2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 237

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/08/27(木) 00:41:58.02 ID:qljD0Zhp.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 236
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1438831208/

※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 08:09:44.20 ID:aQd6DmTm.net
ヨリゾコ
ニバンゾコ カンセイダ 
アンシンシテ カエ

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 08:13:05.09 ID:gVXX8AcI.net
>>525 外す事もあるさ 意地張らずに
相場張れ

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 08:14:37.07 ID:gVXX8AcI.net
>>525 外す事もあるさ 意地張らずに
相場張れ

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 08:24:23.57 ID:UVhcu7fu.net
>>482
480ですが、やはり4330の売りで正解でした♪
寄りで利確し様子を見てから入ります。

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:07:26.12 ID:h3H9T89X.net
まさか寄り買いのバカはいないよな。

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:14:11.12 ID:2gRk4xc+.net
>>529
いるよ。

531 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:24:29.87 ID:ZpTiqipo.net
チャイナがどうするかだな。

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:47:10.93 ID:dQFTuZlZ.net
買ってしまった…

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:49:51.47 ID:vGWElkFa.net
横横だったら、アウト

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:56:14.25 ID:aVJ/SQy3.net
中華タイムで また落ちるよ↓

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:57:24.47 ID:VaPz00Li.net
カタカナww

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 09:57:42.88 ID:rW+tYkWx.net
つい2週間前の第一商品の強気トークが懐かしいナ。。

@利上げ延期濃厚で金買い濃厚。
A仮に利上げがあっても、新興国通過暴落でリスクオフの流れ。
Bよって4300円を割ることはなかなか考えにくい。
Cお預かりした証拠金は、早々にソックリご出金いただける展開になると思うんです。

今日はどんなトークを展開してるのかナ。

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:00:23.99 ID:68EGgEz0.net
テクニカル的に7月とよく似た動き
7月と同じならここから盛り上げて連休前にガッツリ落とす?

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:09:43.30 ID:UVhcu7fu.net
直近安値更新したな〜

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:16:13.24 ID:aQd6DmTm.net
コレハクルシイ・・・
4250ヲワリコムヨウナラ
イチジテッタイスル

シカシ、コレハメイヨノテッタイダ

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:18:04.17 ID:PhH824n8.net
福永、もう押し入れから出てきても大丈夫だぞ

541 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/10(木) 10:19:46.95 ID:Ft/AsCPe.net
最近つきまくってるな俺チン。負ける気がしない・・・

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:28:44.02 ID:vGWElkFa.net
カタカナくん、いったあああいい

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:29:40.52 ID:h3H9T89X.net
かつて、いくらを割れたら損切ると言いながら、
戻したところで、損切りを我慢して良かったとほざいたチンカスがいたような。

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:33:18.08 ID:aQd6DmTm.net
>>543
イヤ、ソンギッタゾ タシカニ
シカシ、ヤハリコノスレハ ミハラレテイルヨウダ
ショクンラモ、コノスレッドガゴールドソウバノ「シヒョウ」トナッテイルト
ハヤクキヅクベキダ
ミンナ ココヲミテイル
ロスチャイルド
ロックフェラー
チャイナファンド
ソノタファンド・・・etc

デハ、サラバダ!

545 ::2015/09/10(木) 10:40:16.30 ID:2otBDRyM.net
ウケる笑笑

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:55:27.20 ID:ylu4vQNS.net
長期攻防ラインは4250で割れたら下向きだが、あくまで長期の話。
短期、目先は投げ終了の反転が出やすい。
プロはこんなところを買うw

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 10:59:47.75 ID:9NpDhTCj.net
これは凄いwまさかカナが損切ったとこが今日の底だったのか?w

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 11:04:18.03 ID:PhH824n8.net
まるで陳ターンだなw

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 11:23:06.49 ID:dQFTuZlZ.net
やはり売りか…

550 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/10(木) 11:35:15.20 ID:Ft/AsCPe.net
中華指標で一時的に噴いただけ、すぐだれる。

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 11:45:58.84 ID:dQFTuZlZ.net
では転売の上、売りかけますか…

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 12:18:50.02 ID:UVhcu7fu.net
>>528です、そろそろ出動します、ここから「買いスタート」

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 12:36:23.51 ID:dQFTuZlZ.net
だれを信じて売り上がり決行…

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 12:48:56.74 ID:5pR+P5I7.net
さて、投げたろう、そろそろ

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 13:37:08.55 ID:ylu4vQNS.net
まさか4250割れで何もせず、売り放置のバカはいないよな。

556 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/10(木) 13:39:34.91 ID:Ft/AsCPe.net
今日明日中にどでかい陰線つけると思ってるの俺だけなのか?
俺は3900までは利食いしないよ。

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 13:55:15.11 ID:DynCQkfh.net
うおっ!
こういう急な動きついていけない。
けど、買いでよかったw

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 13:56:07.07 ID:DynCQkfh.net
で、何があったん?

