2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 225

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/10/08(水) 21:03:25.53 ID:teF1nzof.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 224
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1410278665/


※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは>>950 が、立ててくださいね

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 21:08:48.64 ID:FyWmtz1g.net
やっぱり買えねー

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 21:26:14.33 ID:GdccsnyS.net
♪今日もどこかで破産マン〜♪
♪今日もどこかで・・破産〜マ〜ン〜♪

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 21:43:41.83 ID:/riFY3Ue.net
>>194
何か言えよ。

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 21:53:15.27 ID:qVHxd5eA.net
よし、今回も波にのれそうだ。
>>182 この売玉は長期保有する。

せいぜい4075円あたりまでと考えてたが、おもわぬ円高で4000-3750も
狙えそうだな。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 23:10:56.03 ID:eBLzzGtN.net
暴落にはまだ早い、俺は売り増し分を利食いしてガソ買い増しした。

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 23:26:39.52 ID:USHRYJDP.net
まあでも金白金の差が0だから暴落はないでしょ

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 23:34:22.16 ID:FyWmtz1g.net
なんだこれ。付き合いきれんなぁ

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 23:40:35.34 ID:z1sevFYn.net
ボックス持ち合い相場は、そう長くは続かない。
近々どちらかにブレイクするだろ。

234 :パワー・ホール:2014/10/16(木) 23:44:37.23 ID:Bu+yDqXB.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
さっきまでの威勢はどうしたwww(^^♪

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/16(木) 23:54:38.40 ID:aSfnji5O.net
↑調子こいて出てきた途端にちょっと緩んできたなww

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 00:36:31.46 ID:7eKA5TF7.net
>>229
そんな大事にしなくても普通に4239で売り。

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 00:37:00.59 ID:WfopTeeQ.net
移動平均があがってこない。
ガソも金も+圏なのに、白金だけすごい売り浴びせられてる

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 00:44:50.28 ID:sSjFcWZS.net
金が定位置の中でプラ売りなど鞘的(物理的)に無理がある。
…そう思いたいw

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 01:14:47.00 ID:JBbbgRTw.net
九時半の指標みてから4219でガッツリ売って、余裕こいて酔っ払ってたら何コレ笑
とりあえずナンピンしとくか(T_T)

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 02:03:23.13 ID:oo8CbGsR.net
ガソ、狂ったように騰がってる

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 02:14:20.09 ID:sSjFcWZS.net
ガソ買い120万利食いで終了w
これは楽だった。

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 02:16:04.22 ID:D80/Y8VM.net
www

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 07:45:05.83 ID:9PdDs4xp.net
金弄ってるよりガソの方がマシ!w

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 08:49:07.19 ID:5S6d8DiI.net
小渕問題で為替 影響あるのかな…
安部さんピ〜ンチっ!!

245 :一般人:2014/10/17(金) 08:51:17.38 ID:0GTHzMTL.net
プラチナ下げすぎでしょ。
プラチナはストの影響で在庫が無いのは確実。
株がダメなのでその資金を投入するなら今のお買い得な、
ガソリンかプラチナでしょ。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 09:29:18.46 ID:D6DojHu8.net
>>229
波に乗れてるんだろうな、頼むぜ!

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 09:43:36.13 ID:1ez3+JzT.net
結局、金はドル高局面では買われる事もなく
売られる事もなく、中立なんだろうな。
これも金本位性の特徴という事か。

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 11:03:03.48 ID:7CNvjDu5.net
ガソはまだ底値形成してないでしょう
白金は短期買いなら直近だけ見るとは二番底から這い上がって、今意外どこで買うのかってレベルだけど、長期で持つなら移動平均から離れすぎてて、接触しないと本格上げかどうかの判断が難しい
普段なら多めに買っといて、半分リグって様子見の場面だけど、大目に買うには為替が不安定すぎる
なんだかんだ言って金が安心

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 12:44:31.64 ID:zz5UI+oo.net
ガソリンはまだ上の方で持っている人たちのヤレヤレ売りが出まくってそうだな。
もう一度70,000円割れくらいまで突っ込む乱高下もあるか。

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 12:50:08.05 ID:1ez3+JzT.net
こりゃ、騙し上げパターンか。

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 16:39:42.96 ID:WPsdF+hB.net
もう金の売りやめよっかな。
4300からずっと売りっぱなしだけど大した利益も出ずに時間ばっかりかかってるし。
いつまでもみ合いが続くんだろ。

