2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 254

1 :わさを 50万円未満:2017/01/27(金) 02:21:27.80 ID:yONP2wtc.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 253
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1480508799/

※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

2 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/27(金) 07:48:27.44 ID:sl+BaQvr.net
2

3 :スーパー純 ◆zRMZeyPuLs :2017/01/27(金) 12:42:36.90 ID:Nve+6/pi.net
金を売ってみたわけで・・・。
漆は僕を見習った方がいいわけで・・・。

4 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/27(金) 15:38:28.17 ID:lkAQdiIL.net
わさを逝ったぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

5 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/27(金) 17:40:13.88 ID:PnOXGPE6.net
5

6 :わさを 50万円 ◆mPliqqjFH/zf :2017/01/27(金) 21:53:16.66 ID:TEoNYr/F.net
>>1乙です。
でもコテまで真似る必要は、なかとですよ?


次スレ 「明日の貴金属相場はどうなるか PART 255」用 テンプレ ↓

================================

※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 254
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1485451287/

※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

7 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/28(土) 08:51:18.74 ID:boWsBKle.net
6

8 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/28(土) 09:49:04.08 ID:z578b9zT.net
>>6
それだけ人気者だと言う事です。うれしいねぇ!w

9 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/28(土) 19:56:33.39 ID:qCWuApyi.net
9

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/29(日) 09:01:22.44 ID:6/eotBSH.net
10

11 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/29(日) 19:01:24.48 ID:A0Mmwzp2.net
>>6
そういえば昔わさをの偽者いたよな。グロイ写真アップしたり、
旅日記 投稿したり、おもろい奴だった。

12 :わさを 50万円未満 ◆mPliqqjFH/zf :2017/01/29(日) 21:35:41.84 ID:hOPlVglG.net
>>11
グロ写真は覚えていないけれど、
旅行記の半分は自分だったんすよw

13 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/29(日) 23:09:10.20 ID:wGdtLFgy.net
13

14 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 07:51:50.70 ID:eOqGaRk2.net
14

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 09:46:58.58 ID:kN+4o179.net
わさおの旅行記は面白かったわ
殺伐とした感じの中で少し和んだ

16 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 11:49:44.93 ID:nWJdc2Gc.net
日本の為に「米国債を売り払おう!」という論議を広めよう!

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 12:28:48.92 ID:W8mGy9oM.net
売る死はゴムで担ぎ上げられ金で梯子を外され大変だな

18 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 12:30:40.01 ID:RuOOVTef.net
今回ので飛んだ人、多そう…。

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 12:35:03.78 ID:p/ADnCmG.net
漆原さんはゴムは結構前に損切りしたと書いてあるはずですよー

20 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 16:31:27.54 ID:S1WlT2XO.net
ないない

21 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 18:44:26.99 ID:RuOOVTef.net
>>19
必死やな(ぷっ)

22 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 19:17:37.63 ID:p/ADnCmG.net
:漆原康一郎:2017/01/11(水) 17:05:27.27 ID:I7rarLpB>>712
>>714
うるさい!!
ゴムは昨日のうちに損切った!
280万円の損失!
ゴールドの利益は1300万円以上!

23 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 19:18:33.59 ID:p/ADnCmG.net
この後にまたゴム売ったのか?
書いてないぞw

24 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 20:00:15.21 ID:W8mGy9oM.net
自慢のゴールドも利益が消し飛び損切りですかね

25 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 20:01:47.40 ID:2/WlNkkn.net
>>23
一人で2役して書き込むのは大変だな。
帰りな。

26 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/30(月) 20:02:14.01 ID:EhU55jSp.net
26

27 :炎の一枚勝負!:2017/01/30(月) 21:53:31.03 ID:TOZVFpbb.net
またしても、やっちまった、酔っぱらって標準金買ったよ。
証拠金が上がったのかなんて考えているうちに気が付いて、一円抜きで190円儲かった\(^^)/

バカ・・・

28 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 00:21:36.62 ID:PxfZGLOg.net
金融危機、円高、株安なら哲人投資家だな。ツイッターも英語の記事が豊富で参考になる。

29 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 01:46:11.90 ID:9YLOsRm4.net
ギャーーーーーーーッ

30 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 07:39:07.19 ID:LJY9NxJx.net
30

31 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 17:32:23.09 ID:NG8CjNq2.net
31

32 :炎の一枚勝負!:2017/01/31(火) 20:42:31.08 ID:5ZRWjHBs.net
ところで、雇用統計は今週ですか、来週末ですか?
教えてください。

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 21:13:22.55 ID:l1l5d6Mt.net
>>32
米国の1月の雇用統計は、日本時間で2/3(金)の22時30分に発表されます。
前回発表は15.6万人増加、今回の予想は17.5万人増加とされています。

失業率も同日同時刻に発表で、前回は4.7%、今回予想も4.7%です。

34 :炎の一枚勝負!:2017/01/31(火) 21:45:42.98 ID:CRWMAYkS.net
サンクス😆💕✨

35 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/01/31(火) 21:51:52.53 ID:/Bx995En.net
炎の時代は終わったわけで・・・。
金を売り増ししたわけで・・・。

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 00:01:53.09 ID:Mw8tm4Zh.net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html

37 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 02:15:41.81 ID:IVufdLXz.net
秋山の換算 昔はTOCOMとほぼぴったり合ってたのになんで最近は差があるの?

