2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 225

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/10/08(水) 21:03:25.53 ID:teF1nzof.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 224
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/deal/1410278665/


※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは>>950 が、立ててくださいね

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 21:02:04.31 ID:3Sw4mUsR.net
>>879

すまんな、俺ももうちょっと遊びたかったんだけどな
こうも為替や株が盛り上がってほっとかれるとはな
黒田の追加は想定外だった、年内は無いとふんでた俺が甘かったわ
俺の仕込みってのは中長期だから1週間や2週間じゃ結果出ないのは
分かってるんだがこれはつまらん展開だ

ほっとかれてる間にせっせと大量に仕込んどくわ
8月限は満腹だが10月限はまだまだ足りんからな
市場が気にしてない時にスルスルっと上がって思い出した時に
騒ぎ出す、いつものパターンだ

多分これで制限かかると思う、へたしたらこのレス自体制限かかるかもだが
まぁあんたも金売り頑張れ
道中また気が向いたら覗いてみるわ、じゃ皆頑張ってね〜

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 22:34:52.44 ID:59fO1gNo.net
今の騙し上げで燃料捕獲しただろ。

882 :うっちー:2014/11/06(木) 22:39:40.93 ID:k+TUq8W2.net
>>881
見苦しい負け惜しみちょりーっす。

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 22:45:52.46 ID:59fO1gNo.net
FOMCでイエレン上げ期待して引かされてるきみよりは何倍も買ってるよ


884 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 23:01:32.20 ID:P2JsRlK6.net
戻りはもう終了?
状況見ながらとか考えてると、いざ戻っても売れないんだからどうしようもない。

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 23:13:06.13 ID:uQd5VJMo.net
白金、ホントにサッパリ判らんな。

886 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 23:21:44.36 ID:ukgiiHJL.net
白金あんな書き込みの後だと演出に思える・・・

どうしたらええんやー!!

ホントにサッパリ判らんな。

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 23:36:30.59 ID:oi6k5wl1.net
ジャンプ前の屈伸とか?w
プラ4470以下はヒゲ付けてないと不味いんじゃないかい。
特に明日の大引け、割れてるようだと逝っちゃうよ。

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/06(木) 23:51:53.48 ID:ukgiiHJL.net
プラティニは買いシグナル言うてるし11年目は買い維持やし

ちゅーことは売りでええんか?

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 00:25:09.32 ID:lWvdufnS.net
あかん!ほんまに判らんわ!

イライラしてくる。

こんなモン触らんとくのがええわ。

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 00:29:05.82 ID:KBXNWH/G.net
為替もう限界と思わせて続伸すんだろ!?どっちだ!?

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 01:48:17.93 ID:OKVjqeOJ.net
白金煽ってた奴。結局都合悪くなって逃げたか。 急に俺は中長期だと
言い出すし。便利な言葉中長期(笑)

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 02:14:32.44 ID:0saKvR3s.net
いくらなんでも短期で5000円はないだろ

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 02:56:21.22 ID:+KjHZdiW.net
>>890
ドル円だけ独走して乖離が高いが上の流れには変わりない
5円落ちても拾えるように建玉は控えめに

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 07:15:17.98 ID:xFCpQzeP.net
>>890
120円が視野に入りました。

895 :うっちー:2014/11/07(金) 09:14:44.27 ID:P2rFg+00.net
ちょりーっす。
みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。
今日も金の換算は高そうだねぇ〜、売ってる奴は日中のうちに逃げておいた方がいいんじゃないかな〜

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:33:31.84 ID:aHtx5mmI.net
4222で売ってもーた

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:38:24.73 ID:eGJqg06U.net
>今日も金の換算は高そうだねぇ〜

この短い文章に、知障を疑うのは俺だけか。

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:44:30.11 ID:0qbUZo1W.net
確かに、すでに一夜明けての東京タイムで使うには違和感のある表現

