2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 268

1 :わさを 50万円未満 :2018/06/14(木) 07:20:09.99 ID:ACOPMFlY.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 267
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1526307137/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

356 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 18:09:07.70 ID:rZdXdvdv.net
>>354
5ちゃんのカキコなんてほとんどエア取引だよ

357 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 18:19:35.13 ID:EFBvvh2F.net
そろそろくるかな、
ささったあ〜

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 18:25:17.55 ID:FdStq4vc.net
さて最後の指値4475も入ってしまうのかな^^;

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 19:14:26.66 ID:mvC567Kd.net
67ドルから売り始めた。もう永遠に下がり続けてくれ

360 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 19:31:25.95 ID:GZI0XgjI.net
最悪な感じ両建てになった。

361 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 19:42:53.91 ID:481yYv1V.net
>>359
イタイな

362 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 19:47:06.46 ID:FdStq4vc.net
やはり4480の攻防
まさか買ってないバカはいないよな

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 20:09:25.30 ID:63HlIwb/.net
上がりますかね?

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 20:11:41.17 ID:/eAKekeC.net
相場をやってる人が永遠なんて言葉を使うとはびっくりだ
>>354
確かにいたな、4590で100枚とかw

365 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 20:13:37.10 ID:/GRLDY5a.net
>>93です。
先週のペナント騙しで上抜けて即下抜けは、2013年を思い出させてくれますね。
2013年の経験がなかったらあそこでド転できなかった。
一気に逝くか、戻りやすい夏相場を経てからかは誰にもわからないが。
週足三尊決まるならで中期で4343円、年末4115円はありえる。
2/15のような一本大陽線でたらまた売りたい。

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 20:37:01.33 ID:Tiuu8/Cr.net
半値戻し期待買い

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 21:02:40.83 ID:HCQ4dCVr.net
白金、あともう一段さがったら買いたい。

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 21:05:35.60 ID:HCQ4dCVr.net
白金はもう底入れしたかなあ?

369 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 21:06:45.19 ID:HCQ4dCVr.net
いやきっとまだだ。
金は1250ドル、白金は850ドル試すに違いない。

370 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 22:41:01.33 ID:arkYl8OZ.net
これは底まだだね! 多分 金曜日の明日だよ。

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 23:40:58.63 ID:+tup02Cm.net
損切り機を逸してあれよあれよと追証ゾーン
買い下がって結果的に持ちすぎました
4620とかもう助からんわ
資金はもう少しあるけど、追加か切るか思案中、、、

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 23:44:37.05 ID:FdStq4vc.net
4475まで指値が入って、達成感が出ていればそこそこ戻すはず
でなければ低迷するだろうから損切も…。

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/21(木) 23:52:36.57 ID:/GRLDY5a.net
>>117
だから週足三尊の画像日曜に貼り付けたのに。月曜にいくらでもどてんできただろうに。
下がってからじゃ遅いってわかったろ。

374 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 00:03:29.77 ID:Vuf2FLd7.net
>>373
実は助かった人間がここに1人
ありがとう

375 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 00:04:14.88 ID:hkkX1fjO.net
まだまだでしょ

376 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 00:11:19.36 ID:v9JJZiib.net
ユーロ危機に急騰してんのに、金は上がらんね。
やはり為替に負けてんのか。

377 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 00:19:15.81 ID:nKrNG+EH.net
>>371
月曜日まで 粘ろうよ!こんなチャンス 年に何回も無いよ!予想だけど明日夜 底値出すと見た!

378 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 05:01:15.92 ID:1OPOgkeg.net
また下がってきたぞよ

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 07:55:07.23 ID:3lBsnpT9.net
>>373
あんな値まで下がってから言われてもね〜
どうして4600以上のときに売り推進しなかったんだ?

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 07:55:34.79 ID:3lBsnpT9.net
>>373
あんな値まで下がってから言われてもね〜
どうして4600以上のときに売り推進しなかったんだ?