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 14:12:18.41 ID:5pR+P5I7.net
11年目がなげた?

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 14:17:11.25 ID:68EGgEz0.net
>>556
俺は18日に買い豚が絶望視する陰線付けると思う。
そして買い豚はそれが底だろうとは思うが連休の恐怖で両建てるか
損切るしかない。
連休明けは案の定ってパターン

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 14:24:25.95 ID:rxboTLeD.net
連休持ち越しこそ博打
当たったらデカイが宝くじと違ってリスクもデカイw

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 14:33:19.03 ID:vGWElkFa.net
#11ねん〜目、やっと投げだか、

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 14:45:36.22 ID:ylu4vQNS.net
投げたらしまい。まさに格言どおり。
4350は当たり前、4450目標に戻していくだろう。

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 15:41:08.23 ID:0ZW3fKzd.net
ある手法で自分の気持ちと相場の向きの会う合わないの確率を数字で出してみた。
みんな共感してくれると思うが、自信のある時ほど逆行する。
満玉はったときなんか間違いなく逆行する。
数字で出してみたら、あてずっぽうのときよりはるかに曲がり率が高いw
そして今、俺満玉に近いwww
さて俺の玉は買いか売りか?!

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 15:50:44.88 ID:tQGbyVLH.net
売りだと思います。

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 15:52:11.94 ID:uodPddxx.net
じゃあ私は買で

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 15:58:38.90 ID:KhwQUWQB.net
>>525
おまえはハプニングバーの経営者か

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 16:24:46.16 ID:5pR+P5I7.net
↑それ、もっと詳しく

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 16:42:08.14 ID:ylu4vQNS.net
簡単に50円戻したわけだが、
ここからは売りが捕まっていく。容赦なく。
 

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 16:42:54.79 ID:UVhcu7fu.net
>>552
4290で利確し試し売りにドテンしました。(28円抜き)

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 16:53:51.50 ID:UVhcu7fu.net
4285利益確定して さようなら。

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 16:55:59.52 ID:uodPddxx.net
これはよい売り場ですね、もっと上がってくれるともっと売りやすいけど

573 :564:2015/09/10(木) 17:14:27.84 ID:0ZW3fKzd.net
猛烈に当たってる気がしてることが不安だwww

574 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/10(木) 17:49:57.92 ID:Ft/AsCPe.net
ディセンディングトライアングルと思って売りポジ保持だったが、下降ウェッジ
に見えてきた。月足では売りでいいと思うが、一回上がりそうなんで
4282円で買転。 売りは3日の夕方のポジだから約100円抜きで妥協。

次、売転するときはとことん保持する。

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 18:01:57.82 ID:5pR+P5I7.net
これは、彼岸底だな・・・

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 18:53:01.15 ID:l8cQA0KM.net
26日

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 22:12:09.41 ID:g3F3wQhG.net
さぁ〜どうすっかな〜♪

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 22:16:16.05 ID:dQFTuZlZ.net
上がってるのに静かだな…

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 22:26:04.60 ID:ylu4vQNS.net
ふふふ、4310はヘタレの逃げ場でちょっと重い。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/10(木) 23:23:37.02 ID:DynCQkfh.net
売り豚も買い豚もまだ想定内と思ってるから静か。
その証拠に4300挟んだ上げ下げでも出来高しょぼい。

581 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/10(木) 23:34:32.49 ID:Ft/AsCPe.net
くっそよえー。やっぱ売転4295円。もう迷わない。

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:04:03.55 ID:xo6IbfzX.net
季節性から見て上がる

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:09:14.25 ID:lLxRwKtE.net
テックさん、ええ勘してはりますよね。
勘って大事や思います。

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:11:08.07 ID:74Qrd58N.net
よえぇな。
朝までヨコヨコするつもりじゃ?w
しかし、このパターンで上げたら大上げパターン。

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:24:50.98 ID:g/tJeodF.net
長期思惑の玉なら最低100円逆行くらいはみておくもんだが。
まあココで売るようでは、それ以前の話。

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:33:28.38 ID:GhBjpi17.net
短期派には疲れる動きだな

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:49:01.19 ID:/TFQN06Y.net
ヨコヨコかよ

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:49:34.66 ID:/TFQN06Y.net
ヨコヨコかよ

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 00:50:28.15 ID:/TFQN06Y.net
ヨコヨコかよ

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 01:51:20.67 ID:VhjJmRfn.net
横横道路

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 03:33:21.52 ID:UmGdEv0x.net
白金ここで下がるとは日中の上げが無理があったか

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 09:07:34.29 ID:RLwn3qgj.net
>>581
考えブレブレやんな〜全く読めてないな〜もう少し落ち着いてやりいさ〜

