間違いなく」って言葉って外務員は使っちゃだめじゃなかったけ、法律的に。

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 09:27:20.81 ID:3qqO9J3K.net
明治物産時代のプラティニは、白金が上がっている時に
売り一辺倒だった印象がある。
要は、逆張り主義者なんだろうな。

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 09:28:15.63 ID:JKwXVisw.net
>>822
あれは今テンパってるんだよw
いい逆指標なんだし大目に見てやろーぜw

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 19:23:37.76 ID:tzccaDgb.net
プラチィ二氏ぼやく様に
白金が客観的に売られ過ぎ圏に在る事は先ず間違い無かろう
おそらく此処からなら深くても最悪あと100円程か?
なのでそれ相応のナンピン準備が可能な体制なら買い下がる手も有る  

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 19:58:54.57 ID:LhBjDOjn.net
買われ過ぎだから下がってるんだけどね

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 20:11:25.40 ID:Nsurk7DM.net
奴は平気で1000円曲げてドヤ顔するからマジ焦る。

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 20:48:09.06 ID:Lo4whiqk.net
そ、買いが止まないから上がらない。
こんな単純な相場の理屈を判らない
奴は、パープリン。

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 22:03:12.32 ID:Nsurk7DM.net
4700割れw 間違いなく上がるんじゃなかったのw

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 23:11:31.25 ID:tzccaDgb.net
白4700円割れた!にしては意外と出来高は増えんね?
もっと禿げしく投げが出て来るのか!と思ったのだが、夜間だとこんなモンなのかな?

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 23:24:03.30 ID:qCNxg9zE.net
本格的な投げが出たらCB安レベルの大下げかな
取組が膨らみ過ぎてる

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 01:17:37.09 ID:DgqUN0M7.net
疑心的な見方が、買い手を鈍らせ戻りを強めさせる・・
↑プラティニの自己都合の見方のブログタイトルwww

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 01:31:32.58 ID:LFt2xump.net
もはや、恥ずかしくてブログ閉鎖しても良いレベル。
テクニカルを外し、その後は神頼みに近い屁理屈を
並べ立てる。

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 01:32:03.64 ID:8uv7oeGH.net
よく首にならないな。

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 01:45:45.52 ID:CyaNq0T/.net
これは外務員に限らずだけど、自分の非や誤りを認められない人間というのがいる。
間違っていた時には間違っていたと認められるようでないと、人として信用されない。
そんなことでは、お客さんに恵まれるとはとても思えないんだが。

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 02:49:06.48 ID:LFt2xump.net
あらゆる市場の中で、白金だけが売られ捲る。
ここまで逆指標として機能する存在も
ある意味、神過ぎるな。

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 03:22:06.68 ID:8uv7oeGH.net
ドル建ての買い時も書いてたから、ドル建てで買ってた人たまらんな。1500ドル台ですげー買い推奨
してたもんな、その後1450以下は買い、1400以下は買い、1350以下は買い、
で」ついに1315ドルだもんな。長期の保ちあい下抜けて下に走る事くらい
バカな田栗満くんでも予想できたどろうに、会員に対して悪意ありすぎだろ。

コメントしても承認拒否るし、コメント0になってるけど実際批判コメント
殺到だろ。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 03:26:51.23 ID:LFt2xump.net
ドル建て遂に1310ドル。
プラティニの理屈で言えば、
鉱山会社の殆ど赤字となり、
もはや採掘するのが、馬鹿らしいレベル。
世の中に、白金は要らないという事なのか!(笑)

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 08:57:40.28 ID:LFt2xump.net
プラティニ、体調が優れず暫く休ませて
頂きますとか、コメント出したら笑えるけどな。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 11:08:29.52 ID:X8M1/fla.net
おおおぉぅ・・・・・
時折定期的に遭遇する相場の猛威を見せ付けられましたわ
「値頃」や「だろう」が如何に危険かを!

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 13:43:30.20 ID:OBotYe4n.net
買いを仕切って20万円損切りした直後に売り建てて、
40万円利が乗ったから仕切ってノーポジに。

神経をすり減らして疲れたから、今週一杯は休む。

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:17:15.96 ID:TuaPMEXV.net
1オンス 1300ドル 割れた

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 12:28:37.33 ID:8r2b6OmG.net
流石に1300ドル割れでは反発してますな
今が中長期には底と思われますので資金配分に注意しつつ斥候買い開始です

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 03:03:46.27 ID:8jbIUZKi.net
ついに1300割れ。
さすがにプラティニ首だろ。あいつ今年は1700ドルいくかもって言ってたぞ。

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 16:04:07.39 ID:q2Ke/KqP.net
あの曲がり神プラティが1500→1700へ逝くかも?
なんて予想するから真逆の方向へ下がって今1300wなワケですよハイ!