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 08:23:27.92 ID:aJCC2dqB.net
さすがに今回ばかりは福永を認めざるをえないな

382 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 08:48:12.67 ID:ONO+m+HS.net
>>379
4600以上での売り推奨の人はただの山勘。4550円地点であればペナント上抜け騙し後の
下抜けだから、勘ではなく確かな推奨。それがプロってもの。10年以上やってりゃ根拠の
ある推奨ってのもできるようになるし、行動もできる。そういうこと。

383 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 08:55:59.76 ID:eyEqn9Ra.net
今夜、投げ投げ祭りかもなぁ。
下げパワーが相当溜まってる。

384 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 09:45:43.16 ID:hggj4j7T.net
そろそろ「ぬ〜」が得意げになって出て来る頃だ! ww

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 10:39:59.99 ID:bGoioA3v.net
相場なんかに手を出したばっかりに大損してしまったようだねw
相場から足を洗う良い機会じゃじゃないか。

386 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 10:57:07.02 ID:4SNBxtpo.net
ここまで下げたんだから普通に納会までは安いだろ
いくらまで下げるかな、特に白金

387 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 11:42:52.88 ID:bGoioA3v.net
>>382
今まで授業料はいくら位払いました?
多く負けて今があるんでしょうねw

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 11:45:44.75 ID:4SNBxtpo.net
金・白金と4月限が発会からどんな値動きをしてきたのか
参考までに一応見ておいた方がいいぞw

389 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 11:48:52.55 ID:ONO+m+HS.net
>>387
大きく負けたこともそりゃあるさ、でも10年以上続けてこれてるってことは、トータルで勝ってるか負けてるかくらい想像
できると思う。

390 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 11:52:53.69 ID:bGoioA3v.net
>>389
そりゃできないよ、証拠金入れながら続けてる人もいるし・・・

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 12:00:50.85 ID:jhxVTpPv.net
>>389
養分の代表だな♪
いつもありがとう、そしてこれからも♪

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 12:28:17.97 ID:ptosF9ze.net
最初のビギナーズラックの600万から10年以上続けてるが車1台買えん

393 :福永 :2018/06/22(金) 12:31:55.30 ID:uKwvXhfe.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはりやはり金が下がってきましたな!不運にも文鎮を買ってしまった輩は孫の代にまで引き継ぐつもりがなければ早めに手放した方がいいですぞ。我輩は一旦理香子し、また戻りを叩き売りますがな。
こんな日は松乃家でおろしカツ定食を頬張り後半戦を見守るに限りますな!

394 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 12:44:32.64 ID:aTGYwanS.net
http://xhwmf8mk.tokyo/cmnrchtknnzsc

395 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:06:27.44 ID:bC4af8tq.net
金スポット100誤発注?

396 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:15:42.69 ID:4SNBxtpo.net
白金もだから、誰かが価格操作したんだろ
1分足見れば意図的なのが分かる

397 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:19:39.00 ID:4SNBxtpo.net
しかし白金は逆ザヤが当たり前だったのに気がつけば同ザヤ
明日の納会が終われば順ザヤになって行きそうなくらいだな
明日の納会値がいくらになるのか

398 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:38:14.20 ID:4SNBxtpo.net
白金の当月、気配がこれじゃあ暴落納会もあり得るか

399 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:49:33.24 ID:OYwMC19z.net
プラチナはファンドが仕掛けてるよまだまだ下がるって

400 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 13:57:12.90 ID:bC4af8tq.net
TOCOMスポットの帳入値を5月7日に事前通告なしに突然変更したから
また何かしたのかと思った。事後通告もしてない。
引けた後で25円下がるけど分かってしてるのかな。

401 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 15:05:43.57 ID:1GA5SC6M.net
ダイヤモンドフォーメーションだね! そろそろ 上かもよ〜

402 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 15:09:20.48 ID:1GA5SC6M.net
間違い下

403 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 15:14:34.72 ID:hggj4j7T.net
下はあっても幾らでも無いとみる。
そろそろ買いに回る用意です。 w

