2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復活!ゴム試合開始パート137

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/31(水) 00:50:58.15 ID:j9k6uWDc.net
新たなる大相場に向けて再びゴムとゴムスレが動き出す!!!

前スレ
ゴム試合開始パート136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/deal/1303359401/

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/20(月) 21:17:01.81 ID:lcwiigws.net
いや240円の間違いでは?

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/20(月) 21:25:04.82 ID:yOrW7j7z.net
240何て、とてもとても。
230円ですな。

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/21(火) 00:57:14.79 ID:7tg7Fjre.net
おまいらが下げ気分になったからここから自立反発スタート

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/21(火) 09:21:46.74 ID:q7opRWgt.net
んな事あるかィ?こないな物ァ売りや!瓜や!

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/22(水) 06:16:01.37 ID:a//vjbIM.net
納会で近物暴落やろ。

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/22(水) 09:44:16.36 ID:m7RiNhyt.net
もう今度という今度は流石に愛想も尽きた このゴムという人には何も期待してはイケナイな

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/22(水) 13:24:19.56 ID:by+cfPho.net
ゴム何て、ガソリン以上に出来高あんのに
もうアホ過ぎるな。

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/22(水) 16:00:28.59 ID:EC8UcFsO.net
上がるわよ

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/22(水) 18:54:12.28 ID:by+cfPho.net
こんな致命的遅延行為されて
誰が付いて行くかいや、ボケが!
ゴム何て燃やせ!こんなもの要らん。

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/23(木) 13:24:32.25 ID:Foi29tbp.net
これこれ屁垂れゴム君
君と駄目駄目コンビだったガソリン君ですら漸く立ち直りつつあるよ 君もイィ加減ぼちぼち目を醒ましておくれ!

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/23(木) 21:07:17.59 ID:2B/Vr1bt.net
クサレゴム変化無し。
200円までGO!

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/24(金) 11:06:19.57 ID:kaHsQGcf.net
ドリフの大爆笑的な展開だな。
買い豚共、病的期待で鬱状態か(笑)

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/24(金) 15:40:32.84 ID:2OgAO70T.net
買えば下がる・・・どこまで下がる?

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/24(金) 15:49:17.89 ID:2OgAO70T.net
下に伸びすぎて・・・ブチンと切れる・・・100円台の闇に突入?

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/24(金) 15:51:22.66 ID:tAVeLr86.net
190〜210円くらい

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/24(金) 17:41:20.00 ID:dtDr8hAX.net
これはひどい

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/27(月) 13:15:48.66 ID:/7+WB5oN.net
ゴムの底無しっぷりには兎に角ひたすら驚くばかり
しかし流石に近い内に目先の底ぐらいは付けるでしょう そしたら250円辺りまでは戻るかな?

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/27(月) 15:40:19.46 ID:X37sw3XJ.net
200円割るまでは参加しない

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/27(月) 16:50:18.09 ID:5i6Puyo8.net
これはやばい、リカク撤収w

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/28(火) 12:28:48.64 ID:2nUv2nQp.net
先限、乗り換え売り完了

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/28(火) 12:45:18.89 ID:aGltu6cC.net
先限CBで売った
しかし枚数が少ないwww

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/28(火) 20:52:12.43 ID:VLfI5B9O.net
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287

新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権持ってます。

絶好調の証、2014年1月16日創業20周年記念増配を発表
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1167&brand=2&data=155489&filename=pdf_file.pdf

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/01/29(水) 09:49:43.18 ID:/4Z282XM.net
ゴムも一応ようやく反発し始めたか?しかし何だかイマイチ弱々しいなw

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/03(月) 09:35:25.79 ID:55SNz1nE.net
くるぞ…

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/03(月) 14:54:27.54 ID:jnWcRYMN.net
本当ですか!こんなダメ銘柄でも漸く反騰ターンが巡って来るのか?

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/03(月) 16:34:31.95 ID:5EM+7XMA.net
後3,4年で天然ゴムの需要激減するでしょう。ブリヂストンがゴムの木以外から天然ゴム取り出す実用化するから

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/06(木) 15:33:32.89 ID:046xr9BR.net
ざわ・・・

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/12(水) 14:22:18.51 ID:qNdp2WiW.net
やっとゴムも底を打ったっぽいね

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/13(木) 18:19:11.22 ID:+2uPZACf.net
まだまだこれから楽勝

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/13(木) 18:27:59.13 ID:+2uPZACf.net
黙って売っとけ

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/14(金) 08:56:37.54 ID:gy+VBxXX.net
売らなくて良かった

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/14(金) 10:18:23.37 ID:Dn+nLD24.net
>>566
どこまでいきますか?

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/17(月) 15:24:15.44 ID:IywVEM8P.net
250ぐらいでしょう。まぁ中国次第だけども

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/17(月) 16:47:50.23 ID:xWaZAYDQ.net
売らなくて良かった

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/17(月) 17:23:50.29 ID:ZbHOrkZM.net
何かまだまだ上がりそうな気がしてきた

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 08:59:04.99 ID:Ct+v6pHe.net
確かに 未だ5〜10円くらいは逝くでしょう

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 09:35:09.13 ID:EVswqES3.net
aaてす

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 12:07:52.07 ID:CB/+cqM0.net
売ってれば、来週210円以下に沈む

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 12:33:27.69 ID:mozzhEqJ.net
売り上がる馬鹿って何なの?