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 21:48:42.27 ID:E2pw+xD/.net
プロフィールでパラの大相場を当てて隠れたファンがいるみたいなこと書いてるけどずっと買い買い言ってりゃまぐれもあるわなw
外すことがほとんどなんだからその辺りも素直にかいてほしいよなw

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 23:11:17.48 ID:cl7TWtLK.net
ユーロ安と連動の習性が、過去にもあると
言ってるのに、買い推奨のみ。
バカとしか、言いようが無い。

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 09:27:33.33 ID:z5G9ckPX.net
プラティニブログにコメントしてみ。すべて拒否られるぞ。人としてもカスだ。

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 10:27:50.46 ID:mJl2s45I.net
11年目も拒否するよ

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 19:26:59.24 ID:P7aMZ3bS.net
プラティニ真に受けるやつとかいるんかw

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 19:57:17.69 ID:ZbVGS+vW.net
いや、まだ活動できてることは、それだけで立派だぞ

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 10:21:52.30 ID:FqVAt63q.net
自称では一応「プロw予想屋?」のプラティではあるが
その実態は正に「大衆心理の鑑」逆指標としては結構使えるよ

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 10:51:49.51 ID:+Tf3y3tv.net
先物会社にとって都合の良い害務員は、「客に儲けさせる事が出来る」のではなく、
「客に納得して(?)損してもらえる」害務員だから、そういう意味ではプラティニは
優秀な害務員なのかもな。

854 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 12:31:50.48 ID:zakkBpGv.net
相場全体が値下がりする中 
小売株は相対的に堅調
ツルハ
トリドール
松屋などが値上がりしています

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
★先取り配信! 10月号の最新銘柄が見れます!

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 14:04:09.06 ID:Mm6GX1mQ.net
プラ戻しそうだけど、これでドヤ顔するのがプラティニ。 そして何も
知らない新参読者がまた釣られる、のループ。結局彼は何ひとつ当てちゃいない。

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 08:20:46.21 ID:hYUepO9Y.net
プラティニの願望虚しく、また下げたな。

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:34:48.98 ID:7C3FDx2w.net
プラティ二本人は自身は1枚も張って無い
つまり単なる”傍観評論家”なのだから
たとえ幾ら引っ張られようと
今日も涼しい顔で勝手無責任なヨタ御託並べるだけさ まあ外務員ってそういう存在なんだけどさ

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:51:01.42 ID:jN7c5j23.net
週報が、ヤフーメールの
故障により・・・
遂に消える準備始めたか(笑)

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:56:57.44 ID:yuFNcDPY.net
金を逆転するくらいの勢いで下落している

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 10:12:21.57 ID:z5DlDpkK.net
そもそも自分で儲けられるなら外務員なんてやらない

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 14:49:47.26 ID:JlGo0mSX.net
でもプラティニって、今は岡地のコミッションでしょ?
固定顧客に継続して売買してもらわないと収入にならないんじゃないの?
それとも客に損させて、岡地が向かい玉で利益を出したら分配される
仕組みになってるのか?

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 15:50:07.09 ID:hYUepO9Y.net
今回の曲げなんてまだかわいいほうだよ。彼は推奨してから1000円以上
普通に曲がるし。曲がってる間は「そろそろ」「ついに」
「問題なく」「間違いない」とか書いてド転のタイミングを失わせる。

岡地さん、彼の事会議にかけて切ったほうがいいよ。岡地さんの信用も失うよ。

863 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 17:09:43.81 ID:jN7c5j23.net
4800まで、CB一発だって(笑)
もう全てが、感情に任せた願望論を言ってるに過ぎん。

864 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 17:15:26.43 ID:jlmbaXkx.net
向かい玉はさすがにないだろ?
ただ曲がってるだけ

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 17:04:38.18 ID:2nmyggx1.net
池水は昔から白金現物買いましたってよくツイートしてるけど、ほんとかよ。
ほんとだったらとっくに破産してるだろ。会社員だろあいつ。

866 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 20:33:06.33 ID:N1gI22nT.net
先生、ここは買いですか?