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:45:06.43 ID:+3K7lDNN.net
>>895
尊敬する うっちーさん もっともっと買って下さい!
まだまだ買う枚数が少ないです、いっぱい買ってね。

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 09:57:36.81 ID:xFCpQzeP.net
 11月6日(ブルームバーグ):ドル相場が引き続き上昇する可能性が高いため金価格がさらに下落するとの見通しを、オランダのABNアムロが示した。同行は金価格が年末時点で1オンス当たり1100ドルに、来年末には800ドルまで下げると予想している。

アナリストのジョーゼット・ボエレ氏はリポートで「落ちるナイフをつかもうとしてはいけない」と指摘。「特に米連邦準備制度理事会(FRB)が今年、タカ派的姿勢を強めれば、ドル相場は一層上昇するだろう」と述べた。同リポートは電子メールで配信され、
この電子メールは6日に受信された。 

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 10:25:45.99 ID:eGJqg06U.net
プラチナ一人負けのマイナス表示。
4500抵抗のバトル談義は勝手に俺の勝利宣言でいいのかなw

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 10:33:12.57 ID:uEsG3wl+.net
ぽっくんもうっちーや>>901のような転載になりたいでごわす

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 10:36:34.03 ID:OKVjqeOJ.net
ロシア中銀の金準備売却の噂。 はめ込みなのか、たしかな情報なのか。
いち早く情報をキャッチしていた筋が少しづつ売却してるといたら、今晩
あたりこわいっすね。

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 11:56:29.52 ID:bzqWZ5Lg.net
うわさを信じちゃいけないよっ

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 12:00:21.07 ID:0saKvR3s.net
マジレスすると4500円に抵抗なんかない。
暴落からの戻り高値4514円は抵抗になりえたが4545円つけた時点で
消滅、4550円付近だった40日移動平均に抑えられた形。
その後4450円付近の10日移動平均にサポートされている状態。
3日前にゴールデンクロス、ここで踏ん張れば上昇トレンドに乗ってる形。
ただしNYは悪い、以上。

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 12:31:12.06 ID:eGJqg06U.net
4500に抵抗などないと唱える宗教。
4日目の祈りは神に通じるか。南無南無。

コーンは26000納得の戻り達成感。
やってはないが、ガソ25000も達成感出まくり。
為替の援護も終了を想定せねばな、相場全体にゆるみが出そうな局面。

いよいよ。いよいよだ。アレがくる。 今夜くる〜うぅぅ。

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 12:40:08.44 ID:e1vYdgiT.net
>>905
付いた値段に近い指標を当てはめただけの
後出し糞テクニカル分析ワロスwww

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 12:55:41.05 ID:lWvdufnS.net
は?何で俺が祈るの?
俺はお前のにわかテクニカルのバカさ加減を指摘しただけなんだけど。
テクニカル知ってる人10人に聞いても10人とも白金がこの先上がるか
どうかは別にして4500円なんかに抵抗は無いと答えると思うがな。
4545円取りに行くのか下に控える40日・基準線・中心線これら
サポートを割るのかって話だろう。
逆にお前に聞きたいんだけど4500円に何の抵抗がある?

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:02:38.91 ID:0saKvR3s.net
テクニカルにおける最強の


「値頃感!!」


以上!

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:08:45.79 ID:e1vYdgiT.net
ID:lWvdufnS
ID:0saKvR3s

レスする時のIDを使い間違えると大変だなw
こんな奴が後付け講釈テクニカルで偉そうに語ってるんだからワロスwww

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:14:03.11 ID:OKVjqeOJ.net
>>906
コーン利食いしないの??

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:19:34.35 ID:lWvdufnS.net
別に付け間違えてねーよ。
トレードにPC2機使ってて注文のタイミングで
PC変わっただけでごちゃごちゃうるせーよ!
値頃感以外に何か抵抗あんのか答えてみろよ、アホのくせしやがって。

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:54:48.15 ID:jMCU/sPFi
お前らすぐ喧嘩するからマジレスしてやんよw

要するに4,545円から上がる力もなくずるずる4,500円に引き寄せられる様に
落ちてきて、4,500円を挟んでしばらくモミ合う、その後4,470円なんだろ?
確かに4,500円が抵抗って言われても判らんでもない、だがそこには
平均線などの指標はなにもないと、そういう事だな?

