2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『おやじ達のララバイ』 Part17

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/04/11(月) 23:17:47.04 ID:bCnHXpdR.net
皆さん引き続き宜しくお願い致します。

旧スレ: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/143393230

503 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/21(水) 21:31:59.12 ID:JDLG0frK.net
東京商品取引所がリニューアルしたな。

取組高のデータ、当日発表されなくなったうえに、翌日見たら売り合計と買い合計に
凄いギャップが!

一体どういうセンスしてるのか、職員たちの資質を疑ってしまうな・・・

価格だけじゃなく、出来高や取組高も重要なデータだし、自分とこの取引データを
正確に把握できない取引所って、何やねん。ふざけるなと言いたい。

数字に不整合があっても時間優先で発表しますとか、しゃあしゃあと書いてた。

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/21(水) 21:42:04.28 ID:TxJ1L1BJ.net
役人が傲慢になってるよ。 東京都の市場移転問題でも役人が勝手なことをしていたし。

505 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/21(水) 22:16:54.12 ID:JDLG0frK.net
そうですね。
役人の傲慢、そんな感じでしょう。

506 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/21(水) 22:31:08.89 ID:JDLG0frK.net
取引時間の延長、省人化、取引商品の集約。
合理化によって利便性を上げた積りでしょうけど、実際は逆ですね。

板寄せ方式がなくなって、消滅した商品も多くある。今回の開示データ
問題なんて、究極的な堕落でしょう。

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/21(水) 22:37:50.74 ID:TxJ1L1BJ.net
役人がラクをしようとしていますね。 いまでもラクなのに。

508 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/22(木) 00:08:40.33 ID:Y4L3c7hG.net
国家が繁栄してる時の役人と、低迷する国の役人では雲泥の差でしょうか。

モチベーションが上がらないと、サボる方向に行くしかないし。

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 09:56:18.70 ID:ahvZmrc0.net
そして商品取引は廃止される。当然そうあるべきです。

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 10:31:23.57 ID:7RNFIg0X.net
>>509
馬鹿言え。 これから盛り返して行くんだぞ。 世界的な異常気象で国際商品の値動きが大きくなっていくんだ。

511 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/22(木) 10:48:03.55 ID:Y4L3c7hG.net
ぐうたら役人でも、原油やコーン・ゴムなどを上場廃止するのは拙いことぐらいは
認識あると思うけどな〜。コーヒー豆は、これらよりも高価なので、まあNY相場
で値決めして買い付けてるみたい。当業者のことね。

ところが、投機筋にも当業者にも利用しにくい取引所では自滅の道しかなくなる。

定期相場は自由経済の象徴的なもの。日本の商品先物取引が全廃になることがあれば、
それは日本経済の死を意味する。

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 14:31:39.90 ID:ahvZmrc0.net
>>510
では出来高が減少一途なんだが如何してかな?
これから盛り上がると言うが根拠を示してみろよ?

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 16:08:04.43 ID:7RNFIg0X.net
値動きが面白くなってくれば参加者が増えていくのはとうぜんだぞ、ボケ

514 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/22(木) 17:47:35.95 ID:Y4L3c7hG.net
値動きが派手になれば、先物市場にお金が流れ込んで、出来高も増えますね。

ただ、一時的な人気だけでは市場を安定して継続するのが難しいかもしれません。

やはり、先物人口を増やすような、裾野を広げるための策が必要でしょうか。
商品取引所法を改正して個人投資家が参戦する機会を増やすしかないか。

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 18:07:13.67 ID:7RNFIg0X.net
海外のFX業者で商品先物のCFDも扱っているところがかなりあるけど、たいていは追証がない。 証拠金がゼロの近くまで減っていくと建玉を順次に強制仕切り(ロスカット)になる。 
証拠金は原油だと10バレル当たり700円くらいでできるところもある。
http://www.xmtrading.com/jp/energies

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 18:15:23.81 ID:ahvZmrc0.net
>>513
値動きだけでは参加者は増えねぇんだよ判らんか、カス!