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 16:59:19.25 ID:sSjFcWZS.net
うまく立ち回っていれば、4300台売りの頃から結構もうかってるけどね。
今回の下げでも利食いできて売り直し増し待機中。

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 17:25:15.17 ID:WPsdF+hB.net
確かに逆張りが得意な人には今の金でもちゃんと利益が取れてるんだろうね。
逆張り苦手なんだよなぁ。
でもそのおかげで白金とガソリンではかなりの利益が取れたんだけどね。

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 17:28:02.80 ID:ZvPWWRfk.net
>>253
言いわけこいてんじゃねぇ〜よタコ
てめぇ〜がへたくそなんだよハゲwww

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 17:36:49.92 ID:ZvPWWRfk.net
>>253
てめぇ〜が売ろうが買おうが全く興味ねぇ〜んだよタコ
いちいち出てくんなハゲwww

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 17:45:15.89 ID:BBZaKDnz.net
いまいち下がんないからってイライラすんなよ笑

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 18:03:07.90 ID:WPsdF+hB.net
イライラしてないけどつまんないなって思ってね。
そのうち3750は割るだろうし放置するよ。

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 18:44:50.44 ID:1zd//gHG.net
タコハゲに金銭的余裕が無いこと位は分かった。

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 18:51:04.37 ID:ZvPWWRfk.net
>>258
うるせぇ〜タコ
派遣で年収320万だ、文句あるか?ハゲwww

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 20:17:22.13 ID:N57XGVMz.net
品格のない派遣。

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 20:23:06.59 ID:ccSul5bI.net
俺も売ったままだけど、納会までは、粘ってみようと思ってる。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 21:18:05.64 ID:27ANmNDs.net
おまんこ

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 21:23:06.78 ID:1ez3+JzT.net
やはり、全てが落ちるナイフだな。

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 22:26:10.77 ID:sSjFcWZS.net
ガソリンは窓埋めの下げだから、71260がこのあと抵抗だわな。
まあ、一直線に下げたものが一直線に反発できるはずもなく、
捕まってる人はかなりの忍耐我慢が必要。毛も抜けるw

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 22:28:13.87 ID:dZhD3fog.net
こんな分かりやすいものない
4243全力買い

266 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 23:01:44.97 ID:1ez3+JzT.net
やはり、全てが落ちるナイフだな。ニヤリ

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 23:50:25.27 ID:oo8CbGsR.net
>>265
急落してるじゃねーかw

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/17(金) 23:51:15.79 ID:0sZE93/f.net
なんか東京市場で不自然に上がるから中々底打たないんだよね

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 00:10:07.24 ID:zV/ovJLw.net
>>265
全くわかってない、買ってもいいが、この場所で全力買いの理由が素人過ぎる。

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 01:31:46.70 ID:I+LB6887.net
>>264
よくご存知でジャンピングキャッチで取り残されたわ。
ガソもう上がらないのか。

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 01:58:34.94 ID:nCEd6/vj.net
今度は急騰

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 02:01:15.07 ID:C/xzSMU6.net
くそー!下がらねぇのかぁ(T_T)
勝負事だからしょうがねぇけど今日は何が理由であがってるの?
全然わからん。

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 02:25:30.54 ID:JVub0Cb9.net
売りが降りたくなるような動きだな。

274 :パワー・ホール:2014/10/18(土) 02:32:52.77 ID:cajint1z.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
気分良く週末を迎えるかな(^^♪

275 :みゆ☆:2014/10/18(土) 07:37:54.67 ID:9ZcXRPtz.net
新月満月マンをフルボッコにするまでアゲアゲだぉ☆

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 10:12:32.22 ID:TBxb/P15.net
金は6日に底打ったんだよ今月は買いでok

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 13:31:24.07 ID:Utr4X/3Q.net
どちらにしろ後出しだろ(笑)↑↑↑

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 16:06:07.21 ID:TBxb/P15.net
>>277
後出しも糞もねーよ見た通り言ったまでだよ
それにここはここは前も後も関係なくケチ付けられる所だよ
おめーみたいな奴にな

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 17:20:14.07 ID:gIIirkv9.net
週明けは小渕辞任で円高じゃね?
あとエボラショックでドル高ゴールド安かもね。

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 17:57:58.58 ID:Rw4Z40Hx.net
>>279
じゃあ、オメーの理論だと円高ドル高って事か?

