2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後、プラチナはどうなるの? Part52

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2014/12/08(月) 10:33:20.29 ID:Y6PYy0WK.net
白金(標準)相場表(PC)
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/platinum/index.html

白金(標準)相場表(携帯)
http://tocom.image.jp/i/detail.htm?series=PM.FUD.PLAT.20151027&item=PM.FUD.PLAT&ts=Tradingday&guid=ON

海外市況速報・換算値計算(PC・携帯)
http://akiyama.net-trader.jp/oversea/brg.cgi

プラティニの相場観(逆指標になる場合が多い)
http://purateni.blog86.fc2.com/

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/08(火) 21:16:43.48 ID:DIY9qi2f.net
プラティニ、珍しく当てた!

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/08(火) 21:22:53.25 ID:WmjJqg8l.net
犬も歩けば棒に当たる。

573 :534:2015/09/09(水) 10:37:52.00 ID:MZeM8WuZ.net
後場になっても頭重ければ売り直してみてもいいか、ってか、もう重い、先日と逆のパターン
NYはペナント形成中だし

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/09(水) 13:09:33.74 ID:M20RZ12d.net
普通に考えれば、今晩も続伸するな。

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/09(水) 13:11:43.53 ID:M20RZ12d.net
それでも値頃売りしてしまうのが大衆心理。
かくいう自分も、少し売り増し。

576 :534:2015/09/09(水) 22:38:13.64 ID:7UVzhw5Q.net
NY、上抜け失敗後の下値トライ

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 13:43:38.98 ID:rxboTLeD.net
しかしよく降る雨だな、買い豚の涙雨🌂
あさっては☀

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 15:44:15.38 ID:tQGbyVLH.net
売りポジだったけど、今日の午前中に全部仕切ってノーポジに。

今晩は休んで、明日の午前中から少しずつ買ってみようかな。

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 14:24:20.95 ID:N5HPq46x.net
短期的には、押し目買いと予想。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:08:03.11 ID:IOjAg3ze.net
プラチナ3816買いました ^^

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:57:01.25 ID:0VpOCE0Z.net
プラチナ上がってきますかね?

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 20:49:15.73 ID:IOjAg3ze.net
さあどうでしょうね。
損切りがわかりやすいし、
逆三尊作れば大儲けできますから、損小、利大できそうです ^^

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 21:09:26.40 ID:hvRD+Q1V.net
損切り値は、何円にしてますか?

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 21:54:21.43 ID:6vMooCm7.net
あー

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 22:26:55.48 ID:IOjAg3ze.net
陰線で3750割込むとお手上げします ^^

586 :576:2015/09/11(金) 22:44:00.19 ID:izawuG3m.net
この時間でこれなら今夜の目標はCB

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/14(月) 20:27:37.12 ID:TdUpmfwh.net
今後、プラチナはどうなるの?

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/15(火) 18:18:26.91 ID:RPvqZgVx.net
プラチナだいぶ下がってますね(>_<)

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/15(火) 18:18:56.71 ID:RPvqZgVx.net
プラチナだいぶ下がってますね(>_<)

590 :576:2015/09/15(火) 22:22:43.47 ID:vSxAskwc.net
ナンかキテル?

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/16(水) 12:10:16.20 ID:r27Xq9GV.net
プラ買い増ししようかな〜

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/17(木) 00:12:25.08 ID:Ez8SyAqE.net
正解

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/23(水) 12:08:42.12 ID:SLv7n0Sq.net
やはり、連休前にノーポジになっておくべきだったな。

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/23(水) 21:34:20.89 ID:gaCAVhZF.net
今晩のNY、爆上げして連休前の水準に戻ってほしいけど、難しいだろうな。年内の3000円割れとかあるんだろうか?

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/24(木) 00:59:43.07 ID:QZ7uKc3S.net
やばいよ、やばい!俺はノーポジw

596 :567:2015/09/24(木) 20:42:58.33 ID:EXkuv8qX.net
さて、どうするかなw

597 :576:2015/09/24(木) 20:44:28.94 ID:EXkuv8qX.net
576だった、連休ボケw

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/24(木) 20:46:07.13 ID:/z4bSU4O.net
これ以上さがらないでーw

599 :576:2015/09/24(木) 20:59:10.72 ID:EXkuv8qX.net
一部買い戻し
白金が売られてる理由の一つはランド安だってサー

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/25(金) 09:13:10.93 ID:Ihv27/dB.net
買い方も、売り方も、簡単には儲けられない値動きだな。
ま、資金力の無い大衆が餌食になるのは、相場の鉄則だけどな。

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/25(金) 15:18:26.69 ID:lx3jn/7p.net
今晩は下がる。

