2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 226

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/08(土) 14:03:22.06 ID:ClQCmxpc.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 225
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1412769805/


※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは>>950 が、立ててくださいね

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:09:04.57 ID:sqS/izjy.net
4297で売ってもーた

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:18:46.95 ID:b+hikK3i.net
おめでとう、あんたが正解

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:19:10.79 ID:hMI/PaPM.net
かわいそうに…。

139 :うっちー:2014/11/13(木) 10:24:18.35 ID:CIkEw7NN.net
ちょりーっす。みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。
ちょいちょい売りが利になってるな〜。フレートが垂れ始めたしとうもろこし切って売り増しするかな〜

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:27:30.55 ID:i5gomqsY.net
金予定どおり週足4280攻防の流れかな。今日の目線は、上は高い下は安いw
ガソ75000売れず下げ、コーン25000買えず上げ。 はぁ…

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:59:19.00 ID:2HecA7FA.net
さっきの反発って金曜からのトレンドらいんで反発ってやつですか。
10月6日からはじめたばかりの素人です。

ビギナーズラックで¥4,185で買って¥4,300で利各できたのですが。
¥4,290で売ってしまいました。不安です。

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 11:07:14.99 ID:bYjEKrXa.net
かわいそうに、早くも脂肪ですね…。

143 :うっちー:2014/11/13(木) 11:21:35.28 ID:CIkEw7NN.net
やべwwST入ったwww

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 12:10:30.00 ID:T8GIl3dD.net
ごみトレーダーばっかだな。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 12:39:31.10 ID:xNDaR6Xb.net
だから言ったのに…  売るのは早いって…

146 :うっちー:2014/11/13(木) 12:39:34.52 ID:CIkEw7NN.net
おっ、ST入って正解みたいだな。やっぱ売りは苦手だな〜。また押し目を探して買い直すわ〜。

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 13:16:00.87 ID:xNDaR6Xb.net
>>136
大丈夫か?

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:09:01.11 ID:yCzpoGnR.net
やはり円安の中では上げでしたね…4350くらいにはなるでしょうか…早く利食い過ぎたかもしれませんが…ここからの買いは少し怖いので…様子見継続します…素人考えですが

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:35:30.03 ID:i5gomqsY.net
びびってんじゃね〜ぞこら(笑

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:46:47.79 ID:05n9PFO2.net
>>149
うるせぇ〜ハゲwww

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:03:39.46 ID:2HecA7FA.net
>>141の素人です。

4,290のうりは4,291でそんきりしました。ちょっとだけの損ですんだわ。

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:08:02.69 ID:T8GIl3dD.net
まさかびびって踏んだ素人はいないだろうなw

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:40:48.20 ID:2HecA7FA.net
\4296で逆にかってみます。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:45:44.04 ID:xNDaR6Xb.net
逆って何?  普通に買えるぞ…。

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:48:21.61 ID:BxMfEJDt.net
初めてのGOLD
$1160L

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:50:48.42 ID:i5gomqsY.net
4300割れて夜間引け濃厚。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:54:44.11 ID:BxMfEJDt.net
あかん…

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 18:11:06.20 ID:BxMfEJDt.net
トイレから帰ってきたら$1163ささってた
7万げと

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 19:56:23.42 ID:rJTgW+Kk.net
素股

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 20:37:29.62 ID:ideyV1kc.net
>>135
僕はそんな感覚ないなぁ、利益出たらみんなから奪った?損したらみんなに取られた?

何て言うか、自分の判断を極める努力つうか、間違ったら大損、正しければ儲かるみたいな感じ。
お金の取り合いならみんな敵だしアドバイスなどしないだろ、どちらかと言うとここの住人は同士?的感覚だ。

競馬、パチンコと違うのは胴元の取り分が少ない、手数料税金くらい。
趣味と実益兼ねるならこんないい博打はないと思うな。

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:05:08.21 ID:ideyV1kc.net
あと当然相場に参加してくれなきゃ相場は成り立たない、参加人数減って先物市場も整理され東工も傾いてる。

じゃ参加人数が多い「株」なら素人が多いから儲かるかな?個人的には先物より難しいと思う。
ただ、やはり何か魅力的な市場にして欲しいな、先物ってホームトレードならそんな危険な市場ではない、残念で仕方ないや。

