2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 231

1 :小嶋 ◆KojimaIO4. :2015/04/14(火) 06:36:10.96 ID:RV6gGZKc.net
1 名無しさん@大変な事がおきました sage 2015/03/19(木) 23:15:37.40 ID:SrWzCDXn
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 230
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1426774537/

※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
(避難所は、板が消失してアクセス不可なので削除しました)

※ 次スレは>>950 が、立ててくださいね

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 04:47:25.60 ID:OGt6NM2h.net
ちょっと戻したか

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 07:23:07.71 ID:Qy+Ieleb.net
やっと少し上がるね。

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 08:45:02.94 ID:kXN+xM0Y.net
>>115
ありがとう
しかし、ドラギさん凄いな
全然動じないな
金融界のトップたるやこうでないとな

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 08:45:11.84 ID:ryMk1mCd.net
ドラギってマリオドラギっていうんだな、かわいいじゃん

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 08:47:19.92 ID:XVsC2BQ+.net
売り豚。 逝ったな。

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 08:55:13.59 ID:kXN+xM0Y.net
>>118
ほんと、ヨコヨコ相場超苦手なんでやめて欲しい
そして、時間外に大きく動くのももっとやめて欲しいわ

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 08:57:19.63 ID:8w+DK2ut.net
あの女、なんて叫んでたのかな?恥を知れ!とか?

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 09:03:16.76 ID:kXN+xM0Y.net
売り豚じゃないけど、完全に死んだわ

少ない資金で勉強しなおしだ

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 09:12:25.20 ID:4Y9upTsS.net
こっから上でたのむよ

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 10:00:18.37 ID:XVsC2BQ+.net
目標4630。

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 10:02:01.62 ID:wElhQpcb.net
ftp://" target="_blank">ftp://

130 :神託の福永:2015/04/16(木) 10:23:12.14 ID:y+dlzpbD.net
みなさんこんぬつは。
金は引けまで待つ必要がなかったようですな!今日はここらで金を利食い、ゴム買いに専念しますかな

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 11:09:55.33 ID:htMozKkB.net
雲は抜けないよ

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 11:52:05.62 ID:WcbXa1l/.net
雲抜けて上昇するにはもうひとつ大きい材料が欲しいね
十分熟してるから今月辺りその何かが起こると思う

133 :利益が8割消える前にトレンドラインを引く:2015/04/16(木) 12:03:31.64 ID:fSk8aPmN.net
よう!キモオタニートくん

他人の失敗見付けてはコピペして浅ましく楽しんでるみたいだけど
そんなことに精出してる時点で何も考えてない人と思われても仕方ない

皆の為と思い、親切にやってると言うけれども
そもそも人の意見に乗っかろうとする奴なんて
間違った根性から生存競争の中で自然淘汰されるわけだからね

人を思う親切心は良しとしても、勝負の世界ではなくてだね
もっと実質社会に役立つような所で本領を発揮して頂きたい。

端から動向を自分で考えること放棄してる人は相場には向かない。
更に大金持って行かれて不幸になるのがオチ。肉体労働もいいでしょう。
仕事は頭を使うか、体を使うかの二筋道しか有りませんからね。

転機を少し見誤ったくせして横柄な態度に出てたのは謝るよ
でもこうなると来週木曜までのモミか、連続上げか、前回安値を一度割る
ダマシを入れてからの天井打ちの可能性が強いかな?と見てる。
あくまでも個人的見解ね。色々な見解で勝負するのが相場だから。

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 12:43:19.20 ID:gtVY4emD.net
>来週木曜までのモミか、連続上げか、前回安値を一度割る

「この後はヨコヨコか、上げるか、下げるだろう」って言ってるようなもんだな。
目先の動きを全網羅した馬鹿馬鹿し過ぎる見解乙w

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 14:19:31.66 ID:LngXfwy6.net
移民反対で銃撃事件発生、街は緊張状態に南アフリカ!!

プラ↑↑

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 14:58:03.31 ID:xHpCcsaE.net
今日は上げると見たーー新規で2枚買い 4604

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 15:06:14.23 ID:Vf7TEp2E.net
4626は、どう転んでも来ると思う。
ただ夜間限定値幅が30円ソコソコだから
4600を割ると、またモタモタストレス大爆発かな。

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 15:15:29.42 ID:Vf7TEp2E.net
まあぶっちゃけ、いつでも4700までは来てもいい時間帯なんだけどなあ。
なんか指標が絡まないとぶち上がらんのよね。

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 16:58:00.15 ID:htMozKkB.net
4700あるかな??

