2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 267

1 :わさを 50万円未満 :2018/05/14(月) 23:12:17.80 ID:h6auj7G/.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 266
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1523370605/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 11:28:50.00 ID:A6jxmmCX.net


226 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 12:24:59.87 ID:CSZ1N3yI.net
福永の人気に嫉妬WWW

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 13:01:06.84 ID:LDAI2nPv.net
材料出尽くしで上げ買いだよ

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 13:04:39.68 ID:USzUFzbg.net
4600超えで危うく損切するとこだったw
セーフティーゾーンへ下落。

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 13:39:07.60 ID:29r4xrSf.net
229

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 14:12:09.50 ID:NpwPyDX2.net
株も金も仮想も全部落ちてきた、XUの予言今晩だぞ。

231 :福永 :2018/05/22(火) 14:54:18.21 ID:iFlfejeP.net
みなさんこんぬつは。
やはり金が下がってきましたな!>>230について、XUではなくてXAUでは?と思ったが未来人がでんでん...でしたな。
我輩はそんなオカルトの類は信じないがどうせ予言するなら今日の金の動きを予言した方がお互いの為になると思いますがな!

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 14:57:55.10 ID:GZLQvbOH.net
http://kozou.gonna.jp/

納得出来ました

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 17:07:23.09 ID:LjiYzlKD.net
買いトンまんせい! w

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 17:17:12.28 ID:IavbxjLu.net
外務員が下げ言うたら上がるし上げ言うたら下がるわwアホちゃうかなw手数料高いのに相場観ゼロw

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 17:34:53.32 ID:NpwPyDX2.net
もう終わりかよ。

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 17:50:03.66 ID:q4a71l9a.net
絶対に何が何でも大衆向かうシステムなんだな

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 18:02:34.93 ID:gQN4vBXf.net
>>235
何処かで1度4600以下に突っ込んで反転だと思う。

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 18:37:11.16 ID:pTp6DmYi.net
来月FOMCで金利上がる
もうわかるな?

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 20:11:16.01 ID:VloaRIWh.net
1度突っ込むようにしか見えないから突っ込まないね 多分たぶん

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 20:21:23.75 ID:VloaRIWh.net
ウフフ

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 20:30:50.72 ID:pTp6DmYi.net
まぁ下でしょw外務員がゆってた。

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 20:52:20.07 ID:kepxzS/d.net
久々に覗いてみたけど、金も白金もずっと同じような値段でゴニョゴニョしてんだな。
こんなのやってて楽しいか?

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 20:53:32.10 ID:kepxzS/d.net
あと、前にえらい自信満々に金の上昇について語ってた
ダイヤモンドフォーメーションマンってのはどこいった?
その後も全然上がってないところを見ると、恥かいてトンズラしたか?

244 :ひゅー:2018/05/22(火) 21:07:18.23 ID:W8xq2/Nc.net
原油売りで、二年分の収益をぜんぶ吹っ飛ばした。

245 :ひゅー:2018/05/22(火) 21:12:27.21 ID:W8xq2/Nc.net
最安値で白金を全力買いしてるが、これからどんなに勝ち尽くしても、原油による損失がデカすぎて今年の挽回は難しい。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 21:18:15.76 ID:jxf8K+RJ.net
>>245
そういうの書き込んでくれてうれしいwww
俺も今月は今年の利益の10分の9を吹っ飛ばしたwww

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 21:27:02.99 ID:kADFtx5h.net
>>241
ゆってた馬鹿キター

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 21:30:27.73 ID:USzUFzbg.net
>>246
こんなスレを思い出したよw
癒しスレで好きだった。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1157644588/
マジでもうだめぽ

249 :漆原康一郎:2018/05/22(火) 21:35:58.38 ID:iHZlkEB8.net
おーいみんなー!これ見てくれやぁ!www>>189
この、福なんとかが白金売りを推奨したタイミングで売っていたと仮定した場合、損失とんでもねーわな!www
この福なんとか、つーおっさん、完全にハメ込みじゃねえか!www
もし、ガチだとしたら話にならんほどのド下手糞だぜ!?呑気に食いもんの話なんかしてる場合じゃねーほど巨額の損失だ、つーの!