162 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/13(木) 21:09:17.31 ID:3+/ksL6X.net
東工さんは、もっとミニとか 初心者にも優しい相場を大々的に広める努力が必要かと。
いまだに先物は、小豆相場のようなイメージをもたれている気がしますねえ。

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:12:22.16 ID:1AjZv1Dq.net
先物よりも海外で商品CFDするほうがいいよ。
追証がないし、資金が少なくてもできるし。
市況2板で金銀スレがある。

164 :うっちー:2014/11/13(木) 21:18:43.44 ID:CIkEw7NN.net
うおっ、飯食ってる間に絶好の押し目あったし。ま、買ってみるかぁ〜

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:20:40.32 ID:ideyV1kc.net
>>162
SMAPとか綾瀬はるか使って「先物でミニっていうの始めたんだよ」「えっ何それ?」とかCM打てばちょっとは参加者も増えると思う。

あまりにも無策、イメージ変える努力さえせすいまだCMは悪質企業第○だけ。
ドットコモも楽天傘下ならどんどんやりゃいいのになぁ。

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:28:08.92 ID:3GllQ6G+.net
SMAPや綾瀬はるかが商品先物のCMなんかに出るかよ。
オファーがあったって断るに決まってんだろ。

167 :うっちー:2014/11/13(木) 21:45:08.73 ID:CIkEw7NN.net
ここはやっぱ俺っちみたいなスーパースターの出番だよな〜

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:48:52.98 ID:gunuZ34V.net
じゃ〜 任して見るかっ 頼んだぞ!

169 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/13(木) 21:52:54.24 ID:3+/ksL6X.net
>>166
先物じゃないけれど、純金積立のCMで大量に出まくった子供店長……。


ちなみにあのCMは、売りサインとしては非常に優秀でしたw

170 :うっちー:2014/11/13(木) 22:38:31.47 ID:CIkEw7NN.net
4313で微益撤退〜。やっぱ酒が入ってると本調子になれないわ〜

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 22:42:17.06 ID:s41qIjeY.net
ちまちまデイトレやってるけど損ばっか。うまいこといかないね。

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 23:04:30.00 ID:i5gomqsY.net
>>160-161
株取引
第一次安倍政権〜民主党末期の株価=大多数の参加者は負けています。
民主党末期〜第二次安倍政権の株価=大多数の参加者は勝っています。

先物取引
短期〜長期まで常にゼロサム(総損失額=総利益額)
1000円の物が100円に下がってもゼロサム。、1万円に上がってもゼロサム。
いくら資金が豊富に有り、含み損を100倍100年耐えられるにしろ、納会までには強制決済。

貴方の損は私の儲け、私の儲けは私の儲けw

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 23:09:42.42 ID:wUCeJ3gM.net
段々下値が切り上がってるなあ。

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 23:13:54.51 ID:rJTgW+Kk.net
セックス

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 23:16:40.29 ID:T8GIl3dD.net
俺の先物歴5000マンの損は誰がもっていったんや!







お金返して。

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 23:44:51.24 ID:rHzBe16G.net
ごめん…。
使っちゃったよ、また貯めて。

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 00:06:38.57 ID:H134A5Mu.net
11/30スイスの国民投票しだいでとんでもなく暴騰か暴落しそうじゃね。
将来的に1500トンの増加だもんな。SPDRゴールド・シェアの倍だよ。
12/1の8時から勝負なのに・・・tocomやってねー。
ってことでCDFゴールドでヘッジかけるしかねえ。とにかく12/1(月)の朝は
とんでもギャップUPか、ギャップDOWN見られそう。

11/30まで織り込みながら上がっていくなら、出尽くしで上髭つけて終わりそうだけど。
それはそれで絶好の売り場ができてよろし。

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 00:10:29.44 ID:ou27itjQ.net
>>172
対面ならまさにそうだろな、それで給料が決まる。株の対面は経験ないが似た様なものだとよく聞くわ。

だが、やはり僕の信念だな、麻雀をやってる訳ではないやはり「自分が当てればいい」と。

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 02:10:50.95 ID:H134A5Mu.net
やはり11/30までは上だなw

