2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 224

348 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 11:10:34.77 ID:IOWOAAnH.net
安値割れの雰囲気が満ち満ちていますな。
まあ今日は4250売りでも怖くないでしょう。

349 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 11:11:54.59 ID:yLZYgyh9.net
>>348
タコじゃね?もうすぐ上げるよwww

350 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 11:18:11.96 ID:Qe7Y4Qce.net
買い戻し枚数が増えてきた感じ

351 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 11:38:53.17 ID:cm8+M3v3.net
2011年9月の再現、祝日またぎの大暴落が・・・・・

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 11:53:34.91 ID:3rk8p2D0.net
NY1200割れまでは反発ないじゃないかなーそしたら買い玉仕込もうかな

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 12:12:00.34 ID:JyqiQSc5.net
NY金と為替のダブルパンチやん。。。

354 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 12:25:03.98 ID:BcbeCEGx.net
どない成っとんねん!
円高で、ドル建て貴金属に
何で買いが入らんのや?

355 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 12:32:56.64 ID:o2vB8jCl.net
今の貴金属は宛も「虐められっ子」みたいな存在
悪い材料には敏感かつ即反応し売られるが
片や好材料はほぼ無視スルーされてしまう・・・・・まあ要するに未だダウトレの渦中つー事ですわい

356 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 12:41:37.36 ID:lH2v0PYR.net
もう上がらんよ
買い豚ども、さようなら〜
ここから売ってもかなり取れる相場に突入するよ
買いで頑張りたい人は3500〜3750までいっても耐えれるように資金配分を考えましょう

357 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 13:03:24.08 ID:swTxF9Wy.net
満月売り新月買いで11連勝の私は24日の新月で4290の売りは利食いするが、
今回は新月買いは控える。

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 13:14:44.52 ID:cm8+M3v3.net
ドル建て白金wwww

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 13:20:48.58 ID:yLZYgyh9.net
>>356
ただの押し目だよタコ
そこまで下がんねぇ〜よハゲwww

360 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 13:44:35.67 ID:NPwaq3xV.net
>>357
やるなー 

361 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 14:51:29.54 ID:Qe7Y4Qce.net
ここで全力売り

362 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 14:53:57.14 ID:2+kZ1jRx.net
下げてから売って どうするんだよ、下手くそ。

363 :社長 ◆tweliWpWwA :2014/09/22(月) 15:15:01.44 ID:0OZf+SDb.net
>>324
間逆って、底値圏でドル円○○の高値更新したらドテン買いってボカして書いたやん
下げ五波動目の中盤くらいだったかな、それまで売りで乗れてたのに何で謝らなきゃならんのよ
割れるか割れんかは正直分からんとも後で訂正したはずだし。

まぁ、読んでないのかも知れんが、頭の可笑しな奴がたまに居ることは承知している(笑)

>>328
わかりやした。人によって大きなお世話だよね。

>>329
いいかもね、それ(笑) 

>>330
来たよ〜ん。

>>333
そうかな?初動N値取って、売り推奨して調整入ってから体裁悪くなり、黙りこくってた気がするけど。
俺から言わせれば、お前が一番卑怯な最低なカスだと思うが(笑)

>>362
お前、>>333だろ?いかにも、お前のやりそうな常套手段だな(笑) バーカ。

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 15:24:32.71 ID:Qe7Y4Qce.net
ガソリンの方が下がりやすいかな

365 :福永:2014/09/22(月) 15:49:12.24 ID:3TYgVIXD.net
今月上旬に金は9月に上がりやすいとか言ってた輩はもう撤退していますかな

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 16:48:04.82 ID:44yJ1CUy.net
撤退しました。すでに↑

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 16:48:51.54 ID:cm8+M3v3.net
白金はこの流れでも取組増か。
両建てがかなり入ってんのかね。

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 16:59:36.81 ID:yLZYgyh9.net
なんだ戻してるじゃねぇ〜かwww
売り豚逝くぞこの展開だと。

369 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 17:04:16.06 ID:kaHOrLl4.net
あー分かりやすい
4252買い4270仕切注文

370 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 17:27:02.40 ID:yLZYgyh9.net
爆騰こいやああああああああああああああああああああああああ










濃いやああああああああああああああああああああああああああ

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 18:47:59.75 ID:IOWOAAnH.net
まだまだ持ち合いレンジ相場。

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 18:50:26.99 ID:vlKioy+n.net
   ↑
「保ち合い」と言うんですよ!(笑

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 18:55:11.44 ID:0BuB8MbD.net
もしや行って来いパターンかっ!?

374 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 19:10:49.31 ID:IOWOAAnH.net
>>372
どちらでもいいと思うけど、より正しいということでこれからそちらを使います(笑

375 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 19:34:13.84 ID:OzOHR97f.net
どちらも正しいので変える必要もない。

376 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 19:42:15.21 ID:s9H3Jdxa.net
変える必要もない。
替える必要もない。
↑どちらを使ってもいい。こんな感じ。

377 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 20:13:11.83 ID:yLZYgyh9.net
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ
濃いやああああああああああああああああああああああああああ

378 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 21:21:03.66 ID:JyqiQSc5.net
みんな下げ下げ行ってるからあがるんかいな。
騙しあげ?

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 21:30:08.22 ID:Qe7Y4Qce.net
玉整理じゃね

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 21:32:08.98 ID:BcbeCEGx.net
玉舐めじゃね?

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 21:48:02.09 ID:OzOHR97f.net
下げの流れは完全に止まったね。
こうなると休日を控えて売り方が悩むことに。

382 :福永:2014/09/22(月) 21:48:25.61 ID:L7HbmVSf.net
上がると期待させて落とすのは下げ相場の常套手段ですぞ。こんな時は300円居酒屋でホッピー片手にビックチキンカツを頬張るに限りますな!

383 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 21:51:46.27 ID:BcbeCEGx.net
↑お前は、吉田類か!

384 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:08:38.83 ID:swTxF9Wy.net
売ってる人は何も心配する必要はないと思うけど、火曜ギャップダウン後から
AM10時にかけてギャップうめるかなと思わせといて、AM10時からクソさげるから。
その下げが落ち着いたところで売りは利食いすれば良し。短期ならそこでスケベ買いするもよし。

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:20:00.14 ID:lH2v0PYR.net
>>381
何を根拠に言ってるんだい?w

386 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:30:48.60 ID:76YSKavn.net
戻りもたいしたことないな、ダメかこりゃ
買いの片建ては恐いから、祝日明けに備えて対処しとかんとな

387 :炎の一枚勝負!:2014/09/22(月) 22:31:33.79 ID:O5+Y18yF.net
6月限の4252円の売り玉、2ヶ月かけて利確して逃げたけど、次の手が出ないわ。

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/22(月) 22:38:03.54 ID:fHKuDXv+.net
おや炎さん、お久しぶりですな。よく生き残るられてる現在では最長老ではないですか?

今も1枚ですかな?やっぱ長生きの秘訣はアホ程賭けちゃダメですかな(笑

389 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 00:33:13.69 ID:aaDt3xM7.net
ETFの現物がささらなかった
さて、どうなるかなw

390 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 02:34:09.85 ID:XD5Nwidx.net
分厚かったな〜

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 07:52:14.87 ID:Q6vybKr1.net
これで今晩爆上げだな。

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 08:34:25.88 ID:kcf0gd54.net
>>391
ドル円が落ちる前にそうなってほしい

393 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 09:04:04.07 ID:unWNEJB3.net
残念だけど、ドル円ヨコヨコでGOLDだけ下がるよ。

394 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 09:58:02.82 ID:kcf0gd54.net
ドル円は峠越えてるように見える

395 :福永:2014/09/23(火) 10:19:27.08 ID:CMSJosyZ.net
今日は国内が休みなのにみなさん早起きですな
為替が円高、現物横ばいで明日は安く始まりそうですぞ

396 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 10:28:09.54 ID:UTF8+476.net
また八百長やってる韓国

【アジア大会】バドミントン男子団体、日本に風の“アウェーの洗礼” 
第1試合・シングルスで韓国を後押しする不可解な風が…
http://blog.livedoor.jp/kiriritto/archives/1009700763.html

397 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 10:29:57.13 ID:Q6vybKr1.net
いや為替が調整気配で、東京タイムが上がらなくなって、
ドル建てが底打ったから、今晩のヤンキーは
上がる。
明日の寄りは、少なくとも月曜引け時より高い。

398 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 10:42:23.59 ID:LYqgLWCv.net
明日の寄りは4219割れでスタートするらしいよ

399 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 11:09:56.14 ID:vvqviDyL.net
>>398
あんたバカじゃね?

400 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 14:59:01.54 ID:7UV8Goc7.net
死に行く!
買いを投げさせろー

401 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 15:15:46.95 ID:vvqviDyL.net
>>400
は?タコじゃね?????

402 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 15:53:12.29 ID:unWNEJB3.net
>>398
うん、知ってる。 俺の読みは4220で寄り、10時に4190。

403 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 16:47:39.34 ID:Q6vybKr1.net
ドル建ての爆上げVS為替の調整。
為替は、まだまだ押し目買い意欲
旺盛だから、寄りに限っては
上げに軍配じゃないかな。
日中は、売られるだろうが。

404 :福永:2014/09/23(火) 16:56:14.58 ID:CMSJosyZ.net
残念ながら1200を目指している現物が急上昇することはないですぞ。良くてヨコヨコ、悪ければ今晩ガラで1200を割り底になるのどちらかですぞ

405 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 16:58:41.45 ID:mjeUJhqG.net
テクニカルクラッカーズ
PC閲覧を制限されてた
器ちっさww
無料メール会員を募集すると謳い
個人情報を集めるクズ

406 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 17:14:28.53 ID:vvqviDyL.net
>>404
は?ハゲじゃね?????

407 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 17:28:19.92 ID:Q6vybKr1.net
ドル建てはどう見ても、一旦底打ち。
1250辺り迄の戻りは早い。
それに、欧米タイムから為替の綱引き
ヨーイドンでは、為替が先に息切れし
まずドル建てが勝る。
只でさえ現在は、円安基調なのだから。

408 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 18:23:10.91 ID:/acmfv4b.net
>>384>>402
予想ハズレだな、たぶん

409 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 18:43:48.93 ID:Q6vybKr1.net
為替が息切れでヨコヨコし、
ドル建てが今夜爆発すれば、
明日寄りは、かなりの高値となろう。

410 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 18:44:58.98 ID:/acmfv4b.net
為替がヨコヨコなのに、ドル建てが爆発するという理屈が
単なる希望的観測に過ぎず意味不明

411 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 19:01:17.01 ID:lu8YPqiR.net
やられたね

412 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 19:14:17.15 ID:vvqviDyL.net
売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ

413 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 20:29:58.74 ID:9yCUw5cQ.net
ここで買い豚に希望を与えて朝には絶望させる東京市場

414 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 20:35:47.75 ID:7Uoc/J7O.net
さすがにそれはない。きょうの海外はこのまま高値引けするだろう。

415 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 20:51:04.42 ID:Axb5odgv.net
ちょっと海外見たら+59円とかになってんだがどうなってんだろ。

まっ明日の朝は+20くらいだと思うが、全力で売ってたら寝れないわ、大昔経験ある「頼むから下げてくれ」

神に祈った時点で負けだわな、イヤな経験だがそれも勉強になったのを思い出した。

416 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 20:54:45.40 ID:vrGbMLuU.net
寄りから全力売り

417 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 21:00:54.63 ID:nLqzG0BR.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
勿論オレは、月曜日の夜間に買い増ししてるぞ〜〜♪

418 :上がる上がる:2014/09/23(火) 21:02:23.60 ID:RA8eDKzY.net
ヘイ、ヘイ、ヘイ、ヘ〜〜イ!!
高値バンザイ! 耐えた甲斐あったよ
売りブタありがトン♪

419 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 21:02:33.01 ID:/acmfv4b.net
なんか恥ずかしい奴がいるなw

420 :福永:2014/09/23(火) 21:13:28.49 ID:+/3q5Lzn.net
売り買い両者落胆していないというのは市場環境としてとても好ましいですな!どちらか片方が落胆し撤退してしまうと出来高も減ってしまうので、上げ下げを繰り返しながら下値を徐々に切り下げて行くことを狙ってるかも知れませんぞ

421 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 21:26:30.47 ID:nm0PE1Yj.net
セックス

422 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 21:38:12.68 ID:vvqviDyL.net
売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ


売り豚逝ったああああああああああああああああああ

423 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 21:42:58.27 ID:UTF8+476.net
【インチョンアジア大会不祥事まとめ】

・外国選手の宿舎は空調なし、寝具も不潔で最悪
・選手用弁当からサルモネラ菌検出、大量廃棄処分
・弁当に代わるパンと牛乳を数時間後に配る虐待措置
・天候不順や事故ではなく不手際により聖火を消す大チョンボ
・日本選手団の入場行進に観客から「帰れ」「死ね」の大ブーイング
・韓国と対戦した外国選手に観客から罵詈雑言、転倒に「ざまあみろ」と拍手喝采
・女子エアライフル団体で中国(金メダル)失格判定、実は審判が失格だった
・フェンシング男子準決勝、日本の選手がいくら突いてもなぜかランプが無点灯
・日本の選手が獲得したポイントを強引に無効化し、韓国の勝利判定
・バドミントン会場で空調ON/OFFを繰り返し、常に韓国側に追い風
・対戦組み合わせを密室で決定、韓国のみ有利なブロック構成にしたことが発覚 ★←今ココ!!!!