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 12:39:45.45 ID:ya0XU+He.net
>>574
日足、週足見ても分からない。
210までいくの?

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 15:46:22.55 ID:KFDqxrMX.net
ここ売らない奴は、ボケアホ。
220円ぶち沈み確定。

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/19(水) 16:39:06.89 ID:mozzhEqJ.net
騙されません、反転するまでは

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/22(土) 12:03:54.18 ID:VkPqc6PX.net
こんな底無し沼がそう簡単に反転するとも思えんのだがなー

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/25(火) 11:30:08.10 ID:jQG7nz7e.net
ところで何で売られてるの?
エロい人教えてクラサイ

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/25(火) 11:51:34.00 ID:ToR4OZg2.net
ゴムはバカだから。以上

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/25(火) 14:51:30.43 ID:jQG7nz7e.net
分かりやすい怪説ありがとうございますた

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/26(水) 20:39:44.81 ID:nA921glK.net
ゴムの出来高結構あるね1万枚こえてるよ・・・意外と売買する人いるんだね。

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/02/26(水) 20:49:25.05 ID:nA921glK.net
ゴム・プラチナ・金買って樹海へ行く?天国だったらどうしよう

585 :七福神ぽ ◆VtLj8vS5IQ :2014/03/02(日) 12:00:45.60 ID:poxwnPuU.net
新甫買い
初日から1万枚の出来高は反転の予感
まずは240円を抜けるかどうか
その後270円、300円手前までいかないかな

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/03(月) 19:18:17.73 ID:vpHJX7Hc.net
そろそろゴムもいい加減に大底形成ではないでしょうか?
もし突っ込み有らば少しずつでも拾っとくと御宝玉になるかも?デス

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/04(火) 11:18:07.42 ID:DKQbRAKe.net
ゴムは、やはり抑えられてんな。
上海無視で、ガンガン買い進む程
ファンドも、本気では無いという事だな。

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/04(火) 12:35:46.94 ID:mj4krbgO.net
でも新規売りだけは無いと思うんですよね〜

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/04(火) 13:11:01.49 ID:DKQbRAKe.net
この動きから察するに、
ファンドは寧ろ、売り方なのかも知れん。

590 :七福神ぽ ◆VtLj8vS5IQ :2014/03/04(火) 16:39:00.56 ID:KGTg8iF/.net
大きく崩すには215円辺りを抜けないと難しそう
この水準は先日大きく出来て上がっている

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/04(火) 18:40:31.68 ID:DKQbRAKe.net
ファンドも気迷いか。
まあ両手を上げて、
上に行きたく無い事だけは確かだな。

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/05(水) 05:01:57.40 ID:52X0/8Ox.net
今日辺りから上げて行きますね。

593 :七福神ぽ ◆VtLj8vS5IQ :2014/03/05(水) 12:35:11.61 ID:TaO/eAuf.net
鋭いですね
私も買い増ししました
先日の高値を抜ければ240円です
とりあえず月末までに260円以上にならないかと思っています(希望)

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/05(水) 14:55:37.30 ID:B4Rf4uGP.net
いや、上海指数の上値の重さから
ここからまた220円に沈む。

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/05(水) 15:35:09.58 ID:B4Rf4uGP.net
235.5で思い切り売った。
とりあえず、220円下げは
堅いと見ている。

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/05(水) 16:22:54.81 ID:EfM7VtEU.net
おおっと残念、売り煽りが居なくなったらそろそろ売りかと思ったが、まだ早かったようだ

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/05(水) 17:28:12.01 ID:B4Rf4uGP.net
拡散しながら、最後はどかーんと
200円以下にお払い箱。
今年の上海指数は、そうなる。

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/08(土) 16:02:29.43 ID:p7bx6noq.net
5月限だけ高いな。1枚だけ先へ乗換え損ねたのがあるから、どうするか。
他の10枚はいい時期に先へ乗り換えずみなんだが。
もちろん売り玉です。当面放置かな。

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/08(土) 20:25:23.69 ID:IQSKqauo.net
220円位は、アッサリ沈むだろうな。
そこから暫く横這いだろうな。

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/10(月) 10:03:54.54 ID:jdz68D2H.net
ウヒャー
来たー
暴落
200割れ

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/10(月) 10:37:46.49 ID:pgCNGN6g.net
予告的中ですか、すばらしいですねー

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/10(月) 11:08:55.78 ID:bw8VwtOg.net
早く来い来い200円割れ

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/10(月) 12:27:18.78 ID:qZ8m39WP.net
そりゃあ何時かは当たるさ上か下しかないんだから
先物サイト予想屋なんか自立戻りに入る底値あたりから
2.3週間延々売り維持して
ほ〜ら当たったとか言う始末、なんら変わらん