H物産のはげ、ザマー。お前のせいで会員爆損。どう責任とるんですかね。

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 02:45:19.43 ID:or++u4/a.net
>>177
いい加減CFDとCDFの違いに気付いて下さいね。

俺も色々手出ししてるけどTOCOMほど儲けにくい市場は無いと思ってる。

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 02:55:58.23 ID:H134A5Mu.net
おお、ずっと勘違いしてたわ。はじかくとこだったぜ。サンク。

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 03:33:53.50 ID:sbAK4aCj.net
毎日ちょっと勝ったりちょっと負けたり大きく負けたりの繰り返し。
大きく勝つのだけないからどんどん金が減っていく。

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 06:23:48.22 ID:Pz+ZQt7h.net
ダイナミック!ダイクマ!

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 08:57:33.48 ID:YPQ7S9Ws.net
コーンもここまで上がると売らねばなるまいね。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 10:29:32.77 ID:P79I1itn.net
金を12日に売った人はみんな助かりそうに見えるけどな

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 10:59:31.12 ID:8jDAmnqi.net
売り感覚に陥ると上がるぞぉ!

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 11:08:09.85 ID:sbAK4aCj.net
高い買いと安い売りを持ってたらどうやって逃げればいいんだろ?誰か教えて(TT)

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 11:22:05.36 ID:jkBUgYHm.net
笑わすなよっ♪ どーしょうもないだろ(笑)

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 11:35:22.22 ID:sbAK4aCj.net
いいんだ笑ってくれ(T^T)

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 11:39:07.88 ID:jkBUgYHm.net
いや、すまん…。
同時に切る事を進めるわな、スケベでどちらか残すと死ぬ可能性ありだからな。
やり直せるから!ガンバレ。

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 12:10:27.94 ID:YPQ7S9Ws.net
>>187
自分の想定範囲内なら自分で判断できるはず。
そうでないなら持っていることで手を狂わせる。
損切りしたのと同じ状態なんだから、新たに仕掛ける思考でどちらかを外す。
あるいは思う方向に被せてみて当たりの中で判断する。

今の値位置でその手なら売り目線だろうから、買いでは我慢できずまず失敗する。
ひとまず高値買いよりも上で売り増し待機だろうな。

192 :わさを in会社 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/14(金) 12:14:44.94 ID:kBXwBZq+.net
>>187
自分 このスレの人たちも、散々悩んで通ってきた道ですが、
結論というと

・ 即 損切
・ ミニから練習的に出直す
・ 戦略感のない(一時しのぎの)両建ては死亡通知なので、絶対にやらない

……これが本当に最短距離なんですよ。

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 12:50:37.35 ID:or++u4/a.net
米は株高、通貨高でウハウハか

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 13:33:17.03 ID:or++u4/a.net
>>187
安値で一度目の失敗
高値で二度目の失敗
次に外すのを失敗したら三度目。さて・・・。

とにかく出来るだけ損を減らしたい・・・。

ウーム。

片方を外すタイミングを決め、同時に片方にSTを入れる。
STもヒットしたなら四回も外したんだから俺には無理だと諦める。

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 14:57:20.63 ID:YPQ7S9Ws.net
ガソ下げ醜いね〜75000売れなかったのがマジ悔やまれる…
プラ4500維持しているのも不思議、金に連れ高しなかったのも不可解。
ようするに押しが入るべきところ金上げに助けられたと見るべきか。

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 15:16:18.31 ID:ldzwAIof.net
原油、リーマン後に33ドルだったんだな
恐るべし(^^;

197 :137:2014/11/14(金) 15:22:01.26 ID:YqC+s7CF.net
>>136
どうだい、僕の言った通りだろう?
乗ってるねえ、いいね!

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 15:59:54.22 ID:3CJraEgM.net
↑お前は負けてるよ。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 16:08:19.68 ID:qO1Ku1Q+.net
>>198
↑お前はハゲてるよ。

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 17:03:48.16 ID:NJynyg/z.net
>>199
お前もハゲてるよ。

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 17:06:44.14 ID:P79I1itn.net
>>197
4295で逃げときますわ ポチットナ

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 17:35:50.69 ID:qO1Ku1Q+.net
>>200
ごめんなタコwww
死ねよデブwww

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 17:58:43.23 ID:ZVFBM5XW.net
>>187
害夢淫にやられたか?