【韓国】アジア大会、バトミントンの組み合わせ抽選でも疑惑。完全密室で行われる…JOCに報告へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411426113/

424 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 22:19:45.15 ID:lLLMVwd4.net
相場の話からはズレるが本当マジでチョン賎人↑ってのは屑未満だ

425 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 22:55:25.85 ID:Axb5odgv.net
相場は落ち着いて来たから書くが、1番不愉快なのはサルモネラ菌かな。極端な話し「死んでもいい」だろ。

日本選手だけじゃないからな、よくもまぁあんだけ妨害を思いつくもんだわ。

426 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 23:11:52.83 ID:kcf0gd54.net
逆にサルモネラ菌を見つけて事無きを得たのがすごいな。
第3機関か選手側が見つけたのかな?

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 23:21:40.18 ID:qZXarjc6.net
>>417 したじゃん暴落 NY1237からの1221wwwwwwww

428 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 23:31:20.31 ID:9yCUw5cQ.net
>>414
お見事、曲がり屋w
>>417
ご愁傷さまでしたw

買い豚ども、東京のチャート見てみろよ
これが上がるチャートに見えるか?上がるチャートに見えるならそのうち退場だろうな
CFDやってるならまだしも東京が戦場なんだろ?
海外を重要視するならそれに追いついていない東京のほうに違和感を感じないか?
多少の上昇はあっても買える相場じゃないと個人的には思うけどね

429 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/23(火) 23:53:54.78 ID:kcf0gd54.net
ドル円ヨコヨコのまま持ち堪えて明日1240はいってほしいなー願望だけど

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 00:18:31.65 ID:quKH4fHs.net
>>428
決めつけはよくない、んなもんわかる訳ないだろ。まっお互い明日楽しみにしようよ。

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 00:34:42.36 ID:JKwXVisw.net
>>430
それもそうだな。

432 :福永:2014/09/24(水) 08:22:38.55 ID:2s9N6HXp.net
みなさんおはようございます。今日はどうやらあまり変わらずから寄りそうですな!しかしドル高円高が続くうちはまだまだ下がりますぞ

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 08:22:56.40 ID:RBkSvMJ2.net
大阪の汚鮮って洒落にならないレベルなのね・・・
これじゃ日本の学校と言えないわ

阪国の教育事情
阪国の小学校に入学する場合の注意事項

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/7/87358a22.jpg

小学校のお知らせプリント

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/e/8e806ec1.jpg

授業参観後の保護者交流の様子

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/9/e9ffe17a.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/5/c5c9e47b.jpg

小学校の掲示板


http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/8/e820fd27.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/a/8a57ba54.jpg

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 08:52:50.93 ID:xflaTZtA.net
一体昨日の夜はなんだったんだ?

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 08:57:51.95 ID:J3TGRUfe.net
黙って買っとけ。

436 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 09:01:47.50 ID:xflaTZtA.net
4265って先週後半の相場そのままだな

437 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 10:27:27.95 ID:Nsurk7DM.net
>>305
白金も戻しそうだし、この人予想また外れそう。

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 10:28:32.04 ID:Fy4EPEt+.net
>>435
黙って売っとけ・・・プッ!

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 11:06:25.87 ID:J3TGRUfe.net
まあ、4245でアンコしてるから上がってほしいだけなんだけどね…プッ!

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 11:22:28.27 ID:UPnPqIUH.net
教科書通りに上値 叩かれたね…
再度 4275狙ってくるかな〜

441 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 11:38:49.97 ID:Nsurk7DM.net
残念だが4290の売り4266-4267で利食い。そして4266でド転、新月だし。 次の満月でまた売る。

442 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 11:41:56.60 ID:Fy4EPEt+.net
まぁ〜しじくってぇ動きでぬだってるクソ相場!

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 16:56:43.71 ID:GSBqpI6h.net
田舎臭

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 19:51:44.12 ID:C6nfuc1l.net
下だべか?

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 20:49:41.75 ID:e8ERmgRX.net
やる気無し

446 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 20:53:37.41 ID:AxM8cum0.net
ちんこ

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 21:56:23.72 ID:qCNxg9zE.net
白金4700円割れ間近だな
一瞬戻るかと思わせての再下落だからタチ悪いね
やっぱりある程度まとまった投げでも出ないと反発は厳しいかな

448 :福永:2014/09/24(水) 22:19:02.72 ID:DNy481Si.net
みなさんこんばんは。今日は金以外に珍しくガソリンが下がってますな!やはり爆撃直後は下げのジンクスには勝てないのですかな。この分だと明日はゴムも安そうですぞ!

449 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 22:55:19.29 ID:e8ERmgRX.net
白金の売玉、どこで手放すか悩むな

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/24(水) 23:39:23.51 ID:C6nfuc1l.net
何か激しいの〜

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 00:00:19.48 ID:i/6p8S8d.net
急に下がらなくなった

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 00:03:20.60 ID:8uv7oeGH.net
オバマガ強気演説するとの思惑でドピューンと上がったが、弱腰のため
再び下げー。

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 07:44:52.01 ID:5hkxQ/ua.net
白金この株高にも反応せず ^_^;

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 07:50:15.59 ID:awzKVhWI.net
為替がまた復活してきた…。

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 08:52:45.38 ID:W7EHbZm5.net
113円目指してます。

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 09:25:41.22 ID:j475e8z2.net
まさかこんなところで売ってるバカはいないよな。

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 09:37:38.18 ID:W7EHbZm5.net
  ↑
居るんじゃないですか?でなきゃ相場は成り立たない1

458 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 09:46:55.02 ID:8uv7oeGH.net
>>456
さるはいつも最後の詰めが甘いからな。

459 :福永:2014/09/25(木) 10:22:55.97 ID:7765TdWb.net
みなさんおはようございます。
今日はユーロドルが安値更新をしたようですな!売り方としてはドル安によって金が買われる心配がなくなったのではないですかな。こんな日はかつやで豚汁をすすりながらカツ丼を頬張りますかな

460 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 10:38:59.50 ID:j475e8z2.net
プラ4646買い〜捕まった。 まだ20円下か…

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 10:49:53.02 ID:jxbJZbrw.net
このチャートから上昇は無いだろう…
底打ちしてからだろう、まだ下がる。

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 11:28:02.80 ID:Ra9L9e1i.net
>>461
最期にもう一回だけ言うけどバカじゃね?www

463 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 11:38:35.43 ID:jxbJZbrw.net
>>462
今、下がってないか?
ただ それだけだ、みなまで言わすな…
上げのタイミングを見てるだけだ。

464 :福永:2014/09/25(木) 12:11:49.72 ID:BvBizFEK.net
みなさんこんにちは。
ゴムが目標価格に下がりましたので利食いしましたぞ!あと、今買うなら金よりパラジウムとの鞘が1800円を割り込んだ白金を買いことをお勧めしますぞ。今日は大きく下がっているので多少の勇気は必要かもしれませんがな

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 12:25:22.49 ID:GBqFLc99.net
>>464
ゴムは買わないの?
あとガソリン下がると見てるがどう?

466 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 12:28:03.89 ID:RwpDupF4.net
今の状況で逆らうメリットは、ほとんどない

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 12:31:41.78 ID:GBqFLc99.net
そりゃそうだ…
ガソリン下がらないかな〜

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 12:54:08.16 ID:Ra9L9e1i.net
>>463
タコじゃね?
ハゲじゃね?
ホーケーじゃね?

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 13:36:48.47 ID:j475e8z2.net
プラの下げ止まり待っている金。 上がらない理由はそれだけw

470 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 14:14:01.50 ID:v241M9/S.net
確かにそんな感じがする。

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 14:35:42.34 ID:DgqUN0M7.net
白金の下げを見て金をショートしてる人たちが利食って白金に資金シフトしてるから今は下げないだけ
金の下げはこれから

472 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 14:49:26.03 ID:RwpDupF4.net
-100キター

473 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 14:58:51.98 ID:CyaNq0T/.net
証拠金上がらない程度にしてほしいもんだが

474 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 15:11:56.18 ID:RwpDupF4.net
そろそろ白売も終わりかな?

475 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 15:28:38.06 ID:X8M1/fla.net
白の出来高が結構来てるね
多分かなりの買い方が逝った事だろう
これで取り敢えずの底値付近に達したかも?とは言え直ぐに大きく反発する様にも思えませんが

476 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 15:54:07.18 ID:jxbJZbrw.net
>>468
相変わらずバカだなお前は。
下がってるぞ… タコ君 
絡んでくるな、キモイ…

477 :福永:2014/09/25(木) 15:55:56.47 ID:BvBizFEK.net
465殿
ゴムについては倉荷のことを考えても底かと思うが、仕切りと同日に買うのは売りで利食いをした感覚が邪魔をするのでやめましたぞ。ガソリンについては我輩も売りと思うが週を跨いでの持ち越しはさけたいですな。

478 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:09:13.61 ID:Ra9L9e1i.net
>>476
うるせぇ〜ハゲ
チンかす臭すぎなんだよタコwww
shineyo unkoyaro-

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:12:06.04 ID:jxbJZbrw.net
↑↑↑
下手くそ… プッ
笑ける〜(笑)

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:29:54.26 ID:RwpDupF4.net
白が1300到達したけど金が1200割らないと下げ止まらんかな?

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:56:12.48 ID:j475e8z2.net
人間万事塞翁が馬
人生何が幸いするか分からないし、 何が不幸の原因になるかも分からない。
今の幸せは将来の幸せを保証しないし、 逆に今の不幸せが将来の幸せにつながるかもしれない。

不幸な金持ち、幸せな貧乏人。
高級車に乗った貧相な面構えの人間、軽自動車に乗った幸せそうな家族をよく見かける。

482 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 16:58:52.93 ID:+YoIYnln.net
満月売りの人って今回は買わないって言うて買ってるんだね。
我慢でき無かったんだね。

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 17:00:48.46 ID:DgqUN0M7.net
>>481
考え方が固いな
そういう人間もいればその逆の人間もいるだろ
小さい世界の話をあたかもそれが全てみたいな表現してると笑われるぞ
幸せの尺度は人それぞれなんだし

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 17:05:46.04 ID:j475e8z2.net
かわいそうに。

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 17:15:08.57 ID:8ZVWq82n.net
>>477
丁寧にありがとう

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 18:00:52.29 ID:Ra9L9e1i.net
>>479
ウンコ臭えぇ〜こいつ、マジヤベぇ〜よ〜www

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 18:33:32.11 ID:GC5MsDhM.net
マジヤベぇ〜よ〜www っておめ出川だな?

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 18:39:03.41 ID:+YoIYnln.net
見てる限りお前が変だろ。

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 18:42:28.42 ID:8uv7oeGH.net
去年の6月もプラのほうが2、3日はやく落ちて金が後で追っかけたよな。
プラが戻ったら金下げ終了とは言えない。

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 22:35:52.03 ID:wPz+qU89.net
満月新月のヒト、今回は厳しいんじゃないかなぁ。利食えても薄いぞコレ。

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/25(木) 23:04:10.58 ID:CyaNq0T/.net
分からん動きだな。
NYは一回くらい1200ドル攻めても良さそうなもんだが。

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 00:03:30.55 ID:KZhqkf8E.net
>>490
新月満月マンだが4266は4270で仕切った。今回は引き分けにしておく。

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 00:09:03.20 ID:Ujld476z.net
新月満月マンが仕切ってくれたので安心して売れるぜ!良かった♪

494 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 01:56:10.10 ID:lv0jTSID.net
CFDやろうか検討中ですが、
何処の業者が良いか、
何方かアドバイス頂けませぬかな?
因みにDMMを今検討中です。

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 05:24:42.27 ID:wQFU/4Rn.net
セックス

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 09:14:10.93 ID:vAJt8Bg5.net
新月買いで正解だった♪
充分 利幅取れたし 僕も利確さしてもらうよ、ありがとう!

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 09:44:57.81 ID:dHL3kZ3K.net
日計り幅で新月買い正解といわれてもな〜波動天底の占い手法だと思うんだがw

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 09:52:52.76 ID:4LPYJNdY.net
今のレンジでもせめて50円とってほしかったw

499 :福永:2014/09/26(金) 10:21:41.33 ID:ooweLupg.net
みなさんおはようございます。
新月満月マン殿、利食いはどこで決済しても勝ちですぞ!
今日は白金とパラジウムの鞘が元に戻ってしまっているのでゴムを買う以外にやることがなさそうですな。こんな日は白木屋で軟骨からあげとたこわさびをつまみにビールを飲み明かすに限りますな。

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 10:24:29.85 ID:0SjnxV7r.net
もうちょっと良い店にしろよw

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 10:29:37.44 ID:dHL3kZ3K.net
やはりプラの下げ止まりを見ての反転。
プラが少なくとも4700付近まであり、そのとき金は…w

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 11:10:06.19 ID:QYY/Evht.net
昨日のプラ下げの不足金対応の為の金売り決済なら単発上げで終わりそうだな
今日の取組がどうなってるかだな

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 11:39:45.93 ID:dHL3kZ3K.net
最低4330、4350抜けたところが勝負と思ってるけどね。

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 12:24:38.16 ID:Fwl6gLbF.net
>>503 何の勝負だよwwwwwwwww

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 12:29:46.87 ID:NgexW7t/.net
金-白金の鞘のセオリー通りなら金売・白金買なんだろうけど
なんか逆に動いちゃったな

506 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 15:13:58.26 ID:yYpB6W6b.net
新月満月マンだが4285でのりなおしだ。満月までに1250ドルはいくだろ。

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 15:18:30.19 ID:4psqY9YZ.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
オメ〜ら、養分過ぎてワロタwww!

