2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 226

1 :わさを 50万円 ◆nFOUJPQ14M :2014/11/08(土) 14:03:22.06 ID:ClQCmxpc.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 225
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1412769805/


※ 避難所・予備 : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1339593194/
※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/

※ 次スレは>>950 が、立ててくださいね

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 10:09:47.03 ID:2JFwAsP3.net
>>57
サルさん? ノーポジだから売りたいがためのポジトークでなくて?

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 10:49:36.55 ID:UDroZSgN.net
買いで見ることは有りえないが、やはり週末の大反発は侮れないよ。
4280基準でしばらく様子見。
大きなペナントも今月中には離れるだろうから、乗れるかどうかはデカイ。

金のイレギュラーに困惑して、ガソ75000売り損ねた…

63 :うっちー:2014/11/11(火) 11:10:13.58 ID:gfQsxNJw.net
ちょりーっす。
みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。昨日寄り後に一段高があった時は>>27に言われた通り利食いが早かったな〜、びびびりすぎたな〜って思ったけど結果オーライみたいだな。
>>60くん、俺っちは4258円で早速買ってるよ〜

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 11:12:21.60 ID:bxy27HG6.net
やるな〜 俺も今、買ったぜ!

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 11:23:03.78 ID:rgD8g/KJ.net
>>51
派遣の仕事が忙しいんだよタコwww
いちいちうるせぇ〜んだよハゲwww

66 :相場の仙人:2014/11/11(火) 11:26:32.17 ID:17K/nXyu.net
ここでの買い、マユ君同様
初心者がやる様な手口ばっかりだな。
まあここからは、追ってる時間軸によって
多少の意見は分かれるが、
精々君達は、4時間足位しか追ってない
だろうから、だとするとちょっとね。
まあ何事も経験で学ぶだろうし、
頑張りたまえ。

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 14:54:09.97 ID:UDroZSgN.net
暴騰のあとにこれだけ弱いとフェイクだったのかな。
昨日の陽線半値押し、夜間の反発ぐあいで少しは見えてくるだろう。
4280に10枚売り指しで様子見。

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 16:29:12.04 ID:bxy27HG6.net
マユさん往復ビンタ!プラス片道… 鼻血ブーかっ!!

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 16:58:37.11 ID:2JFwAsP3.net
ドル急上昇すると1後にズコーンと逝く事多いんだよな。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 17:21:29.40 ID:bxy27HG6.net
うっちー 大先生  お先に俺は利確しとくわ!  まだまだいっぱい買ってね♪

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 17:24:16.37 ID:2JFwAsP3.net
>>69
1時間後のまちがい。

いつもこのズレ利用してCDFで売っておいしく頂いてる。

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 17:30:06.64 ID:2Oby7vVE.net
>>71
CFDはどこでやってんの?
どこか良い会社ある?

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 17:43:35.71 ID:2JFwAsP3.net
GMOしか使ったことないから、どこの会社がいいかわかんないです。

ドルがバフって噴いたの見計らって、CDF_GOLD売り仕込むとほぼ益出せる。

74 :相場の仙人:2014/11/11(火) 17:53:23.95 ID:17K/nXyu.net
マユ君、君の迷走振りは痛過ぎる。
君が長い間勝っているとしたら、
奇跡としか言いようが無い。
まるで、赤ん坊が飴玉を見て追い掛けるのと
同じだ。

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 17:59:48.51 ID:2Oby7vVE.net
>>73
なるほど、どうも。

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 18:52:22.70 ID:mVggFVOk.net
昼間に4250で買ったぜい! うっちー またよろしくな!グッバーイ!

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 19:40:18.22 ID:7t6vkVIK.net
うっちー? 何これ。
突然現れて特に目立つコメントもなく、取り巻きらしいレスが付く。

きもい。

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 20:16:50.39 ID:My3jiLJ8.net
セックス

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 20:17:11.23 ID:mVggFVOk.net
別に意味は無いよ、ただ買いを唱えてたから便乗しただけ、結果は正解だからコミニュケーションとして 言っただけ。
しょもない事を言うなよ、ここのみんなが儲かればいいだろ!なっ グッバーイ!

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 20:22:47.25 ID:iW9RBjqz.net
金サッパリ判らんな

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 20:27:24.00 ID:UDroZSgN.net
4300に10枚売り増し、これで落ちないと辛いな。

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 20:40:57.85 ID:ahSnonxD.net
ここまで円安が進んでるのに下がらないんだからアキラメレ

ドル安なら売られるけど、円独歩安ならそうは売られんよ
そもそも日銀が無茶苦茶な金融政策やってるから円がどんどん安くなるのに

83 :82:2014/11/11(火) 20:43:39.24 ID:ahSnonxD.net
すまん

✖️ドル安なら売られるけど、
○ドル高なら売られるけど

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 21:02:43.78 ID:Qa2RIo5i.net
株が上げれば資金が流れて金は下げると読んでたんですがね…円安の割には白金の上げ幅は少ないし…気を抜いたら下にズドーンと持って行かれるかもしれませんね…見極めが難しい…素人考えですが

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 21:36:35.84 ID:UDroZSgN.net
大陽線の上ヒゲが効いてるようだ。 
感触は悪くない。

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 21:40:30.72 ID:zUpemqHm.net
>>85
売り方?上値は重いと見てる感じ?