404 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 15:16:53.91 ID:OYwMC19z.net
>>403
大衆はみんなそう思ってるからファンドが売りを増やしてるよ
ここから売れるやつが勝つ

405 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 15:41:54.71 ID:Ane2SqaW.net
ユーロ高で戻してる。さて、どーなるかな。

406 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:21:57.95 ID:Hjv7df9/.net
単純に考えて金も白金も高値で売ってる当業者と高値をつかんでいる大衆
どちらが有利か一目瞭然。実需筋がいくらなら興味を示してくれるのかだけ

407 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:29:42.03 ID:7NgM9AGb.net
底入れしたようだ。

408 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:30:11.86 ID:bGoioA3v.net
>>406
当業者ってのは高値がいくらで安値がいくらとわかるんですかね〜
わかったような書き込みなんて何の価値も無いよ。

409 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:46:49.33 ID:bC4af8tq.net
今の金は現物の動きに連動してるだけでしょう。
10年ぐらい前では東京の先物が上がって現物が上がってた時期があったけど。

410 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:48:14.77 ID:Hjv7df9/.net
>>408
そうだな、高値掴みの個人がどれだけ握ってるかも分からないからなw

411 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 16:54:58.96 ID:Ane2SqaW.net
>>409

第一商品がバカ買いして商社が海外の枠超えたやつか。

412 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 17:24:26.08 ID:1GA5SC6M.net
上がって来たね。昨日のNY金の下げで あの反応なら この位で限界かな

413 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 17:39:18.78 ID:eyEqn9Ra.net
ただの戻りの範疇なのに草

414 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 17:42:31.39 ID:hggj4j7T.net
先ずは小枚数から買い仕込み買い下がりで行きます。 w

415 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 17:46:46.02 ID:1GA5SC6M.net
ゴメンね。本当だ 戻りの範囲だね。まぁ、 上がっても 下がっても おかしくないんだから。上派 下派 どちらの意見も 間違って無いよ。

416 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 18:21:42.14 ID:hggj4j7T.net
この際だプラも少々買い。w

417 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 18:52:25.66 ID:YQXj7O/G.net
70ドルから売り出し開始!

418 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 19:05:51.33 ID:UR+GvxFE.net
>>417
80ドル目指すらしいよ

419 :漆原康一郎:2018/06/22(金) 19:11:30.75 ID:VZjIb5KE.net
やはり田中に在庫が無いとの事で28日に届けられる!
金現物が極端に不足しているようだ!
ちなみに、2500年の歴史を持つ金地金を文鎮と称して小馬鹿にしているファーストフード好きの爺さんへ一言。

紙幣の歴史はたかだか100年余り!しかし、ゴールドの歴史は2500年!
孫の代までというセリフが出たのでこの際ハッキリ言っておこう!
俺は金地金を暴落の都度、買い増ししてきた!
古いものだと、2008年リーマンショック時のキロバーも数本ある!
当時は2500円を切る価格だったよ!
では、なぜ2000年当時の1000円代のときに買っていなかったか!
突っ込まれる前に言っておく!
まだ乞食だったからだ!
俺も当時は30ちょっと過ぎで金地金を大量に買うほどの金は無かった!
ロレックスだのブランド品に目が行っていた年齢だからな!
子供もいなかったし、将来の資産保全など眼中に無かったからだ!
ちなみに、ではいつ、いくらになったら金地金を売却するのか!という肝心要な質問に答えよう!

答えは、生涯売らない!!
ゴールドこそ本物のオカネである以上、ゴールドは買うのではなく貯める感覚!
これぞ本物の貯金であり、紙幣は生活するための手段に過ぎない!
生涯、生涯ゴールドを売却せずに済んだのなら、それはそれで、俺は生涯おカネに困らなかった素晴らしい人生だったな!と考える!

420 :漆原康一郎:2018/06/22(金) 19:16:12.96 ID:VZjIb5KE.net
乞食は、常に日本円に換算してはかはかする事だろう!
そういう奴は金地金を買わない方がいい!
日々の価格の上げ下げに一喜一憂するのは先物だけで十分だ!