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 15:28:58.53 ID:amDe7DIG.net
↑このレンジ相場でずっと買いっぱなしというのも下手過ぎるんだがw
 売り買い上手に立ち回るのが正解だろw

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:13:36.84 ID:BtwxhkGqh
>>481
同感です!
良いレスありがとうございます。
本当にそうだと思います、昔の方は賢いですね。

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 15:47:08.62 ID:h83Y8/Bt.net
週足で見ると、
今にもペナントから上放たれしそうな気がするのは気のせい?

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 15:59:22.73 ID:Wi9eLVsj.net
  ↑
気のせいではない!

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:20:32.79 ID:QYY/Evht.net
売りの利益がほとんどなくなったから寄りで決済して途転しよ
こりゃ買いだな

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:23:15.59 ID:Np4pdrC7.net
来週火曜までに4500円は確実
問題はいつ5000に到達するかだな
もちろん金の価格のことだwww

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:32:55.98 ID:vAJt8Bg5.net
今日は金曜日だぞ…しかも夜間スタート
月、火って…  大丈夫か!?

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:33:11.60 ID:QYY/Evht.net
今まで売り豚だったけど今日から買い豚になったぜ
寄りで途転、全力で買ったぞ

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 16:36:50.84 ID:Fwl6gLbF.net
>>507 バカかお前、昨日の4248でしっかり利食いしてるわ

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 17:07:51.40 ID:CSNPqLze.net
4270で売ってるんだが…

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 17:11:14.18 ID:SH3jU8d1.net
これは上にいきそうな予感、わるいことはいわん仕切っとけ
でおれが買うと下がるという

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 17:24:13.14 ID:rM7Ayar4.net
いっても4319ぐらいだろ

520 :福永:2014/09/26(金) 17:38:37.24 ID:ooweLupg.net
みなさんこんばんは。
ゴムは2月に変な輩が現れたので半分利食いしましたぞ!
金はかなり面白そうな値段まで切り返したので売ってみますかな。

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 17:44:24.90 ID:NgexW7t/.net
NYがストーンと落ちてるけど、売売祭りも終焉なのかな?

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 19:13:01.45 ID:yYpB6W6b.net
新月満月マンだが、4283と4284でも買い追加した。合計で30枚。
ドルも全部売った。 今日は勝負。

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 20:29:42.34 ID:/ucJKUX6.net
現在、4276だがよくわからんときは傍観するに限る

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 20:32:49.59 ID:dHL3kZ3K.net
買い煽っておいてこんなこと言うのもなんだが、
俺は両建てで上がってほしいだけだからw

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 21:02:32.18 ID:MfC/G6iL.net
昼頃に仕掛けた4286売りに早くも利が乗ってきたようです
どの辺りで仕切るのか難しい展開ですがいったん利確するのが賢明ですか

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 22:00:20.53 ID:Ujld476z.net
新月満月マン、今から上がるよなっ!

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 22:02:34.39 ID:Np4pdrC7.net
>>526
あたりめぇ〜だろタコ
いちいち聞くなハゲwww

528 :福永:2014/09/26(金) 22:20:40.66 ID:ooweLupg.net
みなさんこんばんは。
今週はあまり持ち越ししたくないので今日の金売りを利食いましたぞ!また来週来ますぞ

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 22:34:07.57 ID:FiGynO28.net
なんか読んでると買いみたいだから4270で買ってみた

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 22:39:38.74 ID:wQFU/4Rn.net
女性器

531 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 22:50:35.89 ID:AUT9cpdr.net
4250以下へぶち下げろ。
さすれば4200以下へ大暴落だ。

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:05:27.50 ID:Np4pdrC7.net
>>531
てめぇ〜はバカか?

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:13:11.77 ID:AUT9cpdr.net
バカでも、儲かりゃ官軍だな。
含み損の塩漬けに苦しめハゲ。

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:31:52.80 ID:dHL3kZ3K.net
パッチはここで外して売り一本に戻した。
怖いのう。

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:36:07.95 ID:FiGynO28.net
4300以上行くんだよね。当たり屋にならえ曲がりや屋に向かえだもんね。(ノДT)

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:50:49.34 ID:NgexW7t/.net
4250で打診買いしたいけど、今日は行かない感じ

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/26(金) 23:55:03.93 ID:AUT9cpdr.net
週明け、GDで大暴落。

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 00:04:11.09 ID:8jbIUZKi.net
>>534
コーンも買ってた人だっけ? これ以上引かされてもたえますか?

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 00:23:43.69 ID:oCx6cc6q.net
4270売りを4262で決済
4270まで戻ってきたけどまた売るか迷い中。

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 01:32:44.18 ID:TyzHYqdq.net
>>538
次の新甫にも大半を乗り換え予定ですが、見るのも嫌になってる状況ですw
月足ではポリジャーバンドで500円ほど下ヒゲになりそうな値位置ですね。

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 01:54:28.28 ID:t9i+YRtf.net
売るのに抵抗を感じ始めたぞ

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 02:07:01.50 ID:a4N/uSz1.net
白1300に到達しそうなのにトコムの下げが前回よりキツくない

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 02:28:37.20 ID:/vSxhndB.net
そんなもん為替の値位置が微妙に違うだけやがな
アカンことに変わりないで

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 03:51:48.03 ID:cl7TWtLK.net
金も取引終了後大暴落。

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 11:24:23.46 ID:+kjBKTAu.net
どこが?

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 11:43:24.30 ID:N3O7KSAe.net
時間外で暴騰してますがな
これで金は底うちですか

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 11:55:40.68 ID:6MqDRMQy.net
五ドルそこそこを暴騰とか言うのやめね? その日のうちに戻って
毎度まいど「暴落まだー??」のバカが可哀そうじゃん笑

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 11:59:21.59 ID:Oxij9501.net
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww

549 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/09/27(土) 12:01:32.66 ID:KhcHHn+c.net
昨晩、売り玉切っちゃいましたw
損切りですが。

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 12:07:30.78 ID:9odEQ4CP.net
寄りで売りから買いに途転したのに下げやがった
しかも100枚。。。

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 12:41:48.04 ID:r1S08tA1.net
   ↑
・・・・・・・・・・・。?

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 14:19:13.26 ID:bIIwEute.net
買いのシグナル出てるかな〜!?

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 15:26:21.65 ID:Oxij9501.net
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww





底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww





底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww





底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 15:44:46.35 ID:9odEQ4CP.net
なんとなくだけど月曜のドル建て安く始まりそうな気がするのは俺だけかな?
チャートがよくないよね。
買ってるからそうはなってほしくないんだが。

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 16:25:05.00 ID:8jbIUZKi.net
H物産 波動展望ゴールド有料レポート無料公開が今回も反転のきっかけになりそうです。

2013年末、底値圏で3492円という数字を出して異常な売り煽り。
 → 結果 4001〜4545円まで大暴騰。

2014年3月 まだ上値があるので注意と売り控えの指示。
 →   結果 大暴落。

2014年5月末 底値件で異常な売り煽り 
 → 結果 4075から4382までの大暴騰。

今回 底値圏で異常な売り煽り 
 → まあ結果は見えてますね(笑)

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 16:32:03.11 ID:a4N/uSz1.net
買いたい気持ちが残ってる間は売だな

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 16:57:27.06 ID:Oxij9501.net
>>556
たぁ〜こwww

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 17:10:25.67 ID:ZwSxK0ka.net
騙し上げでドーンって落とされ無いように警戒だけして買ってみよう!

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 18:21:24.85 ID:6MqDRMQy.net
底うったってどこに根拠あんの?上がる材料って具体的に何を期待してるのよ?

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/27(土) 22:19:50.09 ID:q2Ke/KqP.net
H物産の逆神wぶりはマジでパネェからなぁ〜
アソコが禿げしく売り唱えてる?となれば・・・此れはガチ買い鴨!

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 09:29:04.13 ID:X7CppksE.net
どうも新月満月マンです。年末は下がるんだろうけど、次の満月まではめちゃくちゃ上がるよ。
週明けギャップアップで、ようやく遅行線も上抜け、二ヶ月以上の持ち合い
も上に抜けてくるのは必至。NYは逆三尊。
この数ヶ月胴元はショートで益だしたんだから、四半期決算前にショートカバーで益だししてくる
いつもことじゃんか。こんなとこで突っ込み売りなんて自殺行為。

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 11:16:47.88 ID:j9M3wpR8.net
でも海の向こうの人は、みんな売ってるぞっ

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 12:07:14.01 ID:zXaqA4Hv.net
逆三尊に期待した輩が多いし失敗するように見えるんだが
週明けギャップダウンしそうじゃない?
金曜の上げに騙されて買ったから上がってくれるのはありがたいんだがなんか危なそうなんだよね

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 12:32:25.38 ID:a/esjkjZ.net
新月満月マンは、確かに負けちゃいないのかもしれないけど
取ってる値幅がショボイというかなんと言うか・・・・・

祝日明け水曜日の大きくギャップダウンという予想も大ハズレだったし
今回の予想もどうかな?

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 12:41:56.01 ID:O/YCiNRi.net
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 13:03:36.85 ID:j9M3wpR8.net
ここは、一つ教科書通りに下髭つけてから買いでいいじゃないか!?

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 21:23:17.14 ID:O/YCiNRi.net
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 21:27:43.80 ID:O/YCiNRi.net
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww
底は打ったぞタコ!
ここからは爆上げしかありえねぇぞハゲwww

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 21:38:02.77 ID:ycMsRojR.net
これが続くと買いに不安が出てくるな

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 22:03:34.50 ID:igKdIoww.net
ドル高って観点で言えば始まったばかりでは

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 23:03:06.68 ID:nB9dFr8o.net
明日はGUで始まって、次の満月までめちゃくちゃ上がるって?
本当かね?
あまり当てにしてないけど、頼むぜ新月満月マン。
たまにはビシッと当たってくれ!

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/28(日) 23:55:19.37 ID:ex9aIzPK.net
今月が終わると金が下がりやすい10月がやって来るんだが

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 04:21:45.32 ID:O9WlPRyN.net
マジか、さっさと離隔しとこ

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 08:36:04.34 ID:U+MTFHSr.net
為替 まだまだ強いな〜

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 08:54:31.37 ID:vNx0cLhZ.net
寄り付き日計り分も含め、思い切った売り増しを掛ける。

576 :新月満月マン:2014/09/29(月) 09:42:23.44 ID:z5G9ckPX.net
4279で20追加したぞ。 合計50枚 

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 10:01:11.67 ID:vNx0cLhZ.net
月に変わっておしおきよ

578 :福永:2014/09/29(月) 10:29:15.47 ID:V8CkT8vB.net
みなさんおはようございます。
今日はドルが高いですな!金が先週末の売値に戻って来たので売り直してみましたぞ。

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 11:49:21.99 ID:r3GPGLDN.net
銀底だな

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 12:59:06.56 ID:Hfp7wicY.net
買い材料が値ごろ感だけって言うのもなぁ

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 13:08:46.72 ID:qhbSfC7U.net
>>580
バカじゃね?

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 13:44:31.88 ID:PC2S4zSd.net
売るなら白金
下げはじめたばっかりといってもよい状況では

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 13:44:42.51 ID:vNx0cLhZ.net
陰線引けたのむ。 もしくは夜間寄り4279以下。

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 14:36:50.87 ID:MWOhoxux.net
めっちゃ円安

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 14:44:29.24 ID:PBP0HzK9.net
円安分だけでは素直に喜べないわな買い豚くんw

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 14:45:45.73 ID:My2KIRFj.net
矢切の渡しならぬ、
円切りの金渡し。

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 14:55:23.74 ID:Hfp7wicY.net
とりあえず4290で売

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 14:59:10.61 ID:MWOhoxux.net
まだ売りますか

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 15:04:16.13 ID:WhIfjNJl.net
様子見だったが、買ってみるか
NY株式市場落ちればあがるはず

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 15:05:29.35 ID:qhbSfC7U.net
>>585
うるせぇ〜タコwww

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 15:37:01.14 ID:t3A93H5C.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
今回も、押し目買い成功www♪

592 :新月満月マン:2014/09/29(月) 16:51:01.69 ID:z5G9ckPX.net
レンジ長かったからな。抜けたらとぶよーん。遅行も抜けた、雲も抜けた、後は
ダウンTLだけだ。

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 16:55:30.09 ID:U+MTFHSr.net
>>578
コテ変える度に相変わらず毎回 曲がるよな…
またコテ変えて挑戦してちょ

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 17:05:08.49 ID:1poViPta.net
ちょっと上がった

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 17:10:04.02 ID:Hfp7wicY.net
4299で売

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 17:48:28.81 ID:NL76aMGB6
ここも暫く見ない間に随分と低レベルな書き込みが増えたなww

答えを教えてやるよ
雇用統計まではレンジだw
雇用良くて下に抜ける

準備しとけよww

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 17:40:47.10 ID:KtZPFcU/.net
  ↑
燃料になったな!

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 18:09:56.11 ID:Sw5Dzh4M.net
貴金属も漸く反騰モードに移行しつつあるか?先ずは金から!