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 22:38:32.41 ID:7DQ0wUwE.net
ユーロドル底打ち、ドル建ても底打ち。
なのに国内が上がらんのは、
バカの因果玉が、相当入ってるんだろね。

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:01:49.37 ID:7DQ0wUwE.net
週足の雲を大きく突き抜け。
もうこれ以上何を目指して
売ってるのか、理解出来んな。
強烈なしっぺ返しが待ってるだけなんだが。が。

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:07:24.10 ID:qUHPeCoy.net
目指すは金と同鞘。
あと250円ほどあるので、まだまだ下落する。
その間、金が下げて逃げるようであれば、白金はそれ以上のペースで追いかける。
とにかく同鞘までいって、金売り白金買いの鞘取りを全滅させなきゃ立ち直らないだろ。

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:41:27.64 ID:2nmyggx1.net
プラティニw

4800円までCB一発じゃなかったのか。さらに100円下がったぞ。

おい見てるか?
コメント拒否るんじゃねーよ。

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 00:59:19.10 ID:M9oS6A1U.net
鞘取りなんてやってるのそんなにいないだろ

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 02:50:53.97 ID:lNXZPjwd.net
白金買って暴落したから下がってない金売ってみたけど動かないって感じ

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 08:55:11.81 ID:2GN/spv8.net
プラティニって奴は取組み見てないのか。投げきらないとあがるわけない。
4200円くらいまで覚悟したほうがいい。

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 10:41:33.73 ID:DdZ3N0L4.net
21年目の本日昼のコメント予想
金はプラチナが大きく下げてるわりには小幅安だから買い意地
プラチナは下げ過ぎだけど先日増した分は一部仕切り
とうもろこしは下げ過ぎだから買い意地

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 10:50:54.34 ID:wf6UWeLw.net
NYが更に下げてるから、もう下値の目処が
さっぱり判らんな。
月足目処で4100位か。

876 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:06:44.10 ID:DdZ3N0L4.net
夕方のコメント予想
金は安値から20円程もどして下ひげ付けたから買い意地
プラチナ日中安値割れないで終わったから残りは買い意地
いつか上がるかもしれないから買い意地

877 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:26:00.91 ID:2GN/spv8.net
東京で買われすぎなのはプラティニや11年目などのクソアナリストの影響
がでかい。これだけ下落途中で買われてたら絶対に上がりっこない。
彼らの罪はあまりにでかいぞ。

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:47:18.35 ID:dI76TeZ3.net
テクニカルだと売られ過ぎw
実際は買われ過ぎ

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:50:11.54 ID:DdZ3N0L4.net
21年がアナリストってハア?
只の平セールスだよ
セールスマンの営業トークなんだから
今までまともに当たったためしないよ プッ

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 11:47:17.67 ID:s48qhPY/.net
プラティニはただの相場漫談師。お題は「プラチナ買い」しかネタのないおバカさんさっ!
面白可笑しく「プラチナ買い」をしゃべるだけ。

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 11:49:15.50 ID:5N9oBmGH.net
4800円までCB一発どころか4350円。プラティニという男はどこまでクズ
アナリストなのか・・・

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 14:33:10.12 ID:b/bbMsDJ.net
高値からの下落率が、ドル建てが20%、国内はまだ13%位だから
ドル建てがここで止まったとしても、
国内はもう少し下がる。
17%で4150円。
この辺りで金と並び、調整終わりを迎えるんじゃないかな。

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 18:21:01.90 ID:Yq/WNCCS.net
今回の白金にはまいった。
ドル建てがまさかここまで下がるとは完全に想定外だった。
悔しいが仕方ない。

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 03:04:02.49 ID:06WXNaJe.net
どこまで下がるのか11年目さんに聞いてみよう。

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 11:03:24.44 ID:OnKJzIq/.net
田栗満(プラティニ)ブログ

週末にNY白金が1222ドルまで下落している。何が起こったのかわからないままに高値1523.8ドル
から約2ヶ月間で300ドルの下落を行った事になる。



わけがわかってないのはあんただけで、ユロドル連動のドル建て商品が
なぜ1700ドルに上がると思ったのか、5300円を超えると思ったのか、
バカも休み休み言え。

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 13:26:42.40 ID:Ti8dsif/.net
落ちるナイフは手をだすな
状態なのでfomcまで様子見がいいかも

