2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 221

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/03/02(日) 15:30:11.11 ID:MYmkCXtg.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 220
<<URL 喪失 ……すみません>>

※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは >>950 が、立ててくださいね.

45 :前スレ36:2014/03/12(水) 10:49:25.29 ID:Nyt/uwru.net
4499-4498 20売り追加

46 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:05:53.49 ID:VAfjvzDS.net
やはり、しくった!まだ上がるなっ

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:47:37.04 ID:8BPBS+D6.net
振り落としだったんだな。
値頃売りを燃料にまだまだ上に行きそう。

48 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 11:52:36.07 ID:VAfjvzDS.net
>>21
しかしこいつ即死だな…
相場をなめるとこうなる。

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 12:40:48.10 ID:WL/m00ji.net
そろそろ売っても
良いんじゃないかしら?
うふふ〜

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 13:05:11.50 ID:HReRPX1t.net
三ヶ月も続いてるトレンドが自分の思う一瞬で変わると信じれる根拠ってw

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 13:46:38.64 ID:4/qKdTjG.net
>>50
タコでハゲだからじゃね?

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 14:52:37.80 ID:VAfjvzDS.net
売りが増えればドンドン上がるんだな。

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 16:20:09.67 ID:4/qKdTjG.net
まさか売ってるタコはいねぇ〜よなwww

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 17:31:53.91 ID:M50X/SUP.net
少なくとも、ヤンキー迄はずっと売り。
日本時間で、余計な持ち上げした分な。

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 17:35:55.97 ID:8DrqhSX4.net
いやー  強いぞ!

56 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 17:58:36.65 ID:LlK0SDmD.net
男は度胸!!

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 18:13:31.66 ID:1w9mci5f.net
女は豊胸!!!

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 19:06:57.10 ID:l+ihTEWG.net
もう売りっしょ

59 :坂本龍馬:2014/03/12(水) 19:38:12.04 ID:KSHYJTTw.net
金を洗濯出来たで候!

60 :前スレ36:2014/03/12(水) 19:58:03.64 ID:Nyt/uwru.net
もっと上で売る

よって平均4487 40枚  4480-4482でりぐい

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 20:06:14.80 ID:EPyASnK8.net
しょぼいwww

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 21:05:54.32 ID:5nNsaKDT.net
もうやめて
あがらないでくれ

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 21:06:50.27 ID:8DrqhSX4.net
下がるのは来週だよ。

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 21:41:57.28 ID:5nNsaKDT.net
あかんこりゃあかんわ

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 21:47:32.18 ID:bVz3kLSn.net
だからもう下がるだろうっていう憶測で売るのは危険だってば。

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 21:49:07.85 ID:Zml4qT5G.net
4500円値固め。
委託売り膨らんでるが、同志よ、大丈夫か?

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 22:02:44.10 ID:GbER4Ie2.net
耐えろ、ここを凌げば必ずや援軍がくるはずだ

68 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/03/12(水) 22:03:45.88 ID:PHX0RD6S.net
結局 このスレを使うことになってしまいましたねw

……ところで 昨日、実は一枚だけ買い増ししていた件。
自分は買い上がりして行く場面が、もしかしたら到来したのかとも疑っていますが。

69 :前スレ36:2014/03/12(水) 22:08:20.92 ID:Nyt/uwru.net
>>61
しょぼいとかじゃなくて、危機回避能力が高いと言ってくれw
最後の踏み上げに突進するほど馬鹿じゃないw
そのための微益仕切り。

あらためまして、ここを売りのスタートとする。
4570あたりまで見とく。

新規 4513-4510 10 売り

70 :黒田勘兵衛:2014/03/12(水) 22:11:19.12 ID:KSHYJTTw.net
4500台は、天下分け目の関ヶ原。
皆が目を奪われてる内に
我は、九州で金を売捌くとしよう。

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 22:50:53.20 ID:5nNsaKDT.net
あぁ・・・

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 22:55:13.00 ID:Zml4qT5G.net
4200円台から買い参戦。4500円台途転売り。
4800円台までは耐える。目標は4300円台利食い。
手仕舞い買い指し置いて、1カ月くらい放置プレー
してれば利食いしてると読むがどうだろう?

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:08:06.49 ID:aPtP99Xp.net
もう金の玉はパンパンじゃねーのか

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:09:28.79 ID:7BR86u4i.net
こりゃ日足テクニカルのオシレータ類が完全に横向くまで売らないほうがいいわ。
天井当てはやめにしとこ。
因みにGold(SP)半日足のボリバン上限今現在$1,357で現値が突き抜けてる状態。
一度深押ししてもおかしくないと思うよ。
だけど20日あたりの上限は$1,374だわ。
当然値動きで変動するけどな。
・・・まさかなぁ〜

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:21:52.91 ID:rUwcxCIs.net
売り豚チャンス到来!!
調整下げ期待でちょっとかましてみる!

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:28:56.96 ID:jQkk3Mdq.net
NYでビル燃えとりますがテロ?