ひゅーもひねくれもんだが、原油の損を正直に申告しているぶん、まだマシだわな!

250 :ひゅー:2018/05/22(火) 21:48:00.47 ID:W8xq2/Nc.net
>>249

お前とはまだ喧嘩したかったんだが、そんな元気ないから、敗北宣言しといてやるよ。
まあ、いつか俺の靴の底に舐めさせてやるから覚悟しとけよ。

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 22:17:02.05 ID:snwgb/ie.net
白金は年始から10回以上損きりしてるからよ、疑心暗鬼になるわ。



白金は買いましたか? ずっと疑心暗鬼のままなら相場やめられるから良いねw

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 22:39:55.45 ID:IubzPO8x.net
>おーいみんなー!これ見てくれやぁ!

wwwwww

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 22:46:50.61 ID:ofUC0roY.net
>>234
それ、わざと嵌め込む為にやってるから。

254 :漆原康一郎:2018/05/22(火) 22:49:17.72 ID:iHZlkEB8.net
ひゅーには悪いが、原油売らせてもらった!
だいたいヘコむほど負けて損切りしたところが天井や底だったりする!
たんに俺の博打カンだから枚数は10枚ちょっとだけどな!
もちろん、新値51860円にSTOP入れて寝るかな!

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 22:51:13.97 ID:r1QWz24F.net
外務員「FOMCで金利上げなんでゴールドは下げです!今の買いポジ(こいつが提案)村議って下げ狙いましょう!」
ワイ「そうなん?よっしゃ売ったろ!」

結果上へ(笑)相場観ないでしょこれ(笑)いつ下げるの?(笑)

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/22(火) 23:56:13.01 ID:r1QWz24F.net
ああああウケるンゴwwwwwwwwwww

257 :ひゅー:2018/05/23(水) 00:25:43.38 ID:DVIs2Cx4.net
外務員は営業のプロであって相場のプロではない。説明なんか自由自在にできる。
売買の回転率が、外務員の成績になるから、客にはとにかく売り買いを繰り返させなければならない。

258 :ひゅー:2018/05/23(水) 00:45:50.11 ID:DVIs2Cx4.net
名のある経済アナリストも旬な情報を総動員し
て、相場の先行きを説明する。聞くぶんには大変な説得力を感じる。聞く者をして、今買わなければ損だと思わせる程の内容もある。
しかし、ロクに当たらない。
経済アナリストですらこのザマなのに、外務員一匹のほざく相場観を参考にする理由がどこにあろうか。

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:03:49.14 ID:d8qpCMa4.net
>>258
買いのままでいいよもうちょい利が乗るかもしれないしそしたら決済するから…

外務カス「いや今すぐ!売りポジに!」(日本時間昼)

ワイ「はぁ…うるせーなそんだけ言うなら下がるんだろうな…」

結果4600代www社名と名前フルネームで晒したいわw

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:32:51.72 ID:d8qpCMa4.net
口座晒しながらカキコするかな?見てんだろお前w
お前の相場観をここの住人に見てもらうか?
プラティニと同じようなもんだけどなw

261 :ひゅー:2018/05/23(水) 01:41:31.88 ID:DVIs2Cx4.net
>>259

対面だと一枚あたりの手数料は10〜20円くらいだろう。10円だと仮定すると、10回の売買だけで100円分の損失だ。一方で、ネット取引であれば、数円レベルの手数料だから、10回売買をしても数十円しか手数料がかからない。

勝ったり負けたりを同じ次元で繰り返しても、外務員との対面取引じゃ、手数料コストで資産形成は難しいだろうな。よっぽどデカイ勝ちを重ねないと今後プラスに運用してくのは無理だと思った方がいい。

外務員なんか使わなくてもいくらでも情報は手に入る。黒字のうちに足洗って、タダ同然のネット取引に移行しとけ。今後、息長く続けていくつもりならな。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:45:00.04 ID:/tzQO69b.net
馬鹿のくせに原油に手を出す身の程知らず(笑)

