2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 とうもろこし vs コーン 場勘戦争 Part 73

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/09/14(金) 10:20:31.86 ID:nRgDUKPv.net
 とうもろこし vs コーン 場勘戦争 Part 72
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1298593738/
>>2参考サイト


133 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/12(日) 13:40:25.28 ID:9mUaozEk.net
test

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/13(月) 21:46:02.33 ID:agLV/mk8.net
アメリカが大増産らしいけど、豚肉の値段が上がってるからコーンは買いだと思う。

135 ::2013/05/21(火) 06:40:59.09 ID:AWIS1ksq.net
イリノイ州、5/20のレポートに依ると播種遅れが有り生育は5年平均くらべ
背丈は平均2フィートとあり前年4フィートの1/2と低い
今後天候に恵まれれば問題ないと・・

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/24(金) 07:36:42.93 ID:JsnF9QPo.net
ジリアゲ
http://www.bloomberg.co.jp/markets/commodities/cfutures.html
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/25(土) 00:44:38.86 ID:r9ZNGDOR.net
シカゴの買い支えすげーな

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/25(土) 00:56:35.71 ID:r9ZNGDOR.net
戻すか

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/25(土) 08:17:42.84 ID:8BsVBe8P.net
行き場のなくなった余剰投機資金が買っている

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/28(火) 23:09:29.96 ID:wQX6d+sF.net
久しぶりにバイーンきたね!

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/29(水) 00:08:53.34 ID:92RQmKCZ.net
介入されまくってんな
アメリカはもろこし爆弾でも作りたいのかね

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/05/30(木) 07:55:50.85 ID:vAHSMy3s.net
ageage

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/03(月) 17:04:37.87 ID:EC05WwMo.net
ヨーロッパ、広い範囲で洪水被害

 ヨーロッパでは、広い範囲で洪水の被害が出ています。
 オーストリアと国境を接するドイツのパッサウでは、先月末からの大雨の影響で川が氾濫し、中心部が完全に水没しました。また、チェコでは、
6つの地域で非常事態宣言が出され、兵士300人が現地に派遣されました。首都プラハでは地下鉄が運行を停止したほか、幼稚園や
小中学校も休校となる見通しです。
 被害は、このほかオーストリア、ポーランド、スイスの5つの国にまたがり、あわせて少なくとも4人が死亡、多くの行方不明者が出ています。
 ヨーロッパでは、2002年にも国をまたいだ洪水で110人以上が死亡するなど、大きな被害が出ています。(03日11:10)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5348210.html

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/04(火) 01:31:33.76 ID:9Y02Ixbq.net
こんなスレ見てる奴なんかいねぇだろもう

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/04(火) 19:23:04.75 ID:shbSDDin.net
>>144
人がいたとしても、商品先物取引なんてしてる層は、気難しい人だったりで、話し相手としても成立しないっしょ

ほりゃ、ニュージーランドで干ばつ被害だ。ファンダメンタル屋の出番だぞ。。。いないか

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/04(火) 19:52:43.58 ID:tFt2l/ZR.net
>>145
(^へ^)ノ

 2013年06月04日
■「完全に異常」とロシアメディアが報道するシベリア地方の夏の雪
 大陸性気候の地域で、夏は比較的暑いというロシアのケメロヴォで6月1日から降り始めた雪。

ロシアのケメロヴォでの降雪は、6月3日で「2日目の6月の雪」となっており、ケメロヴォ市民たちも
さすがに笑えなくなっている。 気象学者たちによると、この異常現象が発生した理由は、サイクロンが
シベリアに北極圏の冷たい大気を運んできたことが原因だと説明する。
「米国ではトルネード、チェコでは大洪水、そしてケメロヴォでは雪だ」

この南シベリアの都市は、内陸性気候のため、非常に寒い冬と暑い夏の両極端の気候を持つ。
通常なら夏に入る6月だが、今年の 6月 2日のケメロヴォの最低気温は氷点下2度まで下がった。
http://119110.seesaa.net/article/365180599.html

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/05(水) 23:50:52.99 ID:tCB1GkR4.net
中欧の豪雨、死者12人に 02年以来の大規模被害
http://www.asahi.com/international/update/0605/TKY201306040514.html

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/09(日) 18:09:03.04 ID:OLeuFuDR.net
食糧が安価な時代は過ぎ去った、需要増で−OECDとFAO
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MO0DGR6S972C01.html

