2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 254

1 :わさを 50万円未満:2017/01/27(金) 02:21:27.80 ID:yONP2wtc.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 253
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1480508799/

※ 実質 雑談スレw #2 : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 18:43:36.79 ID:oTzjj/23.net
ゴムの金が原油に流れてる
金はNYまでお休みモード

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 19:10:53.69 ID:mxjptJdo.net
金を売るタイミング図ってんのに、
純くんが節目節目で何か言って持ち上がっちゃうから全然売れないよー。

てか、買っとけば良かったのかw

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 19:37:19.72 ID:oTzjj/23.net
まだ20円上がる

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 19:58:21.96 ID:mAivFD/x.net
4430に売り差し最多で入ってるから絶対取りにいくな。
そこからストップ狩りで更に大上げするな

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 20:29:20.31 ID:BBl4UaYU.net
3月10日位から5月に向けて売りゃーいいだろうに。焦りマンが多いなあ。

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 21:08:59.10 ID:5f0hmGb0.net
NYが下がってる事に気付かないかわいそうな人がいるわけで・・・。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 21:22:29.31 ID:mxjptJdo.net
あー、もう色々言うから新高値つけるじゃんw

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 21:29:54.26 ID:BBl4UaYU.net
>>184
きのうの高値から3ドル弱下がってるだけでしょうに。パッパラパーマンかよ。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 21:31:01.53 ID:W213wO6D.net
FXニュース 2017年02月07日
豪政策金利据置で一時豪ドル高、インフレ見通しでNZドル急騰
http://fxtradinginfo.efxinfo.com/

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 21:50:52.89 ID:mxjptJdo.net
>>187の時間と値動きは止まってしまいました

今になってそのニュースぶっ込むとか

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 22:27:10.78 ID:5f0hmGb0.net
>>185
やっぱり金が下がってるわけで・・・。

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 22:28:15.07 ID:57hjNmrK.net
結局プラ6330でしか売れなかったな、6340〜50はないか、少なくとも今夜は

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 22:34:10.21 ID:57hjNmrK.net
プラ、スコンと逝きそうだな、3600割れはありそう、金もつれ安するか

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 22:45:29.33 ID:mxjptJdo.net
>>189
もー・・・めんどくさいな。4425円で売ってますがな。4432円で損切るけど。

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 23:21:36.23 ID:BBl4UaYU.net
2月末、ずばり、NYG1300ドル、ドル110円、換算4580円。

194 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 23:51:50.53 ID:57hjNmrK.net
そろそろ金も売ってみるか、今夜が戻りイッパイだったりしてw

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/07(火) 23:55:17.03 ID:mxjptJdo.net
>>192ですが、4431円で損切ったよー。
4430円の売り板が無くなって買い気配になったのでビビったw

>>189と違って貧乏人なんです。

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 00:02:35.86 ID:Ki5Pej+w.net
白は4500こえる。ガチで。

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 00:16:00.41 ID:nTyAegDO.net
金も4433〜34で売ってみたぞ、下がらない時はデイトレで

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 01:08:34.38 ID:nTyAegDO.net
さあて、円安の流れが止まったところで、相場が反転できるか
3時半まで寝れそうにもないなw

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 02:22:14.45 ID:zEhvN2kK.net
4400割れは確定してるな 明日明後日の夜間かな

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 02:26:15.39 ID:lApaBQNZ.net
30で売ったもんは今逃げとかんと大変だよ

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 03:01:03.32 ID:nTyAegDO.net
金の持ち越し決定、願わくば中期的に戻りイッパイで、ストンと落ちないかなw

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 03:20:14.49 ID:zEhvN2kK.net
一旦4443超えまで上がってくれればイイのにね

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 03:23:02.08 ID:zEhvN2kK.net
4430売りは 逃げるチャンスいくらでもあるでしょ

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 03:25:47.03 ID:zEhvN2kK.net
暴騰もあるかも知れないけど こんなところから誰も買わないし買えないよ