263 :ひゅー:2018/05/23(水) 01:47:41.19 ID:DVIs2Cx4.net
業者によっては、20円分の手数料がかかるらしいな。金10枚ぽっちりで一回20万も取られる。
馬鹿らしい。

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:47:52.52 ID:Pna9hL3E.net
>>254
天才かw

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:54:01.03 ID:d8qpCMa4.net
>>261
そうなんだよね〜わかっちゃいるんだけどネットで口座とかやったことないから今のままでいるんだよね
対面だと電話で済むから楽でさ…
ちょっと目が覚めたよありがとう

266 :ひゅー:2018/05/23(水) 01:59:29.45 ID:DVIs2Cx4.net
頑張れ

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 01:59:44.02 ID:d8qpCMa4.net
ちな最近の会話

ワイ「原油どこまで上がるんすかねw」
外務カス「まだまだ上がると思いますよ〜w」
カス「底値圏ですからプラチナ買いましょう!」
ワイ(なんでや…自信満々で言うてた原油は進めんのか…)

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 02:01:57.36 ID:d8qpCMa4.net
ネットで取引ならどこがええんや?北辰の人チラホラ見かけたがキミらどこ使ってんの?

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 06:44:16.70 ID:GDHg3+JM.net
>おーいみんなー!これ見てくれやぁ!

wwwwww

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 07:17:38.75 ID:jzoCqkx1.net
被害総額67億円の「夢大陸詐欺」に加担した副島隆彦の末路。


副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50

副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 07:41:33.64 ID:jzoCqkx1.net
被害総額67億円の「夢大陸詐欺」に加担した副島隆彦の末路。


副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50

副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 07:54:29.27 ID:rmZfWpQI.net
>>268
北辰使ってる

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 08:56:11.18 ID:GaFGuZHk.net
金4600超え我慢汁Part2(大引け超えたら…。
原油52000までキッチリ売れた。(確実に捕らえた感。

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 09:09:46.73 ID:0ODmmuL4.net
おれは楽天(旧ドットコモ)
北辰でもいいと思う

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 09:20:37.17 ID:ZYygfFNS.net
俺、日産証券だけど、使いずらい!

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 09:53:07.02 ID:69SQW5WY.net
北辰と楽天
他アカンよね

277 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 09:56:37.87 ID:69SQW5WY.net
日本時間で必死に抑えてるけどムダな抵抗にしか見えない

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 10:28:57.67 ID:alh2qi4x.net
疑心暗鬼の人は何もできないままですか?

279 :福永 :2018/05/23(水) 10:39:55.81 ID:BwLbkCQo.net
みなさんこんぬつは。
やはり金が下がってきましたな!また一寸値段が上がれば何とか原が大騒ぎをすると思うが、後々非常に滑稽な姿を残す事になると思いますぞ。
こんな日はかつやでカツ丼松を食べながら高みの見物といきますかな!

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 10:44:48.61 ID:Zszhhfvx.net
株、金、原油、ビットコイン、
ドル、ユーロ、全部下がってて受けた。

全部売ってた自分、辛かったけど
原資回復どころか利益でそうや。
まだ先は長いが。

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 10:59:33.31 ID:alh2qi4x.net
>>279
高みの見物とは利が乗った人の使う言葉で値洗い真っ赤の人が使う言葉じゃないよ
その辺の感覚の違いがわからないと相場で勝つことなんかできないがお前は養分でいてくれよなw

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:12:57.02 ID:GaFGuZHk.net
ざわ… ざわ…ざわ…
 ざわ… ざわ…ざわ…
  ざわ… ざわ…ざわ…

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:25:30.86 ID:ZYygfFNS.net
>>279
それを下見の見物と言う!(爆笑)

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:27:19.91 ID:/NH1A2H8.net


285 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:36:36.44 ID:Z6JtCZ2r.net
馬鹿は原油を売って損切り、金を買っても損切り、間抜けだね〜。

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:41:08.38 ID:alh2qi4x.net
>>285
独り言はここで言われても困るんだw

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 11:45:27.30 ID:NgcRYRhE.net
外務員が当たりかもしれんぞwww

288 :福永 :2018/05/23(水) 11:54:32.54 ID:BwLbkCQo.net
うむ、今日はどうやら原油も一緒に下がっているようですな!OPECが減産する中、アメリカンパワーの真髄を垣間見ましたぞ。どこまで掘り下げるのか見ものですな!