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/10(月) 18:42:03.90 ID:jdz68D2H.net
噴き値は売り
叩いて叩いて叩き捲るぜ!
200円割れはいつだ

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 09:06:31.35 ID:hHUGh6Td.net
今日も弱い
このままマイ店、早くサーキットブレーク来いwww
売りまくってやんゼ

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 10:27:02.06 ID:i/A9pH+6.net
思ったより戻る値

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 10:59:15.26 ID:HuXaIWmY.net
売らなくて良かった

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 11:55:16.03 ID:hHUGh6Td.net
もういいんじゃないか
素人に買い付かせるフェイクだろうけど

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 12:17:37.50 ID:HuXaIWmY.net
あはははははははは、売り方涙目
もうすぐCBだよ、この辺で止まって欲しいよね

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 12:30:32.18 ID:NTCgqubu.net
先週まで買い、先週末ドテン売り、昨日またドテン買いして今日のほぼダブルCB高・・・
怖いくらいに売り買いドンピシャ当たりまくりw

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 12:31:47.40 ID:NTCgqubu.net
そして今日もまたこの辺で買いを利食ってドテン売り
さすがにそろそろ曲がるかなw

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 14:30:43.58 ID:i/A9pH+6.net
この辺から反転か
220以下を見たい

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 15:13:06.44 ID:yM8H5RgY.net
と思うじゃん?

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 16:37:14.15 ID:i/A9pH+6.net
次回の220台はいつですか

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/11(火) 16:58:29.68 ID:HuXaIWmY.net


616 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 10:37:12.94 ID:KdH1W7Ym.net
案外早くキタ
と思ったらなんじゃこりゃwww
サーキットブレーカーかかって増やした売りはいかがする

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 10:52:23.64 ID:NmhaB4K/.net
今朝の寄りはいかにもでしょ
CBで売りは利食ってドテン買い

そしてまたもやこの辺でドテン売り・・・・と見せかけて買い維持w
そろそろ高値更新だろうから買い放置でおk

ここ数週間、上げ下げほぼ万遍なく取れて満腹感が半端じゃないw

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:01:27.55 ID:NmhaB4K/.net
ウホッ、早速来たw

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:07:22.73 ID:KdH1W7Ym.net
凶悪過ぎるwww
ここから買ってもいいのか

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:13:30.02 ID:NmhaB4K/.net
ブチ抜けたからには当然買うしかないでしょw

今日だけ見てもCBは倍返しww

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:25:51.69 ID:zmtNpP4T.net
ここからは、売りに妙味がある。
週末迄の230円迄の下げが頂ける。
12円幅は美味しい。

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:30:23.16 ID:zmtNpP4T.net
日足雲激突垂れ下がり確実。
素人は、この急騰で飛び付くからやられる。
240円水準は、売り買い交錯ポイント。
これ以上の、単純上げは無い。

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:41:33.73 ID:KdH1W7Ym.net
よっしゃ売りだ
228円からムリ上げすぎる展開もここまで
高値掴みファンドの自滅アボン期待!

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 12:43:08.74 ID:zmtNpP4T.net
ここで、乗り遅れた者達が
押し目と思って買って行くだろ。
それが、間違いなんよ。

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 13:06:17.16 ID:MF3ZU07x.net
↑カワイソウに↑

そうやって毎週毎週売り煽ってしこたま買い込んでるんだろ?w

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 16:08:29.95 ID:KdH1W7Ym.net
売り平均237になったぜ
これでちょっと下がれば即場苦役w

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 16:13:46.18 ID:M50X/SUP.net
ゴムは、金やガソ他商品と違い健全な相場。
売り買いどちらもストレス無い動き。

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 22:19:37.52 ID:KdH1W7Ym.net
円高だけど明日は爆下げかな

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 22:54:38.57 ID:M50X/SUP.net
240台の買いは、一切要らない。
展開早いのが、今のゴム相場の特徴。
週末に掛け必ず230迄沈む。

630 :七福神:2014/03/13(木) 08:02:30.47 ID:aK4goY8T.net
しつこく224円あたりを抱えたまま
先日一瞬マイテンしちゃったけど
まあデイトレやってたら損してるかもしれないし

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 08:55:26.95 ID:EEv4cpkf.net
今日も揚げ揚げ

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 09:22:04.16 ID:P2hqS/7e.net
240台の買いは、一銭も要らない。
昨日、そう告げたはずだ。

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 09:26:58.63 ID:EEv4cpkf.net
かわいそうに・・・

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 09:57:23.98 ID:zfNZJmIC.net
中国政府の価格抑制とか上海市場介入ないかな
大暴落なのに

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 10:32:55.02 ID:P2hqS/7e.net
最強の首吊り線来たな。
これで12円暴落確定。
売りでもガッツリ儲けられる。

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 10:42:03.06 ID:EEv4cpkf.net
あれだろ?20円負け込んでるんだろ?

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 10:45:45.86 ID:zfNZJmIC.net
今日は弱い
ムリ上げもここまで

総レス数 1000
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200