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 07:14:12.32 ID:fMUhHNKJ.net
やっとまともな考えの人が出てきたわけで・・・。

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 08:09:56.05 ID:QwMr8Nkn.net
206

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 08:37:19.64 ID:G9ReuC9h.net
日足みると、鎌首をもたげてきた線形に。
買い大相場の初動。
下げに見えんわ。

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 08:45:38.82 ID:7BgUEb0V.net
>>199>>202>>204
明日明後日4400割れ確定?トレンドが急変するってこと?
オレは踏み上げに合わせて売るつもりなんだが、
貴方はなんで踏み上げ無しで下がると思ったの?

暴騰もあるかもだが誰も買わん?
4443円超えて新高値つけていったら損切りで買う人出てくるでしょ。
そもそも相場って買う人がいるから、あなたも売れるんですよ。

>>205
しっかりしてください。ベテランの貴方らしくないです。

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 09:10:03.68 ID:hxi/evbt.net
>>208
相場は理屈じゃ勝てないよ。

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 09:18:07.65 ID:sJadEJQF.net
>>208
言いたい事は分かるけど 言った通りになるから
見てて下さいね

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 09:27:58.43 ID:sJadEJQF.net
>>208
相場にベテランもシロウトもないよ
ポイント見つけれれば誰でも勝てる

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 09:29:07.40 ID:Ki5Pej+w.net
だいいたいやねー、ここで売るしかないのは、年末に買えなかったか、手仕舞い売り
してしまった者たち。昨年の底値で買えた者たちは、君らの事かわいそうにって冷め
た目で見てますよ。

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 10:12:02.81 ID:7BgUEb0V.net
>>212
オレが売りを考えてるのは、手仕舞い売りのことです。
新規で売って取ろう、じゃないです。すみません、言葉足らずで。

確かに4434円で半分手仕舞い売りしてしまったが、残りをどうしようかな〜と。

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 10:23:04.03 ID:HPxG5R7w.net
4437売り

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 10:29:20.69 ID:G9ReuC9h.net
お前ら週足見てみろ。
2年も待ち焦がれた、買い大相場がやっと始まったってわからんか?

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 10:47:00.94 ID:BLUZr8Kf.net
またかわいそうな人が湧いてきたわけで・・・。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 10:56:18.69 ID:HPxG5R7w.net
さしあたって今日のポイントは円高が進行した時に
NYGが1236をこえるて上げてくるかだろうな
2度叩かれてるしこの辺りは、50%戻しの水準

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 11:26:35.04 ID:HPxG5R7w.net
再び円高来たな

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 12:02:32.17 ID:vS6Ge4fQ.net
コーンを買った途端上げ始めたわけで・・・。

220 :4436売り:2017/02/08(水) 12:23:40.08 ID:BJh7kbeu.net
長期は上だと思うけど一旦売ってみた

221 :4436売り:2017/02/08(水) 12:25:31.76 ID:BJh7kbeu.net
しかし想像以上に売り多いな〜

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 12:43:17.93 ID:hxi/evbt.net
いや〜確かに踏み上げないのか?
まだ、売れない俺。

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 13:01:14.35 ID:6yKtiSCl.net
【BS11:ドラマ】 <大都会 PARTV>放送時間:毎週火〜金曜日 よる7時00分〜7時58分(木曜日:7時00分〜7時57分) http://www.bs11.jp/drama/daitokai-3/

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 14:46:22.27 ID:hxi/evbt.net
やっと最後に上げてくれそう…、売ってる人は地獄を見るね。
踏み上げがあり下がる、昔から決まってるよ(笑)

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 15:00:20.57 ID:dLZ6WNdZ.net
踏み上げ?
馬鹿じゃね?
取り組みが増えてるわけでもないのに。

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 15:15:03.36 ID:HPxG5R7w.net
元はバカコテだからw
地獄を見たのはゴムを踏んだ人、あれが踏み上げ相場という

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 17:51:28.24 ID:KigBpisF.net
1500枚のストップ狩り

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 17:52:43.82 ID:Ki5Pej+w.net
踏み上げなんてまだまだ、ずーとずーと先のお話さ。
売ってるやつしょんべんちびるなよ。

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 17:53:19.68 ID:KigBpisF.net
次は、4478

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 17:54:45.78 ID:TMOvKOc9.net
4450円の売り板。。。(汗

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 18:01:27.22 ID:fWrZBIwY.net
>>225
上がってるぞ、大丈夫か?