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 12:17:02.07 ID:GaFGuZHk.net
金・原油、二つ当たってきたのは大きい。
今日は久しぶりにいい気分だw

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 12:58:59.72 ID:RExwJOVW.net
FOMC議事録発表で大どんでん返しはないの??
ただのふるい落としの動きとかでは??

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 13:25:02.31 ID:En6h6iIP.net
>>279
やはりやはり詐欺

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 14:22:01.18 ID:y9pZthWl.net
>>275
手張りが盛んな会社は気付けた方がいいかも

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 14:34:59.69 ID:GaFGuZHk.net
4580以下で引けると買い方やばいよ。

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 14:38:00.44 ID:p6PbBDHT.net
えんだか〜w

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 15:02:25.59 ID:p6PbBDHT.net
現物じり安〜。

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 15:10:34.23 ID:p6PbBDHT.net
しゅうりょう〜w

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 15:14:30.93 ID:NgcRYRhE.net
日足は基準線に叩かれ、雲も下抜け、買い豚完全脂肪。

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 15:19:37.35 ID:0Ji2O64W.net
285名無しさん@大変な事がおきました2018/05/23(水) 11:36:36.44ID:Z6JtCZ2r>>286

馬鹿は原油を売って損切り、金を買っても損切り、間抜けだね〜。

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 15:28:48.25 ID:IPqzbGaH.net
なんで下げてんの?

300 :福永 :2018/05/23(水) 15:35:22.22 ID:BwLbkCQo.net
みなさんこんぬつは。
やはり金が下がってきましたな!金の下落について疑問を投げかける輩がいるようだが答えはいたってシンプルなもので、ドルが高いから金を売る、ただそれだけですな。
あまり余計な事をあーなってこーなるとか考えていてもろくな事になりませんぞ!

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 16:18:08.28 ID:e2DOVEx/.net
漆原の原油はストップ刈りにあって、そのあと見事に下げてるのか。
まあたいした枚数ではないとはいえツキがないな。

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 17:13:11.01 ID:NgcRYRhE.net
朝から40円も下げて売り豚はめちゃくちゃ気持ちのいい日だな。
ほぼ円高だけで下げてるようなもんだけど。
なんで円高なのかもよくわかんないけど。

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 17:14:52.44 ID:alh2qi4x.net
ここはどこ、わたしはだれ?

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 17:17:46.54 ID:e2DOVEx/.net
下がるんだなあ。
全然スッキリと上がらん。

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 17:21:01.12 ID:0ODmmuL4.net
このあたりで跳ね返りそうだな

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 18:09:19.77 ID:PvbqKAZR.net
荷物と書いて「ニモツ」と読む、「カモツ」とは読まない
集荷と書いて「シュウカ」と読む「シュウニ」とは読まない
言語道断と書いて「ゴンゴドウダン」と読む
言語障害と書いて「ゲンゴショウガイ」と読む
老若男女と書いて「ロウニャクナンニョ」と読む

呉音読みって難しいな

307 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 18:25:40.14 ID:C1C/qIt9.net
えんだか〜、どんだけ〜w

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 18:53:12.21 ID:GDHg3+JM.net
ついに漆が言っていた、4535の窓を埋めるときが、きたか〜

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 18:53:24.65 ID:K4bGsGix.net
1289ドルで買ったが今日中に1300復帰してくれ!