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 13:26:49.53 ID:g1ciUi++.net
結局、コイツらの頭に有るのは、
目の前の現実論よりも、ブログ人気取り的な
事が優先されてんだろな。
下がると書くと、夢が無い、面白みが無い。
その内、誰も見なくなる。
だから、常に上がる事を前提に書こう。
そうすれば、夢がある、希望がある、
前向きである、皆にも受け入れられる。
こういう人気取り優先のバカブログ発信者
の典型がプラティニ。
ここまで能天気なバカも珍しい。

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:14:17.56 ID:/YNtSxD1.net
9分5分辺りだけど一瞬金と価格が並んだw
逆転されるのも時間の問題

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:13:14.84 ID:NEhwBcjR.net
金価格と白金価格が並んだ時間なんてあったか?気付かなかったぞ。

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 15:24:55.93 ID:AD5CuB6+.net
プラティニ、フルボッコ。

彼の今年の予想1700ドルと現在の価格1190ドルとの乖離、実に500ドル以上。

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 15:58:05.34 ID:IUvZh/Rt.net
羅針盤辺りが、一番冷静で現実的な見方してるね。
参考にするなら、彼だね。

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 16:09:43.28 ID:IlozmX8E.net
>>891
俺もそう思う。
そこから上の奴らはこの期に及んでまだ買い一色w
彼らが投げたところが目先の底になるだろうな。

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:15:41.38 ID:/YNtSxD1.net
本日9時5分辺り白金 金 1187ドルで一瞬だけ

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 23:32:20.53 ID:AD5CuB6+.net
今までさんざん曲がってたくせに、今日のこの戻しで当たりや気取るのが
プラティニという男。

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 12:12:06.33 ID:Zs4xhDmH.net
相変わらず、いい加減な事言ってんな、プラティニ。

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 15:30:06.10 ID:TsIdigt/.net
プラティニ
が4400割れないと書いた瞬間割れた。

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 16:52:28.10 ID:Ammeuw94.net
さすがはプラティニ先生。
途中から「売り」などとブレることなく、きっちりこの上げを取りなさった。

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/09(木) 11:45:51.27 ID:DAb8fLU2.net
>>897 プラティニ本人?

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/13(月) 21:23:02.44 ID:ZpVYm3j7.net
プラチナなんて底なしだろ3500円位が底。

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/14(火) 06:18:01.20 ID:IlIMwhnk.net
白金全力買い

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/14(火) 06:43:45.03 ID:IlIMwhnk.net
南アにエボラ?

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/14(火) 11:22:49.14 ID:t9nJdHlN.net
プらティ二と俺の見通しすべてが逆で安心する。

俺は週末まで高くて来週暴落だと思ってるが、プらティには週末まで安くて
来週以降上がるとみてるらしい。

結果はいかに。

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 18:58:36.75 ID:8D9YdDlL.net
プラティニwwwwwwwwwwwwwwww

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 19:09:32.50 ID:6vLS5JVM.net
当たってるやん

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 08:57:51.64 ID:0GTHzMTL.net
プラ原価の1400ドル割れは、長く続かないかと。
戻り始めたら、爆上げでしょ。
本日が境目?

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 23:01:38.63 ID:WmcWWa6r.net
境目正解。

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/22(水) 12:15:15.98 ID:gkb921C9.net
戻り売り

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/25(土) 11:35:58.01 ID:0+98vXHD.net
田栗満(プラティニ)という男
2012年春から夏にかけて4600円から3500円まで1100円逆行
2013年年初 4600円から5300円まで700円逆行
2014年夏から秋にかけて5000円から4225円まで800円逆行

ブログずっと読んでるけど、売り場で買い指示、買い場で買い控え指示
、常に曲がってる印象しかない。天文学的な確率で曲がっている。

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/29(水) 06:51:10.79 ID:gBr/wPHM.net
プラティニは、テクニカルがどうのこうのと能書き並べてるけど、
結局は大衆目線で予想してるんだよな。だから外れる事が多い。

自分で建玉してればとっくに破産してるんだろうが、こんなんで
喰ってられるんだから、予想屋は気楽な稼業だな。

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/29(水) 10:37:05.28 ID:eKbTQnYd.net
偉大なる逆指標プラティニ先生によると、11月は4800円まで
戻るかが焦点とのこと。

新甫、少し売ってみようかな。

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/29(水) 12:20:54.54 ID:Wvxe+wA2.net
売か買しかないんだから当たる確率は5割なのに