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 17:28:16.99 ID:wbUUf8CK.net
成りで売るしかないんか><

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 18:52:19.63 ID:oxn1mArD.net
動きが無くなってきたな

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 18:57:01.92 ID:YEOdM5Mc.net
>>133
2chなんぞでで他人批判してる地点で彼と同類。人の振り見てわが振り・・・

私もココの住人なんで同類かw

143 :トコロテン:2015/04/16(木) 19:08:40.18 ID:kswdJabl.net
ここからは間違いないなく4700を越えてくるぞ!!

買って買って買いまくれ!!!

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 20:04:24.52 ID://iWu97g.net

こんなのが登場するとやってくるものはなーに?

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 20:27:47.67 ID:WcbXa1l/.net
>>144
大暴騰

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 20:33:38.62 ID:vq00GfdR.net
するか!

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 20:57:32.67 ID:NiziVGPx.net
結局、欧米タイムは意地でも買わない訳ね。

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 21:43:47.67 ID://iWu97g.net
金ちゃんだめじゃん

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 21:46:27.34 ID:WcbXa1l/.net
ドル円が逝ってからだよ

150 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 22:01:27.06 ID:htMozKkB.net
指標ダメなのに上げないな?

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 22:20:17.40 ID:wbUUf8CK.net
買い豚早く逃げて〜><

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 22:21:17.24 ID:WcbXa1l/.net
次の指標待ちかな

まあ、先行指標の住宅も悪くなってきたからトレンドは変わりそうにないのは何より
日足雲が重いから何かのきっかけが来るまでは我慢の子

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 22:31:14.07 ID:8vo6N3n1.net
やはり、夜間限定30円モード。
こういうカウンター逆張りが機能するから
値動きを複雑にしているだろうね。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 22:38:21.36 ID:XVsC2BQ+.net
イカにも暴落しそうだな。

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:09:45.13 ID:htMozKkB.net
まさにそう下落

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:18:58.76 ID:vOBazorC.net
タコでも分かりました

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:33:36.73 ID:gtVY4emD.net
これはもうダメかもわからんね

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:33:52.50 ID:IhAJ9e7l.net
やはり、ヨコヨコ相場よりこういう相場の方が楽だわー

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:41:12.22 ID:dgs38UT8.net
レンジか?

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/16(木) 23:42:47.97 ID://iWu97g.net
何が暴騰だよ、ちょっと上がったら有頂天になるほどの初心者ばかりなりw

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 00:03:37.30 ID:yzheGxoR.net
今週ずっと隠れてた買い方が夕方あたりにひょっこっと顔を出し
いきったら、このざまw

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 00:10:36.88 ID:kJibLYsM.net
大陸系ヘッジファンドの大量売り

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 00:21:09.52 ID:kJibLYsM.net
162太陽系の間違い

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 01:29:44.55 ID:7HA+uTwu.net
4502まで売りたい♪

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 01:40:16.68 ID:Otk89jA6.net
ウォルター:粗悪なエスが蔓延してここのシマはもうダメだ引き際だな
NYのカルテルが追跡に入った形跡がある
ジェシー:うっ嘘だろお先生!早く何とかしてくれよおお!!!

166 :利益が8割消える前にトレンドラインを引く:2015/04/17(金) 08:14:34.58 ID:ufBSaKe1.net
天井打ってるかも知れないね(笑)
そんな気もして来ました(笑)

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 08:20:49.95 ID:bjvxnnSe.net
くたばれ
わさを

168 :利益が8割消える前にトレンドラインを引く:2015/04/17(金) 08:51:23.05 ID:ufBSaKe1.net
とにかく既に戻り天井打ってるか、来週火曜〜木曜まで戻すか
ということでセコくナンピン売り作戦でオーケーでしょ(笑)
コンドー君ごめんね(笑)

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 10:09:57.75 ID:6a8z/pK0.net
金の大きなトレンドの決定は9割以上FRBの金融政策で決まる
それは長い歴史が証明している
米利上げが6月でも少し延びて9月でも大きな金融政策の変更が
実施される事に変わりはない、これから何年も続く可能性のある
金融引き締めの中で金が長期の上昇トレンドをえがく事は無い、そんな事を解っていても個人投資家
は値ごろや少し前の高値覚えで買う
後から見れば今が天井から大幅に下がる途中の踊り場だったと思うだろうが
現状では個人投資家はそう思わない人の方が多いから最終的にこの
相場は底が深いだろう

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 10:46:22.76 ID:SdcsPlQu.net
いや、来週には4700到達かと。

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 10:50:30.60 ID:ZXc51kd4.net
>>169
それはここ3年ほどの中期トレンドの話に過ぎない
10年ほどの長期トレンドを見れば未だ上昇相場の踊り場と見ることもできる
$300(底)→$1000(QE開始)→$1800(天井)→$1200
3割押しで3年踏ん張っているのだからここから下はそうそう下げれないということ