つまりそうこれは値頃感!
以上!
こんな事で喧嘩すんなよww

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:55:43.86 ID:6QJWyeIk.net
>>912
うるせぇ〜タコwww
来るな!ハゲwww
師ねよデブwww

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 13:59:21.08 ID:Hpe7qi0F.net
何が来たの?

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 14:15:05.62 ID:+3K7lDNN.net
うっちー 大先生  買い増しですよ! いっぱい買ってね。

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 14:31:15.42 ID:eGJqg06U.net
>>912
PC2機というより、複数のネット環境を持ってるということだろ?
PC用に複数の環境とは、用心深いというか、神経質というか、低スペックというか、無駄というかw

>白金がこの先上がるかどうかは別にして4500円なんかに抵抗は無いと答えると思うがな。

取り敢えず病院にGO!

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 15:11:56.66 ID:e1vYdgiT.net
偉そうに後付け講釈テクニカル語ってるかと思えば、別人ぶって↓みたいなレスもしてる馬鹿w


>886 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2014/11/07(金) 00:25:09.32 ID:lWvdufnS [1/3]
>あかん!ほんまに判らんわ!

>イライラしてくる。

>こんなモン触らんとくのがええわ。


お前みたいなのは何言っても説得力ないわwww

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 15:23:01.77 ID:amENPIsw.net
白金ホンマにサッパリ判らんわ。

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 15:28:48.12 ID:wDc8HhEM.net
キャラ別人格もバレバレで、みっともない。
どう育ったらこんなクズになるんだろう。

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 15:36:28.80 ID:puvWa0JL.net
おい〜
いつまでそんな話してんのよ
誰がどう見ても何度見ても4500円には抵抗指標はないよ
それでいいだろレベル低いからもうやめろよ

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 16:19:14.51 ID:wDc8HhEM.net
あんたマジ病気だね。

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 16:20:38.14 ID:Rza/fn4V.net
とりあえず雇用統計あたりで4150くらい出してくれねえかなあ

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 16:26:21.29 ID:6QJWyeIk.net
>>923
あんたマジ病気だね。

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 16:37:24.23 ID:eGJqg06U.net
>>924
あんたマジ禿げだね。

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 17:14:41.16 ID:+KjHZdiW.net
>>906
見直した。なかなかなもんだね。

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 17:19:06.23 ID:uEsG3wl+.net
うっちーさんさすがでごわす。大先生と呼ばせて下さい

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 17:43:38.13 ID:+3K7lDNN.net
うっちー  大先生〜 買いですよ! 早く買わないとダメよ〜ダメダメ♪

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 19:13:39.09 ID:JRswW+EM.net
いい感じになりつつありますね

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 19:15:47.28 ID:woO5pPIG.net
もちろん!買い増しなのだ〜

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 20:49:46.71 ID:OKVjqeOJ.net
前回の雇用統計前も15時位に暴落して発表前まででかい騙し上げがあって、発表で
暴落したよな。

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 21:49:08.67 ID:uEsG3wl+.net
大先生、利食いのポイントはどこでごわすか?

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 22:04:05.78 ID:Rza/fn4V.net
雇用統計前の騙しあげ、さっきの上げか?