ゴールドは日本円に換算しない!
なぜなら、生涯売らないのだから!
換算値いくら、ではなく、今何キロ保有しているかが大事!
もちろん、現金に困るようなことがあれば価格に関わらずすぐに現金化するけど、まぁ、その心配は無さそうだ!
ファーストフード好きのお爺さんにはわからんかな!?この感覚!w

421 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 19:21:29.00 ID:qa42SMgj.net
>>400
トコム怪しいよな。

日足で半値戻したら売り追加で放置だな。

422 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 19:46:12.41 ID:/xkqczAe.net
長文w

423 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 20:14:47.12 ID:AnJe3WkC.net
金とプラチナの限日はコムテックスの踏みが出たってことか。

424 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 20:23:07.04 ID:7NgM9AGb.net
>>419-420
10人もいないところで誰に読んでもらう長文ですか
お爺ちゃん

425 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 20:34:30.06 ID:v9JJZiib.net
>>420
アンタの話は、少なからず共感出来る。
昔の王族達が、金銀財宝をシコタマ溜め込んだのは、自分の存在価値を高める現物資産的な考え。人を魅了し、畏敬の念を抱く、持つ者のステータスを高めるものであると。
昨今仮想通貨が世間を賑わしたが、本来何の保有価値も無いものは、最終的にああいう結末を迎える。
現物の金は、世界何処に行っても換金する所が有るし、昔から第二の通貨と言われる所以でもある。
金は人類史上最強の資産なのである。

426 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 20:50:34.23 ID:qa42SMgj.net
まあたいして下がらんだろ。
押し目買いでほかっときゃいい。

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 21:02:32.30 ID:/sFaRg0n.net
2000年頃に30ちょい過ぎってことは、漆原はもう50のオッサンだったのか。
バカっぽい威勢の良さも若気の至りかと思ってたが、50のオッサンでこのキャラはちょっと痛いな。

428 :福永 :2018/06/22(金) 21:09:48.02 ID:uKwvXhfe.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはり金が戻ってきていますな!しかし我輩がマーケッツ越しに剥いていた相手が文鎮コレクターだとは拍子抜けですな。これは年後半、いや今後1、2年先にかけて勝機が見えてきましたな。
因みに2000年について語るのであれば金地金ではなく任天堂株などについて語るべきだと思いますがな。あの時にスーパーマリオクラブで渡辺徹が任天堂株を猛プッシュしていなければエベレスト級の一山を当てることは不可能でしたからな!

429 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 21:35:02.30 ID:v9JJZiib.net
世界的著名な投資家ウォーレンバフェットは、株や不動産は時々売ったが、ゴールドは保有している事に意味が有るから売らなかったと言っていた。

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 21:37:54.86 ID:ONO+m+HS.net
金地金を15年以上まえに、1000円/kgで多く買い高値圏5000円/kg以上で売った
のは多勢大衆である日本人の爺婆。
バカににはできんよ日本人の爺婆は。
こんなところでああだこうだ言っていいのは先物トレーダーだけ。
現物とか話にならん。

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 21:41:31.87 ID:qa42SMgj.net
じゃあ売りか

432 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 21:51:30.26 ID:pi6r3VyI.net
>>420
漆原、お前は金が有るから
今からバブルのは繰り返す
盆栽と鯉を買え、インバウンドで上がるぞ

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 22:09:19.30 ID:lEO8Kt6d.net
大暴落が始まる。

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 22:14:13.65 ID:/xkqczAe.net
そもそもダウントレンドの商品の先物板で
これ見よがしの現物購入長文自慢がイタイよな

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 22:18:01.28 ID:C4uvSzje.net
買う資産もないくせに批判していきがってる方が痛いけどな

436 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 22:24:39.23 ID:/xkqczAe.net
いくら金があっても先安観があるモノは買わないんでw

437 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 23:07:28.61 ID:E7omTPJj.net
ファンドが売りを増やして個人は買ってるらしい
まだまだ下がるここで売らないと勝てない

