2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 220

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/04/20(日) 23:59:22.72 ID:nqFYlwwh.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 221
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1393741811/

(スレNoのミスで PART 219 → 221 → 220 となります。次スレは PART 222です)

※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは >>950 が、立ててくださいね

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 01:52:22.79 ID:kUY4EvwK.net
11年目が白金売り建てたぞ。 最近曲がりまくってるから、これは白金買いだぞ。

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 07:33:02.93 ID:kD5kGWI3.net
正解!

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 09:56:24.65 ID:u25IxKUG.net
カチ上げ来るよ

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 10:17:50.74 ID:o8XWChVA.net
金売り、白金買い。

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 10:41:09.60 ID:17qz6fFo.net
>>956
馬鹿ですか?あほですか?
空気読んでねwww

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 12:00:32.29 ID:kUY4EvwK.net
しかし白金南アストの鉱山、政府側の提示ぐだぐだだな。言い回し変えてるだけで
125000ランド要求にには程遠い提示。AMCUの代表だってバカじゃないんだから、
ひっかっからないだろうな。不信感だけが残ったということでまた上のダウンTL
までは上がるね。

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 13:12:14.39 ID:32VFj5OW.net
ニュース速報+
【経済】8月に92円台も…運用40年のプロが警告する“円高の夏”

ドルなんて信頼できないのがようやく庶民が理解してくるだろう

961 :社長:2014/06/06(金) 14:13:35.39 ID:kRFnbo76.net
相場が流れ動いて行く過程におきまして、上下左右共に中心ポイントが形成される傾向があります。
上下関係には、N.V.E.NT.Y.S.P.三尊、等々の各、予測値、左右時間関係には基本数値や対等数値。
その他に、波動数にも左右バランスを取る傾向があるのですが、分かりやすい例で説明しますと

最近のドル円の日足天井からの波動数は、
第一波の下げが九波動、(2014/01/02〜02/04) 必ずしも新値ではありません。
第二波の逆流も九波動、(02/04〜04/04)、第三波の下げも九波動、(04/04〜05/21)

最近まで、第三波の5/2上髭を、どう捉えるのかについて悩んでいまして、髭無きものと考えますと
5/21七波動目の節を付けて、八波動目の上げを済ませ、最終の九波動目が来る。そう安直に考えてました。
どっこい、上髭は一波動に入っており、下げ第三波は一旦、九波動での底を打ちました。大きな節目の場合は

ドル円等々為替の場合、直近の日足だけでなく、それこそ何年分単位くらいの日足を使い三波動構成を考えませんと
時間関係の中心部分は見えて来なく、ここ最近まで大雑把にしか転機のポイントは掴めておりませんでした。
今も尚、年単位での大きな第二波動目の流れの最中と考えているのですが、残された時間の余白を埋めるためには、

今ある第三波の九波動構成(04/04〜05/21)、これ全体を発展させ、第三波のN第一波目とし、またNの第二波動を、
もうひとつ付け加え、(5/21〜6/4)、更に、残り時間内に収まる様な、新たな下げの六〜九波動を付け加え、
全体的なN構成を時間と共に進展させる、つまり、現在の第三波、九波を合計にして18〜21波動の形に変えながら、

数週間先に待つ、終わりの時間へと向かい、予測値と共に大底を打ちに行く、そういった感じに見受けられます。
翌々考えましたら、この波形ですとE値までの妥当性は余り考える必要も無いかな、とも感じております。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 14:26:12.60 ID:7FNXrZZv.net
何かキター

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 15:03:00.29 ID:kUY4EvwK.net
やはり11年目は曲がったねw

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 15:16:26.15 ID:ZgKsaT5x.net
11年目さんは、業界の方から嫌われているんだね

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 15:25:19.52 ID:CZBJPWyz.net
mayuとかいう馬鹿も名無しで11年目叩きしてたっけな
小物感漂う姑息な奴だわ

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 15:55:35.70 ID:xgjpWhTI.net
11年目 昔は上手かったのに下手になったね…。

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 16:34:45.95 ID:JDkHAtXs.net
11年目 売り撤収だって(笑)
ほんまにプロか!?
ダメだなこりゃ。

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 17:42:24.27 ID:EjElhYjj.net
本当は17年目ぐらいだたような。

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 18:31:10.42 ID:TcaRXwESA
絶好の売り場に見えるのは俺だけ?二年目素人ですが笑

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 20:50:32.38 ID:gf7zSDik.net
乳首

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 21:26:19.47 ID:jbrlGmS8.net
ECBマイナス金利なんだな、銀行が余ったお金をECBに預けたら損するのは厳しいなぁ。イヤでも貸し出せたいんだろが、多少損しても預けるだろな。

日本も黒ちゃんやってみたらいいのに「銀行に入れてたらお金が減るよ!」

マイナス0、1位ならみんな預けんだろなぁ…、マイナス10%くらいにしたらいいのにと思うわ。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 22:44:31.33 ID:17qz6fFo.net
なんだ?この爆下げは?