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 22:36:58.04 ID:YAaA5M05.net
どうやら騙し上げでなく本気の上げだったようでごわすな

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 22:52:59.30 ID:Rza/fn4V.net
しょんぼり

936 :うっちー:2014/11/07(金) 23:32:41.21 ID:P2rFg+00.net
ちょりりーっす。
みんなのスーパーヒーローうっちー様の登場だっちゅーねん。
売ってた奴は俺っちの忠告通り日中で撤退したかな?朝の予告通り金の換算は高くなったねぇ〜

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/07(金) 23:40:39.83 ID:OKVjqeOJ.net
お前まだ含み損だろ

938 :うっちー:2014/11/07(金) 23:50:54.28 ID:P2rFg+00.net
>>937
いくら画面が赤いからって顔まで赤くしてちゃダメよ〜ダメダメ♫
まだまだ夜は長いんだから楽しもうぜ

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:01:18.81 ID:lgSS1Ff9.net
おまえら 円建てで取引してもつまらんぞ。
金沿う亜の上昇を円高が相殺する。
ドル建てでやれ。海外業者使ってな。業者が市況2板に出ているから。

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:01:56.10 ID:lgSS1Ff9.net
金沿う亜 → 金相場

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:04:40.69 ID:lgSS1Ff9.net
こことか。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1414647302/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1415337895/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1414173437/

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:06:14.85 ID:SK9A0wb2.net
H物産のハゲ編集長がつぶやくと100パー逆いくわ。俺は今は逆指標に使ってるから大丈夫だが
、これ以上会員をミスリードするな。

H物産自体ははいい会社だし、ツールもすばらしいと思うが。

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:49:45.27 ID:IZ1zrDMY.net
金売りのハゲどもザマァww

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 00:50:07.38 ID:4TnNim+m.net
金がこれだけ上げてるのに、白金は4500円すら超えられないって一体何やってるんだ?

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 01:30:10.12 ID:9c8lMnHQ.net
その時、ロシアが動いた

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 01:46:46.07 ID:U5OB+SQz.net
マユはシッカリ捕まって、これから含み損地獄か。
やはりブロガーは、大曲り天国だな。

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:01:27.45 ID:xw2WMeCQ.net
サル、ワロスw

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:13:41.57 ID:4TnNim+m.net
金のこの動きを予想していた奴は凄い

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:22:02.57 ID:DeAf8Oq+.net
ほんと。おれ売り方だが今日に至っては完敗ですわ。
NYこんだけあがってんのに、たいした円高にならないのは意外だったわ。
さてさてどのへんで損切るか、もうちょいナンピンするか
いやいやまいったまいった

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:31:30.07 ID:ImGHD7IU.net
金売り4297またまた売り直し。
こんな戻りもうないと思って寝てたら、目が覚めてびっくりしたわw
4350超えるまでは売り継続。
コーンは全部落として25000待ち、先で再構築。スッキリさわやか。

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:37:51.66 ID:/KuVVsUT.net
こうなると行って来い狙いしかないな…

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 02:56:13.11 ID:ImGHD7IU.net
それにしてもプラ上がらんね。 
4500付近に抵抗ないらしいけど、不思議w

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 03:07:22.81 ID:tb9YTo8A.net
すーーっとこの辺のレンジ相場だな

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 03:34:00.74 ID:ImGHD7IU.net
6月限売りの含み益が200万削られ風前の灯火。
大事に4ヶ月も育てたのに1日で枯れてしまうのか…怖いね。

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 03:47:31.28 ID:Kfx8BrVr.net
ご愁傷さま。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 03:55:15.86 ID:hqVd2OOJ.net
1日で枯れて、また1日で大きく育ったりして・・・・なんて事はないかw

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 05:19:56.48 ID:RnE2h9KR.net
>>816
ネ申
また降臨きぼんぬ

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 07:00:10.17 ID:Y5GzNptf.net
上げてる理由は何ですか?
先週から4197売りで捕まってますがもう絶望ですかね?