しかもアメリカが金融引き締めすれば、もう出口の見えない日本の金融緩和との乖離で円建て価格は維持される方向に働く
実際、金現物は3割押しなのに円建て価格は最高水準近辺を維持している
2013年からの現物と円建て価格の推移の乖離がそれを証明してる

また、9月にも金融引き締めができず、よもやのQE4に追い込まれれば誰もが予想だにしてない展開だけにインパクトは大きくなるだろうし、国が発行する通貨の信認問題にも及びかねない

つまり大負けの可能性は少なく大勝ちの可能性を多分に秘めている投資先が金であると考えてる

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 10:57:08.84 ID:fi+TC/Mr.net
今度はモミモミすると評論家風のコメントですかw
ちょっと上げると暴騰だとかちょっと下げると暴落だとか・・・

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 11:19:16.58 ID:UM7fFqV8.net
たまにはモミモミしたいよね

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 11:33:24.15 ID:6a8z/pK0.net
NYの月足を見てごらん2005年を起点として2008年のリーマンショックで下げた
所に長期のサポートラインを引いてごらん、今はぎりぎりの所だけど
今年1月の上げから上に行ききれなくてじりじりと又右肩下がりの推移
このラインが強ければとっくに上に動いてるだろう、これをずるっと割れた時は
900ドル狙いになる。
それと2009年から2011までは買い方にポールソンやソロスや中東のオイルマネー筋
そして中国筋などの本尊がいたけど今はソロスも去りポールソンも撤退して行きオイルマネー
も原油の暴落で崩壊気味バフェットは去年だかの投資家向けリポートで金に魅力は無い
とまで書いてたはずだ、ようするに今の金マーケットには明確な親分がいなく以前のように
腰を入れて大量のマネーで金を買い進む動きは無くなってる。

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 11:54:04.93 ID:zTV4LV6P.net
三尊右肩を超えられず4600ネック割れで迎えた週末。
買い豚の恐怖は高まるばかり。

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:03:50.20 ID:iBlEdYhM.net
>>174
こういう分析は去年散々されて、黒田砲で全滅したと思ってたけどな

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:11:01.93 ID:SdcsPlQu.net
NYの安値倒しで迎えた週末は、上げサイン。
中々の高確率で当たる。
4600以下は買い、20円レンジ抜ければ
4600から買いが集まって来る。

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:25:20.72 ID:SlGGskY3.net
目先、とりあえず買い板の去就にご注目

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:26:39.56 ID:zTV4LV6P.net
4600中心の持ち合い移行も考えられるが、
そうなるにしても買うには下げが浅い。

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:26:40.28 ID:ZXc51kd4.net
>>175
NY閉まるまでが週中です

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:37:02.11 ID:VXEEqsXE.net
>>174
チャートが今一見きれていない。
右肩下がりで上げる力が無さそうだから下ってあなた。
そこでなんで急に感情論が入るんだ。
右肩下がりに見える部分は綺麗にペナントを形成していて、
そのラインにピッタリ沿ってるだろ。

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:45:31.40 ID:6a8z/pK0.net
何処がペナントか理解できないけど
これが仮にペナントなら尚更のこと、下げた所に作るペナントは下抜けだぞ

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 12:48:31.18 ID:SdcsPlQu.net
こういうズグズした時間稼ぎ相場は、
必ず帳消しになる動きが出る。
欧州から上げ期待で問題なし。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:02:11.24 ID:yzheGxoR.net
長文かくのめんどーだから、書かないけど、今晩下だよ。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:06:15.48 ID:ZXc51kd4.net
>>174
確かに2012年までの上昇相場の安値支持線は割って下落相場に移行
ところが2012年ー2014年の高値抵抗線は上回って来てる
このまま下落を続けるか、数十年に渡る大相場の踊り場になるかまだ決まっていない

確かなのは相場のキーに成ってる米金融政策が一筋縄ではいかなさそうなのがここ数ヶ月で明らかになってること
しかも市場は米経済が上手くいってると盲目的に信じてしまっている中でのことであるということ

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:06:58.89 ID:NnPFew3r.net
めんどーならコメントしなくていいよ。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:09:29.20 ID:iBlEdYhM.net
>>184

良いよ、長文なんて不要
相場の雰囲気が知りたいので
それだけて俺は充分

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:10:57.71 ID:VXEEqsXE.net
>>182
2012年頭を起点にレジストライン。
同じく秋頃を起点にサポートラインを引いて見な。月足で。
ペナントの先へ向かって振幅が狭まりつつあるのが分かるから。
あと、下向きのペナントだから下に抜けるなんて決まってないぞ。
むしろ逆が多かったりする。

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:25:41.29 ID:b21s9D7I.net
この日本時間で、シツコイばかりの4574下攻めが失敗に終れば、
後は判るな?

