2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 272

1 :わさを 50万円未満 :2018/08/25(土) 09:46:21.74 ID:qFQ2uhNj.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1534371141/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

299 :ひゅー:2018/08/30(木) 20:08:19.08 ID:MdrhC3mc.net
>>298

わかりました。ありがとうございます。

300 :ひゅー:2018/08/30(木) 20:12:22.78 ID:MdrhC3mc.net
3000円は850ドルか。妥当なとこではあるな。
ただ、900ドルは回復してもらいたい。
3200円まで戻ればまた華やかな生活に戻れる。

昨日も、最近知り合った女性と交わったが、やっぱり経済的な安心感がないと何事も楽しめん。

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 20:32:49.90 ID:QrqxFd8Q.net
白は底打ちしてないチャート
金の2番底に合わせて底割れするなこれ。

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 20:40:39.80 ID:iWS9wZGC.net
金の2番底か・・・
一体いつ来るんだろう・・・

303 :ひゅー:2018/08/30(木) 20:42:17.90 ID:MdrhC3mc.net
>>301

底打ちしてないことは俺も常に念頭に置いてる。800ドルを割り込んだ時点で、白金は底なし沼の絶望相場に入った可能性も否定したくてもできない。800ドル割れてから強烈な反発が起こるかと一塁の望みももったが、いまだに

304 :ひゅー:2018/08/30(木) 20:50:32.88 ID:MdrhC3mc.net
白金が上がるという希望的観測の唯一の根拠は、誰かが書いた通り、売られ過ぎというテクニカルのサインだけ。あとは、何もない。
パラジウムなどというくだらない金属にすら負けてるようなテイタラクが、このまま自らの力で上がっていくとは思えない。
ゴールドの威光を借りてしかプラチナは輝くことができなくなってしまった。俺は選択を誤った。本当に見込みのないゴミに大切なお金を投資してしまった。

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:06:59.63 ID:UBsUwmW8.net
http://hbnjklmkjbhui.ldblog.jp/archives/7206121.html

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:23:11.10 ID:arVQ2Fm9.net
>>300
>>300
真面目にレスした
私が馬鹿だったわw

未来のない白を弄ってるのは、
使えない、ち◯こを弄ってる
オナニーさんだったってことなのよ

金は、5000円じゃすまない気がするけど
白は、2700円以下でも驚かないわ


意見を求めて、
意見を聞き入れないなら、
ずーっとオナニーするか、
意見を求める書き込みなんか、
辞めるべきよ。




でも、あなたも他のコテ同様
寂しい人なのね


それが、哀れ




うふふ〜

307 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:25:31.94 ID:iWS9wZGC.net
なんでオネエキャラなのか意味ワカラン

308 :ひゅー:2018/08/30(木) 21:26:50.50 ID:MdrhC3mc.net
>>306

お前例え下手すぎ。
日本語勉強してこい。お前ごときに憐れみを受けるような俺ではない。
3200円まで白金が回復したら、俺の靴の底を舐めさせてやるから覚悟しとけ。

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:28:36.56 ID:arVQ2Fm9.net
>>308
可愛そうな人。。

キャバスケにも馬鹿にされてるわ

うふふ〜

310 :二階堂:2018/08/30(木) 21:45:58.33 ID:UtjiVDik.net
さあ今宵もやって来ました4310の凌ぎ合い。
時間的にここは突破されるか。
やはり23時過ぎの4320ラスボスとのガチ闘いが熱い。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:52:24.89 ID:i86Vv8r7.net
1207ドル〜1208ドルが抵抗帯なので4,320円まで上がる力は無いと思います

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 21:55:51.94 ID:iWS9wZGC.net
上値が重いようにも見えるし、跳び上がるための力を蓄えているようにも見える。
悩ましいな・・・ノーポジにした人はかしこいね。

313 :二階堂:2018/08/30(木) 21:59:13.67 ID:UtjiVDik.net
それならそれに越した事は無いのですが、揉んでるとストップ狩りで上に跳ねて来る事もしばしばあるからね〜
23時過ぎのラスボス登場がシックリ来るかな。

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:13:44.57 ID:XEsjQrhK.net
白にファンダは無いのだよ
あとは 売られるだけ

315 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:17:49.54 ID:i86Vv8r7.net
しばらくは横横で良いのでは。月代われば利上確定FOMCで下がるので今1200ドル割れても上のMAライン超えられても動き辛いので。。

316 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:22:49.76 ID:UtjiVDik.net
>>315
今夜に限っては、この22時の時間帯に最後の買いラスボスが現れて、ガチバトルを展開、苦戦すると4320付近まで持って行かれないかなと。

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:26:56.00 ID:iWS9wZGC.net
毎回決まった時間帯にボスが出てきたり、天井付けたりしてたら簡単で世話ないでしょ。