959 ::2014/11/08(土) 07:29:32.81 ID:Glz69c+G.net
ヤバい。死んだ。なぜだ。

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 07:33:52.96 ID:U5OB+SQz.net
換算4340辺り、恐るべし金の上昇力。

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 07:50:45.41 ID:a8DlIs3Sh
今回の上昇の理由が判れば知りたい。

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 07:52:51.92 ID:PjbuvvFn.net
mayuはマイナス150万位か。

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 08:47:13.52 ID:44fIICmv.net
4250戻しませんかね?
くたばりそう…

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 09:17:39.10 ID:SK9A0wb2.net
あー。もっと買えばよかった、北辰のハゲの洗脳がまだ解けない。
あいつのせいでどうしても消極的になってしまう。
ほんとクソハゲだわ。

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 09:44:25.81 ID:/bj9y9/T.net
売りチャンス到来!w

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 09:53:35.42 ID:U5OB+SQz.net
最低4450まで行くだろ。

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 09:59:39.80 ID:iyDuXNow.net
バカですか。

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 10:24:53.67 ID:U5OB+SQz.net
売ってるお前が大バカ、週末ブルブル震えてな。
お前が損切る迄、上がり続けっから。

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 10:53:03.40 ID:iyDuXNow.net
ブルブルっ!

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 11:43:49.10 ID:44fIICmv.net
ややドル安に振れたものの、株高は続きそうですし…米雇用統計も誤差の範囲内ですし…
案外金下げるんじゃ…素人考えですが…

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 11:54:53.77 ID:/bj9y9/T.net
>>970
そうでしょうね、案外と的をえているかも?
かなり売り込まれてましたから
週末で利確買戻しがかなり出た模様です。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 11:58:04.28 ID:7D5hrx89.net
うっちー見直したわ。確かに4210円台で買ってればヌルゲーだったな

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 12:57:08.52 ID:SK9A0wb2.net
洗脳って恐ろしいな。
ほんと今年は最悪だった。年末に北辰のハゲの底抜け3492円
というレポを見て底売り、4500円で損切り。5月末にまたレポにつられ4100円
で底売り、4350円で損きり。6月またレポにつられ4190円で底売り、4270円で
損きり。今回こそはつられまいと4200円で買い(ただし4枚のみ)。ようやく
洗脳がとけたが、ずっと脳に染み込んでる。

為替では陳満咲社のレポにつられて101円でS、110円で損きり。
株は10月15日の絶好の買い場で北辰のリーマン級大暴落あおり
ツイートにつられてすべて処分。

俺ほどついてない奴なかなかいないと思うわ。 自己責任だろうけど。
損出して辛い思いしてる人はこれ読んで、自分より損してる奴がいたと
笑って元気出してくださいね。

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 13:25:33.59 ID:boKhnkEb.net
えんぺつ転がしで決めるべき。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 13:35:24.68 ID:/bj9y9/T.net
>>973
すべては欲のなすところですな!

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 13:54:12.16 ID:i5aWAbW0.net
逆指標に使えば最強じゃん。
そこまで的確に当たるのはそうないよね。

977 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/08(土) 14:07:21.75 ID:ClQCmxpc.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1415423002/

少し早いけれど、次スレです。


>>973
このスレでは、その手の 「専門家」のレポでの失敗談でいっぱいなんですよ……。
コンドーさんも、かつて
「あれほどアテにならないものはないし、そもそも信用する要素がまったく無い」と言いきっていたほど。

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 14:31:24.64 ID:yTdCuyOq7
たぶん、来月末までに5000円行くと思う。

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/08(土) 14:19:29.91 ID:ZGq0XSxg.net
いやぁ〜実に清々しい!
あぁれ〜白金4500円超えてますねぇ?
目の前にそびえる4500円の抵抗!
そりゃぁさぞ大人同士の激しい殴り合いがあったんでしょうなぁ〜ww
どれ出来高は・・・はぁん?何だこのクソみたいな出来高は!?
金に比べまるっきりやる気ねぇな、金が高いからイヤイヤ付いてっただけか
>>952なにこの失敗作みてぇなバカはww
だいたいお前金売りだろ?白金どうの言うとらんとテメェの事心配しとけや!

総レス数 1008
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200