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 22:48:43.14 ID:WFVck/yD.net
雇用統計発表後に突然動かないほうがめずらしいだろ

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 22:52:27.96 ID:17qz6fFo.net
>>973
そいうことかタコ
ありがとなハゲwww

975 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/06/06(金) 22:52:48.27 ID:POGys3tK.net
底の場面で普通にある 皆殺しモードの微小バージョンでしょうねえ。
底とは限りませんが。

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/06(金) 23:16:43.17 ID:jbrlGmS8.net
雇用統計発表だったんだな、さっきドットコモのメール見て知ったわ。

ドットコモも正式に楽天傘下になってメールも廃止するらしいな、楽しいメールだったのに残念だ。

楽天なぁ、消費者あざむく姑息な企業だから嫌いなんだがまっ仕方ないか。先物業界にピッタリ!とも言えるな(笑

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/07(土) 00:08:06.08 ID:sIZvQakD.net
ドイヒー

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/07(土) 12:18:52.04 ID:YnQw2eaK.net
クンニリングス

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/08(日) 16:40:13.89 ID:3rq/gIFT.net
異物挿入プレー

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/08(日) 17:23:45.70 ID:eF62OQ5e.net
アナル調教

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/08(日) 21:24:05.64 ID:sv38vWV0.net
>>974
イタイやつ。

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/08(日) 23:17:45.24 ID:CRHiJek1.net
>>977-978
おまえら40代板の連想ゲームスレ知ってる40代板住人だろ

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 07:41:34.13 ID:lvSEzcXv.net
おまんこ

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 09:16:55.17 ID:sdlLW+ed.net
いくらで買う?

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 09:25:56.05 ID:ZFIVM0PL.net
4058で ずーと待ってるんだけど…

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 12:19:27.47 ID:G5zJxFAx.net
TKもNYも転換線すら越えられないのか。やっぱ1223-1230ドルまではあるかな。

987 :11年目:2014/06/09(月) 13:46:23.96 ID:cqaeZzwF.net
ない!ない!(^。^)y-.。o○

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 14:35:56.95 ID:g43ZgDrD.net
>>987
普通にあるだろタコ
常識考えろよハゲwww

989 :11年目:2014/06/09(月) 15:32:41.19 ID:cqaeZzwF.net
髪は、ふさふさです

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 15:33:33.42 ID:DYff54ez.net
わき毛はツルツルです

991 :11年目:2014/06/09(月) 15:54:42.95 ID:cqaeZzwF.net
イカは、好きですが、タコはちょっと・・・(笑)

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 17:53:55.23 ID:g43ZgDrD.net
>>991
てめぇ〜に好きか嫌いか聞いてんじゃねぇ〜よタコ
場の空気読めよハゲwww

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 17:57:57.73 ID:574resxN.net
>>988,990
少しイタイやつ。

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 18:25:26.96 ID:G5zJxFAx.net
>>991
あんたが白金売り損きりして、どてん買いするもんだから、上がらなくなったじゃねーか。

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 18:53:20.46 ID:hFln3+HV.net
ここは外務員ブログなんかを気にするようなカスの集まりか
レベル低いな

996 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/06/09(月) 20:54:27.93 ID:hfgXt/Vo.net
ちょっと買ってみました。

理由:ムシャクシャして やった (わりと本当)

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 21:03:07.80 ID:b3tfsXkr.net
メルマガで、相場に関する情報商材売ってる方が、遥かに稼げるぞ。
月に980円で、千人の読者が居れば月に100万。
三千人で300万。
この辺までは、キチンとした相場理論を毎日書けば
獲得可能。
相場張らずとも、湯水の如く金が入って来る。

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 21:07:08.38 ID:TwLcSMMc.net
NHKの加藤茶がヤバイ…

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 23:08:50.52 ID:3TXrkMX/.net
何故、白金だけ下げてんだ?死ねよハゲ。

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/09(月) 23:33:16.54 ID:6+us2IbQ.net
>>996
あんたワザと逆書いてるでしょ

1001 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/06/09(月) 23:45:54.24 ID:hfgXt/Vo.net
>>1000
わざとで出来るのならば、過去を含めた このスレで報告した建ち玉分だけでも
十分 神になっている気がw

1002 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/10(火) 00:24:21.86 ID:EzJQ5mkj.net
>>1001
だからじゃん
どうせ昔のコテだろ
サウザーとか影とか滝川とか もっと昔で言うと荒波太郎とか
ひょっとしてはかたんもんか?


あの頃の金の足はまるで幾何学模様だったなぁ 全然つまらん値動き

あの頃はガソケロだったよね グロが健在でさぁ すげー値動きで日計りできたっけ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200