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 18:28:26.89 ID:qhbSfC7U.net
4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 18:35:42.54 ID:vNx0cLhZ.net
買い豚ってわずかな上げで騒ぐよねw

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 19:39:47.24 ID:Spu3L2Jv.net
先ほど4296売りで入りました
4300を超えてくるようだとドテンで対応、仕切りは4280辺りが妥当ですか

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 19:39:47.57 ID:qhbSfC7U.net
>>600
うるせぇ〜ハゲwww

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 21:33:38.56 ID:qKc/XWLO.net
パラジウム、700ドル割れまで買い下がっていくで

604 :福永:2014/09/29(月) 21:43:22.87 ID:V8CkT8vB.net
みなさんこんばんは。
どうやら金は4300円が当面の蓋になっているようですな!売り方としては今の値段帯は安心して売れますな

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 22:23:09.75 ID:qhbSfC7U.net
4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww4500まではノンストップだろタコがあああああああああああああ
売り豚死ねやあああああああああああああああああああハゲwww

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 22:38:39.50 ID:zKLokjng.net
⬆︎かわいそう

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 23:01:43.05 ID:RYotSXlW.net
激ピストンセックス

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 23:16:56.79 ID:Hfp7wicY.net
>>605
ヘタクソw

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 23:43:38.46 ID:KUNbslrv.net
新月満月マン!
僕も買ってます、見解をお願いします!

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/29(月) 23:50:57.05 ID:Hfp7wicY.net
仕切った

611 :福永:2014/09/30(火) 00:36:41.63 ID:KhmT8El8.net
みなさんこんばんは。
ドルがユーロ、豪ドルに対して弱まってきたのでたまには金を買ってみましたぞ!どこまで上がるか見ものですな。

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 00:54:44.92 ID:krvcQ/Gt.net
曲がりやが買ったか…

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 00:56:56.55 ID:4cOtqCDt.net
白金頂点買い

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 01:13:27.21 ID:3U25ZddD.net
福永とかコテ辞めろ。
競馬のヘタクソ騎手のイメージしか沸かんわ。

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 01:17:40.76 ID:3U25ZddD.net
因みにコイツがG1で人気して、
買った馬券が、当たった試しが無かった。
大舞台に弱いヘタレのイメージしか無い。

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 01:53:32.56 ID:aVxoHm8f.net
そういえばコーンを24000円で買いまくってたやつはどこ行ったんだ?
貴金属は上がってもそんなに上はないと思うけど今は戻りの時間帯だね

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 02:24:29.24 ID:3LAc+h/o.net
先週1235ドルまで伸びたヒゲ
これはそのうち上に刈りに来るぞ

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 03:18:37.87 ID:w7+KiDO8.net
月の占い的にどうなんだ

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 08:14:23.90 ID:1s4XyQq2©2ch.net[転載禁止].net
火曜日には、4500円確実行くって言うてたバカは大丈夫?

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 09:50:32.21 ID:XBg/dKn7.net
4280中心±50円のレンジとしてきたが、いよいよ絞られてきた感じ。
日足、週足トレンドは下げ方向。
長期(月足)で見ても4280以上は明確に頭打ちとなっている。

ようするに4280上のリスクは50円、下のリスクは無限と言える^^;

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 10:49:07.74 ID:FqVAt63q.net
シッタカしたり顔で売り唱える者が多々発生する程ならば「阿呆に成って買うべし」これ古来より不変の相場常識ね

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 10:59:36.35 ID:3U25ZddD.net
やはり、福永が調子こくと
ろくな結果に成らない。

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 11:00:24.44 ID:gz2A7gWy.net
また連休前の10月10日(金)まで

624 :福永:2014/09/30(火) 11:01:46.32 ID:KhmT8El8.net
みなさんおはようございます。
今日は余り動いていませんな!強いてやることといえば戻って来たとうもろこしを売り叩く事くらいですかな。こんな日は大戸屋でおろしかつ定食を頬張るに限りますな

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 11:09:40.54 ID:aNaC0SFl.net
サヤ370円だから金売・白金買

626 :新月満月マン:2014/09/30(火) 11:29:10.89 ID:Mm6GX1mQ.net
ファンダメンタルズはあんま気にしないが、こういうネタって欧州はじまって
からタイムラグあって反応すること多いよね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000000-jij_afp-int

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 12:20:28.65 ID:XBg/dKn7.net
>>624
>戻って来たとうもろこしを売り叩く

?????
コーン買いの者だが、まったく戻ってないだろ。見るチャートが違うのかなw

628 :ヘロヘロ:2014/09/30(火) 13:28:55.36 ID:ud3mL5+w.net
昨日

福永さんは

昼間 売って

夜間 ドテン買ったのでしょうか?


それとも、

アンコのヘッジ貝なのでしょうかね?

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 14:24:51.10 ID:PCD+Oaye.net
自分の誕生日をブログで言ってるやつがいるけどすごいなw
自己顕示欲が半端ないんだろうなw

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 16:55:55.04 ID:1s4XyQq2.net
>>624
こいつは、貧乏神全開。
昔っから真っ赤。

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 17:32:33.04 ID:EJ9/2jDW.net
今日は4260くらいまで下がってくれるといいけどなー

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 17:37:25.44 ID:meCRoQpA.net
>>631
ありえねぇ〜よタコ
4500以上狙ってるこの雰囲気が読めねぇ〜のかハゲwww

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 17:41:25.64 ID:EJ9/2jDW.net
Lしたいんだけどノーポジだから4260まで下がってから買いたいのさ。

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 18:05:06.01 ID:meCRoQpA.net
>>633
下がるわけねぇ〜だろタコ
ここで買わなきゃ買えねぇ〜ぞハゲwww

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 18:19:24.69 ID:5oghd1OR.net
>>591ほら来たぞお前の大好きな暴落がwwwwww

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 18:28:30.61 ID:EJ9/2jDW.net
632がタコやろうてことはわかった。

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 18:41:12.28 ID:krvcQ/Gt.net
>>591
脂肪。

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 18:56:04.31 ID:meCRoQpA.net
>>636
うるせぇ〜真性包茎チンかすやロー

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 19:03:19.40 ID:PobHcXvk.net
あーカネが儲かって困るwww

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 19:07:24.27 ID:6mvdv1+6.net
昨日4280で仕切った後の再度4285売りに利が乗ってきたようです
ここは欲張らずに利確して小幅戻し狙いの買いで入ってみます

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 19:19:23.77 ID:+I5wMSb2.net
>>634
恥ずかしいほどのタイミングだな。
レスすんなよ636も

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 20:04:13.88 ID:JVvN2hl8.net
1200ドル割れからの大暴落来る???

643 :福永:2014/09/30(火) 20:05:17.81 ID:oHol9lMj.net
みなさんこんばんは。
いやはや、やはり値ごろ買いほど危険なものはありませんな。金は4261円を割り込んだので損切りし、週末を待ちますかな。

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 20:15:44.68 ID:aNaC0SFl.net
4250に1029枚も買いが出てる

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 20:49:34.77 ID:w7Y08Sjt.net


646 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 20:50:04.95 ID:GI39Lj4Q.net
さすが、大一番に弱いゴミ永。
ヘタレ具合は、実在の人物にソックリだな。

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 21:13:43.49 ID:XBg/dKn7.net
値位置的にはそう下げていないが、4300がかなり遠のいたイメージ。
ここからは4280が戻り抵抗になりそうで、次の4250割れはパッチにしてももう買わない。

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:13:47.93 ID:JVvN2hl8.net
大暴騰???

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:13:54.79 ID:4F9QXm4e.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
こりゃ始まったなぁww

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:26:00.34 ID:JVvN2hl8.net
そうでもないか・・・

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:39:38.36 ID:6mvdv1+6.net
王座戦の大熱戦の余韻に浸っている間に4263買いに思いがけない利が乗り
絵に描いたような往復ゲット達成です
ここは果敢に再度売りで勝負するのが本筋ですか

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:43:51.25 ID:febDzNwx.net
今日ちょっと動くな

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 22:45:02.60 ID:pM+oi1+O.net
やっぱり相場はこうじゃなきゃ面白くないや、意表をつきまくるみたいな感じ。でも昔とは動きが狭いレンジなのが寂しいね。


福永は凱旋門行くのか?ちったぁ結婚して人間として成長したのかよ、人生大逆転か?やっぱりなのか?大勝負になるな。

654 :新月満月マン:2014/09/30(火) 22:46:38.00 ID:Mm6GX1mQ.net
やっと四半期決算用の益だしショートカバー入りはじめたな。

ダウも為替も。

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:05:16.32 ID:FqVAt63q.net
え!この金の切り返しは何事?

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:12:13.52 ID:+I5wMSb2.net
>>633
素晴らしい!

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:24:39.89 ID:pM+oi1+O.net
>>640
上手いね、みんなうまいわ。悔しいなぁ…、僕もコテつけてやりたいもんだわ。

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:27:33.87 ID:aNaC0SFl.net
ここから下がるから金売れ

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:28:12.85 ID:EJ9/2jDW.net
654 どーもです!

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:40:34.02 ID:XBg/dKn7.net
暴落前の余興。
まさかヌカ喜びしてるバカはいないだろうなw

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:43:42.16 ID:JVvN2hl8.net
喜びまくってましたが何か?

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/09/30(火) 23:59:34.75 ID:EJ9/2jDW.net
658 一応4288でsした。

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 00:46:37.81 ID:J32asSAY.net
4263利確。
おやすみー

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 01:12:21.16 ID:jZGuRgpb.net
こりゃ始まったなぁww
暴落がwwww

>>649
バ〜〜カwwwwwwwww

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 01:17:23.86 ID:M/RzID1r.net
始まったな
ああすべてはこれからだ

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 01:29:48.13 ID:hYUepO9Y.net
ダブルボトムじゃね。この時間から掘るイメージないわ。

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 01:37:30.03 ID:Jrn3UE9X.net
この動きで50円割れないと売り方も微妙だな。
79円の売り増し分は半分利食いして、もう一度80円を待ってみる。

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 01:40:37.53 ID:P3blcH66.net
限界だな

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 02:04:32.44 ID:7C3FDx2w.net
まぁとにかく今は地合いが良い?などとは到底言えないワケだが・・・しかし此処を新規売るのもチョットな〜

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:08:47.74 ID:YP2c4biD.net
ここから売るのがプロの手口だろ!w

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:14:22.97 ID:Q9Sw6F8c.net
金曜日の雇用統計をきっかけに大きく動くかもな。

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:23:40.73 ID:hYUepO9Y.net
プラは投げきったかもな。

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 09:47:03.54 ID:OoliUJUc.net
それで新月買いはまだ望みがあるのかい?
次の満月まであと一週間、大暴騰するとかw

674 :へろへろ:2014/10/01(水) 10:28:51.61 ID:V7rIzAcC.net
戻ってくれ!

売り攻撃 したい!

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 10:32:07.66 ID:xcUqVott.net
>>643
損切りしたから一旦上がるよ♪

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 11:17:44.52 ID:YP2c4biD.net
FXの値洗い益が1千万突破したぞ!!(大笑い)

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 11:53:40.57 ID:8M673Dmu.net
俺は白金売りで9月は2000万儲けたよ

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 12:18:10.72 ID:jN7c5j23.net
俺は、ユーロドルとドル建て貴金属で7千万。

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 12:20:01.64 ID:8M673Dmu.net
>>678
すごいねー!
俺も頑張ろ

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 12:25:33.31 ID:hYUepO9Y.net
ほぼすべての商品を買ってる11年目氏の含み損がすごいことになってそうだけど
彼って、損切りしないの? 今までどうだった?

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 13:15:50.91 ID:EKgIdOTL.net
今始まった事じゃないよ
ようするにトレードのルールがなく
ロジックがいいかげん
マーケットの魔術師たちいわく
損切の判断が出来ない者は生き残れない

682 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 13:29:30.21 ID:kryhh7jf.net
>>680
バーチャルに損切りなんて
あるわけがないw

苦しんでるのは、彼の客だ

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 13:36:40.36 ID:0Xsa48Zw.net
前はよく損切りしてたような。
スタイル変えたのかな

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 13:51:10.90 ID:CP8LVsOB.net
とりあえず白金を4574買いでポチッと

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 14:04:57.92 ID:V0mbLBp7.net
外務員なんて昔は向い玉で儲けてたんだから
外れるヤツの方が出世する業界だ

686 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 16:06:15.67 ID:8M673Dmu.net
11年目のコーンなんて6000円曲がっても買い維持だからなw
白金のポジもひどいね
最近は買っても曲がるからガソリンとゴムは買い維持になってないね
たぶん客は両建てさせられてるんだろうな〜
ブログ村の上位者は曲がり屋ばっかりだなw

687 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 16:36:02.11 ID:CP8LVsOB.net
白金、ダメだな

688 :へろへろ:2014/10/01(水) 17:28:18.70 ID:V7rIzAcC.net
白金 死者 累々

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 17:35:49.76 ID:7C3FDx2w.net
しかし今回に白金の売りエネルギーの執拗シツコサには驚いたね
テクニカル?値頃?需給ウンヌン?そんな物ほぼ何の関係も無いって感じ!