こんな回答ではよほどの馬鹿かタコ(爆wwwww

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/22(木) 18:17:07.60 ID:7RNFIg0X.net
>>516
増えるんだよ、馬鹿

欲に釣られて参入してくるんだぞ

518 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/22(木) 22:56:47.76 ID:Y4L3c7hG.net
値動きが大きくなると、休眠口座を持ってる連中が戻ってくるってのはあるな、多分。

519 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/22(木) 23:02:27.64 ID:Y4L3c7hG.net
>>503
取組高が正しく開示されてないと書いた件、取引集計表ってところには、合計取組高が
出てたし、多分正しそう。

取組高データは、当業者と非当業者で分けてカウントしようとしてできてない。

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/23(金) 12:03:40.35 ID:BsyCLU6g.net
>値動きが大きくなると、休眠口座を持ってる連中が戻ってくるってのはあるな、多分。

新規参入者が増えなければ何ら変わないのでは現状維持状態でしょう。
休眠口座では増えたことにはならないのではないでしょうか。

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/23(金) 17:38:28.42 ID:tvaP1TqO.net
新規も増えるさ。 株式だって安倍さんがアベノミクスを始めてから株価が大きく上昇し、新規参入者が大勢いたし。
商品だって大きく動きだせば我も我もと参入してくるわな

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/23(金) 17:47:29.94 ID:BsyCLU6g.net
果たしてどうかな?取り組みの少ない商品は廃止になったし、中部取引所もとっくに廃止したし
東工もこれでは何時かは規模縮小は免れないだろう。

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/23(金) 19:56:00.44 ID:xdcfdQWK.net
電話勧誘が復活して営業マンが受話器をガムテープでぐるぐる手に固定して
電話セールスすれば、活発になるけどさ。

524 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/23(金) 20:41:26.55 ID:xGLa/38V.net
>>521
長期の上昇相場になれば、新規参入が増えるでしょうね。
しかし、今の相場をみてると、上昇局面って感じではないし。。。

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/23(金) 22:26:10.97 ID:BsyCLU6g.net
株式のNISA口座を開設して手数料無料にする。ような新規参入を呼び込む
切っ掛けがないと駄目だな。その点為替は取り引き手数料は無料で決済期限が
ない。更にスワップポイントが枚数に応じて付いてくるので(買い玉のみ)
枚数が多いとかなりの金額になる。売りは逆に取られます。ということで
何か目新しい取り組みがないと今のままでは絶対に新規参入はない。

526 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/24(土) 01:30:17.01 ID:0t+LWx1r.net
スワップポイントをあてにして外貨を買ってるのは、配当を目当てに株を買っているのと
似てますな。売買で差益を取りたいと思っているならば、せこい利殖的な発想は
厳禁でしょう。

スワップポイントを取りたいならば、一生買ったままにすべきです。

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/24(土) 03:03:08.55 ID:Warx+o0h.net
原油が不穏な動きをしている

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/24(土) 11:15:24.85 ID:7LOghp9t.net
>>524
今回の原油の大暴落大相場局面でも出来高は増えなかった。この大相場で
新規参入はたかが知れてると思います。
従ってこれからも減少はすれど以前のような話題に上がることは
無いでしょうか。Kenとっつぁん。

529 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/24(土) 13:20:10.50 ID:0t+LWx1r.net
大暴落相場で人気を集めることはできませんね。

アマチュアは買いで入る比率が高いし、暴落相場は時間が短いので、
普段からウォッチしてた人じゃないと参戦が間に合わないことが多いのでは?

それと比較して数年ッテレベルで続く上昇相場の方が新規参入を呼びやすいはず。

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/24(土) 16:05:25.58 ID:qICwYx33.net
ゴムは一旦押しが入るかなー

531 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/25(日) 01:30:56.80 ID:zb/Pc4fA.net
押し目があったらどうするか、なかったらどうするか、どっちに転んでも良い
ように作戦を立てるしかないでしょ。

相場の動きを予測することは、基本的に無駄な努力じゃないですか?

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/26(月) 12:09:40.78 ID:HmU2wzSR.net
どっちに転んでも良いように両建てで逝きましょう。

これ絶対に損祖内から!