232 :4436売り:2017/02/08(水) 18:04:27.27 ID:BJh7kbeu.net
何か突破する気配が見えるから損切りした
買いたいな〜

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 18:18:06.10 ID:t0o4T9Ez.net
僕も一旦損切りしたわけで・・・。
しばらくコーン買いに専念するわけで・・・。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 18:47:44.97 ID:dLZ6WNdZ.net
こうやって、過熱感が無く粛々と静かに日々上がっていく相場が長生きするんさ。
買いは ロング っていうやつね。
値ごろで売っちゃ踏んで、売っちゃ踏んでの筋がいるから、買い方は美味しいんさ。
>>207>>215をよく読んで、チャート見てみろ。
これからが買い相場の始まりさ。

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 18:51:57.84 ID:wrZqzJkK.net
金鉱株とレバ金ETF

買うならどっちいいですか?

236 :225:2017/02/08(水) 18:59:14.34 ID:dLZ6WNdZ.net
>>223
>上がってるぞ、大丈夫か?
はあ? 俺、買い方だし。

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 19:01:06.51 ID:Ki5Pej+w.net
>>231
この人読解力なさすぎでうけた。

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 19:37:44.08 ID:7BgUEb0V.net
>>213ですが、いざ新高値を付けてくると残りの買い玉を落とせなくなるもんだ。

漆原殿はまだそのままなのかな。最近ここのスレで見かけないけど
他の銘柄が忙しいのかな?

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 19:54:55.33 ID:dLZ6WNdZ.net
白金なんか完全に底を取ったな。
まずは5000円目指す。
金との鞘を見れば、白金主導で上がるな。
金−白金なんてストラドルも面白い。
いきなり、鞘取りを組むんで無くて、まず白金の買いから入って
逆行対処のヘッジ先を金にするとかね。

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 20:34:51.14 ID:FRzDo6+B.net
240

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 21:10:44.26 ID:Hx5bzSJV.net
チャートは理解出来るものではないと決め付ける奴は単に知らないだけだ
固定的なものではなく流動的であることは認めざるをえないが
要するに時間が延びるか縮むしかない、縮んでもココまでは取れると認識していれば何も問題はない

ドル円もNY金も今日が変化日であってドル円が新値を取れば両方転換だろ
俺が言いたいのはな、高卒の低脳でも頑張れば相場はマスター出来るということだ
上手く成りたかったら前にも述べたとおりセクションペーパーにポールペンで日夜罫線せっせと書け(笑)

まぁどうしょうもないバカも世の中には居るからな、絶対に上手くなれるという保障は一切出来んが
ボールペンのレフェル200本くらい消化すれば少しは相場も理解できるようになるだろ(笑)

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 22:02:02.94 ID:UmTJxobX.net
方眼紙とインクかーそんな風に話した事無いってー(>_<) やっぱり どうしょうも無いって事かな(*_*)

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 22:15:42.95 ID:7BgUEb0V.net
ドル円が112円割れたようですな。
何やらまた米国債の金利がズルズルと・・・

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 22:25:47.85 ID:YUqEEYha.net
罫線なんて手書きしようがパソコンでパッパッと表示しようが関係ないと思うがね

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 23:43:18.85 ID:Hx5bzSJV.net
君らは相場が好きなんじゃなくて根本的に楽をして儲けることが好きなように感じるな
楽をして儲かれば手段は何でもいい、そこへクリック一つでカネが入る可能性のあるネットトレードをしている
遊んで暮らせるカネさえあればトレードなんか出来ればしたくない、違うか?それじゃいい結果生まんわな

