2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『おやじ達のララバイ』 Part15

1 :Ken:2014/06/22(日) 10:24:57.75 ID:kk/RIqhC.net
【相場に生きるおやじ達へ送る子守唄】

 相場に関する話題、雑談、何でも結構ですが、この村に参加
 される方は、できるだけコテを付けて参加してくださいね。
 村民に対する個人的な誹謗中傷は硬くお断り致しますよ。

 前スレ:『おやじ達のララバイ』 Part14
 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1225788482/l50

2 :Ken:2014/06/22(日) 10:26:51.17 ID:kk/RIqhC.net
小嶋さん、今どうしておられるかな。。。
僭越ながら、スレッドを立てさせて頂きました!

3 :Ken:2014/06/22(日) 23:50:22.34 ID:kk/RIqhC.net
商品先物は衰退が続いて、廃止される時が来るのでしょうか?

4 :Ken:2014/06/23(月) 22:31:11.54 ID:cXfg9baj.net
ゴム1枚新規で売れました。

5 :Ken:2014/06/25(水) 00:41:17.33 ID:rTECnyo+.net
本日は停滞ぎみでした。。。

6 :Ken:2014/06/26(木) 00:42:13.93 ID:hcVFUAF+.net
売買なしの日だった。

7 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/26(木) 12:53:23.57 ID:X2JxSQf1.net
見てるだけだった!

8 :Ken:2014/06/27(金) 01:18:44.62 ID:Ewjt0Isn.net
ゴム売り玉を乗換1枚。11月から12月へ。

9 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/27(金) 13:33:44.59 ID:U82nLPHN.net
前スレ埋めてから書き込みなさい!
立てるのも早いし2chのマナーも分からないアホは困る。

10 :Ken:2014/06/28(土) 01:03:40.25 ID:Os8oR66w.net
おっ、お客さんが来たようだ!

11 :Ken:2014/06/29(日) 18:30:08.54 ID:TNaNBx1R.net
来月は活発に動くでしょうか?
売買無用の安定相場は退屈だからね〜。

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/06/29(日) 20:40:49.15 ID:xaDHs9pE.net
糞スレ乱立しないで、前スレ使い切りなさいってば

13 :Ken:2014/07/01(火) 07:50:56.56 ID:YZf9etk6.net
了解しました。早速実行に移してます。

14 :Ken:2014/07/03(木) 19:20:06.85 ID:wDtveNZs.net
行上げのみです。

15 :Ken:2014/07/05(土) 01:14:37.91 ID:NoCkB1z5.net
あげ

16 :Ken:2014/07/10(木) 19:20:34.89 ID:oWZ5wBK6.net
上げ

17 :Ken:2014/07/14(月) 20:33:53.74 ID:g9E2VnsX.net
Part14 最後の投稿の方へ:

いろいろと情報やご意見、ありがとうございます。自分にとってはデイトレが道の世界であり、
想像できない面もありますが、興味深く感じますよ。

あなた様はプロのトレーダーですか? 個人・法人メンバーとしては問わずに。
もし差支えなければ、教えてもらえますか?

18 :Ken:2014/07/14(月) 20:49:18.99 ID:g9E2VnsX.net
↑の投稿、変換間違いがありました。お詫びと訂正です。
道 ⇒ 未知 でした。すみません。

19 :Ken:2014/07/15(火) 00:35:23.38 ID:Da3QM+Zu.net
夜間取引で、金4277円で1枚買いが建った。
この先もっと下がるのかなあ? それがわかれば誰も苦労がしないか(笑)

20 :Ken:2014/07/15(火) 21:30:24.08 ID:Da3QM+Zu.net
いい感じで動いたな。まあ目先の綾に一喜一憂しても意味がないような戦法を取っているので、
冷やかし気分で値動きを見ているに近いのですが。。。

21 :Ken:2014/07/16(水) 07:52:17.66 ID:ZOVw2Fh9.net
金はいつナンピン買いになろうか・・・
ならん方がベターだけど。

22 :Ken:2014/07/16(水) 21:00:39.87 ID:ZOVw2Fh9.net
最近あまり動きませんね〜。
で、退屈で死にそうな人がいたら、ここへ遊びに来て下され〜。

23 :Ken:2014/07/17(木) 20:52:00.38 ID:e5PHBT8S.net
暑いな。動かないな。

24 :Ken:2014/07/17(木) 23:55:51.34 ID:e5PHBT8S.net
誰も来ないな・・・
最初に来てくれた方には100万円を贈呈、、、できるわけないか。

25 :Ken:2014/07/18(金) 20:39:07.40 ID:X48mWYKe.net
来週から取引時間が変更になるとか。
そんな流行ってないのに、そんなことしても意味ないと思うけどね。。。

26 :Ken:2014/07/20(日) 18:33:44.43 ID:h9TmSFYl.net
誰もこない。
あまり意味のないスレッドっていうのもあるが、先物人口の減少が深刻化。
商品先物をやってる個人は、日本に千人ほどしかいなくなってるかもな!