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/10(月) 11:34:05.70 ID:Y8mQaUgE.net
ブダペストでドナウ川の水位が過去最高に、スズキは工場停止へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95901020130610

ブダペストのドナウ川の水位は9日夜に8.95メートルに達するとみられ、2006年の洪水で記録した8.6メートルを超える見通し。

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/11(火) 04:25:24.64 ID:gPlD94eg.net
ヨーロッパ大冷夏
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/?tm=weekly&el=td

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/06/14(金) 02:03:41.30 ID:/tdnjiqA.net
買って放っておけば利が乗ってる
それがとうもろこし

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Z33laByt.net
コーンの先物がドカーンと下がってんぞ

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9sJAajxU.net
シカゴ見てれば下げる気配なんて無いの分かるよ

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3oHzlm2t.net
そろそろ下げ止まり感が出てきてる様な…

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:grAleVJ1.net
これだけ生育に好条件で在庫も予想以上に余ってて大豆も小麦も下がりつつある中、5ドル切らせまいと必死な時点でお察し

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TMfAY9cT.net
底値はどこら辺を見据えてるんだい?

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/10/01(火) 23:07:05.17 ID:9/cGHM/u.net
長期的には下げですかね

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/10/02(水) 03:35:51.93 ID:tbNUhXOG.net
【映画】「我が国では児童ポルノは16歳未満」フランスで一番ヒットしているポルノ映画の主演女優は日本の高校1年生★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2013/10/02(水) 06:39:17.13 ID:gH7W+IqI.net
専ブラだとリンク先にポインタを合わせただけで 食文化 [カレー] と表示される。
こんな釣りを未だに嬉々としてやっている馬鹿がいるとは。

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 06:45:16.28 ID:rfPxT3ux.net
あげろや

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/15(土) 07:49:12.55 ID:pQvTdQzz.net
今夜だけでもシンデレラボーイ
ロマンチックをさらってDo you hold me

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/16(日) 20:19:41.14 ID:a4f1VRT9.net
意外と貴金属より利益が出やすいと思う

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/16(日) 22:55:22.74 ID:G8iRUEjb.net
L持ちだけど価格調整額がキツイんだよな・・・

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/19(水) 23:02:42.95 ID:MkcAbIwD.net
価格調整額ってなんですか?

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/04/01(火) 01:07:43.34 ID:/0p4wBbM.net
燃え上がれー
燃え上がれー

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/26(土) 18:19:10.13 ID:HBkp/5cI.net
ガックシ!!!!!

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/15(月) 18:22:34.35 ID:whc37L+V.net
ガックシ!!!!!!!!

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 08:33:25.89 ID:ubRnV4Sf.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 10:49:48.08 ID:uEsG3wl+.net
もうそろそろ買ってもいいよね

170 :うっちー:2014/11/11(火) 13:36:54.37 ID:gfQsxNJw.net
おめでとちゃ〜んす。
俺っちも買ってみるかな

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 14:53:48.84 ID:K4YwnZ4D.net
売るしかない
明日からガクンと下がる

172 :うっちー:2014/11/11(火) 15:50:59.11 ID:gfQsxNJw.net
え?為替も高いし農務省発表もいいんだから上がるしかなくね?

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 04:16:19.25 ID:gT9wNlwF.net
コーン上がりそうだね
日足、週足チャートみた感じ

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/02/17(火) 23:39:35.05 ID:JvAQGpti.net
ガックシ!!!!!

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/11(土) 08:23:59.71 ID:4xG9+kSa.net
ガックシ!!!!

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/06/12(金) 00:59:58.03 ID:5cH5ANx7.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/08/27(木) 07:04:53.81 ID:SACSuGG4.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/08/29(土) 23:26:41.77 ID:M3W3MoET.net
おおお


http://twicas.x.fc2.com/

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/21(水) 23:30:31.09 ID:n6GrlarZ.net
場立之宮ハゲ彦係長の下着は褌!!!!!!

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/22(木) 15:53:55.78 ID:JfXKJCcM.net
とうもろこしとコーンどっちが良いかね?

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/12/24(木) 21:02:11.62 ID:IXxbV1Q4.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/02/19(金) 07:08:38.38 ID:0+rFqkN4.net
田中場立之宮ハゲ彦係長のチンコはイボマラ!!!!!!

総レス数 182
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200