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:36:06.46 ID:JcouA5v8.net
売るにしても噴いたところを
超短期で仕掛けるしかなさそう。
逆行ったら速攻損切りで。

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:55:16.55 ID:rUwcxCIs.net
>>77
有り難う。
そうします。w

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/12(水) 23:59:13.12 ID:JcouA5v8.net
>>78
いやいやw割に合わんぞw
素直に買い放置してたほうがいいんでね?

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 00:01:30.59 ID:adJn91qc.net
NYの爆破、明日のニュースによっては爆上げくるでこれ

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 00:14:42.43 ID:y9QmP48E.net
金は安全な資産という扱いだから、
社会不安が高まる程買われるんだよな。

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 00:56:41.41 ID:MzVgHVit.net
朝 起きたらどうなってんだろな…
仕切っとくか悩む…

83 :前スレ36:2014/03/13(木) 01:22:45.17 ID:hLhgNkHJ.net
追加 452-4519 10 売り

4513-4510 10 
452-4519 10 計20

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 01:36:30.35 ID:2TmVguIx.net
もう笑うしかないw

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 01:37:26.57 ID:2TmVguIx.net
>>83 へじゃなくて
まだ上げるのかとゆうこに

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 03:03:32.10 ID:7D5Ozmy6.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1389967195/

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 06:57:18.18 ID:TRtzmmJD.net
NYも頂点、為替も円安、これから金融緩和継続と
来たので、そろそろ下。

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 06:58:47.24 ID:TRtzmmJD.net
下げたら、ナイアガラ。

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 07:30:07.00 ID:AeFPyNrN.net
金かったった。
ロシアと欧米、日本と中国韓国の関係は最悪なものになってるし
長期上昇トレンドだろ?これは
下がったらナンピン買いしていくわ

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 07:46:45.27 ID:zUdnuVC9.net
各国の関係最悪で、株式も相当下げそうです。
これから何が良いのかと?

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 08:09:33.48 ID:IYWdbkc6.net
下げると見てるなら空売りでしょ

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 08:58:35.56 ID:5QKvpvHz.net
教えて下さい。
4月1日になれば商品も3%上乗せになるのですか?
現物はなりますよね…
例えば、3月31日 4500円→4月1日 4635円???

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 09:15:11.10 ID:RKPAXxP6.net
>>89
買いでいいですね!
ナンピンも良しw

94 :漆原康一郎:2014/03/13(木) 09:37:30.40 ID:q4Kr8nJF.net
>>90
株は底堅いと思うよ!
俺も日経225レバレッジ買ってるけど、結構安心してるよ!

http://m2.upup.be/PaVx0bLpt4


それより、4400の買い玉返して欲しいわ!www

95 :前スレ36:2014/03/13(木) 10:36:24.40 ID:hLhgNkHJ.net
>>83
平均4516 20 4529で損きり

3/5の白金パターンだわ、これ。
もっと上で売れる。

96 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/13(木) 10:43:05.78 ID:BOkYDLPk.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.....

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 10:51:12.11 ID:5QKvpvHz.net
ん〜高値更新!
って事は今日を含む3営業日か!
Xデイは月曜日かっ!!!

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 12:21:29.48 ID:b4VcxnWt.net
これは秋まで下げねぇ〜なっっw

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 12:47:20.53 ID:AeFPyNrN.net
金マジでつえええええええ
2011年のようなチャート描くかも
そしたら2000超えもありえるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 12:47:41.64 ID:+Fu2FBqf.net
ほぼ1週間かけて買いムードに誘導された訳だが・・
来週は買い玉溜め込みウィークだな。

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 13:07:33.79 ID:suatgRt3.net
>>52
上昇トレンドでの値頃売りはさらなる上昇の燃料になる。
結局売り玉損切りの買い注文が殺到してしまうから。

売るのはトレンド転換を確認してからでも遅くはないだろ。
押し目やダマシ下げもあるから判断は難しいけど。

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 13:15:31.05 ID:5QKvpvHz.net
そやね、今日で売りの人は全員真っ赤で利益が出てる人はいないからね。
損切って逃げるか、買を入れるしか方法がないからね。
ここからは一気に上昇しか考えられなくなるって事か!

103 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 13:51:47.00 ID:suatgRt3.net
高値を更新してるわけだから、
要するに、ここから上には買いの因果玉がぶら下がっていないと言う事。
よって利食い売りによる下げ圧力も働かない。

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 14:18:34.83 ID:PJyXVNhZ.net
高値更新とは、

現存するすべての売り玉より、

最も高値で売れることである。

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 14:31:10.35 ID:WGeZMSZj.net
>>104
うわぁ・・・

106 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 14:55:32.99 ID:Wd4ZedSl.net
まーた振るい落しが始まったか
はいはい、上げ揚げw

107 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 15:09:03.73 ID:AeFPyNrN.net
押し目だな!