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 17:57:58.77 ID:CP8LVsOB.net
金買、白金売かぁ

691 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 18:03:11.11 ID:xcUqVott.net
いや違うっ

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 18:28:13.89 ID:BJFBX0Hy.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
また利食っちゃうぞ〜(^^♪

693 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 18:34:48.33 ID:XRJ6o0XR.net
お前のショボイ値幅での利食いなどどうでもいいので
勝手に利食えとしか言いようがないwww

694 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 18:44:49.60 ID:fwOTpQM+.net
ほんまや
嬉しそうに報告すんのは一億からにしてんかせやかて

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 18:47:00.26 ID:1iUK4fME.net
>>692こいつがしゃしゃりだすと売り増したほうが稼げる

696 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 19:23:16.84 ID:hYUepO9Y.net
この人いつも底で激しく売り煽ってかつがれるんだよなあ。
フラグになるし、俺、売ってるからやめて欲しいわ。



波動展望ゴールドレポート
‏@hadoutenbou
2011年、ゴールドも、ゴムも、シルバーも、豪ドルも、
新興国通貨もみな天井をつけて急落した=ファーストインパクト。
2012年秋、QE4はないよとなって2013年6月へ暴落=セカンドインパクト。
その後は中段持ち合い、今、そこから転落が始まっている=サードインパ
クトの開始。




 返信
 リツイート
 お気に入りに登録


 その他

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 22:06:01.61 ID:LIuR5ubL.net
さて、金曜日に何が起こるか。

698 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 22:09:55.33 ID:LXYVilQ3.net
曲り神福永降臨だろ。奴が切ってからアゲアゲだしw

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 23:18:43.39 ID:Jrn3UE9X.net
さて予定どおり4280売り増したんだが。

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/01(水) 23:57:47.91 ID:LIuR5ubL.net
>>699
金曜日の雇用統計の結果によっては、
かなりぶっ飛ぶ可能性があるけどねえ。
この所レンジも狭まってかなりエネルギー溜め込んでるから、
抜けたらすごいよ。

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 00:16:48.55 ID:dPJo6tve.net
そうなっても一過性だと思う。
4350瞬間超えまでは対応見積もりだが、むずいな。

702 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 00:52:19.86 ID:2nmyggx1.net
>>696
こん安値圏で売り煽りって悪意しかねーだろw もしくはただのバカか。

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 01:03:57.23 ID:T/e3gL5Y.net
リーマンショック前ってそもそも1200でも超絶高値だぜ?
なにが起きるかわかんないが、金そのものがそもそも価格になるのもありえなくはないと思うがね。
ただ当方現在は買い方ですが笑

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 02:09:18.78 ID:QOCHw851.net
12時間で白4574まで戻ってきた

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 02:27:07.93 ID:dPJo6tve.net
明日は4250割れて4230で小反発。

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 04:02:23.92 ID:2nmyggx1.net
少なくとも5日位はドル↓、GOLD↑だと思う。 この場合相殺でプラマイ0
とはならず。GOLD↑が勝る。 東京金は来週4320円ってとこじゃないか。
その後下がるのは同意だが。

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 05:53:17.61 ID:lQ2NPvJ+.net
何か下がってない?

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 07:01:11.88 ID:a8gwCDxm.net
先月からドル金が下げ続けているのに対してTK金がドル高で下げなかった差異分があるので
ドルが大きく下げだしでもしたら今まで下げなかった分一気にとか

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 08:34:10.42 ID:f5xkpYV1.net
円建てはややこしいすなあ

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 09:16:07.76 ID:lAKageWP.net
ドル建てと為替を考えすぎてるから難しく感じるんだよ。
円建ては円建てのチャートをシンプルに見ようぜ。

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 11:30:13.11 ID:dPJo6tve.net
黙って売っとけ。

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 11:45:48.58 ID:R0arkiI0.net
昨日も一昨日同様に21〜23時に上げその後下げというパターンとなりました
疑心暗鬼にならず素直に売っていれば簡単に利が乗るボーナスタイムということでしたか

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 11:48:06.21 ID:M8q/2xXK.net
>>711
大騒ぎで買っとけ。

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 12:16:55.24 ID:2nmyggx1.net
為替のさげはまったく恐怖感がないんだよな。NYは毛抜き底、転換線
超えも今回は定着しそう。今日明日で、基準線1250ドルまで一気だと思う。
NY1250ドル、ドル108円で東京4340円までは考えられる。

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 12:24:10.73 ID:temIbwYJ.net
かわいそうに

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 12:40:08.15 ID:7DQ0wUwE.net
ゴム上がれやクソが。

717 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 12:51:22.93 ID:lAKageWP.net
下落が始まったばかりなんだから上がるわけないだろw

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 12:57:12.04 ID:FyLteSXb.net
>>714
とんでもないタコwww

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 13:15:51.69 ID:7DQ0wUwE.net
ゴムは、下がりっぱなしだろが。
上がれやハゲ。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 13:21:40.90 ID:lAKageWP.net
あー、すまんすまん。
素人には本格的なって言葉入れたほうがわかりやすかったかな?
月足チャート見ればゴムはここからさらにきつい下げが来るのはわかるよね?
せいぜい不足金が出ないように頑張ってくれ。

721 :ヘロヘロ:2014/10/02(木) 13:32:54.71 ID:h7qt+87S.net
本格的って

どれくらいまで

さがるじゃろか?

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 13:45:27.25 ID:7DQ0wUwE.net
本格的な下げは、年初から始まってんじゃボケが。
ゴムはもう、峠を過ぎた老いぼれのハゲじいだろか。

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 14:26:16.82 ID:oFg8RE/v.net
プラ、このまま2002年頃の水準まで下がるか?

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 14:37:46.13 ID:dPJo6tve.net
異常に底堅いので売り増し分は全部利食い。
4330以上の玉だけで心安らかに様子見w

725 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 14:41:44.14 ID:oFg8RE/v.net
>>724
納得!そう簡単に底は抜けないか
ってか金が迷走しているのが気になる!「有事の金」は今は通用しないのかな?

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 15:24:18.98 ID:TWTTtMlI.net
流れに逆らわなければいいだけの簡単な相場

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 15:32:28.77 ID:2nZFWbsz.net
そろそろ限界かな、この辺で軽く戻しておかないと息が続かないぞ

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 15:34:04.56 ID:FyLteSXb.net
>>714
逝ったなwww
ハゲwww

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 17:11:47.32 ID:xrxAs5oa.net
また安いな

730 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 17:31:59.73 ID:fzD5VeN9.net
円高には反応するんだな…

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 17:32:46.90 ID:TWTTtMlI.net
白金、壊れた

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 18:14:36.35 ID:FyLteSXb.net
この流れは来週あたり4000円を切るなwww

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 18:16:32.69 ID:fzD5VeN9.net
あんまり煽るなよ…逆に行く事あるからさ…
静かに喜べ!

734 :ヘロヘロ:2014/10/02(木) 19:00:28.32 ID:Xya9rTJP.net
遂に

法界院?

金さんは

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 19:11:47.55 ID:f5xkpYV1.net
なんで日本人と白人でここまで違うん?
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/torikumi_weekly/platinum/index.html?chart=on
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=7186

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 20:37:27.36 ID:57SG/Qb5.net
11年目さん、損切りしないのですか?
と聞かれ、
まだ踏ん張るとのことww

踏ん張るも何も、、真っ赤で
所詮、バーチャルだからねぇ…

踏ん張ってるのは客だろう??

737 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 20:54:28.23 ID:lAKageWP.net
さすがに踏ん張れる値洗いじゃないだろw
上位では羅針盤さんが結構上手い気がするな。
下位ではケセラセラさんやトレードナビゲーターさん、マーケットレーダーさんかな。
11年目さんとかプラティニさん下手すぎw

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 21:31:34.58 ID:2nZFWbsz.net
方針としての売り買いを明示しただけで何時何処で幾らでエントリーした(する)とは一言も書いていない

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 21:38:01.47 ID:lAKageWP.net
君はなにを言いたいんだ?
方針を明示した日が最初の建玉日だろw
1枚あたり20万も30万も損するような方針は普通に考えておかしいと思わないか?

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 22:48:54.53 ID:dPJo6tve.net
曲がった時のコメントを薄めようとすれば、当たった時も疑われる。
2CH名無しレベルのブログだねw

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 22:57:34.15 ID:TWTTtMlI.net
そろそろ買いたいけど値ごろ買いは死ねるな

742 :真夜中の怪人:2014/10/02(木) 23:05:24.21 ID:HlJDRcwK.net
>>740
ブログと言えば、ここは私のブログのはずだ。というか、はずだった。
名無しではない、名はあるのだ。たびたびの警告も空しかった。
・・・いつの間にか、自分のブログが博徒どもに乗っ取られている。。。

自分ほどできた人間は、そう滅多にいないとつくづく思う。
自分のブログなのに好き勝手に書き散らかされ、ハゲ散らかされ、
特に怒りもせず、ただ静かに笑っている。

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:15:53.82 ID:qUHPeCoy.net
そういう人に私はなりたい

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:18:59.35 ID:dPJo6tve.net
宮澤喜一

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:24:19.66 ID:xrxAs5oa.net
止まらんね

746 :真夜中の怪人:2014/10/02(木) 23:28:52.68 ID:HlJDRcwK.net
自分は見栄っ張りで、ただ見栄だけで生きている、といっていい。
だからこのスレには、パリのカフェで見かけたボルサリーノの帽子と
クリーム色のライトコートを着て来たんだが、全然場違いで恥ずかしくなった。

見栄坊だから負けたことは言わないし、勝ちまくった時は、ただ気分良く全く
相場に関係のない話を書いている。それが博打うちの美学だと思うからだ。
>>743
君はそんな人になりたいのか!?
(疲れるからならんでええよw)

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:46:30.37 ID:TWTTtMlI.net
あー、白金買いたいわぁ

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/02(木) 23:49:35.19 ID:2nZFWbsz.net
いいよ

749 :真夜中の怪人:2014/10/02(木) 23:53:45.85 ID:HlJDRcwK.net
そんな見栄っ張りの私なので、
少し前の白金だが、ここが底だと思って買い、さらに下げた時点でまた買い増し、
それも割れてしまって追い証が来て、追い証以上に入れて、ここぞとばかりに
また買い、・・・・・

そして潮は引いていった。・・・俺の玉は干潟に取り残されたタコだった。
タコみたくグデングデンのデング熱にかかったんだ。

・・・と、そんなことは口が裂けても言わないのだ。

幸いなことに泣く泣く損切ったあと、また下げた。そして昨日今日の急落である。
不幸中の幸いなのに、実はそんな時こそ、また悪い病気が再発する。

実は白は今が買い場ではないのか?  >>747
ボラが欲しいのだ。この病気を米発、得ボラ出血熱という。

・・・と、このことは書かずに自分だけの胸にしまっておこう。

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 01:57:20.42 ID:OW/KU++I.net
しかし白人ってのは狩猟民族というか、好きなんだねぇお金
こんな夜中に毎日毎日、よくもまぁやってるわと感心するよ

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 02:34:02.29 ID:fBAWMjUY.net
新月・満月さん耐えてるの?

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 02:58:01.51 ID:JmRoLQsv.net
暴落まだー?の馬鹿は息してるの?

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 03:04:33.36 ID:TcSWHb7Y.net
たぶん不足金の事で頭がいっぱいなんだろうw

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 03:22:36.66 ID:Ak6m2Nrq.net
上がる気配が無いんだから買う理由が無い

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 03:35:28.57 ID:Fme5bb0U.net
たっぷり利食ったつもりだが、いやいやまだ下がりやがるwe
怪我しねぇようにとりあえず様子見ですわ

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 03:52:41.88 ID:N0NIAamL.net
そろそろこのレンジ相場終わってくれよ

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 08:15:52.31 ID:kyt+pXrG.net
  ↑
いやまだこれからだ!

758 :福永:2014/10/03(金) 09:10:51.35 ID:4+QSLcgW.net
みなさんおはようございます。
私が休養を取っている間にガソリンなどが随分下がりましたな!今日は金買い白金売りで雇用統計を待ちますかな

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 09:14:02.53 ID:g25u3vk9.net
ここでプラチナ4440買い20枚、金売り20枚に対して倍率で少し控えめに。

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 09:20:17.76 ID:dhVZ0Uaz.net
>>758
起きるな、おやすみ。
そして金を買うな。

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 09:49:35.44 ID:YgrDxwi8.net
金買いプラ売りと書いても倍率が違うんだから意味ないわな。
頭わるそう。

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:25:12.13 ID:Ak6m2Nrq.net
ここは金売白売だろ

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:28:28.91 ID:PeHbqeSD.net
この午前中で大体の玉整理はついただろうからプラは一旦戻るんじゃないか?