533 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/26(月) 22:14:47.71 ID:DNKMT1fS.net
原油2月を一枚仕切りました。
値段は27910円。ごっつぁんでした。

534 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/26(月) 23:22:19.05 ID:DNKMT1fS.net
原油、28790円で1枚売り直しました。

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/27(火) 16:33:10.16 ID:2VFws4nj.net
おい
ゴム
下がるなよ

押し目なのか
行って来いか

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/27(火) 18:14:57.43 ID:47rCNnBC.net
天井でした。

537 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/28(水) 01:07:08.90 ID:qUC8IUt1.net
押し目か保ち合い範囲内の動きかは、まだわからんでしょうね。

相場は後になってからしかわからないもの。

だから、予想して建玉を決めるのではなく、結果が出てからそれに対応する
訓練をすべきです。

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/28(水) 08:00:46.31 ID:9zuWQCXs.net
>>537
さすがはペテランですね・・・。。

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/28(水) 10:16:22.87 ID:Mzrd9feZ.net
ゴム 押し目だな

540 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/28(水) 20:13:08.77 ID:qUC8IUt1.net
まだわからんて。

あるいは希望を書いてるだけかな。

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/28(水) 22:08:30.51 ID:Vdh5a6xC.net
まだ分からん、まだ分からんて、いつか分かる時がくんの?
完全に分かるなんてことはないんだから、ある程度のリスクは覚悟したうえで
どこかで仕掛けなきゃいつまで経っても参加できねーだろ。

542 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/28(水) 22:54:06.55 ID:qUC8IUt1.net
>>541
よくある発想。

543 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/28(水) 23:27:57.27 ID:qUC8IUt1.net
試し玉を建てる人は、相場の動きを予測してそれに賭けるような張り方をしないと
思います。動きを見ながら、必要なタイミングでポジションを調整するような感じ。

自分は試し玉のようなものは、めったに建てませんが、予想してそれに賭けるような
方法は取らないようにしています。過去に数回ほどそういう方法で大負けしたし。

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/29(木) 03:26:19.34 ID:lIOaQNjY.net
>試し玉を建てる人は、相場の動きを予測してそれに賭けるような張り方をしないと思います。

玉を建てる際の売り買いはどうやって判断すんのよ?
買うなら買うで、「どこかで買値よりは上がるだろう」とか「もうそれほど深くは下げないだろう」とか
そういう判断をするから買うんだろう。
その判断が完全な正解じゃない以上、どこまで行ってもそれは「予測」でしかない。
じゃなけりゃ毎回サイコロでも振って売買を決めるのか?アホらしい。

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/29(木) 08:06:10.75 ID:is6jPab+.net
>>534
見事担ぎ揚げ!ww

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/29(木) 10:27:39.34 ID:Ql37P18b.net
ゴム、売りを消化して再度上げに転じたかな

547 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/29(木) 21:06:48.61 ID:zQ7cK9h1.net
>>545
この程度の上げなら、まだ大丈夫だな。
ナンピンで売り上がれるチャンス到来〜!

548 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/29(木) 21:09:05.97 ID:zQ7cK9h1.net
>>546
ちなみに、上げに転じたと見た場合ですが、こういうケースは成り行きで買うのが
良い? それとも少し下に指して買うとか?

549 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/29(木) 23:21:22.04 ID:zQ7cK9h1.net
原油ナンピン売りを執行しました。29930円

550 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/30(金) 00:25:54.39 ID:JFL99zsT.net
OPECの減産合意、一時的に結構な高値が出るか。。。
売り玉を積むチャンスだけど、資金が飛んだら終わりだしね。
お金の配分をよく考えて対処です。

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/30(金) 00:45:57.59 ID:o1wc36P5.net
原油は毎日、棒上げしますか

552 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/09/30(金) 00:55:33.48 ID:JFL99zsT.net
さてどうでしょう。

そんなに上がったら、自分は損失が出てしまうな〜。

とりあえず明確に上に放れるか否かに注目でしょうか。

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/30(金) 04:12:40.67 ID:D8kU9RnQ.net
円高、株安、金融危機といえば哲人投資家の大重だな

ツイッターで、2015年の12月から、円高、株安、金融危機を予想している

天才って本当に居るんだな

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/30(金) 13:58:42.86 ID:eodesK6X.net
>>549
さすがペテラン!ww

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/30(金) 20:15:03.85 ID:JKZkwm7A.net
今げんゆが急に上がりだしたけど、Kenさんは利食ったのかな?