27 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/21(月) 09:03:59.43 ID:ufSuj5bL.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

28 :Ken:2014/07/21(月) 23:20:54.95 ID:1NndaZil.net
なるほどです。市況板はたいそうな賑わいのようですね。。。
閑散な板でのんびりやりたかったけど、超閑散では如何ともしがたい。

29 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/21(月) 23:30:05.83 ID:nzsyiL0v.net
先物ファンは確実に衰退の一途ですな!
俺も止めようか思案中ですよ、kenさん!

30 :Ken:2014/07/21(月) 23:59:38.26 ID:1NndaZil.net
まじですか!?
もし止めるとした場合、その代わりにやる投資や投機は何をお考えですか?
もしや既に商品と何かの二刀流でしょうか?

自分は商品先物が最も組しやすい印象があって、他のものはやってません。

31 :Ken:2014/07/22(火) 22:28:04.64 ID:jlIuDiu8.net
関東も梅雨明けですな〜。
列島が暑くなっても、相場の方は冷えたままなのかな・・・

32 :Ken:2014/07/24(木) 00:49:08.87 ID:hSzOIPWy.net
そういえば取組高が増えてる商品が多いみたいだけど。今さら人気が復活?

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/24(木) 08:05:45.66 ID:D+D/jeNJ.net
Kenさん、一人で頑張ってますね!(笑

34 :Ken:2014/07/24(木) 22:46:18.43 ID:hSzOIPWy.net
どうも!
激励ありがとうございます!(笑)

35 :Ken:2014/07/25(金) 22:47:06.90 ID:iE08g+sK.net
気が付けば、小豆も消滅が確定しちゃったのかな・・・
寂しいですな〜。昭和期には赤いダイヤと言われた花形商品だったのに。

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/25(金) 22:58:05.16 ID:xK6VVBkv.net
小豆を自宅で茹でる人が少なくなったからでしょうね。 時間も燃料もかかりますから。

37 :Ken:2014/07/25(金) 23:05:54.85 ID:iE08g+sK.net
国産小豆の消費が落ちているってことですか?

天津小豆の輸入だけじゃなくて、10年ほど前に冷凍餡の輸入が解禁された
ことも影響したかな・・・

38 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/25(金) 23:14:24.41 ID:xK6VVBkv.net
若い人はファストフードを食べて和菓子をあまり買わないみたいです。 

39 :Ken:2014/07/26(土) 00:19:01.04 ID:q2F+23sE.net
和菓子ですか、自分もあまり食べないかな。
お饅頭食べなくても、せめてアンパンやたい焼きを食べればと思います。

泳げ、たい焼き君がヒットした時、新聞にこう書かれたとか。
 たい焼きソングを奏で、小豆相場急騰!

40 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/26(土) 00:31:44.13 ID:iJzDgj8Q.net
今は台湾や中国から安い小豆が入ってくるので、北海小豆は肩身が狭くなってますね。それに仕手が入る相場は分かりづらい面もありました。

41 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/26(土) 00:54:36.45 ID:9669HJzE.net
清水建設に触発され、

鹿島や

西松建設や

奥村組なども買われました。
 
信越化学は下期の見通しが慎重で、業績上振れ期待




日経平均について http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19158.html

42 :Ken:2014/07/27(日) 01:13:08.56 ID:MOuEPIz9.net
アクセス禁止だったが、、、

43 :Ken:2014/07/27(日) 01:14:04.45 ID:MOuEPIz9.net
投稿できた!