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 13:33:08.74 ID:KQ9hHYje.net
買い目線のアナリストは
 東京金のチャートを出して5000円行くと買い煽り、

売り目線のアナリストは
 NY金のチャートを出して900ドル行くと売り煽り、

去年の11月くらいからずっとこれが続いてる。

結局チャート分析なんて
自分の都合の良いようにしか
見えてこないからな。

相場なんて逆に張ってくれる人がいなきゃ儲からないんだから、
「自分の逆の考えの人がこんなにいるなんて
 なんてありがたいんだ」
と思えばこのスレにも平和が訪れるかもしれない



平和じゃスレ読んでてもつまらないから
もっとやれw

191 :トコロテン:2015/04/17(金) 14:45:35.60 ID:4WL5WJhb.net
4600以下で買い持ってない奴は、早く買っとけよ、ボケなす!!

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 15:22:02.13 ID:FtdLHLXD.net
買いだ買い!

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 16:16:30.55 ID:vUBjoKa3.net
191
いっぱい持ってるよおおおおおおおおおおおおおおおお

194 :トコロテン:2015/04/17(金) 16:46:56.45 ID:4WL5WJhb.net
ウェイ♪ウェイ♪ウェイ♪

ついでに、ドル円もショートしとけよ、ボケなす〜wwwwwwwwwwwww

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 17:12:02.54 ID:vUBjoKa3.net
為替は、やっとらんんんんんんんんんんんんんんんんんん

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 18:47:50.27 ID:UM7fFqV8.net
下にも抜けない上にも抜けないこんな日は何を抜いたらいいのですか?

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 18:52:37.25 ID:NnPFew3r.net
この時間からはビールの栓でしょ♪
抜きまくりっ♪♪♪

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 19:27:52.62 ID:jP3W6745.net
どっちに抜ける?楽しみだ。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 20:02:16.80 ID:yzheGxoR.net
ここまでだな。売りサインでた。

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 20:26:37.53 ID:7HA+uTwu.net
どこに売りサインでてるの?
見てみたいな♪

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 20:46:37.34 ID:iqHrXu90.net
買え〜〜〜〜〜〜〜〜!

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 20:48:17.48 ID:l6SnOpZg.net
全然Rangeの範疇

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 21:12:44.28 ID:iqHrXu90.net
抜けえ〜〜〜?

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 21:21:32.05 ID:UqYMjYNC.net
>>201
そのレスのタイミングで売らせてもらった、ありがとうw

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 21:34:38.31 ID:zTV4LV6P.net
ふふふ4600超え苦しいか。
マイナスで引けるようだと、いよいよ…

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 21:39:47.61 ID:iqHrXu90.net
別に、苦しくないよ〜〜〜〜〜〜〜〜!

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 22:09:42.50 ID:BsSdP/lm.net
4600で10枚売ったぞ。 
プププ

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 22:40:12.99 ID:yzheGxoR.net
>>200
俺が使ってるシステムに出てたんで。信じて売り入れてる。

ちなみにドル買いサインもでてたから、とりあえずそっちは爆益中。

金も時間差で落ちるじゃん。

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 22:48:29.73 ID:KatI+wZm.net
しかし、為替も、ダウも、NY金もめっちゃ動いてるのに東京金だけ真横だな

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 22:54:29.65 ID:svgo8pOO.net
今、暴騰します

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 22:56:50.50 ID:dbY10jHY.net
ワイヤレスルター、メチャクチャ重い
動いてなくて良かったな

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 23:01:20.61 ID:svgo8pOO.net
そう、良かったね〜いまからたよ

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 23:12:17.03 ID:UqYMjYNC.net
イカン、これは上じゃないか!?

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 23:29:31.73 ID:b21s9D7I.net
ワシントンG20財務省会議が、押し上げ材料としてどう影響してくるかだな。

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/17(金) 23:52:51.22 ID:svgo8pOO.net
TPpだな…問題は

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/18(土) 01:48:07.78 ID:1ngAm9VR.net
最近、このくらいの時間以降は全然動かなくなるな。
NYのクソトレーダーどもは何やってんだ?
しっかり売買しろよアホ。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/18(土) 02:07:42.70 ID:BY6eW0UQ.net
俺が売り買いした時しか動かん。俺以外いないのか。

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/04/18(土) 03:40:07.02 ID:RkYPJNSd.net
薄利決済したよ><
もう少しあげてほしかったな

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200