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 15:45:17.88 ID:IYWdbkc6.net
さて、売るか。

109 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 15:54:17.05 ID:AeFPyNrN.net
パラリンピック終わったら戦争開始?
だとしたら来週もっとあがりそう

110 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 17:13:29.78 ID:Wd4ZedSl.net
ほーらやっぱり上がったw
売り豚さんまだ踏まないでねw

明日か月曜日に100円くらいの
大陽線があるだろうからそん時に破産してね♪

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 17:26:51.45 ID:NAmxEnmN.net
下がるような気もするんだが日中シナのおかしな統計で下がっただけだしなあ

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 18:51:15.81 ID:zUdnuVC9.net
このまま行けば、今年中に七千円くらい行くんじゃないの?

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 18:58:15.46 ID:eCEh330e.net
>>112
行かないだろ。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 18:59:21.70 ID:zUdnuVC9.net
金、グラム二万円になる日を楽しみにしています

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 19:04:00.88 ID:SEDgAVuo.net
>>114
機種依存文字使う馬鹿ってこんなもんだ

116 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 19:05:58.88 ID:zUdnuVC9.net
一気に高くなったから、利食い売りや新規の売りがたくさん入っている
だろうに全然落ちない!
これは強過ぎる!とりあえず、五千円は一気かもしれない!

117 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 19:50:47.00 ID:P2hqS/7e.net
今日は、面白いギャンブルになりそうだな。

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 22:50:02.23 ID:Za7L29ML.net
売っちゃ踏み売っちゃ踏み

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 22:55:22.54 ID:4ZXjkJmr.net
この下げはフェイントだな。
ここが本下げなら分りやす過ぎる。

120 :曲がり大衆:2014/03/13(木) 22:56:26.99 ID:xSk07t8y.net
ロンガーの楽観的書き込みが増えてきたから、、、

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:03:24.51 ID:jDXMfGYT.net
ここでL

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:06:49.88 ID:IYWdbkc6.net
高値つかみが多いということだろう

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:07:49.77 ID:jDXMfGYT.net
どんどんLでいこう さぁアイキャンフライ!

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:25:15.17 ID:MzVgHVit.net
ダメかな…
ナイアガラ来る?

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:38:09.23 ID:+Fu2FBqf.net
一度深押ししてもおかしくないと言ったろうに。
下げても明日の引けぐらいまでだと思うよ。

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/13(木) 23:43:06.68 ID:jDXMfGYT.net
ここが底

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 01:43:31.27 ID:eo8hpKsM.net
何コレw

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 02:45:51.61 ID:k0HXJzoz.net
ん〜ナイアガラは来なかったな…残念。
でも下げ始めかな〜
怖いし念のために両建てで寝ます。

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 08:30:39.88 ID:y2M1N2/G.net
株や国債の価値が危ぶまれてきたら
金しかないでしょ

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 08:41:21.61 ID:Czvib+K3.net
思考停止しちゃえばいいじゃん
買っちゃえ 買っちゃえ

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:06:43.19 ID:JRBVNIgL.net
>>99
ホンマやな!!こりゃあ、2000どころか、2400まであるんとちゃうか?、ワレ!?

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:12:39.24 ID:RjCoYB3L.net
金の茶番上げウザイな。
どうせ落ちるんやさかい、さっさと行かんかい。

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:25:53.42 ID:av5ieroC.net
踏んだら急直下するの覚悟して今すぐ買うか?

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:37:11.42 ID:y2M1N2/G.net
いけいけどんどん!
目指せ2000ドル!

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:39:46.88 ID:ciBWj5k7.net
4,500円挟んだ攻防は性感。

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 09:42:57.66 ID:1M9xhPXu.net
昨日どっかのバカが、ヘッジ売り掛けたからさ。
ただ、これで奴らの首が絞まった。
ガス抜きしないと相場が硬直し、いずれドボン。
去年4月の再現かな。

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 11:01:03.09 ID:Rm0RsBlf.net
昨日売っといてよかった

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 11:03:35.05 ID:pyDn7chd.net
喜ぶほど、そんなに下がってないが今から下がるのか?

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 11:36:05.83 ID:ciBWj5k7.net
やっと10円程利が乗った。動いてないに等しい。
狙いは4300円台。今月中には利食いたい。

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 11:49:54.42 ID:yEZqh4A7.net
NY金は下がるどころか続伸している。
今日の下げは為替の分だけだな。
また円安に振れたら吹き上がるぞ。

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 11:50:06.20 ID:rAHycmln.net
ウクライナ情勢のターニングポイントは16日月曜 ここで相場も大きく変わるかもね

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 12:11:38.24 ID:pyDn7chd.net
>>137
やるなー♪
俺も買い3円抜きからドテン売り。

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 12:28:08.94 ID:9lDyK6/U.net
ここで 濃いやさんが あの一言を

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 14:54:14.75 ID:8EoWcRXT.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000211-scn-biz

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/03/14(金) 16:33:36.99 ID:av5ieroC.net
買い方がトレンドウンヌン盛り上がったところから70円ほど下げたか 笑

総レス数 815
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200