44 :Ken:2014/07/27(日) 10:58:52.42 ID:MOuEPIz9.net
小豆は海外相場の影響がなく、日本独自の相場として人気がありました。
そのせいで仕手戦も展開されやすかったのでしょうか。

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/27(日) 11:26:39.97 ID:IKDM+MQd.net
大衆投資家の手口や取り組みを見て、踏みや投げを出させるように仕手が大きな資金を自在に操縦すれば仕手の勝つ確率が大きくなるとおもいます。
国際商品ではこうはいきません。海外相場までうごかせませんから。

46 :Ken:2014/07/27(日) 17:40:26.84 ID:MOuEPIz9.net
相場は材料じゃなく、内部要因によって動くものだということを、仕手戦をしかける連中が
個人投資家に教えてくれた。小豆相場もそういうものの一つだったでしょうか。

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/27(日) 17:48:05.56 ID:IKDM+MQd.net
でも需給関係を無視はできないとおもいます。仕手も北海道の畑で小豆の生育状況を熱心に観察していたとおもいます。

48 :Ken:2014/07/27(日) 21:00:13.41 ID:MOuEPIz9.net
需給関係は初心者ですら考慮するのでね、、、まあ当然無視はできませんが。
株式で負け続ける素人は、材料や企業の将来性などを考えたりしてるみたい。
そういう発想の人は、一生そのままで負け続けるんだと思います。

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/27(日) 21:04:48.56 ID:IKDM+MQd.net
株式の場合は企業の将来性を調べることは重要でしょう。長期投資の場合は特に。
短期投資の場合はテクニカルを重視する度合いを強くするべきだとおもいます。

50 :Ken:2014/07/27(日) 23:39:57.28 ID:MOuEPIz9.net
株式の長期投資は、プロにしかできないと思います。投資銀行とかね。
素人が勝てるのは短期投資のみだと思いますが、多くの人が長期の発想で
考えている。だから勝てるはずがない。

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/28(月) 01:18:38.84 ID:+GZTDmxX.net
短期、長期、
は曖昧なもの。

52 :Ken:2014/07/28(月) 20:17:18.93 ID:lHN7JUz/.net
長期・短期は自分で定義付けて、作戦と関わるため絶対に変更しないことが重要でしょうか。

短期の積りで買った株が下がってしまい、途端に長期視点の投資家に豹変してしまう人が
多いと思います。全く意図していなかった塩漬け。

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/28(月) 21:36:48.64 ID:0tcsTVyG.net
私は短期だけしかやらないから何ともいえないけど、変更したらうまくいったという場合もあるとおもいます。
その場合は資金を寝かせる覚悟が必要ですが。

54 :Ken:2014/07/28(月) 22:11:15.73 ID:lHN7JUz/.net
どんな戦法であっても、リスク管理ができている当初の方針に従って張るしかないと
思います。途中で気が変わってしまうような不確かな作戦は、良くない気がする。

短期前提でしかけて、もし逆に行った場合は長期的に粘るという構想を最初から持って
いたのなら、全く問題ないと感じますが。。。 

55 :Ken:2014/07/29(火) 21:16:58.25 ID:b/OSVLyw.net
今日はゴムが新規で売れた!
合計8枚のゴム売りになりました。
限月の乗り換えもスタートです。

56 :Ken:2014/07/30(水) 23:19:21.78 ID:QF9g+wgb.net
今日はゴムの限月乗換のみだった。

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/07/31(木) 12:07:03.62 ID:DXhYoBk/.net
Kenさん、商い報告ご苦労さんです。w

58 :Ken:2014/07/31(木) 23:52:44.29 ID:qIjt95ET.net
今日もゴムの限月乗換のみだった。
211⇒213.3円
毎日1セット乗換で1万円ほど抜けるのは、まさに不労所得ですな!

59 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/01(金) 00:06:09.86 ID:MB6L7hAv.net
結局それが目的でやってるわけですから(笑

60 :Ken:2014/08/01(金) 00:52:08.09 ID:9lhwrCLu.net
その通りですよ!

61 :Ken:2014/08/01(金) 17:07:46.74 ID:9lhwrCLu.net
今日もゴムの限月乗換のみだった。
207.3⇒209.5円
毎日1セット乗換で1万円ほど抜けるのは、まさに不労所得ですな!

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/01(金) 18:07:01.58 ID:SUFboqZ+.net
Kenさん、限月乗換ってどういう売買ですか?
12月限の207.3円で建てた売り玉を仕切って、1月限の209.5で売り直しってこと?