764 :名無し@:2014/10/03(金) 11:36:38.61 ID:DdZ3N0L4.net
安値からちょこっと戻すと761みたいに思って辛抱するから
まだ下に行く

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:39:05.64 ID:PeHbqeSD.net
さっき途転買いしたから辛抱してないよw
売りで十分稼げたしw
戻り売りだろうけどここからは戻りの時間に入るってこと
下に行くと思うならここから全力で売れよw

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:43:15.99 ID:Ep2G+SrO.net
現時点で、かなり突っ込んでの3万枚を超える大出来高だからね。
今度はいったん売り方が慌てて買い戻す局面かな。
問題は戻りがどこまであるかというところ。

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:49:23.20 ID:PeHbqeSD.net
そうそう、大勢の流れは売りだろうけどそれなりに出来たからね。
午後から4470〜4500くらいまで戻っても不思議じゃないよね。
その辺りまで戻った時にどうするかだな。

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 11:59:25.16 ID:Ak6m2Nrq.net
午後だけでその辺りまで戻ったら無理に参加しない

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 12:35:09.31 ID:g25u3vk9.net
サポートだった4245が抵抗になるような。
ここで売るリスクは小さいと思うが、もう少し突っ込んでの戻りなら入りやすいんだが…やめとこw

770 :福永:2014/10/03(金) 12:36:52.01 ID:cOGqow0s.net
みなさんこんぬつは
金が順調に上げて来ていますな!日中高値を超えたガソリンも買ってみましたぞ

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 12:40:57.42 ID:wf6UWeLw.net
プラティニ、また根拠ゼロの上げ願望。
4600まで一気とか、懲りんアホやな。

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 12:43:52.71 ID:g25u3vk9.net
下げは早く、上げは遅い。 基本中の基本を無視したコメントですなw

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 12:47:35.34 ID:33JmURwt.net
>>770
バカじゃね?

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 13:00:02.25 ID:2GN/spv8.net
>>759
おたく、白4630くらいで買ってなかったか。ナンピンってこと?

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 13:28:41.40 ID:vas0E0aD.net
本日は臨戦態勢に入りましたが雇用統計を控えてポジション取りが難しい
激しい上下動を考慮に入れると両建ての奇手もありますか

776 ::2014/10/03(金) 13:46:03.95 ID:hQcHKFCu.net
ここで白金買わない奴は男じゃない!!!

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 13:47:07.05 ID:Ak6m2Nrq.net
4350に買指出しておこうかな

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 13:50:01.35 ID:BTZRhBXd.net
今の段階でプラを買うのは怖いね!
というわけで?1/10オンスコインを買ってびくびくしてる俺って・・・・

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 14:31:04.97 ID:m+IE7y4h.net
白金はこの時間で戻り体制に入ってないとちょっと厳しいな。
引けまでにもう一段の突っ込み濃厚か。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 15:22:27.56 ID:o+tIRPKA.net
ほヒョえェ〜
今回のトコム暴落で本年3000万の利益から
あ!?つー間に倍返しで逆にマイナス3000に成ってもたゎ〜 

リーマン以来毎年こつこつ積み上げて来たプラスの殆どが1発でパ〜やがな(T T;  呆然

こつこつ・・・・・ドカン!とは正にコレ
まさか己がコレに嵌るとは思わなんだ 

もぅ私は今後レバ物はからは足を洗い現物の世界へ参ります 
ではここの住人皆様の御武運をお祈りしつつ御別れ申し上げます それでは御元気で!

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 15:57:37.97 ID:kyt+pXrG.net
お疲れ様です。お元気で!!

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:06:51.16 ID:tbElNNb8.net
来週中盤辺りが買い目かな

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:20:22.73 ID:33JmURwt.net
大暴落きたあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ


ああああああああああああああああああああ



あああああああああああああああああああああ










ああああああああああああああああああああああ











あああああああああああああああああああああああああああああああああ

784 ::2014/10/03(金) 16:27:16.70 ID:hQcHKFCu.net
白金4400以下で買えた男ども、おめでとう。
東京白金は、為替の援護射撃とともに大反発すっぞ!!!
とえあえず、夜間寄りはギャップアップでスタートやね。

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:38:57.08 ID:m+IE7y4h.net
威勢良いのは結構だが、あっさり昼間の安値割れしてるな

786 ::2014/10/03(金) 16:44:57.71 ID:hQcHKFCu.net
4400割れは、絶対買いですよ。
もう今年はないかもよ!!!

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:47:35.39 ID:IlP32pIR.net
泣きっツラにハチよろしく泣きっツラに為替下落あるかもよ

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:50:27.26 ID:23HOAJZl.net
さあ雇用統計、さらに下やるか白金
投げはまだまだ足りないね

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 16:56:56.89 ID:Ak6m2Nrq.net
金・白のサヤが100円になったら買う

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:10:03.39 ID:PeHbqeSD.net
日中の4400以下の買い玉ロスカットした意味がなかったw
なんだこりゃw

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:14:03.28 ID:Oh/O6AwR.net
11年目さんがバーチャルでも
損切り宣言したから上がるだろw

でも今さら損切りだってww

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:18:02.60 ID:m+IE7y4h.net
2日連続で夜間の初動がアレだったから、今日もまたというナニの裏をかいた感じか。

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:32:54.82 ID:BTZRhBXd.net
まさに「どーんといこうや!」状態だね

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:38:29.95 ID:33JmURwt.net
>>792
タコだなおまえはwww

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 17:42:51.66 ID:dhVZ0Uaz.net
>>758
ほんま曲がるよな…
恥ずかしいよ。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 18:16:18.52 ID:ffsenSo5.net
エボラ出血熱の影響で続落か・・・

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 18:19:48.66 ID:kyt+pXrG.net
下げ材料に事欠かないね!

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 18:20:00.79 ID:Ak6m2Nrq.net
ちっ、白金の証拠金値上がりした

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 18:43:20.14 ID:wf6UWeLw.net
マイナス三千万の人、まだポジ維持?

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 19:24:20.56 ID:PeHbqeSD.net
白金買いたいけど買えないなぁ。
買いたいと思いながら下がりそうって思うってことは上がるんかな?

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 19:54:00.44 ID:YgrDxwi8.net
素人以外ここはどう考えても金売りプラチナ買いだろ。

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 20:21:30.24 ID:wf6UWeLw.net
白金は、NYの下落率に対して国内はまだ足りて無いからな。
しかも、証拠金上げるしな。
多少上げても、戻り売り連発だろ。

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 20:40:59.69 ID:fBAWMjUY.net
>>770
ガソリンの調子はどうですか?
金は…

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 20:46:25.97 ID:jxS93dGx.net
さてどうなるかな

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 20:51:15.54 ID:2GN/spv8.net
売り方だから金先さがるのは嬉しいけど現物5kgどうするかな、ないとは思うけど
今日爆上げしたら月曜換金しにいくかな。

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:35:50.52 ID:BTZRhBXd.net
おいらは基本現物買い、田中相場参照だから
週明けに相場がどうなっているのか、それが一番怖いね
あーあのとき買っておけば!と後悔するか、あのとき買わないでよかったと安堵するか

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:35:52.94 ID:/uMgGlCF.net
馬鹿共が!プラなんて上がる要素無いだろ!売りだよ売りまだまだ序の口

808 ::2014/10/03(金) 21:39:02.71 ID:hQcHKFCu.net
白金の4400以下は、ミリオネアへのプラチナチケットよぉ!!!!

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:41:44.98 ID:BTZRhBXd.net
確か数年前の年末にも、爆下げ来たよな
あのときはプラチナイーグルコイン、プラチナメイプルリーフコインがあちこちで完売してた
今年の年末もあのようなことが起きるのか?

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:47:56.57 ID:wf6UWeLw.net
やはり、最近の雇用統計はショボい。

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:55:01.54 ID:+oI3U8kN.net
やはり、最近のは金と白金はショボい。

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 21:57:08.89 ID:jxS93dGx.net
まあドル円と海外は動いてるんだけどね

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:05:02.92 ID:VMjO2dyb.net
雇用統計で1500万損切りした

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:11:20.23 ID:wf6UWeLw.net
何を?白金買い?

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:15:18.07 ID:33JmURwt.net
俺は雇用統計で脱糞したwww

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:32:09.51 ID:g25u3vk9.net
しばらく金は4245〜50に押さえ込まれる。その間プラとの鞘修正。

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:36:43.76 ID:m+IE7y4h.net
4245〜50とはまた狭い範囲な。
4225〜50じゃなくてかい。

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 22:58:18.71 ID:PeHbqeSD.net
なんなんだよ毎回毎回この金のめんどくさい動きは。
4219も1200も割ったんだしおまけに買いが多いんだからもっとぶっ壊れるくらい下げろよな。

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:07:16.78 ID:daVtjDDf.net
新月、満月マン たくさん買ってたよな〜
上手いと思ったけどダメか…。

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:11:33.35 ID:Ak6m2Nrq.net
40円だけでも取れたのなら良かったじゃないか

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:12:39.91 ID:7t9ovouB.net
おや?楽天からメールだ何々…ゲゲっ白金の証拠金暴上げじゃん!まぁそりゃいい金は?…ありゃ?そのまま?なんじゃそりゃ、ビビらすなよ。

つうか、今日は雇用統計の日だったんだよな、ドットコモの時は必ずメール来れてたわ、さすが楽天、お客さんの事など考えてない企業たもんな。

景気悪いのにそんな事やってたら傾くぞ。

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:24:03.84 ID:PeHbqeSD.net
>>808
ヤバそうだけどミリオネアへのプラチナチケットになりそうかい?

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:24:43.04 ID:FtTDQRSV.net
商品って良く動くのはいいんだけど、たまに考えられん動きするから・・・。
示された証拠金の10倍くらいの金入れときゃなきゃ馬鹿を見るよ。
ギリで勝負してると絶対負ける。魔物が上手いこと魔法掛けて来るんだから。

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:30:03.17 ID:7t9ovouB.net
僕は白金は知らなかったから、メール来たからチャート見たら暴下げなんだな。常識的には上がるだろ。
そんなもん全力に近い売り方が大多数だろに、慌てて買い戻す人が多いと思う。

まぁ、常識的な意見だがチャートを楽しみに見とくわ。

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:44:46.33 ID:jxS93dGx.net
白金弱ええええええええええええええええええええええ

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:47:56.76 ID:qF4aXTNh.net
白金こんな下がって人死なない?大丈夫?

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/03(金) 23:53:16.23 ID:7t9ovouB.net
>>823
商品は危険性高い?そんじゃ株とか為替は思った通りに行くかな?

どうせ思った通りに行かない、でも僕は金が好きだからね、楽しみに毎日動きを見てる。

面白いわ♪

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:01:48.88 ID:qkX7BjCj.net
初めて金を100グラム買ったとき、世の中にこんなに美しい物があるのか!と感動したな。
ただ残念だったのは、徳力で買った金だったのでインゴットがプレスタイプだったことだ。
その後ばあさまから生前贈与で100万もらったとき、相場がちょっとでも下がればコインを買いに走ったもんだ。
そのコインも、プレスタイプのインゴットも、親父が脳梗塞になったときに必要だからとおかんに没収されて
すべて換金されてしまったがね。

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:05:59.04 ID:b5Mqali2.net
商品は相場ジャンキー用でしょw
オレは23歳の時から張り付いてるけど、たぶんどっかおかしいんだと思う

白金はあと100円は下がると思う
ただそれは来週以降で、その前に4450あたり来ると思う

830 :真夜中の怪人:2014/10/04(土) 00:08:30.08 ID:J02qPmks.net
このような秋の夜更にもかかわらず、巷の鉄火場に舞い降りる聖人がいる。
こんな時間に私のブログを読む者は、玄人の芸術家か、生粋の博徒しか
いないに決まっている。
私は、そんなプロ筋に向かってしか書かないのだ。
このブログは、庶民向けではないからな。

<白について>
私ほど幸運な男もいないのではないか?

何せ、あれほど買いたかった白を買わなかったのだから。
正確に言えばカネが無くて買えなかったのだけど。orz

次回から、

白金 4347 20枚買い

とか書いていく。ただし、コンビニのバイトと引越し屋のバイトで
貯金した上での話だが。

 4308 20枚買い! 
 4291 30枚買い増し! とか派手に書いていく。

ただし、最初は処女のように、ミニで恐る恐る、なんだけどね。
プロ筋はそれでいいんだよね?

白金 

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:11:53.48 ID:b5Mqali2.net
白金4363で買い
寝ていいものか…

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:13:22.33 ID:b/bbMsDJ.net
金が無くてって、結局その前にやられたって事なら
同じじゃねーか?

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:13:29.63 ID:5N9oBmGH.net
白は証拠金上げのせいで6/8の朝から爆下げだろうに。6/8の昼に買う。

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:29:25.63 ID:sdf739pW.net
寝る前に考えたら、ひょっとして楽天は白金の買い方かも?

じゃ大暴落の可能性あるわ、買い方ヤバいかも?(笑

明日の朝が楽しみだ♪

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:39:03.92 ID:b5Mqali2.net
とりあえず4400あたりに指し値は入れておくかな…

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 00:44:36.84 ID:2aAU8bXH.net
下げてる時は危ないよー。
自分なら幾度かの高値安値の切り上がりを見せた後の押し目しか買わない。

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 01:09:26.69 ID:b/bbMsDJ.net
4500で買った連中が、ごっそり捕まってるからな。
これらが、徹底的に投げるまでは上がらんだろ。

838 ::2014/10/04(土) 02:10:01.32 ID:6dsZOywa.net
>>822
心配ご無用。
必ずプラチナチケットになるでしょうよぉ。

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 02:26:56.60 ID:5N9oBmGH.net
プラ来週は安いとこで拾うが、最終的には1000ドルめざすと思う。
GOLDは1030ドル、SLVERは12.5ドル。
ドル115円でもきっつい下げになるわー。

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 03:32:49.28 ID:Gh1zdExM.net
魔がさした(T_T)4225で買ってしまった(T_T)
戻る気配ねぇー月曜怖いよぉー(T_T)

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 11:32:35.13 ID:P/RTrgHC.net
だからまだまだ下がるって何度も言ってるだろ!プラの上がる要素は皆無。

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 11:34:30.97 ID:Qcbj2OVs.net
GOLDは1180割れたら1040辺り、その次は930辺りがターゲット、最終的に750ってのも考えられん数字ではない
ドル建ての引け方見ると月曜はギャップダウン確定か?