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/22(金) 23:52:10.84 ID:bC4af8tq.net
スポット100が上がって先物が下がったことあった。ちょうど2年前の2016年6月下旬出来事。

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 01:16:42.80 ID:74gdOaqZ.net
>>436
なら売れよw

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 01:22:41.10 ID:wJi0n1Kr.net
WTI原油めちゃかち上げてるのに、東京原油よっわ。

441 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 01:45:56.74 ID:Cdtdqy18.net
>>436
痛々しい

442 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 02:48:28.33 ID:5ryghwm4.net
>>440
ブレントの方に影響受けてるからね。

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 08:21:02.94 ID:VZsRKruE.net
>>441
寒々しい人だなぁ!

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 09:41:08.25 ID:biqlSCXp.net
窓を開けて行かないと上がらん…。
埋めるなよなぁ〜
まだ下じゃない?

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 09:48:29.80 ID:E/AjeXZH.net
おいおい、取組高みたけど、おまえらほとんど買い豚に等しいじゃねーか
単純に計算すれば、5人いたら4人買い豚って位だろ、4対1の割り合い、しらねーぞ

446 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 09:59:17.30 ID:Prf28lIx.net
444

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 11:33:08.07 ID:wJi0n1Kr.net
原油下がると、それ以上に下がり、原油爆上げでヨコ移動の金。
来週原油急反発の調整はいったら、金は爆下げ確定。

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 12:51:14.00 ID:5ryghwm4.net
>>447
金のヘッジ売りで白金が更に下がってたんだが、昨夜はそうならなかったね。
金はfomcか雇用統計を待ってんのかな。

449 :漆原康一郎:2018/06/23(土) 15:28:21.41 ID:QyVNGE1A.net
>>427(死にな)
いやいや、間違った!2000年のときはまだ20代だった!俺は40代だ!
つーか、50代だろうが40代だろうが、また、どんなキャラだろうが、相場に勝てばいいんだよ!

ちなみに、ゴールドを文鎮呼ばわりする乞食ジジイにはもう笑うしかないな!w
どれほど批判に晒されてもお構いなしにファーストフード自慢は孤独死臭がプンプン!ww
俺の方では別段、下流老人を相手にしたくは無かったが、何とか原、何とか原、ととにかくしつこい!www
まったく、困った構ったちゃんだわ!wwwww

おーい、ファーストフード好き〜!w脳内は脳内らしく、同レベルの相手を探せ〜!wwwwwwww

450 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 16:09:04.82 ID:nf/pDDbE.net
>>449
最近荒れてんね

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 17:22:18.65 ID:miWGuU5r.net
現在進行形で曲がってる最中なんだしそりゃあ誰でも情緒不安定になるだろ

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 18:26:33.77 ID:TPo54XvS.net
白金はそれなりの窓つくってあがってるけど、埋めにいくかな?

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 19:02:09.38 ID:74gdOaqZ.net
>>451
相場なんかに手を出したばっかりに性格も曲がってしまったようだね
曲がったことがない人がいたらノーベル賞か国民栄誉賞だろうw

>>452
窓作って下がってきたから上にいくかもね

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/23(土) 21:54:23.43 ID:wJi0n1Kr.net
漆原は46歳だろ。
かつて金地金スレで三億というコテで書き込んでいた。
本人いわく三億は総資産ではなく、年収らしい。
ある日先物スレにやってきて、コンドーム氏とともに2大巨頭として
活躍してたが、さつにパクられたかなんかで一時いなくなったが、
また戻ってきて最初は名無しで書き込み、逆三尊君と呼ばれてたが、
漆原康一郎と名乗りだし、常時100枚を越える大玉勝負で有名になった。
買った時の口癖は「ひゃ、ひゃ、ひゃ」。
こんなところか。

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/24(日) 10:43:22.68 ID:SbXAdtd3.net
お母ちゃん かなんかもあったよな

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/06/24(日) 10:52:07.07 ID:NXwEc72y.net
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200