自分では努力しているとは思わないくらいの何か駆り立てられるような研究心がないと何事も成功はおぼつかない
上がったり下がったりすることが好きか嫌いか、下がることが特別に嫌いだとか言ってるようじゃだめだぞ
上げるのも相場、下げるのも相場、どっちも思い通りに取れる。これが相場に対する正しいやりかた

さっきはレフェルと書いたが正しくはRefillリフィルだな、要するにボールペンの芯
カッコ付けようと横文字使ってもと教養のなさがこういうところに出る(笑)
セクションペーパーは方眼紙、ローソク足は二m幅が丁度良い、時間は掛かるが金は掛からん
っても誰もやらないだろうけどな(笑)相当な相場好きじゃない限りね

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 23:43:43.43 ID:dGxjtMbW.net
4450で大人売りしたい。50枚。だがしかし、曲がったら4500でシヌから10円毎10枚づつ売り上がる。

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 23:52:14.64 ID:wrZqzJkK.net
>>245
金は受給読むの超むずいからこうやってテクニカルに逃げたくなる気持ちはわかる

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 00:36:49.71 ID:buCmHzUi.net
>>248
ファンダメンタルで相場に取り組む姿勢は大事だが、
最初のうちは、曲がったときに自分の気持ちや相場の見方を切り替えるのが大変で、
検証にも時間がかかってたよな。

テクニカルに徹すれば、曲がったら単純に損切れるし検証も早いからすぐ次に取り組める
ていう長所もあります。

なんかうまく言えてないか・・

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 01:54:05.25 ID:NT0V183s.net
>>210>>211
なんか言えやド素人が

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 03:18:52.20 ID:k9DCBx28.net
4449で売れたので寝る

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 04:16:49.27 ID:c+vuqgY6.net
>>249
プププ

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 04:19:09.84 ID:c+vuqgY6.net
>>249
やっと売買開始だよ 今までノーポジ当たり前

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 04:21:55.65 ID:jgdo3UA8.net
何で今の状況で金を売る必要があるんだか、まだ金男も来てないんだぜ

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 04:24:44.46 ID:c+vuqgY6.net
>>249
盛り上がったねプププ

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 06:49:05.42 ID:c+vuqgY6.net
さて全員脂肪するまで 釣り上げだな

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 08:01:54.70 ID:buCmHzUi.net
>>211
相場にベテランと素人は居ますよ。
>ポイント見つけれれば誰でも勝てる
って、オレは「ベテランが勝って素人が負ける」とは言ってないし1ミリも思ってないよ。

じゃ、何が違うかって?
もう少し相場やってれば分かってくるんじゃないのw
しかも、「誰でも勝てる」ってw
繰り返すようだが、勝つ人がいたら負ける人が居るし、売る人が居るから買う人が
居るんですよ。

ところで、
199 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/08(水) 02:22:14.45 ID:zEhvN2kK
4400割れは確定してるな 明日明後日の夜間かな

明日ほんとに4400割れるの?

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 08:06:08.41 ID:6J5CCJNb.net
257

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 08:22:49.36 ID:QhREFUGE.net
資産を大きく築いていくならば、株式資金数億以上の歴戦の強者が集結する、

国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることで望みは叶います。

金運を整えるこは富裕層の常識です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 09:11:15.49 ID:W+gSWmyO.net
きょうは4450の1億消化して昇竜拳だな

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 10:13:52.83 ID:OkCOWx2x.net
喰いきったね

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 10:26:45.96 ID:juaEFuOh.net
昨年暮れから約200円上げて(1月23日)、100円の半値押し完了が1月27日。
そしてそこから、二段上げ目がスタートしており、前回高値を超えてきた。
この二段目の波動もサイクル的に200円で、4550円が目先の目標。
短期的な見識でも上げ。もちろん長期的にも上げだ。
今年は大相場になるって。