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/01(土) 09:03:18.62 ID:HLi3fl4K.net
売りが利食い出来る分ないよ!

担がれてガクプルしてる鴨?ww

557 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/02(日) 00:35:03.92 ID:8aCbhW8c.net
>>556
9月9日に建てた30480円の玉ならば、まだ少し利食いになるぞよ〜!

558 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/02(日) 01:54:24.56 ID:8aCbhW8c.net
原油、あと数千円くらい上がれば、千載一遇の売りチャンスでしょうか。
簡単には上がらない気がしますが。。。 どうなるでしょうか。

559 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/03(月) 07:30:39.46 ID:YBBNAFu6.net
それが判れば苦労はない。ペテランの言う事ではないねw

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/03(月) 17:23:14.94 ID:YBBNAFu6.net
wti原油が上がり出した。・・・ヌハハ!

561 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/03(月) 20:19:56.94 ID:E79ALHbG.net
原油買ってる人は、利益が剥げないうちに利食った方が良いと思うよ〜。

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/03(月) 20:57:33.62 ID:XB5Eshr5.net
もうちょい粘りたいけど、駄目かな?

563 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/03(月) 21:33:33.04 ID:E79ALHbG.net
それはあなたの作戦しだいでしょう。

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 02:15:06.87 ID:1nnGOL17.net
50$は行けそうですぜ!

565 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/04(火) 02:59:56.34 ID:sY/8kL25.net
いくらまで上がるかを予想することはあまり有意義ではありません。
的確に予想する技術があれば別ですけど。

このラインを越えたらもっと上がる確率が高い、このラインを長く越えなければ
いずれは下落する率が高い、そういう発想でポジションを適正に維持する対応を
とるしかないと思ってます。

自分は値段を予測する能力を持たないので、上記発想でやるしかない状態です。

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 10:18:38.32 ID:6OB4wpm/.net
>>565
Kenさんはその時間まで起きていて出勤までに睡眠する時間が少なくないですか?

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 11:18:48.88 ID:sctpdb/p.net
原油買った 大底だ 65000円まで

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 17:26:57.73 ID:1nnGOL17.net
原油50$来たら売り噛ましてやるぜ!w

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 18:57:57.44 ID:1nnGOL17.net
>>565
>的確に予想する技術があれば別ですけど。

Kenさん、ある計算式で上値下値を探す事が出来るんですが
ご存知かな?ここへの書き込みはできませんが、上値下値とも
1〜3円以内で確実に計算できます。鬼に金棒ですよ。
無論株式、FX、先物もできます。25年を経て探し当てたものです。

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 19:08:26.27 ID:IlwEAJj3.net
じゃあ今日の夜間の東京金の上値、下値を1〜3円以内で当ててみてよ。
一度だけ結果を見せるくらいいいだろ?
その計算式とやらはもちろん書かなくていいからさ。
そのくらいやってくれなきゃ、ただの妄想、虚言としか言えないよ。

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 21:40:47.16 ID:IlwEAJj3.net
あれ?まったく返信がなかったか・・・まあそうだろうな
あまりにも厨二病的妄想過ぎて少し突っ込みたくなったが
ネタにマジレスした俺が馬鹿だったw

572 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/04(火) 22:21:58.80 ID:sY/8kL25.net
>>566
その時間まで起きてはいませんよ。そんなに夜更かしが得意じゃないので。

その時間まで起きてたんじゃなくて、その時間まで眠っていたわけです。

そして書き込みの後に2度寝したことは、もちろんですが。

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 22:27:17.78 ID:6OB4wpm/.net
>>572
なるほど、納得しました。 今日も原油が上昇してますね。

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/04(火) 22:31:50.26 ID:1nnGOL17.net
>>571
おお〜〜釣れた釣れたぁ〜!ww
アホは直ぐに飛びつくにゃ〜w

575 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/04(火) 22:38:04.79 ID:sY/8kL25.net
原油は当面売り上がる積りですが〜。

どこまでもナンピンして行けるわけじゃないから、どっかで判断すべき時が
来るかもしれません。つまり大きく負ける時です。

今日は、31380円でまた1枚売れました。合計5枚の売りです。

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/05(水) 11:03:49.38 ID:Zf02lhkt.net
ゴムも強い