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/26(土) 11:21:01.33 ID:y8ia5x5B.net
予想は見事に外れましたが、来週も資金管理に留意しつつ戻り売り方針で行きます。

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/28(月) 14:55:56.92 ID:T94YqGWv.net
動かないね。
踏んで欲しいのだが。

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 00:19:11.95 ID:fq2daijI.net
さてと、また少しポジ縮小したし、もう寝るか

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 00:32:26.60 ID:fq2daijI.net
よしまたいくらか買い戻した、寝る

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 02:02:35.41 ID:fq2daijI.net
深夜の巻き返しか?
ま、NYはまだ昼だしw

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 09:19:52.40 ID:3RUT8JIr.net
またまた買い戻し

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 09:28:31.92 ID:3RUT8JIr.net
プラス新規で多少ヘッジ買い
買い下がる予定

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 09:55:20.78 ID:3RUT8JIr.net
まさかツッコミを売ったヤツはいないよなw

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 11:03:11.43 ID:qnk2Z4zr.net
終わった・・・

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 14:51:47.13 ID:GW0eRT0u.net
底を検索中

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 17:50:00.24 ID:nE2dSb3M.net
俺たち一般人がこんな時期に買っても利ざやを稼げそうにもないしなあ。今の値段で安い感じがしない。
今回のVWの件で触媒が怪しくなってるし、実需要は半年一年間単位で大幅減は避けられない。

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 17:51:58.31 ID:FDvrBUTV.net
寄り買い^^

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/29(火) 20:55:38.13 ID:7T5KeGWv.net
あらら、もう反発しちゃったのかよ、逃がした

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/30(水) 10:52:24.89 ID:skmzr5Jx.net
どうなるんだろ^^

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/30(水) 13:10:17.99 ID:R/WFvVw9.net
もう上がるしかない^^

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/30(水) 18:49:08.19 ID:0ux9/jCPs
まだまだ下がりそうだな。

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/01(木) 23:48:13.66 ID:JQ/oup7k.net
上がってくれー

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/02(金) 08:59:34.85 ID:eidPc3Df.net
下がるのではないか。

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/04(日) 06:56:51.31 ID:TL/HCuOM.net
こうしてここで上がることを願う意見が多い間は上がった試しがない。第一、上がる材料が無いじゃないか。

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/04(日) 09:46:12.19 ID:OeLaNzP5.net
工業製品としての需要増は騰がる材料としてはいまいち

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/05(月) 23:00:35.01 ID:ygo2n/9g.net
需要減は長く引くけどね

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/07(水) 02:12:29.36 ID:J8HxfglT.net
あくまでヘッジのつもりだったが
状況次第では種になりうるか
迷うところ、まだ様子見

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/09(金) 08:41:47.29 ID:0ZewszWf.net
「3850円へ向けた戻りを強めて来るのも時間の問題ではないか。」

と逆指標が仰っているので、私は売らせて頂きます。

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/09(金) 12:32:18.23 ID:gjUd6jB4.net
どーぞw

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/09(金) 16:54:47.72 ID:0ZewszWf.net
売り増すぞ。

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/09(金) 18:41:49.52 ID:rA5Belk6.net
連休明けには4000円越えそうな勢いだな。

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/09(金) 19:30:59.39 ID:3HgzyLwP.net
絶好の売り場
プラチナは700ドル台行くよ

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/12(月) 19:32:59.97 ID:8YE8ju51.net
明日の寄りは3900円。

売り方、ロスカットで虐殺の展開だな。

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/12(月) 19:58:24.90 ID:CUdUtSXd.net
マイテンしそうな雰囲気じゃん

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/13(火) 08:40:40.97 ID:B3xCL4H1.net
一気に4000円超えるな。
買いにド転しよう。

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/13(火) 12:14:22.36 ID:RORVpW+C.net
↑スッ高値でのドテンおつw

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/13(火) 17:06:01.06 ID:1/uRGsxd.net
そのため目先東京白金でも3700円〜3650円に向けた調整場面と考えるのが
妥当と思える。
しかしNY白金で、978.4ドルを下回る場面が無ければ、依然と高値追いを
続ける値動きと見られ、再度高値を塗り替える値動きに注意と判断する。

…この人の「妥当」は大半が外れているから、このまま上昇すると予想。

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/13(火) 22:19:50.58 ID:HiDoi32E.net
底堅い値動きだな。

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/13(火) 23:40:05.67 ID:V6MG0o1l.net
VWがディーゼル→電気自動車への転換を打ち出したね。
当然、触媒は不要だから半年先一年先の需要は激減だわ。

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/14(水) 00:59:57.94 ID:nRHTEZ8M.net
でも目先は上がる。今年中に4500円まで戻すか!

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/14(水) 01:00:11.88 ID:nRHTEZ8M.net
でも目先は上がる。今年中に4500円まで戻すか?