262 :4443 買い:2017/02/09(木) 10:52:54.70 ID:AjDr9pNN.net
ココは難しいよな〜
一旦は下がると思うけどな
もう少しで決済かな

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 10:53:41.61 ID:BJ2uTBQB.net
よく当たるんですね!
そんなに上手く相場に参加できたらほんとによく稼げるだろうと思うのですが、それを横目に手を出すとほぼ確実に火傷します。今私は全身火傷の重傷です。

264 :4443 買い:2017/02/09(木) 10:58:35.53 ID:AjDr9pNN.net
ちょっと勢いがヤバそうだから、そろそろ撤退するわ

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 10:59:11.92 ID:aKj9RH4T.net
暇だから売ってる人、追証で忙しくなって良かったのか…悪かったのか…。

266 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 11:12:19.59 ID:buCmHzUi.net
新高値でビビって売り抜ける買い方が居るときは、
まだ上値余地あるぜ、天井値を買い切る覚悟でいけ〜

・・・って、昔のパラジウム相場のときに言ってた人が居ました。

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 12:10:48.66 ID:W+gSWmyO.net
純のコーン買いが当たってるのがイラッとくるな

268 :4458 売り:2017/02/09(木) 13:11:10.92 ID:Frh58n4R.net
何時も早漏気味だからもう少し上がるんだろうな〜
これくらいの値で終わって欲しい

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 13:14:34.26 ID:v3rRmNxw.net
>>268
燃料になるだけ打ってくれよ
まさか20枚とか言わんよな

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 13:55:04.42 ID:DelIRRN1.net
>>267
イラッとこないだろ、コーンは純がかってから1mm位しかあがってないぞ。

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 14:20:11.44 ID:juaEFuOh.net
上を向いてる相場なんだから買ってほっときゃ良いものを。
ましてや、買いがやっと始まった若い相場なんだから。

272 :4458 売り:2017/02/09(木) 14:36:58.98 ID:Frh58n4R.net
長期的には上だと思うけどね
50円幅位行くと嬉しいけどね

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 14:40:26.00 ID:AWykb0Zs.net
金もプラも昨日の夜間で売り方最後の防衛ラインを突破、日中で続伸。
スタンスを戻り売りから押し目買い方針に修正にしないと。
ジワジワ今日で7連騰、そのうち陽線か陰線か長いのが至現しそうな予感
それまでしばらくは調整待ちのクールダウン

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 14:51:01.66 ID:juaEFuOh.net
>>272
短期だって買いだろが。

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 14:55:48.48 ID:juaEFuOh.net
この日々おとなしい上げは4550円近辺まで続く。
そこが、二段上げ完了点。
4〜5日程度保持の短期で売るにしても、二段上げ完了を確認してから売るとかしろよ。
まあ、安易に売る筋がいるから、相場が上がるんだろうけどね。

276 :4458 売り:2017/02/09(木) 15:29:24.88 ID:Frh58n4R.net
まあいつでも餌になってあげるけど、この連日の陽線、そのタイミングでの日米首脳会議
警戒は必要だと思うよ

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 17:24:21.62 ID:tubzn4oN.net
それでも上がる(笑)
ドンドン上がる(笑)
まだまだ上がる(笑)

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 17:27:55.16 ID:AStK4PBz.net
どんどん上がれ。4500までに止まれ。
4450から4470現在30枚売り。あと20枚可^^;

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2017/02/09(木) 17:29:54.58 ID:AWykb0Zs.net
そう言えば誰かゴムの次はプラだって指摘してたな…
ゴムやってて感覚がマヒしてたのか気が付けなかったな
少なくともあの年初の異様なアゲ方で気が付くべきだった
しかしまだ上がると思っても今夜か明日の日中には調整が入る様な気がして買えないOrz…
調整入るまでもう少し様子見にするか、短期買いだったらゴムの306台の方が買い易いな

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200