2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 268

1 :わさを 50万円未満 :2018/06/14(木) 07:20:09.99 ID:ACOPMFlY.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 267
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1526307137/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

419 :漆原康一郎:2018/06/22(金) 19:11:30.75 ID:VZjIb5KE.net
やはり田中に在庫が無いとの事で28日に届けられる!
金現物が極端に不足しているようだ!
ちなみに、2500年の歴史を持つ金地金を文鎮と称して小馬鹿にしているファーストフード好きの爺さんへ一言。

紙幣の歴史はたかだか100年余り!しかし、ゴールドの歴史は2500年!
孫の代までというセリフが出たのでこの際ハッキリ言っておこう!
俺は金地金を暴落の都度、買い増ししてきた!
古いものだと、2008年リーマンショック時のキロバーも数本ある!
当時は2500円を切る価格だったよ!
では、なぜ2000年当時の1000円代のときに買っていなかったか!
突っ込まれる前に言っておく!
まだ乞食だったからだ!
俺も当時は30ちょっと過ぎで金地金を大量に買うほどの金は無かった!
ロレックスだのブランド品に目が行っていた年齢だからな!
子供もいなかったし、将来の資産保全など眼中に無かったからだ!
ちなみに、ではいつ、いくらになったら金地金を売却するのか!という肝心要な質問に答えよう!

答えは、生涯売らない!!
ゴールドこそ本物のオカネである以上、ゴールドは買うのではなく貯める感覚!
これぞ本物の貯金であり、紙幣は生活するための手段に過ぎない!
生涯、生涯ゴールドを売却せずに済んだのなら、それはそれで、俺は生涯おカネに困らなかった素晴らしい人生だったな!と考える!

420 :漆原康一郎:2018/06/22(金) 19:16:12.96 ID:VZjIb5KE.net
乞食は、常に日本円に換算してはかはかする事だろう!
そういう奴は金地金を買わない方がいい!
日々の価格の上げ下げに一喜一憂するのは先物だけで十分だ!

ゴールドは日本円に換算しない!
なぜなら、生涯売らないのだから!
換算値いくら、ではなく、今何キロ保有しているかが大事!
もちろん、現金に困るようなことがあれば価格に関わらずすぐに現金化するけど、まぁ、その心配は無さそうだ!
ファーストフード好きのお爺さんにはわからんかな!?この感覚!w

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200