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/05(水) 19:02:27.94 ID:YSpIRd4w.net
原油も強いなあ

578 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/05(水) 23:39:50.97 ID:52P3JW5Q.net
ゴムには興味なくなってるけど、原油がしっかりですな〜。

おそらく当面は上値を探る展開でしょうね・・・ 

長期戦に慣れてはいますが、精神衛生上はあまり良くない気がします。笑

579 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/05(水) 23:54:59.71 ID:52P3JW5Q.net
夜間に入ってから、白金を1枚新規買いした。3254円でした。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/06(木) 09:03:49.85 ID:p6wsR2Tq.net
押し目待ちに押し目無し

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/06(木) 09:49:10.36 ID:8xrsSWIv.net
ゴムの押し目待ちでござる!

原油もそろそろ重たくなってきたかな

582 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/06(木) 20:26:39.10 ID:oGjU3oA/.net
押し目待ちに押し目がないと焦った時に、もう暫くしてから押すこともありますね。

そういう時は、意外と深く押す傾向がありがち。

相場は大衆心理で動くんだから必然的にそうなってるのでしょうか。

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/06(木) 21:46:20.40 ID:p6wsR2Tq.net
雪国なんで暖房用の灯油をまとめ買いしておきたいがタンクが無いな。

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/06(木) 22:19:11.94 ID:DEDnGq0S.net
>>582
原油と白金は円安で救われていますね

585 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/06(木) 23:26:27.07 ID:oGjU3oA/.net
原油先 1枚売りました。33180円。

これで売りが6枚になった。

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/07(金) 01:10:44.57 ID:awnPRGTK.net
勝負師ですね、

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/07(金) 19:18:01.08 ID:UlMDjFKq.net
おw原油調整入るかな

588 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/08(土) 00:27:52.57 ID:YhJ/icba.net
連騰だったし、普通はそろそろ調整に入るでしょう。

上がった分の3分の1とか普通に押すと思いますが。。。

絶対そうなるわけじゃないので、柔軟な作戦の用意が必要なのです。

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/08(土) 12:24:50.24 ID:GwSSyUx8.net
月曜日は東京が休みか〜。
それがどう影響するかな。損する人、得する人。

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/08(土) 14:07:47.60 ID:nkTIaBxS.net
売った人、大正解

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/08(土) 14:16:30.21 ID:vMePjmOG.net
来週のゴムはどうですかねぇ?

円高、原油安で押しが入るか・・・

とりあえず月曜の上海ゴムの動き次第か・・・

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/09(日) 22:16:04.47 ID:GzsbbB1X.net
来週のゴムや原油はどうなるでしょうか?

貴金属の話題があまりでませんね。みなさん興味なしですか?

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/09(日) 22:37:43.20 ID:AOelD0cr.net
みなさんっていってもKenさんとその取り巻きしかいないから。 貴金属は貴金属スレで聞くほうがいい。

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/10(月) 06:35:05.12 ID:jl/Pp4gq.net
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊

2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している

金融危機の大重と言われている

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/10(月) 08:42:02.46 ID:o155qpTm.net
本日取引休業、今夜の出方次第でどうなるかなぁ?ww

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/10(月) 13:28:38.09 ID:o155qpTm.net
夜間原油揚げてきた。50$は復活する。

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/10(月) 20:44:34.53 ID:o155qpTm.net
>>585
また担がれましたな!ww

598 :Ken ◆T6SkeaYU3. :2016/10/11(火) 01:10:29.49 ID:TxCkUc/2.net
原油はまた連騰するのか。上がるだけ上げればいいさ。
連騰幅が大きければ、それだけ反動安も大きくなるので、ナンピンするのみ。
押し目で一部を仕切れば、少しは損をカバーできるし。

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/11(火) 08:13:38.01 ID:vQmKS2L/.net
ロシアも減産する

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/11(火) 09:11:10.09 ID:IFlfW7xu.net
従って買いだ!60$台が見えて来た!

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/11(火) 12:53:52.09 ID:JFawBloI.net
ゴム全然押さないのぉ〜

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/11(火) 15:33:50.71 ID:IFlfW7xu.net
ゴムだけに反発が・・・?!

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/10/11(火) 18:51:23.65 ID:IFlfW7xu.net
>>590
売った人大誤解!(笑

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200