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 21:55:47.21 ID:faK5r99a.net
>>74
貴君はmayu君に期待していませんか?だからレスする。
彼は明らかに僕よりうわ手、やり手です、登場した時はインパクトありました。

ただスレ晩年の迷走感が続いてる気がします、「僕らなら全部踏まずまず半分…」とか思いますよ。

だが他人に自分の恥を堂々とさらすのは僕にはできない、ブログは自分の反省にも勉強にもなる。
ぜひ批判ではないアドバイスをして上げて欲しいと思います。

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 22:05:08.97 ID:2Oby7vVE.net
明らかに僕よりうわ手?
僕って誰?
そんなどこの誰だか分からない「僕」と比較されて上手いと言われてもねえ。

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/11(火) 22:08:09.38 ID:UDroZSgN.net
>>86
週末まで見ないとなんとも。
週足トレンド、実線で引く抵抗ラインに収まるかどうか。
ヒゲ出しで収まるのでは。

90 :うっちー:2014/11/11(火) 22:17:42.98 ID:gfQsxNJw.net
ちょりーっす。
みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。
今回の円安はさすがの俺っちも警戒するわ〜。とはいえ他の銘柄もガソリンとかわけわからんとこにいるし暫くはとうもろこしの買いに専念するかな〜。ニューエッジが売りを減らしてる内は買いで良さそうな感じがするし

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 01:35:11.97 ID:+VWTu4L1.net
北辰のはげザマー。言い訳も見苦しい。  洗脳が解けた俺は最強だ。
都合の悪いツイートだけ消すんじゃねーぞ。

10月16日にダウ、日経、ドル、絶好の買い場で。「株は買うなとイヨマンテ
が言っている」とかっこつけやがって。アホか。金の見通しも毎回
担がれてんじゃねーか。あほか。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 02:12:35.31 ID:2Aq+V8ls.net
売ってる人は大変だなー  

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 02:44:54.27 ID:iJkz3XNN.net
4315に2000枚も売出てるなw

94 :82:2014/11/12(水) 03:13:20.44 ID:MigkpSRW.net
ドル建ては一日での逆三尊つけたな
レジスタンス$1155超えた

しばらく上か

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 03:20:00.10 ID:Ek1Oc7pu.net
愛液

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 03:42:34.47 ID:fQc8LjuM.net
三億男っぽい書き込みを久々に見た。

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 08:49:44.71 ID:6fil460K.net
もったいないけど、仕事で見れないから寄り付きで売るよ! 給料分でたぜェ!グッバーイ!

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 08:50:06.65 ID:y5fKE85o.net
4320に10枚売り増し。 平均4300、30枚 4350損切り設定。

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 10:59:57.28 ID:Y8hmyCnN.net
経験なんかは全然あてにならん。
だからいち早く、逃げること。
これが一番大事。

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 11:11:51.33 ID:y5fKE85o.net
強気コメントもちらほら聞こえる今日この頃w
さて、そこそこ利の乗った4200付近の買い方がどれだけいるんだろう。
大半は、にわか買い豚、あるいは単なる日計りのエセ買い豚と想像する。

天井5080Wトップ、戻りは左肩を超えず4540Wトップ。
長期で見れば100円程度のイレギュラーはあるが、この状況で買い??
長期買い豚がもし居るとすれば、ファンダにしろテクニカルにしろ、
分析と目標値を是非効きたいw

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 12:25:25.73 ID:dzL4F2ab.net
>>100
言わねえぇ〜よハゲwww

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 12:36:24.77 ID:/ORk2gs3.net
外れ予想家の逆を張れ

103 :うっちー:2014/11/12(水) 12:39:17.77 ID:M8mNVzLR.net
ちょりーっす。
みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。
とうもろこし買ってからCB一発分上がったけど大して儲からんわ〜。工業品に慣れると止まって見えるわ〜。
>>100金?ここから買うのは流石に俺っちでも引くわ。まだガソリン買った方がまし

104 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:20:27.44 ID:z82LD2LT.net
したり顔で買い唱えても大衆素人のエセ買い豚ばかりですw

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:24:24.90 ID:z82LD2LT.net
したり顔で買い唱えていても、所詮は大衆素人のエセ買い豚ばかりですw

106 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:31:04.77 ID:cpQ6xnwZ.net
かぁ〜ッ!みんな似たり寄ったりのど素人の書き込みばかり!?