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 12:01:18.97 ID:sGon/69X.net
>>841
そうか、おまえは空売り仕手勢だな、そうやって買い戻し抜けする気だろう

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 20:51:28.73 ID:Eatahf4v.net
朝方楽しみに早起きしたら普通だったね。

白金は買い方多分投げたろ、かつ売り方には証拠金上げがこたえる。
常識的には上がるわな、今度は月曜の朝がめちゃめちゃ楽しみになったわ♪

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 21:49:41.54 ID:b/bbMsDJ.net
全てはドル次第。
ドルの気配が全てを左右する。

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 23:29:26.74 ID:acybhypI.net
11年目さんは4125までは対応できるようにしたんだって。
それ以下になったらどうするんだろうねw
ブログ村の上位者はほんとレベル低いね。
損失抱えて両建てさせるなんて昔と今も変わらないんだね、商品は。

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 23:33:46.05 ID:2aAU8bXH.net
>>830
プロ筋というものは10の上げがあるとすると、2まで様子見し
2.5から上げの強さを確かめるための試し売りをし、買いを考え、
3でド転買い、5で利食い、4〜3の押し目を拾い、8合目で利食いをするという人種です。

素人さんのように底値を拾おうなんて浅ましい考えは到底持ち合わせてはいません。

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/04(土) 23:50:32.75 ID:Ib1LXYM9.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 09:41:26.76 ID:38bivVl1.net
>>848
二行目で新興宗教や詐欺まがいの宣伝だと思うわなw
誰もクリックしねぇよ、ハゲw

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 11:57:35.75 ID:XVxueLkv.net
そんなことより今週はプラがどこまで戻すのか
雇用統計のあとで、2日で80ドル下げてるし

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 13:30:26.45 ID:g1ciUi++.net
全てはドル次第、ドルから一時も目を離すな。

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 13:54:48.46 ID:OnKJzIq/.net
来週は4189の窓埋めて、4260の窓埋めてからの暴落とみるが、どうだ。

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 14:13:57.34 ID:+F2U9sMT.net
>>847
ん〜さっぱり分からんなぁ〜(汗)
なんだ…

854 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 14:23:05.01 ID:g1ciUi++.net
10の上げが有ると予想したならば、
1〜2で入って0で損切り、8で利食い
で、9〜10で逆張り11で損切りが、
効率的では。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 15:57:14.32 ID:+F2U9sMT.net
なるほど、腹八分目って事ね、分かったよ。

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 17:28:46.66 ID:HU8G3qFR.net
腹一杯食べたいなあ

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 21:52:24.71 ID:CKR8vRdi.net
>>854
まずはその10が当たっていないと、損切りばかりになることに気づけよw

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/05(日) 23:16:49.44 ID:PxKN/ms+.net
毎回その10が予想出来たら取り敢えずは、負けないよ。

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 00:05:12.34 ID:AD5CuB6+.net
>>816
最近調子良さそうですね。金は4245〜50って? ズドーンと逝かないのん?

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 07:42:52.75 ID:ETq81SMC.net
4000円割れたらプロポーズするんだ

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 08:07:19.79 ID:GTuw8y47.net
此処から売るのがプロの技!

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 08:44:27.70 ID:IlozmX8E.net
しかしプラの下げの強さは半端ないねー。
売るのも難しいからまだ下がるんだろうな。
4400以下はプラチナチケットって書き込みもあったがどこまで下がるのやら。
あ、どこまで下げても4400以下には変わりないのかw

863 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 08:55:31.77 ID:C+OiE//r.net
取組見ると、白金がトコムで一番関心が持たれてると分かる。
上げを期待している人、下げを期待している人も多い。
いや、売り方が比較的少なくて仕手の枚数が多いのかも知れない。

未だ投げている人も少ない様子で、こうなると酷で投げろとも言えないし
お気の毒としか言いようが無い。

864 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:02:48.63 ID:IlozmX8E.net
なんかここまで下げると買い持ちの人たちが可哀想に思えてきたw

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:20:35.02 ID:8vLHmOXZ.net
あああああああああああああああああ
どうしよう白の値頃買いが刺さってしまった

866 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:25:50.80 ID:GjUxg3qE.net
>>73
> 1000も割るんじゃね?
シナ竹アホだから1600で偽札つくって買い漁るツモリ
1500の時1000戻で全力買い言って買えてないアル
今度も買えない

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:33:05.05 ID:Ku48ow2d.net
白を4460損切りで
「あぁガチ大底で投げさせられたかも?クソ!」と思ったが
今朝いきなり大相場の恐ろしさを改めて痛感させられた

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:45:03.69 ID:GTuw8y47.net
だから言ったろ、国内は外電金魚のウンコだって事を!
独自で動く事は無いって事だ!こんな簡単事分らんのか!

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 09:47:10.63 ID:bOVqUTFY.net
しばらく4245〜50が戻りの限界になるということ。下はエンドレス。
金プラ鞘が50円ほどに縮まったが前のように逆鞘まではありえない。限界。ここは買いまくれ。

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:15:37.58 ID:bOVqUTFY.net
6/20の4194始値の日足大陽線が長い高値持ち合いの原点。
この時の寄り付き前に下降トレンドブレイクから上昇転換を注意した記憶がある。
それはともかく、原点まで落ちたということはまぎれもなく終演。
戻り慕いの動きもあるとは思うが、想定できるのは有って30%、やはり4245となる。
相場は得てして計算よりも流れが勝るので戻り期待は小さくセットするのが上等。

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:19:54.02 ID:QvVqfQi7.net
>>870
金売り、白金買いでo.k?

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:35:49.43 ID:IlozmX8E.net
金売り、白金売りでo.k!

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:40:42.84 ID:bOVqUTFY.net
私の大テーマはあくまで金売り、コーン買い。
プラ買いは金売りを維持する中での補助作業w

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:41:27.47 ID:C+OiE//r.net
名無しだから、自分が気持ちよくなるようなコメントしてるだけ。
無責任の極みと思えばよろし。

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 11:52:48.39 ID:QvVqfQi7.net
別にコテ付けても外れるときは
外れるよね
てか、コーン買いまだ持っててワロス

876 :七福神ぽ ◆VtLj8vS5IQ :2014/10/06(月) 11:54:34.40 ID:bYdVn0jX.net
4360買い放置寝落ちがひどいことにwww
朝方ムリ下げはいつもの日本市場狙い
寄付き倍売り4230決済で損は埋まった
しかし買い建てられなかったのは弱いところ
ゼロにできる機会を単なる含みぞん放置になってしまった

877 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 12:31:08.69 ID:0f5FLpiu.net
ほんのわずかだったが注目をあびた新月満月マン。
いづこへ.....w

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 12:37:58.66 ID:LuFTqPqR.net
福永は良いとこ無しで 何処えー

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 12:55:17.02 ID:GTuw8y47.net
>>878
クソ溜め桶に落っこちてら!!(大笑い

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 13:18:20.58 ID:IUvZh/Rt.net
競馬の奴と一緒。
大事な所で、勝ち切れない。

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 13:23:39.62 ID:IlozmX8E.net
金と白金はあと700〜800円くらい落ちてから買いを考えたほうがよさそうだな。

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 13:26:42.11 ID:AD5CuB6+.net
1180割るなら、中華が祝日の今日しかないな。16時半のGDが楽しみだな。

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 14:18:55.81 ID:vOsoSvY6.net
買われてる?

884 ::2014/10/06(月) 14:24:05.52 ID:bYdVn0jX.net
しかし貴金属今回は白金だったね
金は乗り方間違えてたら全然儲かってないかむしろ損
取り組み薄いny市場を使って外電至上主義の東京でぼろ儲け大成功ってところですかね

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 15:45:20.16 ID:bYdVn0jX.net
またしてもハメコミwww
今度は逆噴射
たぶん今夜は1225越えてくる

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 16:45:41.14 ID:AD5CuB6+.net
月足見ると金は3750、白4125、銀50なんだよなあ。
銀なんて東京もNYもめちゃくちゃ綺麗な下降三角形つくってるし。

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:15:53.52 ID:Qlj03yoU.net
プラ買いは4400指し値放置。 金の戻し予想ラインとも合致する。

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:22:59.10 ID:/YNtSxD1.net
ドル建てプラチナやっと調整に入ったか

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:34:10.93 ID:vOsoSvY6.net
今日は売り方パニックか

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:44:09.24 ID:9VEzfWZo.net
>>889
もまい激しくバカじゃね?

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:49:16.68 ID:1JPeutCG.net
いや、戻りは否定出来ないよ…

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 17:54:37.52 ID:IlozmX8E.net
戻りはあっても売り方がパニックになるような上昇はないと思うよ。
こんなに簡単に買えるようならまだまだ下はあるんじゃない?
しかも投げ切ってないと思うし。

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 18:18:12.85 ID:Qlj03yoU.net
事情は知らないが、そう思いたい気持ちはわかるw

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 18:24:47.01 ID:vOsoSvY6.net
じゃ、そろそろ売るか

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 18:28:57.91 ID:qw752fXl.net
じゃ売ってみろよ!

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 18:31:59.08 ID:C+OiE//r.net
造作屋が闇討ちしてくるようなもんだからさ
一般者は手出ししないのが一番だと思うわけさ

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 20:27:35.29 ID:0f5FLpiu.net
動かないと文句を言い、大きく動くと手出ししない方がいいと言う。

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 20:52:01.92 ID:vOsoSvY6.net
じゃ上がってるから素直に買い

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 21:14:47.42 ID:w7Wm63Rl.net
戻りが早すぎるな

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 21:18:59.21 ID:RQq0OkWR.net
http://blog.livedoor.jp/technical_crachers2/archives/65925116.html

東京貴金属

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 21:19:19.10 ID:ri+6VG/q.net
そりゃあ落ちるのも高速だったから

902 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/10/06(月) 21:21:23.04 ID:7e5hMDF7.net
>>875
コテ付けていますが、当たった試しがありません……。

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 21:55:09.47 ID:AD5CuB6+.net
うわ、11年目氏、底で損きりか。辛そ。

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 22:34:11.32 ID:22ypQfdb.net
>>902
コテを替えて見るとか?

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 22:46:15.13 ID:aS+JrB06.net
【BMI:ブレインマシンインターフェースの最新動向】市場規模は数百兆円!?
『脳神経工学の実態と研究機関』
***最新情報公開中!!***
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1411071957/

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 22:47:37.10 ID:Qlj03yoU.net
プラ4400届くとは思うが謙虚に10円手前で利食い。

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 23:19:07.64 ID:FWfzBKWF.net
セックス

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 23:32:55.06 ID:bYdVn0jX.net
今日は朝が40ドル下げでそこから55ドル揚げですかw

ここからは1250を目指すか1225まで押すかだと思いますが、たった15ドル程度の変動で済むかがわかりません

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/06(月) 23:39:58.48 ID:bYdVn0jX.net
雇用統計全戻し協会的な発想でいくと1270ドルまで戻す狂い上げでしょうか
こんな発想は相場ジャンキーなのか、それとも想像力不足なのか

どうもまだ上に思える

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:02:22.94 ID:TsIdigt/.net
波動展望ゴールドレポート

毎回毎回こいつの底抜け詐欺、会員に損させることが仕事なのか・・・

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:13:01.29 ID:AsBTCOFj.net
上がれー

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:13:12.52 ID:joKNU7uX.net
なんで騰がってるか判らない状態で買わされてるから怖い

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:24:59.34 ID:JNlwMhl9.net
なんっでって、そりゃ下値からこんなに戻したんだからじゃん
外電だって日本市場狙いの無理仕掛けで40×3日=1185ドルじゃん
1260くらいは戻っても変じゃない

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:35:09.74 ID:JNlwMhl9.net
夜中は上げ挙げ
4時以降にさらに場苦闘するかバク下げ陰線十字つけるのか
どっちにせよいいとこで大衆には売らせないし買わせない相場運びだ

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:54:54.80 ID:tALdvC4z.net
おまんこ

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 00:56:17.11 ID:a8OdxveA.net
さてプラ買いで余裕もできたので、ちょっと早めに金の売り増し開始。

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 01:16:39.89 ID:uxRzegiu.net
俺は、4218で少しフライング気味で売ったよ…。

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 01:26:55.00 ID:JNlwMhl9.net
プラはいつまで買いでいれば¥\いいんだ
いい加減止まらないかね
4時以降の丁半博打にしかならないのか

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 02:13:14.28 ID:a8OdxveA.net
戻り売りということでは、フライング気味くらいから始めてちょうどいいんじゃないだろうか。
設定したところに届かず取り逃がしたり、追っかけるのがいちばんおろか。

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 02:21:00.95 ID:TsIdigt/.net
さんざん底で売りあおりやがってクソが


波動展望ゴールドレポート @hadoutenbou · 18時間

ゴールドは、下げ相場では平気で20ドル下げる。40ドル下げる。
下手すると昨年6月暴落の二の舞もあるかもしれない。
ヒストリカルボラティリティが低下を続け、ほぼ収束した。
ボラティリティの上昇=相場の変動率が昨年6月にかけての
激しさを取り戻してきている可能性を警戒すべきだ。


2011年の大天井からの下げがファーストインパクト、
2012年秋からの下げがセカンドインパクト、今、サードインパクト
かもしれないというリスク感、心構えが必要だ。もう少し分かりや
すく言えば、ミッドウェー海戦でやられ始めたとこかもしれない
、という危機感が必要だ。

谷間の吊り橋が切れたらどうなる?谷底へおちるんでしょ?
5月末の持ち合いは1ヶ月、ロープ1本切れたけどもう1本あったから、
大惨事にならなかった。でも、今回は予備のロープがないかもしれない。


持ち合いは、売りと買いの綱引き。その綱が切れはじめているが、
強気な話をさしてきたものは、まだ綱が切れていないから大丈夫だと
言い続ける。しかし、綱が切れるリスク、切れたらどうする?を言っ
てくれない。


東京金だけ、ゴールド安と円安のバランスが採れて、
持ち合い続きだったが、ボリンジャーバンドが膨張しはじめており
、持ち合いから転落するリスクがでている。

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 02:24:51.60 ID:joKNU7uX.net
動かなくなったから、今日の買いはここまで

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 09:40:47.22 ID:tP8ibjuq.net
売るか迷うな〜

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 09:41:33.47 ID:a8OdxveA.net
ここは細かく4218.28.38.48で各5枚売り増し
これ以上に突破されるとちょっと困惑w

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 10:16:44.41 ID:lpu0KFLX.net
俺は福永大先生を信じて買うぜ!