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/14(水) 06:35:08.16 ID:J5E+LJ5J.net
うむ、そこまで上がって欲しいよなあ。

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/14(水) 18:28:14.16 ID:9NTYV1vh.net
>>635
だよね
これは革命的なニュースだが市場はなぜか反応していない

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/14(水) 20:49:32.97 ID:MnQuwtYk.net
>>639
無理だ,と思われているのでは

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/15(木) 02:09:03.16 ID:9Tz+hPfL.net
さて、問題は3465が大幅底になるかだな

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/15(木) 23:20:48.30 ID:hp1nzA1Z.net
大底w

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 00:43:33.11 ID:JVTggCb/.net
踊り場だぞ

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 06:16:34.30 ID:oTuCjJ33.net
日足を見ると超強気で、売る要素は全く無い。買いだな。

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 10:53:24.44 ID:FOooJCVr.net
すげえな。信用買残がこんなに多いのに・・・
下げだと思ったのにな

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 12:37:05.38 ID:O9d5nD4n.net
雲行きが怪しくなってきた

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 12:56:40.56 ID:aGIk0DV8.net
900〜1000ドルのレンジだろ
ぐいぐい上がる理由が何一つ無い

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/16(金) 20:40:37.35 ID:6haQ+Okb.net
9時半でドッチに動くかじゃないか

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/17(土) 00:57:10.24 ID:0OsozQaf.net
売った

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/17(土) 01:37:50.65 ID:0OsozQaf.net
追加、バイビーw

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/19(月) 17:28:33.02 ID:JzTvyAQY.net
夜間取引における3900円以上は目先の売り場と判断する。

…逆指標からのありがたいお告げ。買えば儲かるぞ。

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/21(水) 10:59:40.71 ID:X+6FQR1I.net
プラティニから買いのお告げが出たので、そろそろ目先天井かも知れません。

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/21(水) 20:12:32.96 ID:Mx5WhLlf.net
だいじょうぶ、今日の日中に買った奴なんかいないから、そうだろ?

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 11:05:34.57 ID:+mv+3Kpt.net
NYが1000ドル割り込んできそう
東京もつられて下向き?
ここで売っちゃうギャンブラーな人いる?

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 11:28:35.76 ID:Qq7pXqlo.net
普通に順張りで買いでしょう。

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 11:58:01.49 ID:Qq7pXqlo.net
週明けには4000円越えてくるな。

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 13:34:49.85 ID:r+yIYnOb.net
昨日のプラティ二

「ECB理事会後3774円を試してくると予想する。」結果→3940円超え。

あいかわらず天才です。

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 20:26:38.85 ID:HrCC8ufg.net
一気に跳ね上がった。

ここが売り場だ。今晩は爆下げするぞ。

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 20:51:04.33 ID:A0RIb0lw.net
売りそびれた、ナニコレ?

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 21:17:09.81 ID:A0RIb0lw.net
売りたくなるところだが、値位置も時間も中途半端だな

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/23(金) 22:20:40.72 ID:A0RIb0lw.net
一応聞いとくか


まさか買ったヤツはいないよな?

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/24(土) 07:49:48.51 ID:0htHIBhh.net
爆下げは無かったな。

やっぱり、来週は4000円をあっさり越えてくるんじゃないの?

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/24(土) 08:37:53.07 ID:N3aaNEkq.net
日足を見るとさげ確率だ高いような気が・・・
動けない・・・
しかし、担当の先物社員がさかんに営業してくる
しかも、あやしい方向に・・・
今でもノミ営業ってあるの?

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/24(土) 16:32:57.74 ID:0htHIBhh.net
ノミは無いかも知れないけど、向かい玉は張ってるだろうね。

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/26(月) 20:28:24.24 ID:Doxyn+FV.net
3880辺りは押し目とみせかけて、夜間からいきなりハシゴ外し
敵ながらさすがだね

とりあえず聞いておこうか

いや、聞くまでもないよなw

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/26(月) 22:16:48.76 ID:D10pRM6K.net
NY下げてくるね
TKYもつられるね
さて何処まで下げるかだな

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/26(月) 22:26:31.75 ID:D10pRM6K.net
ノミ営業も向かい玉も バカな客に損させた分は証拠金頂きです。

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/26(月) 23:38:10.22 ID:IrTgS58S.net
ここしばらくの上げ方に比べると、下げ方が鈍い。
ここから再上昇する展開を予想。

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/27(火) 00:01:55.59 ID:h2eVXSpW.net
ネギ背負って来いよw

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/27(火) 03:05:39.30 ID:0B+ztAhu.net
3000円

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/10/27(火) 03:06:27.69 ID:0B+ztAhu.net
3000円

総レス数 1002
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200