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/29(水) 15:38:15.05 ID:eKbTQnYd.net
みんなドンドン買ってくれ。
そうすれば、俺の売玉が助かる。

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/29(水) 17:53:21.93 ID:pFtE+Al8.net
今晩のNY本取で爆上げだな。

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/30(木) 10:57:17.12 ID:nbl6jb+x.net
昨晩は予想が外れたけど、今晩こそ上がるのではないか。

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/30(木) 12:44:44.07 ID:r9zdnCMW.net
プラティニは白金買いをオウムみたいに喋っているだけ。

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/30(木) 17:55:56.61 ID:nQl7m1h2.net
そうでもないよ。絶好の買い場に限って下げ予想するから。ようはド下手
の曲がりや。

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/31(金) 01:13:43.94 ID:mMUZIqVE.net
>>910
大勝利じゃん。

プラティニの逆指標はんぱねーな。

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/04(火) 05:26:21.82 ID:jjTAr7V7.net
プラティニよ、上がってるからといってドヤ顔するなよ。
お前は新ぽ発会で下げ予想だったんだからな。
つまりお前が弱気になったところが底だったということだ。

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/04(火) 06:24:30.79 ID:SeiyMRCx.net
良く2ちゃんねるで、障害者について「飲んで、食べて、寝て、うんこたれて、屁をこくだけ!」と役に立たないと言う。
しかしプラティニは更に「嘘までこく!」から始末におえないね。

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/04(火) 08:59:51.59 ID:0lG/8Zf0.net
度々押しが入るだろうけど、年末までに
5000円を目指す展開になるだろうな。

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/05(水) 17:51:18.66 ID:3UhXakEb.net
今晩爆騰げ

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/05(水) 19:27:44.84 ID:O3VAu4A8.net
プラティニさん、さすがの逆神。
自分ではトレードしてないだろうから、すべてが逆に行っても
楽しいだろうな。 「俺また曲がっちゃってる(笑)」みたいな。

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 16:46:16.96 ID:Om3I1bvc.net
プラティニは自分で相場をやって、六本木ヒルズ族にでもなればいいじゃん!

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 00:39:28.31 ID:ZTM9y5fY.net
真面目な話、自分の客にはブログの予想と逆のアドバイスをしてるんじゃないか?
でなきゃ、コミッションで喰っていくのは不可能だよ。

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:09:28.21 ID:OKVjqeOJ.net
それはないよ。会員メール受け取ってた時期あるけど、天井で買って、
底で切る指示ばっかだった。

過去にあった底で売りの失敗から、買い指示しか出さなくなったんじゃないか。

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 10:31:45.63 ID:tKuamTj9.net
確かに、明治物産 時代は「プラチナ売り」一辺倒だった印象がある。
エイチエスフューチャーズ 時代は、ブログ見てなかったので分からん。

テクニカル分析による予想など、当てにならないという事だな。

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 11:49:38.68 ID:tKuamTj9.net
4500円の殻を突き破って、再上昇してほしいな。

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 15:48:55.87 ID:tKuamTj9.net
買ったけど、30円 引かされてしまった。戻り売りか?

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/10(月) 10:18:18.42 ID:DDEyUo/F.net
と思ったら利が乗ったので、買い放置。

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 10:47:24.87 ID:DGXJhDQo.net
なかなか上がらんなー。一部利食い。

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 14:10:17.27 ID:d4lOc9Rk.net
来週前半は、順当なら金に釣られて上放れだろうが、果たして?

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/17(月) 15:39:11.59 ID:i/sX3Cqz.net
今日の午前10時過ぎに買った人は、40円のマイナスか…

少し押しが入るかも知れないが、基本的には買いでOKと予想。

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/19(水) 09:34:26.36 ID:3Yzb09Eo.net
プラティニがめずらしく、いったん下といってる。

ここで思い出されるのは2012年末から2013年春までの大暴騰、いつも買い
強気のプラティニが4600円で弱気発言。その後5300円まで爆上げ。

あの時は奴に対しての怒りがおさまらなかった。

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/20(木) 16:17:20.34 ID:e3lsU2a2.net
今日の午前0〜1時に80円急落して、引けまでに50円戻したんだね。

基本的には買い継続だと思うけど、やはり簡単には勝たせてくれないね。

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/20(木) 18:44:05.55 ID:FwS03GNv.net
プラティニが弱気になるとこの上昇w

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/21(金) 08:14:50.37 ID:GUAtryPP.net
白金、これからって時に、昨日利食いしてしまいましたよ(怒)。

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/21(金) 10:40:25.49 ID:ZYe/62Lm.net
もうわけわからん

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/21(金) 14:24:05.64 ID:CEx4Y8UW.net
基調は強いけど、どのタイミングで何が起きるかは分からない。
それが相場。連休も入るから、週末はノーポジで様子を見ます。

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/21(金) 16:38:37.11 ID:GUAtryPP.net
プラティニさん。
昨日は調整警戒、「利食いして4530以下を待て」みたいな事書いてたのに、

今日は「年末に向けて4800円を試す値動きが強まってきた」って・・・

いつ買ったの?買えてないよね??