38 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 02:17:25.08 ID:4Gu9XQNc.net
<<35
炎は、お前みたいな陰湿な奴でないぞ
何度も飛んだって言ってるだろ

お前が飛ぶ事を皆思ってる

39 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 02:26:46.75 ID:88p5nKuc.net
ここは逆らわずに素直に買った方が儲かるな。
日足テクニカル見たら既に買い転換している。

40 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 02:51:38.24 ID:4Gu9XQNc.net
4392を超えるまでは売りが有利
今日で2度目のトライ
超えるかな

41 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 04:48:24.65 ID:kOgjyI+v.net
金融危機、円高、株安なら哲人投資家だな。ツイッターも英語の記事が豊富で参考になる。

42 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 07:51:45.99 ID:Kbd34Itv.net
42

43 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 09:59:07.18 ID:WklQx9gp.net
金もプラもここからは売り

44 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 10:14:27.05 ID:PuovZPDw.net
白はゴムのように仕手化する噂があるからね、売りは危険だよ。

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 10:16:24.73 ID:WklQx9gp.net
今日のデイトレ、金4385、プラ3611

46 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 11:02:29.96 ID:88p5nKuc.net
つまらんどーでもいい

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 11:22:27.66 ID:B4JCrQlw.net
うんそうだな、4390抜けない事には買えない…。
微益で売るのも暇つぶしになる。

48 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 14:00:06.02 ID:jPzarxrH.net
>>37 完全に相場操縦されてるね。。

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 14:40:14.60 ID:4Gu9XQNc.net
現時点でゴムの方が有るぞ
人気すごいな

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 14:49:40.01 ID:WklQx9gp.net
相場操縦もゴムの方が上手、露骨なくらいだろ

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 15:41:27.78 ID:jPzarxrH.net
うるしが標的にされた感も漂うが‥。。

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 17:23:02.59 ID:xmPR1eue.net
52

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 18:19:44.41 ID:IKpxJ0X5.net
金を4385円で途転売りしたら、見事に担がれたw
4400で難平してみたがキビシーかな?
4408円まで上がってしまったら損切ります。利食い分無くなるんでw。

純くんとか、売ってる皆さんはどーされますかいのー?

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 18:20:50.73 ID:PuovZPDw.net
わたしは昨年の9/8に情報通からすすめられゴムとコーンを大底で買いました。
天井をとりきれませんでしたが、先ほどすべて利食いをしひと財産築く
ことができました。

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2016/09/08(木) 14:30:38.65 ID:dOEN37Ng
出遅れのゴムとコーンを今しこんどけば、年末年始うはうは。




ゴムの次に仕手化する銘柄は何か、コーン?金?銀?白?
ずばり白金とのことです。

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 18:27:22.90 ID:QxA36q5x.net
ひと財産て何億くらい?
20億くらいかな。

56 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 18:49:27.20 ID:mED0P9xx.net
その人に寄りけり、100億でしょう。(爆ww

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 19:13:10.12 ID:WklQx9gp.net
遅ればせながら夜間のデイトレ、金4395、プラ3620売り
金4401付けたのか、売り場逃したな

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 19:16:02.51 ID:QxA36q5x.net
プラは綺麗にトレンドにサポートされてる感じだから売りは微妙じゃないのか。
順張りなら買いで付いていくのが筋のような。

59 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 19:37:19.23 ID:WklQx9gp.net
抜けたら勿論カットするよ
トレンドフォローと言う意味では買いだろうけど、金は61.8%戻しで一度叩かれてるから
と言うのが戻りを売る理由、少なくとも現状では31.8%近辺まで押してくれないとと買いは超短期のみ
ところで今夜、一度急落の場面があるんじゃないかって思うのはオレだけ?