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/01(金) 18:45:46.22 ID:MB6L7hAv.net

素人さんでしょうか?
Kenさん、噛んで砕いたようにおせえてくださいなっし〜!(笑

64 :Ken:2014/08/01(金) 19:49:31.67 ID:9lhwrCLu.net
62の方へ:
解説が詳しくできてなくてすみませんでした。以下参照下さい。

12月限売り玉を207.3円で買戻して、同時に1月限を209.5円で
新規売りしたっていう意味です。相場表を見て頂けたら、本日の9時寄り付き
で乗換えたことが確認できます。

この場合、12月限を売った値段を気にする必要はありませんよ。延々と乗換
えて売り玉を維持してるのでね。乗換時の鞘だけが問題になるのです。。。

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/01(金) 20:21:32.93 ID:SUFboqZ+.net
なるほど、詳しくありがとうございました。
そうすると、仕切った値段と建て直した値段の差額分が得ということですかね。
何となく分かりました。

66 :Ken:2014/08/01(金) 22:07:23.05 ID:9lhwrCLu.net
いいえ、どういたしまして。
はい、書いてもらった通りに自分は解釈しております。
その限月間の差額のことを鞘と表現してました。

67 :Ken:2014/08/03(日) 20:05:11.31 ID:Wi2APsQn.net
さ〜って、今週はどんな相場になるでしょうか。
原油・貴金属とも下値を探る展開になるのか。動かねば売買できない。
ゴムは限月乗換の続きを実行する予定。

68 :Ken:2014/08/04(月) 21:23:11.14 ID:MhfjaLBA.net
本日の取引結果です。

ゴムの売り玉 限月乗換(5番から先へ)
204.7円⇒207.0円

また1万円ほど抜くことができました。

他は手出し無用な商状でしたな。

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/04(月) 23:19:21.71 ID:fcs8M9fv.net
Kenさん、巧いなぁ!

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/04(月) 23:32:00.15 ID:CmGeThkL.net
kenさんは長年に渡って相場で生きてきたからね

71 :Ken:2014/08/05(火) 21:09:56.33 ID:3B9aGe/4.net
じぶは全然うまくなんてないですよ。(笑)

ただ、長くやってきた末に辿り着いたやり方は、目先の上げ下げに
左右されないポジション取りを維持できるかどうか、それだけですね。

さて、本日の売買ですが、またまたゴムの限月乗換1セットのみ。
204円⇒206.2円 順鞘を売り続けてれば勝てるわな、そら。

72 :Ken:2014/08/06(水) 20:28:29.79 ID:UKi/caJ+.net
本日もゴムの限月乗換の売買のみ。
201.9円 ⇒ 203.8円

ホント、動かない時期に入ってしまいましたね。

73 :Ken:2014/08/07(木) 20:23:56.27 ID:Sy/xOdFI.net
今日は、珍しく金を新規で売りました。厳密には昨日の夜間で。
値段は4295円だったけど、うまく行くかどうか。。。

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/08(金) 07:48:05.68 ID:/fpHcai1.net
売り専のkenさん、金売りとは珍しいですね!
う〜ん、もうちっと上値あるかな?(笑

75 :Ken:2014/08/08(金) 08:04:22.84 ID:OMm9DxC2.net
自分は売り專ではないですよ。昔ここに来てた誰かと混同された?
つまり買い玉も持ってますよ。今でいえば原油です。

76 :Ken:2014/08/09(土) 00:25:59.83 ID:DfsvC96h.net
今日は売買しなかった。手出し無用な感じ。

77 :Ken:2014/08/10(日) 00:14:52.55 ID:H/1NMgDL.net
原油・ゴム・金に指値注文をセットずみ。来週はどうなるでしょうか?!

78 :Ken:2014/08/11(月) 21:36:36.55 ID:cDZ7UB1F.net
本日は売買なし。こんだけ動きが小さいと指値にかからんわな!

79 :Ken:2014/08/17(日) 19:54:20.28 ID:0/3v5vwd.net
こんばんは。
明日からまた仕事という人が多いのでしょうか。自分はそうです。
相場の方はどうなるでしょうね。楽しみにしています。

80 :Ken:2014/08/19(火) 20:26:10.23 ID:yb9qUiPw.net
詰まらんなあ。相場が冴えないし、ここには誰も来てくれへんし!