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 09:21:58.42 ID:WDDmXTTH.net
為替主体の動きか〜

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 11:14:04.81 ID:CK6PRtxg.net
これ、いったん、4340あたりとりいくだろ

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 11:26:17.00 ID:g+XobLis.net
心筋梗塞
4340

翌日
4140

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 11:41:46.92 ID:CK6PRtxg.net
NYは、じきに1000だな

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 12:13:31.45 ID:v0OMeVLk.net
ここから50円は戻すと思うので今買えば20円は必ず取れる

といいなw

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 13:11:05.70 ID:TNqzKn04.net
>>571ですが、4301売りスタートします。

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 13:25:46.89 ID:NaHAaEN8.net
ちょこちょこ20〜30を4回取って、ドカンと100を取られるのを繰り返してるww
ああーアホやー

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 14:16:06.32 ID:DqGU0qID.net
>>599
3歩進んで2歩下がるんなら上等やないかい
俺なんか1歩下がって2歩下がるの繰り返しや

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 14:41:57.32 ID:blSbQPSx.net
黙って買っとけ。 

ハトポッポの元バカ総理じゃあるまいし。
見苦しい。

602 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/11(金) 15:02:10.64 ID:7L7mGi77.net
>>592
確かに一見そうみえるだろう。ただしリグっては建て直しの繰り返しだから
実際一円も曲がっていない。そこだけ切り取ってみたらドへたくそに
みえてしまうだろうが。金もガソもゴムもすべて益出しをしている。

以前はコテつけてなかったけど、ガソの底天あて、ゴムの底あてをこの
スレで書き込んでおる。 ではまた。

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 15:58:34.40 ID:g+XobLis.net
4333

これが

覚えやすい

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 16:43:12.28 ID:RLwn3qgj.net
>>598ですが、一旦、4274で利確します、再度、様子を見てから入りなおします。

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 16:44:13.01 ID:GhBjpi17.net
>>604
了解です。がんばってください。

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 16:54:18.62 ID:RLwn3qgj.net
4280売りますね。

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:04:09.23 ID:RLwn3qgj.net
4272利確、さよなら。

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:11:52.64 ID:xL+ApHnu.net
最近のひねくれ様、ホント半端ねぇな。

コレ、どうせあれだろ、4250辺りまでじわじわ

突っ込んで、えー4250も割っちゃうの〜もう下じゃん

て思わせて、買い損切、新規売り入った途端一気に爆騰

みたいな展開だろ。

やってられっかよタコ。

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:14:20.38 ID:fDLMppiW.net
とても買いには見えなくなった。
安値更新かしら?

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:38:11.95 ID:g+XobLis.net
8月は忘れるだけ。

9月1日は新しい。
彼団ひとりだけだ・

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 17:52:17.59 ID:I2uEDqY6.net
次下げたらしばらく戻ってこない可能性あるかと思います。
明けくらいに上海もまたそろそろくるんじゃないですか。

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 20:37:58.80 ID:fDLMppiW.net
中国指標って良かったら良かったで利上げ観測で下げ、
悪くても経済不安で下げ、どう転んでも下げる?!

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 21:11:14.51 ID:f3Ga8G8s.net
そうかな?

614 :テック ◆FcwqmrpIAw :2015/09/11(金) 22:04:32.68 ID:7L7mGi77.net
3900円割れ意外にはやいかもね。安心したからでかけよっと。
じゃあまた来週!

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 22:07:58.51 ID:wWvR3ISS.net
テック頼むぞ!頑張れよ!

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 22:08:56.42 ID:wWvR3ISS.net
さすがに3900円割れは信じがたいけど、せめて4100円くらいまでは期待してるぞ!!

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 22:54:43.60 ID:51htryOJ.net
先物関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「BeLongs! - トップ」で検索してみて!

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 23:39:39.06 ID:blSbQPSx.net
50円有った含み益が消えたがどうってことはない。
男は黙って買い放置。

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 23:41:23.86 ID:wWvR3ISS.net
>>618
売り維持に迷いが出るからやめてくれ!
売りだと言ってくれ!!!

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 23:47:08.60 ID:g+XobLis.net
夜明け前

土曜日が覚ます

秋刀魚WWWWWWW

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/11(金) 23:56:05.41 ID:Ksg5E/Dz.net
>>618 50円の含み損に、、、

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/12(土) 00:08:16.77 ID:nO/TlhT0.net
悲観的
4333

秋葉原秋刀魚
WWWWWWWWWWW

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/12(土) 00:25:20.21 ID:c0/J49OB.net
メッキっ!そろそろ買ったか?

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2015/09/12(土) 00:40:24.37 ID:+D337ALf.net
金プラ鞘の500円拡大は今回もキッカケとして機能するか。
間違いなく反騰します。^^ 保証します。^^

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200