60 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 20:10:48.25 ID:QxA36q5x.net
急落か。
FOMCもあるからそれまではほとんど動かないような気もするけど。
あるとしたら間もなく起きるだろうトランプさんのツイートでガチャガチャなるとか。

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 20:16:27.87 ID:rT7BdoKr.net
金が急落とか純乙

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 20:48:04.76 ID:PuovZPDw.net
>>55
ごめん、2桁違うから恥ずかしくて言えないわw。15枚だったからね。

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 22:15:18.06 ID:QxA36q5x.net
何百万取った訳だね、いいじゃない、十分ひと財産だ。

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 22:34:12.62 ID:WklQx9gp.net
急落がなくとも4380ぐらいまでは突っ込むだろ
逃げる方はどうぞw

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:04:07.00 ID:IKpxJ0X5.net
>>53ですが、4387円で全部落として何とか利食いになったw
やっぱり買い場を探すことにします。

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:18:37.24 ID:WklQx9gp.net
プラ3627売り追加、3630超えたらすぐカットで超短期勝負w

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:32:47.42 ID:WklQx9gp.net
ダウ、オープンと共に100ドル上げ、金が売られる展開になるか…

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:48:24.89 ID:WklQx9gp.net
プラ、3639でおり直し

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:49:01.92 ID:WklQx9gp.net
売り直しw

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/01(水) 23:50:23.90 ID:QxA36q5x.net
プラ三角持合い上抜けっぽいな。
3900円くらいを目標に買ってみるか。

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 00:07:04.31 ID:I9JVn+/i.net
ドル高が逆に冷や水になったな
>>70
ド天井で買ったなw

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 00:09:33.06 ID:bntRKj4o.net
売る死狂は高値掴み乙だなw

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 00:11:54.08 ID:I9JVn+/i.net
さてと、指し値入れてフロはいるかw

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 00:13:47.61 ID:VPPo76Bm.net
>>59
すごーい。

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 00:14:55.69 ID:8+CzpzCo.net
>>71
今下がって来たところを3630で50枚買った。
まだまだこれからよ。

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 01:48:36.32 ID:50jPGoHZ.net
今日というか昨日の値動きは見てない方が良かった。

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 02:48:23.53 ID:sqcdad0x.net
>>76
オリもやっちまった
同感

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 05:02:13.94 ID:sqcdad0x.net
2/3取り返した

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 07:36:49.35 ID:I7umEaZa.net
79

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 09:15:19.82 ID:8LTIAO8Z.net
白金ぶっとびそうだね

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 09:47:09.04 ID:8LTIAO8Z.net
>>54
もし白がゴムのように仕手化したら、ゴムと同じように底値からの倍くらい
上がるわけ?? 6000以上?

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 10:05:57.41 ID:CVj8IFTL.net
それはないだろうが、5000円前後なら可能性はある

83 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 10:16:49.44 ID:8+CzpzCo.net
5000円か、いいねえ、それでも夢があって。
今年は久々に金の値段を逆転か。

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 12:56:22.56 ID:XDea2lp4.net
>>000
今夜中に112円割れますか?

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 13:37:37.37 ID:OJenpRK/.net
バカ発見

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 13:39:46.90 ID:JI359BdB.net
自己申告なw

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 13:43:49.62 ID:8yMHI86W.net
大体、あの大統領の政策を考えたら、普通はドル高になるでしょ
元は疑惑どころか真っ黒だけど、円は完全にとばっちりだな

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:09:38.18 ID:sqcdad0x.net
2000枚のストップ狩り

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:23:10.39 ID:nMZ88EDQ.net
89

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:33:21.89 ID:OJenpRK/.net
昇竜拳きてるな

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:44:01.38 ID:8LTIAO8Z.net
昨日必死に金、白売ってたひと、全玉含み損きてんね。

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:45:19.24 ID:2h7A3qas.net
買ってる奴にしてみればドル安に対するいい意味での過剰反応だな
112円割れありそうだ、もう一発きそう、コレで終わりなないだろうな

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 19:46:45.59 ID:2h7A3qas.net
ああオレか、デイトレって書いてあるだろ、日本語よく読めよ
それとも頭悪いだけかw

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 20:37:19.62 ID:WJRKIwHT.net
4440に売り指いれて待ってみるかな。

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 22:55:22.93 ID:8+CzpzCo.net
NY白金はいい感じのチャートになってきたな。
あとひとつポイントを超えればブチ上げの期待大。
東京も円高に負けずに頑張ってほしいところだ。

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 22:58:08.62 ID:rdup4oy5.net
金融危機、円高、株安なら哲人投資家の大重なんとかだな。
ツイッターも英語の記事が豊富で参考になる。

97 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/02(木) 23:43:48.31 ID:WJRKIwHT.net
でも、ハンターおたまる さんていつも曲がってるなぁ〜
全然、あてにならない…。

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/03(金) 07:19:01.16 ID:U3UkGD6E.net
白金は上がりそうで上がらない銘柄。
鉱山でなんか起こらないと無理。
きょうから中国勢が戻る。

ゴムで仕手とかって、タイの洪水だろ。
ファンダメンタルズで動いてる。

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/03(金) 07:47:16.72 ID:6w01xNpI.net
99

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/03(金) 09:38:03.44 ID:5ZtCD3Ci.net
洪水おこる前からクソ上げしてたじゃん。

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200