107 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:47:03.41 ID:tpniaM0Q.net
消費税延期、総選挙、与党再編、新保守的内閣、早めの消費税実施。
以上から年内ヨコヨコ→来年急騰とみる。

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:48:35.16 ID:QBH09CuJ.net
売り方です。辛いです。NY1160ドル台で損切りしなきゃいけないなんて考えても見なかった。
いやーまいったぜ。

109 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 13:58:51.69 ID:+VWTu4L1.net
Hのクソはげ。キチがいのように売り煽りしてたくせに。私は前から中立
目線ですよ的な振る舞い。素直に間違ってごめんなさいしろ、はげ。
洗脳解けるまで一年半かかったわ。ぼけが。

110 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 14:01:54.27 ID:+VWTu4L1.net
10/15にドル暴落煽ってたくせに、115円は予想してただと?
お前は先物界の陳満咲社か。

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 14:46:51.91 ID:z82LD2LT.net
ごめんねごめんね〜。

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 15:18:35.19 ID:AY/mLf2N.net
↑ミスは仕方ない。

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 19:26:06.71 ID:N2HbIisz.net
夜間の寄付きから換算よりも5円ぐらい安い気がしてならん。
なんか嫌な予感がするのは気のせいか。

114 :うっちー:2014/11/12(水) 19:47:29.36 ID:CaDBUBij.net
下がってきたね〜。
金をいつ買うか?今でしょ!

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 20:00:23.39 ID:SeXH1aG0.net
どちらかと言えば買いなんでしょうけど…何となくデカく下げそうで…ちょっと怖い…一旦利食いして様子見…素人考えですが

116 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 20:01:35.88 ID:y5fKE85o.net
4280以上の買いは週足上ヒゲ部分を買っていることになる。
あくまでトレンド継続を想定した場合だが。
 

117 :うっちー:2014/11/12(水) 20:21:39.64 ID:CaDBUBij.net
ポンドヤバイねぇ〜。なんかリーマンショック前を思い出させられるわ〜。
俺っちも微益だけどバイビーするわ〜

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 22:00:25.25 ID:cmEvT86f.net
今晩は下げる下げる詐欺かな?

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 22:14:16.88 ID:N2HbIisz.net
気配見てると売りも買いも必死。
二転三転しそうだ。

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 22:24:09.70 ID:Ek1Oc7pu.net
おまんこ

121 :うっちー:2014/11/12(水) 22:36:59.03 ID:CaDBUBij.net
ちょちょっと売りでいっとくかな〜。売りはあんま得意じゃないんだよな〜

122 :82:2014/11/12(水) 22:41:26.15 ID:MigkpSRW.net
黒田答弁で為替がショック受けてるなw
ドル建て$1200回復もありそうだw

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 22:54:50.57 ID:Ek1Oc7pu.net
濡れたおまんこ

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 23:01:21.95 ID:4rrXrsJv.net
銀が4年ぶりの安値
急げ!!!!!

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 23:32:55.60 ID:b7lLSsCQ.net
>>124
おっ、おう。で、急いでどうしたらいいんだ?
先行指標の銀が先に下行ったってことは、いずれは金も下かね。東京は為替でどうなるかわからんが…去年の4月みたいなNYと為替のダブル下げ来たらおもろいんやけどなぁ。

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/12(水) 23:54:44.17 ID:2Aq+V8ls.net
全然 下げそうに見えないのは俺だけか!?

127 :82:2014/11/12(水) 23:57:39.89 ID:MigkpSRW.net
俺はいつ上がるかいつ上がるかとずっと待ってるんだけど

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 00:33:31.80 ID:2HecA7FA.net
陳満咲社

ドル円 102.5で売って 115.9で買う

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 00:36:14.34 ID:a5hCCXiz.net
見事な陳ターンwww

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 01:08:30.95 ID:9BFcrK0B.net
自分の基準というものが持てなければ張るな。
なぜなら、長いスパンで勝てるわけがないから。
要するに最終的に大損するわけ。

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 01:20:56.22 ID:T4gxOVTb.net
いっぺん、死んでみる?