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 18:57:49.82 ID:NgcRYRhE.net
NYGがいい感じに上げてきたが、ドル円がこれじゃあな。
1310ドルまで戻しても、TKGはやっと4600円ぐらい。
買い豚悲しいな。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 19:13:09.02 ID:PvbqKAZR.net
今や日本人口の携帯電話持ちの八割がスマホだというから
どんなもんかなってスマホに二年契約してみたけどダメだなこりゃ
日本独自で進化し続けて来たガラケーの方が丈夫で操作も分かり易くて
電池も長持ちで余程使い勝手が良い
あんな小さな画面で猫背になって親指が不自然な動きを強いられて腱鞘炎にも成り得る
割れ物を扱うような余計な神経を使う道具なんかはどうかと思う、人間工学的には×だろ
これも流されやすい国民性に対するメーカー側の戦略だわな、普通に使って二年で壊れる
ってのも松下幸之助発祥の丈夫で長持ち、メイドインジャパンの素晴らしき信頼性はない

バカみたいにゲームで通信量使い捲くって公共の電波混線さる奴が居るから通信制限とかあって
無料でLAN通信できるからって自分の位置情報をネットに晒してまで公共のワイファイ使うとかな
外までしてすることかね?大昔に流行ったゲームウォッチに夢中になってるガキみたいなもんだわ

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 19:20:34.84 ID:K4bGsGix.net
>>310
ゴールドは1299の途中で大爆発を起こし、一気に1310も超えていくと思うんやけどどうかな

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 19:36:45.97 ID:ciB5YL2S.net
>>311
左手持ちの右手人差し指操作が良いよ。

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 19:44:31.86 ID:1/11ve6v.net
爺には、ガラ携とipadの2個持ちがいいよ
文字も大きく、画面もでかいからスクロールの手間が省ける

315 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 20:35:43.83 ID:GaFGuZHk.net
4535の窓? NYが東京の窓を意識するのか(笑
そりゃ長いスパンで見りゃいつかは通過するだろう(笑

316 :福永 :2018/05/23(水) 21:26:54.81 ID:BwLbkCQo.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、原油が上がり始めていますな!不調続きの何とか原が売りだと言っていたし少々買ってみますかな。

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 22:03:17.59 ID:bO5KKB0Y.net
2016年12月の4270円の窓気付いてる人いるかな。

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 23:11:45.51 ID:NpsJ/o4R.net
ユーロ安、どんだけ〜w

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/23(水) 23:32:17.61 ID:bO5KKB0Y.net
原油在庫あまりすぎ、ウケタ。
さすが福永w

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/24(木) 03:31:22.38 ID:XrbBG57L.net
>>317
窓を意識するのは短期売買のテクニカル手法で、その限月での取引に関わる動き。
1年半前に窓が残っていたとして何の意味があるのか。

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/24(木) 05:50:13.50 ID:AsPelKoW.net
もう6月だよ・・_| ̄|○

322 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/24(木) 09:16:20.03 ID:wAwR7v1H.net
>>320
でもまあ思い出話として、
2012年7月に空けた3985円の窓を、5080円までいった後、2013年7月に強引に埋めにきたときは歓喜したけどな。
FXでも株価指数にしても、すっげー昔の窓を閉めに来ることは高確率である。
歴史が証明してる確率論の話。

323 :福永 :2018/05/24(木) 10:04:32.95 ID:+gjGspSu.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはり原油が上がりましたな!大した理由で買ったわけではないので理香子しますがな。たまにはこういうのもいいものですな!

324 :福永 :2018/05/24(木) 10:41:06.19 ID:+gjGspSu.net
おや、どうやらいいところで理香子できたようですな!金も下がって白も安い、何とか原も赤っ恥ですな。ま、我輩はおーいみんなー!これ見てくれやぁー!なんて可笑しな発言はしませんがな。たまには長期的な視点でものを見た方がいいと思いますぞ!

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/05/24(木) 10:56:08.52 ID:XrbBG57L.net
> >>322
> FXでも株価指数にしても、すっげー昔の窓を閉めに来ることは高確率である。
> 歴史が証明してる確率論の話。

失礼ながら、めんどくさいので一言で。
「ファンタジー」

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200