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/21(金) 20:47:31.14 ID:gkpHCYdT.net
私は資産保全ためにコインを買いました
オススメします

http://world-gallery.jp/

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/23(日) 14:37:05.55 ID:qHi1tv94.net
プラティニがそう言ってるのなら、↓に行くかもね。

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/24(月) 01:52:32.21 ID:Njz4+YOd.net
天井買い、底損きりの天才。

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/25(火) 07:54:28.62 ID:LwO5NIWI.net
ほんと彼が下がるというと上がり、上がると言うとさがりますね。
短期も長期も全部外れる。

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/25(火) 17:31:36.83 ID:LwO5NIWI.net
プラティニ
「目先の調整に注意して4570円以下から新規買いを考える・・」

また逆・・・ ほんと天才だわ(笑)

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/01(月) 12:30:25.27 ID:QxL1rJuh.net
この下げは押し目に見える。
少し買ってみるか。

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/01(月) 16:39:36.82 ID:q4/NihnA.net
買い玉を全て損切りして、新規売り。さてどうなるか?

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/01(月) 18:22:01.33 ID:r+/WFFvy.net
あ〜失敗だったか?

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/02(火) 06:30:02.69 ID:wUhzh1mC.net
見事な往復ビンタだったな。
またイチから出直しだ。

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/02(火) 06:36:15.58 ID:eKAiVI3L.net
プラティニ 18:13
「今しばらくテクニカル要因から下値を模索する値動きに注意・・」



直後に大暴騰。 あいかわらずの逆指標。

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/02(火) 09:26:52.85 ID:cqtBJ8pn.net
覚悟を決めて買うぞ!

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/03(水) 13:15:37.79 ID:CwUlWdeo.net
乱高下しながら、上に行くと予想。
といっても、丁半博打だけどね。

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/04(木) 05:56:58.42 ID:hQORkcO1.net
とりあえず上がったようだな。
年内に4900円には到達すると予想。
ただし、あくまでも根拠の無い予想。

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/04(木) 09:42:23.34 ID:niT8mmcq.net
利が乗ってる玉を放置するのも、恐怖が伴うものだな。

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/04(木) 19:57:51.82 ID:QZwK7bbo.net
そろそろ利確したいけど、我慢我慢。
今晩暴落して裏目に出ても、それもまた相場。

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/05(金) 04:00:05.28 ID:dOsXsrmX.net
上がったようだな。
途中で多少の押しは入るだろうけど、あと200円上値余地があると予想。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/06(土) 01:09:41.01 ID:0myUpMOh.net
円安に救われてるな。NY白金、月曜の反転に期待。

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/08(月) 09:50:11.03 ID:Y6PYy0WK.net
今週中に、4900円を目指して欲しいね。

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/08(月) 10:37:48.53 ID:Y6PYy0WK.net
次スレ建てました

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1418002400/

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/02/09(月) 15:40:24.42 ID:mba3DNJT.net
ガックシ!!!!!!

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/03/31(火) 01:15:13.93 ID:/SDh1qOM.net
ガックシ!!!!

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/05/23(土) 08:16:04.28 ID:AIqCNn7j.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/08/19(水) 21:06:04.15 ID:M3SorLIQ.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/11(日) 00:50:02.67 ID:pdK9/j+K.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/12/12(土) 18:23:21.79 ID:Tk/P0tg2.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:51:10.77 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:52:44.18 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:53:22.23 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:54:10.55 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:54:59.44 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:55:42.90 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:56:17.08 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:56:48.97 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:57:43.97 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:58:33.65 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 06:59:07.36 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 07:00:03.01 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 07:00:34.37 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 07:01:02.98 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 07:01:50.25 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/01/16(土) 07:02:30.17 ID:dMBvlJbq.net
あーー明日が心配だ

総レス数 980
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200