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 08:11:55.03 ID:9BFcrK0B.net
チンコマンコ咲いた

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 09:02:06.57 ID:2HecA7FA.net
割とうまいよってここで教えてもらった羅針盤さん。
¥4,250くらいから売り薦めで¥4,382超えの可能性って(汗)。
それくらいの値幅見て参加しないといけないんですかね?
素人質問ですいません。
為替に続き金売りでもやられちゃうのかな私(汗)

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 09:33:00.48 ID:xNDaR6Xb.net
まだ売ったらダメだよ、好転中だし…もう少し待ってみたら売り場が来るよ。

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 09:55:44.00 ID:i5gomqsY.net
>>133
証拠金を取り合うゼロサムゲーム
犠牲者がいないことには、この相場は成り立ちません。
昔より極端に少なくなった今の参加者は、生き残りの強者揃い。?
この中で更に勝ち残るのは大変ですよね。

基本的にネズミ講と成り立ちは同じ、分母分子の関係。
あくどい勧誘を容認してでも、新しい参加者(犠牲者)(血)が必要ですw

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:09:04.57 ID:sqS/izjy.net
4297で売ってもーた

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:18:46.95 ID:b+hikK3i.net
おめでとう、あんたが正解

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:19:10.79 ID:hMI/PaPM.net
かわいそうに…。

139 :うっちー:2014/11/13(木) 10:24:18.35 ID:CIkEw7NN.net
ちょりーっす。みんなのスーパースターうっちー様の登場だっちゅーねん。
ちょいちょい売りが利になってるな〜。フレートが垂れ始めたしとうもろこし切って売り増しするかな〜

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:27:30.55 ID:i5gomqsY.net
金予定どおり週足4280攻防の流れかな。今日の目線は、上は高い下は安いw
ガソ75000売れず下げ、コーン25000買えず上げ。 はぁ…

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 10:59:19.00 ID:2HecA7FA.net
さっきの反発って金曜からのトレンドらいんで反発ってやつですか。
10月6日からはじめたばかりの素人です。

ビギナーズラックで¥4,185で買って¥4,300で利各できたのですが。
¥4,290で売ってしまいました。不安です。

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 11:07:14.99 ID:bYjEKrXa.net
かわいそうに、早くも脂肪ですね…。

143 :うっちー:2014/11/13(木) 11:21:35.28 ID:CIkEw7NN.net
やべwwST入ったwww

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 12:10:30.00 ID:T8GIl3dD.net
ごみトレーダーばっかだな。

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 12:39:31.10 ID:xNDaR6Xb.net
だから言ったのに…  売るのは早いって…

146 :うっちー:2014/11/13(木) 12:39:34.52 ID:CIkEw7NN.net
おっ、ST入って正解みたいだな。やっぱ売りは苦手だな〜。また押し目を探して買い直すわ〜。

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 13:16:00.87 ID:xNDaR6Xb.net
>>136
大丈夫か?

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:09:01.11 ID:yCzpoGnR.net
やはり円安の中では上げでしたね…4350くらいにはなるでしょうか…早く利食い過ぎたかもしれませんが…ここからの買いは少し怖いので…様子見継続します…素人考えですが

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:35:30.03 ID:i5gomqsY.net
びびってんじゃね〜ぞこら(笑

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 14:46:47.79 ID:05n9PFO2.net
>>149
うるせぇ〜ハゲwww

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:03:39.46 ID:2HecA7FA.net
>>141の素人です。

4,290のうりは4,291でそんきりしました。ちょっとだけの損ですんだわ。

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:08:02.69 ID:T8GIl3dD.net
まさかびびって踏んだ素人はいないだろうなw

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:40:48.20 ID:2HecA7FA.net
\4296で逆にかってみます。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:45:44.04 ID:xNDaR6Xb.net
逆って何?  普通に買えるぞ…。

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:48:21.61 ID:BxMfEJDt.net
初めてのGOLD
$1160L

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:50:48.42 ID:i5gomqsY.net
4300割れて夜間引け濃厚。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 17:54:44.11 ID:BxMfEJDt.net
あかん…

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 18:11:06.20 ID:BxMfEJDt.net
トイレから帰ってきたら$1163ささってた
7万げと

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 19:56:23.42 ID:rJTgW+Kk.net
素股

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 20:37:29.62 ID:ideyV1kc.net
>>135
僕はそんな感覚ないなぁ、利益出たらみんなから奪った?損したらみんなに取られた?

何て言うか、自分の判断を極める努力つうか、間違ったら大損、正しければ儲かるみたいな感じ。
お金の取り合いならみんな敵だしアドバイスなどしないだろ、どちらかと言うとここの住人は同士?的感覚だ。

競馬、パチンコと違うのは胴元の取り分が少ない、手数料税金くらい。
趣味と実益兼ねるならこんないい博打はないと思うな。

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/11/13(木) 21:05:08.21 ID:ideyV1kc.net
あと当然相場に参加してくれなきゃ相場は成り立たない、参加人数減って先物市場も整理され東工も傾いてる。

じゃ参加人数が多い「株」なら素人が多いから儲かるかな?個人的には先物より難しいと思う。
ただ、やはり何か魅力的な市場にして欲しいな、先物ってホームトレードならそんな危険な市場ではない、残念で仕方ないや。

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200