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/19(火) 23:29:43.45 ID:ogrZTPfu.net
Kenさんいつも見てるよぉ〜!
どんどん書き込んでねぇ〜!w

82 :Ken:2014/08/19(火) 23:39:14.16 ID:yb9qUiPw.net
うぉ〜、約10日ぶりのお客様だ! ありがとうございます。

83 :Ken:2014/08/20(水) 20:46:37.16 ID:TOJxbOmB.net
今日も売買なし。指値をいくつか出してるけど、膠着相場では通りようがないか。。。

84 :Ken:2014/08/21(木) 20:41:07.88 ID:Qv3R+zKd.net
今日も売買なしでした。

85 :Ken:2014/08/21(木) 22:37:07.01 ID:Qv3R+zKd.net
夜間取引で、白いのが4777円で1枚だけ買いが入りました。

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/21(木) 23:38:10.71 ID:xwVa5ROy.net
自分もKenさんを見習って黒いのを買いました。(笑

87 :Ken:2014/08/22(金) 00:01:56.93 ID:9vnLSm+z.net
黒いのですか〜。それって原油のことかな?
それとも、まともに考えちゃいけなかった??(笑)

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/22(金) 10:20:07.94 ID:CtW1kqyf.net
黒いの〜てっいうと他に何かあるのかな?

まともに考えちゃって結構ですよ(笑

89 :Ken:2014/08/22(金) 21:30:11.02 ID:9vnLSm+z.net
原油以外には黒っぽい商品はありませんかね〜。
どこまで上がるでしょうか。自分も3枚買いがあるので、それなりに期待!

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/23(土) 01:59:37.91 ID:PvlWdNgk.net
しかし今年は本当に動きませんね
油なんて6月除けば3000円程度のレンジ

91 :Ken:2014/08/23(土) 11:22:12.80 ID:l/R/ABxS.net
そうですね〜。これではますます人気が低下しないか心配です。
先物人口がこれ以上減れば、商品定期市場が存続の危機に直面するでしょうから。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/23(土) 12:20:49.90 ID:HwYBNkeQ.net
外電が乱高下しても反応は微々たる調整で終しまい!
先物会社もかなり淘汰され、残ったのは当業者との関連業者のみ
の取り組みではないかな?とすると出来高はおのずと知れてる!
個人の取り組みなどたかが知れてる!
面白くないのは当然でしょう。先々は消滅ですかね、Kenさん?(笑

93 :Ken:2014/08/23(土) 14:18:58.84 ID:l/R/ABxS.net
言えてますね〜。消滅は時間の問題なんでしょうね。
商品先物がなくなった後、何をやるかが問題だと感じています。

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/23(土) 14:55:04.46 ID:HwYBNkeQ.net
それはそれでどうしようもない事ですが、細々になってもやってて貰いたい物ですな!
そのなかで巧く我々もたち振舞えて稼げるようになればと考える次第ですな!

95 :Ken:2014/08/23(土) 20:16:04.12 ID:l/R/ABxS.net
最低限の流動性がある間は、取引所を廃止しないで欲しいと願ってます。
ざくっと出来高1000枚切ってくると、まともに売買できないと思います。
そうならないことを祈るしかないようで。。。

FXや株とは違う商品先物の良さ、どんなところにあるとお考えですか?

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/08/23(土) 21:12:58.77 ID:uw25QuGA.net
商品の良いところは倍率が選べる所ですかね?
FXは海外は別にして(危険極まりない)国内は穏やか
ですがやはり面白みが欠けますね!株ですが、信用取引と
現物買いがありますが、Kenはどう思いますか?
現在自分は現物買いオンリー(現金がかなり必要)で
配当金の出る所です。いい所は買値より下がっても追証
が要りませんからね、その分気楽です。(笑

97 :Ken:2014/08/23(土) 23:59:58.36 ID:l/R/ABxS.net
倍率ですか? レバレッジの意味ではなくて?
高いレバレッジのFXを控えめに張っていれば、同じことだと思ってましたが。。。

自分が考えていた商品の特性は、原価の概念があることです。生産者と購入者の双方
にとって、採算性という概念があるので、資金に余裕があれば徹底抗戦できるものだと
理解しています。

会社には倒産があるので、底値はゼロまであるし、FXは単なる交換比率だから、
天底には限度がないでしょうか。

株の現物買いで配当をもらうようなやり方は、もはや投機ではなく、健全なる投資
に分類されるのではないでしょうか。株の信用取引はよく知りませんが、商品よりも
危険で難しいような気がします。。。

98 :Ken:2014/08/24(日) 13:20:36.22 ID:UG+MC/Ig.net
今週の指値でも検討するかな。あまり動く予感はしないですが。

99 :Ken:2014/08/24(日) 20:17:04.82 ID:UG+MC/Ig.net
今週の指値をセットしました。金・白金・原油・ゴムが対象です。

100 :Ken:2014/08/24(日) 22:50:59.70 ID:UG+MC/Ig.net
今日は誰も来なかったな・・・ まあしゃないか、斜陽の市場だしな。
ここ自体も人気なんてあるわけもなく。。。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200