318 :ひゅー:2018/08/30(木) 22:31:01.66 ID:MdrhC3mc.net
夜間取引は、夕方は遊びで夜中11時〜1時くらいから本格的に動き出して翌日の日中の値動きを方向づけることが多い。
その意味でも、これからの動きは油断できん。
遺憾の極みだが、また全売りの両建て防御を検討せざるをえなくなってきた。

319 :二階堂:2018/08/30(木) 22:34:38.90 ID:UtjiVDik.net
>>317
逆に言えば、ラスボスが出て来て雌雄を決しないと、敗北感が無いからレンジのままなんだよ。

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:35:20.59 ID:iWS9wZGC.net
1200ドル割れ挑戦は何度目だろ?
今度こそは底抜けを期待したい。

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:37:21.73 ID:wdHTn289.net
ドルと同時にドーン!

322 :二階堂:2018/08/30(木) 22:38:37.23 ID:UtjiVDik.net
>>317
出現ポイントは、そんなに多く無いよ。
買いボス出現ポイントその1
22時30分過ぎ
ここで反転する事もしばしば。
ただ23時からの売りボスに負けて反落する事も多し。

323 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:39:17.46 ID:iWS9wZGC.net
割れたけど別に走るわけでもないのね。
東京の5番が4281円割るかどうか見てた方がよいのか。

324 :ひゅー:2018/08/30(木) 22:40:38.08 ID:MdrhC3mc.net
金は7時間分の上昇を40分の陰線で打ち消した。
下げが強まりそうな。

忌まわしき暴落警報が鳴り出した。
両建て防御。わたくし、再び闇へ堕ちます。

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:42:22.28 ID:iWS9wZGC.net
さて、ここで皆さん。
これが調整だとしたら、どの辺りまでの値段を見ますかね?
やっぱり基準線と転換線がほぼ重なっている4260円辺り?

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:44:20.40 ID:SovzmiY+.net
ヨコヨコ

327 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:47:37.52 ID:i86Vv8r7.net
週末のCFTC売り玉確認しないとどこまで落ちるかわからん。1160ドルまでは落ちないとは思いますが1175ドルぐらいまでは利上げまでは落ちると思います

328 :二階堂:2018/08/30(木) 22:48:32.16 ID:UtjiVDik.net
>>325
勝負あったと判断して23時過ぎの売りボスが出て来なければ、ここから反転してレンジかも。

329 :ひゅー:2018/08/30(木) 22:52:34.48 ID:MdrhC3mc.net
割るところを割ったら勢いがすごいな。
ここ最近で最大幅の陰線(1時間足)をつくってやがる。

330 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:54:20.58 ID:iWS9wZGC.net
1175ドルまで落ちるとなると東京も結構なもんだね。

>>328
売りボスはもう超ノリノリで叩きまくってるようだよ。

331 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:56:29.12 ID:iWS9wZGC.net
>>329
60分足見てるなら、東京金6月限の60分足が
4112円の安値からのトレンドラインを割ったところで
防御に入った方が良かったかもね。

332 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:57:18.10 ID:i86Vv8r7.net
利上げあったFOMCの月って日本金全て110円ぐらい落ちてますので今回折り込み済みと判断するのはちょっと怖いです。

333 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:57:18.44 ID:SovzmiY+.net
デイトレ買い出動

334 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 22:58:53.91 ID:QrqxFd8Q.net
やっと2番底を取りに来た(;^ω^)
そう深くはないだろう4270

335 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:04:20.74 ID:iWS9wZGC.net
>>334
そんな風に考えてドテン買いしたところから、さらにズルズルと引かされるという過去の嫌な記憶が・・・

336 :二階堂:2018/08/30(木) 23:04:44.46 ID:UtjiVDik.net
>>330
23時からの売りボス祝勝油断で買いボスに寝首を狩られるパターンかも。

337 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:06:06.21 ID:MdrhC3mc.net
おや?

338 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:06:59.13 ID:iWS9wZGC.net
>>336
散々暴落だ何だと売り煽ってたのになんで急に怖気づいてんの?
ただ単に謙虚なだけ?

339 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:07:57.42 ID:i86Vv8r7.net
過去の利上月の下がり方見てるとまだ下はあるし、これで反転しても上のMAライン超える力は無いのでショートもロングも様子見。週末の大口の動き確認しな方が良い

340 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:08:14.23 ID:iWS9wZGC.net
ちなみに、「寝首を狩る」じゃなくて「寝首をかく」が正解ね。

341 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:10:14.74 ID:MdrhC3mc.net
うーん。

342 :二階堂:2018/08/30(木) 23:10:15.43 ID:UtjiVDik.net
>>338
いやいや、余りにも上手く行き過ぎてるんで、逆襲のシナリオをつい考えてしまうんだ。

343 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:10:19.86 ID:TxaurWJ4.net
>>334
2番底はずっと先。
これは単なる押し目、4270には同意する(^^;

344 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:11:01.99 ID:MdrhC3mc.net
これは!

