2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後、プラチナはどうなるの? Part52

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 12:46:44.73 ID:zfXAXX66.net
まだまだ上がるぞ。

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 12:54:07.59 ID:x3/oVyIO.net
>>968
プラチナ積み立てで買い続けてたけど、今までずっと下がってた分、いつ売ればいいのかわからなくなった

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 17:25:02.86 ID:YtJR3bwh.net
いま利が乗ってるんなら、とりあえず売ってノーポジになれば?

971 :痴漢痴女“客/従業員”の賠償金払えきちがいじむ:2016/05/12(木) 17:32:04.71 ID:czwbcgh4.net
くだってきて (おらおらひっこめよのぞきくるまのおとーり大)
くらくしょん

4132 ころっぽいぐれーよんく ぼんねっとでぱっりいぬ

うえからべらんだをずっとのぞきまくり ちかんくるまきちがいへんたい うじゃうじゃ

おとなもみられなくはないこどもむけpんあうえい

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 19:51:15.20 ID:x3/oVyIO.net
>>970
金も積み立てで買ってるから、プラチナ完全に切って金だけにしようか悩み中
プラチナはやっと下がり止まって上がってきた気もするから全部売るのも勿体無い気がしてしまう
岡藤商事使ってるから問い合わせないとプラスになってるかどうかわからないからめんどい

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 20:22:06.45 ID:UEmaSkLN.net
あぁ、対面取引ですか。

じゃあ、担当の害務員に意見を求めて、逆の事をやったら
良いんじゃないですか。

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/12(木) 22:39:51.56 ID:U2WPAvA5.net
やっぱり今後も↑か。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/13(金) 00:36:17.74 ID:cHxcXOa5.net
外務員信用してるなんて
やはりカモでしかないんですかね。

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/13(金) 13:45:46.94 ID:8AxrnRyq.net
急落したと思うと盛り返してくる。
基調は、まだまだ強い。

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/16(月) 14:04:20.99 ID:+fSDudsV.net
今晩、爆上げの予感。

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/17(火) 10:53:50.03 ID:rSxnbdw0.net
> テクニカルは悪化しているが売り込む事に躊躇する状況と思われ

そろそろ売り場到来かも。

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/17(火) 18:26:16.75 ID:wcEDpoWQ.net
逆指標が買いに転換。

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/17(火) 23:04:02.69 ID:O6mogKMN.net
今晩暴落したら、プラティニはネ申。

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/19(木) 13:00:24.55 ID:wMQpH+yC.net
>そのため戻り売り基調が強まった値動きに思え
 逆指標、買い方針に転換したと思ったら、たった2日で売り方針に逆戻りか。
本人も、何が何だか分からなくなってんだろうな。

ちなみに俺は、戻りなしで一気に3400円まで下落すると予想。

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/19(木) 22:33:47.15 ID:6rFK/mx+.net
買い方、逃げてー!

983 :逆指標の今日の御言葉:2016/05/20(金) 09:28:56.02 ID:apltRNZW.net
>そのため週末の買い戻しが起こり易く3650円に向けて戻りが起こり易いと判断する。

売り安心。

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/20(金) 11:39:23.47 ID:5zrcI7Ic.net
結構戻してきたな。今晩が勝負か。

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/23(月) 19:16:02.05 ID:uhSEopk6.net
逆指標は押し目買い方針か。
しかし、3450円以下って、3550円の間違いか?

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/23(月) 19:19:22.85 ID:uhSEopk6.net
「押す」という予想が外れて急騰するのか、「押し目買い」方針が外れて暴落するのか?

俺は後者に1票。

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/23(月) 22:58:32.88 ID:BAlh88Xz.net
今夜がヤマ場だな。

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/24(火) 15:27:51.16 ID:9EUkdJ8U.net
いつまで金より安いの続くんだよ

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/24(火) 16:11:01.07 ID:NpzC7lcl.net
今晩も続落だな。

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/24(火) 22:19:23.74 ID:KwA9uQhu.net
>>988
需要無さすぎるんだよな

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/25(水) 11:46:25.12 ID:7mwTfgJ9.net
売玉を仕切るか放置するか迷う値動きだが、逆指標が新規買いを推奨
してるから、放置して様子見だな。

992 :名無しさん@大変な事がおきました。:2016/05/25(水) 13:11:59.82 ID:ozVq7Jdi.net
FX○○は追徴金(追証)が発生します。FX○○は客の注文をカバー先として銀行(インターバンク)にそのまま注文をしています。
正規業者のレパ25倍に対し500倍とか300倍とかなので時としてカバーしきれずFX○○が莫大な損失を被ることがあります。
そのときFX○○はどうするか。損失をそのまま客にぶつけます。
時として保証金100万円でやっていたのに損失数千万円、それがそのままそっくり追徴金(追証)になることがあります。
複数の口座でやっていた場合はその口座だけでなく、ほかの口座も全部ゼロにされます。そのうえ莫大な追徴金(追証)が。
損失の上限は保証金の範囲内ではありません。損失は青天井、限界なしなのです。
保証金100万円でやっていて追徴金(追証)が3千万円、なんてことがあるのです。これがレパ500倍とか300倍の怖いところ、FX○○の怖いところです。
ブログとかで損失は限定、追徴金は無しとか言っているようですが信じてはいけません。
正式に言っていないとか、公式に認めたものではないとか言いだすにきまっています。
例のスイスショックのときどう対応をしたのか。ホームページにはっきり追徴金は発生しないと書いてあったし、問い合わせにもそう回答していた。
だが、実際はどうだったか。約束は完全にチャラ、莫大な追徴金を請求して正式に言っていないとか、公式に認めたものではないとか。
そういうところなんです。決定的な問題は裁判を起こしようにもマルタじゃそれもできず、何をされても完全泣き寝入りするしかありません。

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/26(木) 22:45:11.36 ID:Nr+rGjbr.net
中国で需要伸びないの?いつまで金より安いんだよ。。

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/30(月) 21:07:27.18 ID:GTMjK0qX.net
3600円を回復してくる値動きは起こり易い、か…

まだ下がりそうだな。売り放置でOK

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/30(月) 21:30:07.44 ID:S8CeohKq.net
どこ情報?最近プラチナはじめたけど相場観掴めないで困ってる。参考になるサイトとかある?担当の言いなりで。。

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 15:07:07.38 ID:kF/SsejL.net
このスレの1を参照してください。
プラティニの予想は外れる事が多いので、逆指標として参考になります。
ただし、あくまでも自己責任で。資金配分には余裕を持ってやりましょう。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 17:27:33.61 ID:xygX1yVQ.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1464683089/

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 17:33:20.75 ID:xygX1yVQ.net
対面取引は、お勧めしない。
勝っても負けても自己責任で、手数料が10分の1のネットトレードの方が良い。

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 17:40:56.72 ID:xygX1yVQ.net
上がるか下がるかは、所詮は丁半博打。

勝つポイントは、チャートの流れに逆らわずに建玉する事、利が乗っている玉は
深追いせずに早めに仕切る事、資金配分に余裕を持つ事。

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 17:42:07.07 ID:xygX1yVQ.net
今晩は下がると予想。

1001 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/05/31(火) 17:43:13.92 ID:xygX1yVQ.net
欲が強すぎると、大抵負ける。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200