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 19:45:57.19 ID:+rYKy4OP.net
こいつらおかしな事言ってるな?
円高になればドルは安くなる!
ドルが高くなれば円安になる!
円高ドル高って事はありえねぇんだよ!(大笑い

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 19:52:32.58 ID:VHzAH4EK.net
小渕ゴトキで、為替は動かんだろ。
実際何の力も無いお飾りに過ぎんかった訳だから。

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 19:53:23.17 ID:GZKWz7rZ.net
ドルが円に対してだけ安く、ユーロ等の他通貨に対しては全面高、
結果として円高、ドル高というような状況は過去にいくらでもあったぞ。
そんなことも知らんのか。

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 20:08:57.99 ID:gIIirkv9.net
283さん、代弁してくれてありがとう!
素人にはドル高円高の意味が理解できないんだろうねw
280と281はもう少し勉強してから書き込んでねw

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 20:35:47.41 ID:VHzAH4EK.net
円高、ドル高、株高、ゴールド高という時も有った。
確かリーマンショックが来る前。
その頃は、何もかも連動して上がって
いた様な記憶がある。
逆相関なのは、債権位だったか。
リーマン後は、明らかにバラバラ
になった。
それは、多大な影響力を及ぼす
強いHFが、消滅して行ったからだと
言われている。

286 :みゆ☆:2014/10/18(土) 20:48:38.00 ID:9ZcXRPtz.net
>>282
小渕っちが辞めると原発再稼働がしばらくできなくなるからガソリンが爆騰するぉ☆

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 21:06:07.95 ID:omNZ40cQ.net
むしろ莫大な資金を持つユダヤ様は市場同士の相関を逆手にとって
ここぞという所でダマシ・ネジレを作って大損させにくる
凡夫はそんなことに気付かずダイバージェンスガーなどと言いつつ飲み込まれるだけw

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 22:09:04.06 ID:depaGaka.net
>>284
何オメー、俺をディスってんの?
じゃあテメーは、日本語の表現力が
乏しいチョンだろ?www

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 22:16:32.53 ID:GZKWz7rZ.net
実際のところ小渕辞任はどう影響出るかね。
松島やら何やらも後に続いて、安部政権にぐらつきが出るようなら
アベノミクス期待の円安が一気に巻き戻すこともあるか。
いや、ねーか。

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 22:30:16.50 ID:G/Q3e3ni.net
ファンド勢は大して儲けていないくせして価格操作ばかり。
相場を動かしている張本人には違いない。

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 22:41:42.41 ID:VHzAH4EK.net
小渕辞任は、殆ど影響無いと思う。
安倍や石破や麻生が何かやったというなら別だが
一閣僚のお飾り大臣が、
個人の不祥事で辞任しようが
何も影響無しだよ。

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 22:44:11.18 ID:tmHVkK7v.net
私はいつもここから購入しております。
品揃えも豊富だし価格も良心的です。

http://world-gallery.jp

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/18(土) 23:04:52.67 ID:gIIirkv9.net
>>288
君はなんで1人でそんなに熱くなってるんだ?w
みっともないから落ち着いてくれw
相手にするのはこれが最後だからな。
1人で悶々としててくれw

確かに小渕辞任くらいじゃあんまり影響ないか。
エボラ関連のニュースがちらほら出てるからその辺がどう影響するかだね。

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 01:48:13.85 ID:cYBeCpkm.net
ん〜 上げコメントが多くなってきたな…。
こう言う時にスコーンと落とされる事があるから恐いんだよな〜

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 02:04:13.61 ID:nvnJiaXp.net
ファンダメンタルなんて関係ないでしょ
委託が売りに傾いたら踏み上げて買いに傾いたら下げる
取引所開設以来の鉄則

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 02:56:40.64 ID:rUbn5eLiy
アメリカの農業が大干ばつ、のニュース見ました。
農業=穀物?

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 09:35:37.77 ID:kmdkUzbs.net
>>295=ここまで読んで今のところ一番納得するレス

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 12:14:34.54 ID:KA3/fpJQ.net
>>283
為替はまったく素人だな?ユーロ&ドル
ユーロ&円は関係ねぇだろ!
あくまでもドル対円の事を言ってるんだよ
チャートを見てみろよ?
チャートは円とドルの対比なんだよ!
金の価値は為替の影響が大きく影響している事が原則
それで良く相場張ってられるな!www

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 12:30:16.64 ID:bza/46+X.net
>>298
てめぇ〜も所詮タコハゲの仲間だろ?え?