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 18:36:45.66 ID:NJynyg/z.net
>>202
うっせぃ〜椎の実チンポwww

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 21:18:46.76 ID:oL0ygMyw.net
今日は静かだな。動かん。

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 21:31:00.01 ID:Xjjsd9OS.net
セックス

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 22:42:13.01 ID:H134A5Mu.net
週足4280円の攻防は買い方の勝ちでいいの?

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 22:46:13.83 ID:XJDdm5QL.net
売り狙いが多すぎるんだろ!?
先に4342取りに行くかもよ!!!

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 23:14:49.51 ID:Xjjsd9OS.net
愛撫

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/14(金) 23:43:32.24 ID:HEJGzGft.net
そろそろスイスが大量買いに仕掛けるぞ!
爆上げ

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:09:06.93 ID:BNNXTOM6.net
もう11月30まで持っとけばいいな。

212 :82:2014/11/15(土) 00:12:53.63 ID:O2dvZgjG.net
でも、こんなにバカげた案件が国民投票で可決されるのか?

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:13:07.50 ID:P6Qo7WGw.net
この金の急騰は何?

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:16:50.75 ID:wMF1VXNH.net
1時間で60円かぁ
もうワケ判らんな

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:18:41.24 ID:BNNXTOM6.net
可決されなくてもそれまでは期待で上がるww。 今気づいたけど4,454円に窓あんのな。

216 :ライジングクルック:2014/11/15(土) 00:23:20.37 ID:sUWVnOWI.net
ライジーン!!

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:33:45.64 ID:OFwitbIS.net
美味しい相場やな。

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:41:49.51 ID:Jy8LbKyn.net
一瞬にして資産が2倍になった・・・

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:48:48.51 ID:PHBNP7sA.net
4350損切り、4400売り直し。 週足ブレイクしてたからなぁ…

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:53:07.77 ID:2UgeVysm.net
mayu 大丈夫

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:53:42.53 ID:huz1HqAa.net
久々に利食い〜
しかし一番美味しいとことれず…
難しいなぁ

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:54:42.52 ID:9tKCa+4A.net
調子こいてた売り豚超ザマァ!!www

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:59:04.33 ID:QUJlt7Km.net
ったく人が「ちょっと酔ったな、さて寝るか〜」って時に動かすなよ!疲れてんだからなボケ!動かすなら昼間にしてくれ迷惑だ!

どこに苦情言ったらいいのかわからんが…。

相場つうのはそういうもんだもんな(笑

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 00:59:30.05 ID:ZZfijfPw.net
170枚やっと手仕舞いできた。。。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 01:01:59.91 ID:ZZfijfPw.net
たぶん、かなりの燃料になってもたな。売り方さん、すんまそん。。。

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 01:10:16.31 ID:QUJlt7Km.net
売り方頼むからもう踏まないでくれ、個人的に明日早いんだわ…、もう大丈夫だから…それはわからんがとりあえず買わないで寝るから頼むわ(笑

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 01:13:25.66 ID:Ll75BIBP.net
>>197
お前はすでに負けてたんだよ。チーン

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 01:16:27.75 ID:FRJBlK+K.net
個人の売りがたまってたか

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 01:41:54.73 ID:JQMTlTZi.net
>>187だけどやけくそで買い増してたらさっきの急騰でかなり損を少なくして逃げれたよ。

>>190>>191>>192>>194ありがとう(^^)

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:09:29.63 ID:+A8moAz5.net
4500までいっちゃえー きぼーんぬ

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:14:15.85 ID:GIeeAOKe.net
一度利食って半値押しぐらいの4350まで待ってもいいですか?

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:24:51.24 ID:+A8moAz5.net
週末持ち越すかまよう

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:29:28.88 ID:PHBNP7sA.net
4450まで上がったらもう一度踏むことになるな…おそロシア。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:33:57.34 ID:BNNXTOM6.net
やったぜー。楽ちんで資産が増えるな。

底でキチガイ売り煽りしてたH物産のはげ編集長は、ちゃんと会員に謝っとけよww
なにが3492円だよ。ばかか。 

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/15(土) 02:43:41.15 ID:GIeeAOKe.net
もう一発きそうだな

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200