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 10:22:22.42 ID:rB7O8J/r.net
下放れタスキか。

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 10:32:08.44 ID:tP8ibjuq.net
福永は大先生じゃないよ、人違いじゃない。

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 10:52:32.07 ID:Rq0ogJmx.net
福永は肥溜めに落っこちて出られないよ!w

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 12:04:42.04 ID:yYXGrUEA.net
どうせ大損喰らうんだから
ことが起こってから重大さを知るがいい。

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 12:31:29.86 ID:TsIdigt/.net
もう売り玉同値で仕切る。 これ去年みたいに年末下げ前の小戻しで4300行くやつ
じゃん。この時期に空売りしかけてくるHFいねーだろ。どうせまた
夜間の寄りギャップアップで日本人はめこむんだろ。

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 12:43:44.37 ID:vc+2ga+H.net
ん〜アンメルツ○こ○こ

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 12:47:35.78 ID:a8OdxveA.net
4230割れで持ち合い離れして、今がトレンド下限への戻り。
この現状で4300を予知できる思考が不思議w

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 13:44:15.30 ID:iXodg8ZM.net
1200ドル以下は中国勢の実需大量買い
下は鉄板

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 13:49:23.48 ID:FHfBvCzk.net
ここまで来たら時間はかかっても1000ドル切りはカタイ
節目は超重力を持っており人々の注文を吸い込む
全てはユダヤ様の掌の上w

934 :曲がり大衆:2014/10/07(火) 13:51:21.67 ID:JRpGSs+6.net
プラとゴム、充分引き付けてからの買い下がりスタートだったつもりが、ほとんとの建玉が真っ赤っかで、何年かぶりに追加入金したくらい真っ赤ズラ…

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 14:10:16.82 ID:rB7O8J/r.net
まさかまだ中国の実需買いで下がらないと思ってる人はいないよなw

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 14:51:18.18 ID:joKNU7uX.net
ドル安だけが頼りで上がるってなぁ

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 16:47:34.82 ID:TsIdigt/.net
やっぱり去年の10月の戻りと栗ソツ。4285-4290まで戻すほうにかける。

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 16:59:54.12 ID:a8OdxveA.net
俺は売れない恐怖のほうが勝るw
4230以上無いかもと4225にも売り増し追加5

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:03:10.27 ID:FZA7QY8n.net
白金やりたい放題ww
国内は比較的メジャーで外電薄い、一番ムチャ振りしやすい銘柄

とりあえず1270くらいだろうから、今日はここから1225ドル回帰でどうだ?

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:10:01.41 ID:lGhVntM6.net
まさか買ってるタコはいねぇ〜よな?www

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:25:54.53 ID:uxRzegiu.net
仮に昨日が底でも もう一度狙いに来るだろう、その時に判断だな…。
抜ければ、4100割れだな♪

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:29:45.09 ID:joKNU7uX.net
騰がってるから素直に買い

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:41:00.32 ID:FB18iYfd.net
>>940
うん、買ってるよ?

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:48:13.04 ID:lGhVntM6.net
>>943
ハゲじゃね?この状況でwww

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 17:52:24.27 ID:uxRzegiu.net
下がってきてる…。

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 18:53:12.49 ID:joKNU7uX.net
買ってまた儲かっちゃったw

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 19:13:06.17 ID:8XkavByl.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
オレは、まだ死んじゃいないぜっwww

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 19:21:10.09 ID:p3/bzEKx.net
>>947 十分しただろwwwwww 馬鹿かお前

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 19:24:23.13 ID:Ammeuw94.net
そいつは小掬い商いだから暴騰も暴落も関係なし
よってスルーでOK

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 19:30:41.44 ID:AsBTCOFj.net
>>947
ただ、耐えただけだろ

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 20:05:12.92 ID:Mt4Nok4j.net
満月マ〜ン
明日は出番ですよ

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 20:29:22.23 ID:joKNU7uX.net
白金は今日も100円幅かな

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 20:33:52.05 ID:JNlwMhl9.net
白金わからん
とりあえずしつこく買いでいいんじゃないかって感じがする
後になってみたら「4225までの下げは単なる古いお年でしたね」なんてことにもなりかねん

954 :七福神 ◆VtLj8vS5IQ :2014/10/07(火) 20:50:58.90 ID:FZA7QY8n.net
昨日は4360買いの外し方間違えて損したけど今日は4450付近で(ばらばら)売った
しかし儲けが出るまでしばらくかかりそうだ

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 20:51:59.53 ID:LNrTgB3p.net
白金が動いてついてけない?アホか?リーマン・ショックの時のチャート見てみろ8000円のもんが3000円割れてんだぞ。

あの時金は千円くらいだったかな?だから去年の二日で900円は衝撃だったわ。

100円200円など可愛いもの、誤差の範囲、それくらい資金、気持ちに余裕持ってなきゃやってられんぞ。いちいちビビってたら疲れて仕方ないわ。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 22:55:39.13 ID:hQbf/t+W.net
そんな意味不明な上から目線どうでもいい
興味があるのはここから上がるのか、下がるかということだけだ

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 23:39:11.94 ID:GJ5tMprB.net
暴落クルー

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 23:51:03.03 ID:joKNU7uX.net
よく判らなくなってきたからプラを夕方仕切ってから玉建ててない

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 23:55:02.29 ID:JNlwMhl9.net
短期トレンドが転換するには強烈な陰線が出るとか、1日2日と高値更新できないとかのイベントが必要でしょう
それまでは本格的には売れないかと
私は4445以上の売りをいったん全部落としました

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/07(火) 23:58:35.59 ID:tALdvC4z.net
女性器

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 00:07:08.41 ID:6pRmHExq.net
レベルの低いバカばっかりだな。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 00:17:28.77 ID:z2inE6kI.net
今頃お気づきでしたかな?(笑

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 00:23:35.30 ID:ZF1oWhXD.net
ガソリン先現に1000枚現るww
フェイクなのか大口の本気なのか

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 01:16:30.09 ID:y8WLFHQB.net
今日はもうここからあんまり時間かける意味無しだね

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 01:19:54.30 ID:OFnWn3jK.net
今夜は4210に押さえ込まれる。
明日からまた下値探りで今週4190〜70。

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 01:24:41.41 ID:v+sFmaQx.net
おかしいな、苦しいなと思ったら
すぐ切るのが正解。
苦労して損をするのが相場。

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 03:16:08.67 ID:A0emshH6.net
>>965 ってなったらいいなぁと思う切実な願いを予言みたいにゆうな。

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 03:19:07.82 ID:1id9mGjj.net
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 07:58:20.81 ID:iTGvd/T8.net
>>967・・プッ!

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 08:39:14.13 ID:vPDPiye1.net
>>
927
もったいないな…1度4200割れしてるから、まだ様子見ながらで充分だよ。
僕はまだ売り持ってるよ。

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 08:59:44.24 ID:OFnWn3jK.net
>>967
願いでも予言でもなく、予想。
イメージは大事だよ。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 09:48:46.40 ID:KhvZr4aX.net
6時までに4230くらい行ったらsしよう。

973 :新月満月マン:2014/10/08(水) 11:09:03.11 ID:kd1dO94H.net
>>951
今270マンほどの損きりをした、そしてド転50売り。

今回かなりみっともない曲がりをしてしまったので、おとなしく消えよう。

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 11:18:53.33 ID:w46ze2bW.net
福永に続いて月マンまで逝ってしまったか・・・

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 11:59:28.57 ID:3IiaLVjq.net
新月、満月マンのファンです!
消えないで下さい。
100%の勝ちは、無いです

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 12:48:03.34 ID:9hjnOhTD.net
E.ゴム買ったわ

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 13:30:16.47 ID:1id9mGjj.net
半月のときはどうなるん?

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 14:22:00.30 ID:OFnWn3jK.net
俺なら損切り途転とはしないで、両建てにして新規売りを被せるんだが。
この前までの持ち合いのように、わかりやすいところで50幅程度なら十分抜けられるし、
同値で50枚ならわかりやすいので、10枚づつでも日計りで両落ちしても遊べる。

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 14:38:33.14 ID:Mixq18io.net
新月満月マンは往復ビン食らうん?w

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 14:40:05.49 ID:XK/7l+DW.net
買いでいいのかな?

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 14:56:40.80 ID:OFnWn3jK.net
4233売り増し5。 
これで戻り売り20枚完結。

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 15:03:09.18 ID:XS4WQETc.net
>>980
良いわけねぇ〜だろタコ
空気読めハゲwww

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 15:31:15.34 ID:ijzJQxAc.net
>>982 おいおいーいつからウリ豚になったのよーwwwwww
お前が4500いくってゆうからシコタマ買っちゃったじゃんよーwwwwwwwwlll

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 16:44:39.53 ID:7IWxfmAk8
今日は、十五夜&満月&皆既月食の3つが揃う非常に珍しいケースの日だそうですね♪
白の現物、下がった一昨日に買っておけば良かったと後悔しています(泣)

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 15:52:31.60 ID:XS4WQETc.net
>>983
投げたよバカ
ここからは3000狙いだろタコ
あたりめぇ〜の空気読めねぇ〜のか?ハゲwww

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 15:58:02.81 ID:y8WLFHQB.net
白金はカネの亡者のおもちゃ
ここで1280ドル突破→売り壊滅→大口どてん
4500円オーバーで売りでいいと思うが、微妙に届かないかも

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 16:33:22.84 ID:XK/7l+DW.net
じゃ売るか

988 :七福神ぽ ◆VtLj8vS5IQ :2014/10/08(水) 17:00:08.42 ID:y8WLFHQB.net
名前忘れた
4495で売った
4500越えるかも知れないけどインチキ外電1280オーバーは売り
これでいいハズ

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 17:43:53.18 ID:XK/7l+DW.net
上から20円くらいは下がるかな。プラ

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 18:42:02.64 ID:iTGvd/T8.net
スチック!

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 18:43:44.99 ID:6pRmHExq.net
新月マンは、戦闘力2千万位あるから、余裕じゃないの?

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 18:51:37.65 ID:z2inE6kI.net
>>978
あっオレとやり方似てるわ、枚数がふた桁ほど違うが(笑

昔は当然損切りはしたが、買いからドテン売りはした事ないなぁ、勇者だな。

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 18:52:33.08 ID:v+sFmaQx.net
2000万あっても1トレードの損失が2%(40万)越えるようじゃ
破産するためにやってるようなもんでしょ

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 20:44:08.21 ID:6pRmHExq.net
白金って、騙しが入らないと
ホント上がらんね。

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 20:49:13.61 ID:LKkUaZdV.net
月マン、たぶん皆既月食のせいだよ

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 20:59:16.65 ID:y8WLFHQB.net
しばらくしつこく4499アタックだったりして
それはやめてほしいなぁ

997 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/10/08(水) 21:05:51.04 ID:teF1nzof.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1412769805/

次スレですw

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 21:06:36.49 ID:ZF1oWhXD.net
チャート診ると露骨なはめ込み銘柄ですね白金w
時間外にレート飛ばして東京時間足は窓だらけ

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/08(水) 21:39:03.45 ID:6pRmHExq.net
そう、もうザラバの動きよりも
時間外の丁半博打に参加しないと
全く取れない。

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/09(木) 00:07:42.48 ID:kmD+qGYU.net
そんなこともない。 
まともな相場師がほとんどココでは売りを指示している中で、
寄り付き売れば簡単に20円取れてる。
ほぼノーリスクの売りだったはず。

1001 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/09(木) 01:14:22.68 ID:4Miabfbq.net
ここから順調に下るなら4350辺り、渋るなら4500オーバー
4500抜ける場合は4650こんにちはが目標

1002 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/09(木) 05:18:10.55 ID:OTi5HVis.net
H物産 波動展望ゴールドレポート

今回もまたそこで異常な売り煽り。そして担がれる。
ポジトークも大概にせい。有料会員はみんなきれてるぞ。

1003 :きゃん玉 ◆dV1BdHi5ow :2014/10/09(木) 05:32:20.57 ID:2fHenIuX.net
うめ

おはぎゃーーーーー

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200