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 13:49:45.12 ID:KA3/fpJQ.net
>>299
おめぇ〜は肝っ玉の小っこい椎の実チンポだろ?えぇっ?

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 15:39:55.36 ID:jrnS6z+f.net
>>298
悔しいのは分かるが、円高と同時にドル高(=ゴールド安)が来ることもあるのは事実。
もちろんその逆で、円安と同時にドル安(=ゴールド高)が来ることもある。
過去に実際に起こっているんだからアホが必死で否定しても無駄。

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 15:41:27.47 ID:Hbi6HcqZ.net
答えは決まってないと言う事だよなー

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 16:32:52.36 ID:bza/46+X.net
>>300
消えろ、タコwww

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 20:07:22.41 ID:6r/F9ozQ.net
性交渉

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/19(日) 20:30:18.35 ID:Utfza6FP.net
>>298
素人すぎるだろ。怖いわ。ドル円チャートだけ見てドル高円高がありえない
なんて言ってるのお前だけだぞ。恥ずかしいからもうやめた方がよくね
この話題。

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 01:39:04.59 ID:dE3pTRDJ.net
おぶっち辞表出すみたい、多少は、為替 動くと見てるが…。

307 ::2014/10/20(月) 07:27:09.83 ID:E3IxzXrS.net
円安来てるね。金少し高そう。

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 07:45:05.80 ID:Xw+9Madr.net
H物産 波動展望ゴールドレポート

毎回毎回底で異常な売り煽り、今回もまた担がれる。
金だけではなくダウ、日経、ドルも底で異常な売り煽り、そしてまた暴騰。

クソみたいなレポートばっかなのにこのコメント

「こんなに分析コメント、マシンガンのようにかけるひと、
どなたかいます?私の代わり、やってください。 
私もそろそろ歳なんで、、、波動展望編集長」

こんな突っ込み売りしか推奨しないようなクソレポートなら
書かないほうがまし。部下がちゃんと注意しろ!!有料会員は
みなキレてるぞ。

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 08:15:56.26 ID:IgnEHGn4.net
小渕辞任で考えられるのは
・負のイメージを払拭する為に急遽さらなる緩和策を行うのではという思惑による円安株高
・辞任に伴い当面原発再稼働の見込み無く、火力発電用の燃料輸入が増加し、ガソリン上昇、株は次回の貿易収支が悪化するとの思惑から下落、為替は円安

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 08:41:33.28 ID:v9E/mujc.net
小渕辞任で材料として相場が動くだと?
アホも休み休み言え。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 09:34:17.24 ID:+4EE3YpO.net
4260〜80売り増し指し値。 もっと上がれ^^

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 10:28:02.44 ID:zZc9sJdJ.net
ドル円を全力買いした方が良くね?

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 10:49:23.60 ID:LxVDPPz9.net
多分、11時から爆下げ。

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 11:09:16.88 ID:LgdQi3vG.net
まだかー

315 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 12:33:09.16 ID:zZc9sJdJ.net
いや、来月までは下げないでしょ

316 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 14:40:09.41 ID:+4EE3YpO.net
直近の戻り高値4265を超えたね、、もうちょっとだけ上がれw

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 15:37:24.25 ID:3kZ8+yd8.net
4280で売り指し20枚!

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 16:16:13.91 ID:93htBHb/.net
まさか売ってるバカはいねぇ〜よな?

319 :パワー・ホール:2014/10/20(月) 16:27:36.00 ID:be3UjoAE.net
売豚ども、金暴落まだ〜ww?
さて、そろそろヤンキー時間にでも一部利食うとするか(^^♪

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 16:30:02.13 ID:Xw+9Madr.net
H物産のタコ編集長まじつかえね

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:01:07.31 ID:LxVDPPz9.net
さあ、今晩これから金が何処まで
落ちるかという事なんだが…
日足基準線は割るか。
他に意見が有るもの述べよ。

322 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:26:15.01 ID:v+CBd+8n.net
4250割れに一票

323 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:30:39.45 ID:QBgLTTvJ.net
4230から売っちまった小生としましては10円でも下げていただけたら幸いでございます。
_| ̄|○

324 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:35:17.55 ID:v+CBd+8n.net
4230で反騰するに一票

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:36:09.19 ID:3kZ8+yd8.net
>>323
ちょっと我慢すりゃ、でぇじょぅぶだ〜!!

あと1円届かず!撤収

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/10/20(月) 17:39:59.14 ID:HsGQj+on.net
わー、下がって来たー(棒

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200