345 :333:2018/08/30(木) 23:11:55.91 ID:SovzmiY+.net
4274〜77短期買い(ヘッジ買いw)

346 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:12:22.28 ID:MdrhC3mc.net
そうだ。
売り撤退!
買い総攻撃へ

347 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:19:15.45 ID:iWS9wZGC.net
あれ?もうあっさり1200ドル回復?
4273円が底だったの?
ヤバイヤバイ・・・

348 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:21:27.45 ID:MdrhC3mc.net
わからん動きだな。

349 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:23:42.88 ID:i86Vv8r7.net
分足ではなく明日改めて日足見ましょう。NYドルの日足頭切り下がってきてますからそのトレンド変わってるかどうか。分足で底とか金でデイトレやっても仕方ないでしょうに。。

350 :二階堂:2018/08/30(木) 23:26:00.78 ID:UtjiVDik.net
>>347
4264辺りが今夜の目標値かな。
23時前に落ちたから、一旦買いボス復活しての〜23時から満を持して売りボス登場で下げならシックリ来る。

351 :ひゅー:2018/08/30(木) 23:30:12.55 ID:MdrhC3mc.net
>>349

でも、日足では見えないトレード判断の重要な種が時間足に見出せることもあるよ。

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:42:00.84 ID:i86Vv8r7.net
1時間足ですね。それは重要まだ反転してから1時間経って無いですよ。。

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:44:52.11 ID:i86Vv8r7.net
トレードの仕方は人それぞれですね。気分を害したらすいません。とりあえずノーポジなので暫くコメント保留しときますね。

354 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:48:36.91 ID:iWS9wZGC.net
売り(煽り)方筆頭の二階堂氏が言う4264円本当に来るかな。
もう眠いけどこの後そこまで動くなら見ていたい。

355 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/30(木) 23:58:33.96 ID:iWS9wZGC.net
なんか動き止まっちゃったね・・・眠くなる・・・

356 :二階堂:2018/08/31(金) 00:00:37.94 ID:yTqGgMGO.net
>>354
明日の日中まで込みでね。嫌だなあ煽りじゃなくて、有利に動いたら常に逆襲されるパターンを考える癖が付いているだけですよ。
4310〜4320で、全て売り仕切らず維持してますよ。

357 :ひゅー:2018/08/31(金) 00:01:25.85 ID:gFWaDcA5.net
1時間で大きく下げて1時間で半分まで戻した。
次の1時間で下げにいったらチャートとしては自然に見えるが、なかなか下値抵抗が以前よりも強まってる感じが見受けられるな。
意外に上がるかもしれない。
俺はその意外に賭けて、売りはすべてはずし、バカだと思われるかもしれないが、全力で買ってる。

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 00:06:15.00 ID:0kyU77rP.net
>>356
へへへw
すみません、馬鹿にする気は全然ないんで。

4264円の予想が見事に当たったら「三階堂」に昇格ですね。
その後は「四階堂、五階堂」とステップアップ頑張ってください。

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 00:18:59.09 ID:hiD3AdOf.net
583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD>>591>>593
大底の後の典型的な動きだね。10年もやってりゃ毎回がデジャブの用に感じる。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り。→スルスル上がる。
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り。→スルスル上がる。
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り。→中段保ち合い後の第2波バイーん。
C天井損きり。→ドーンと下がる。
Dもう一度追撃売り→バイーんと上がる。
Eくそー、やけくそド転買い。→奈落下げ。

今Bの初期

360 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 00:31:17.39 ID:DFYkFSti.net
>>359
要するに思いの逆に動くといいたいのだろ?
しょうもな…。
だいたい みんなわかってる事ですわ〜

361 :ひゅー:2018/08/31(金) 01:04:31.31 ID:gFWaDcA5.net
それにしても、俺のやることなすこと全てが上手くいかないよな。

362 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 03:28:21.24 ID:hiD3AdOf.net
米金利三尊ぽいんだよな。ドル下げ、ダウナスフィニッシュ的な下げ開始。
GOLDそろそろ噴くと思うんだけどな。

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 03:52:28.85 ID:okYvIr4e.net
大暴落くるか

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 04:23:16.84 ID:aUvrHXyf.net
ダウナスはこれから線香花火の最後の輝きが始まるはずなんだが
番狂わせきちゃってるのかな

365 :二階堂:2018/08/31(金) 05:16:21.18 ID:yTqGgMGO.net
もう4300まで回復する力は無く、4290すら怪しいレベル。
僅かな抵抗をしながらズルズルと何処までも下げて行くだろう。

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 06:34:56.53 ID:zisx8AEE.net
ふむ、やはり我輩が開発したAI"F00"のシグナルは完璧ですな!白は売り方やめのブザーが鳴ったので理香子したが金はどこまで下がるか見ものですな。今日はスーパーフライデーらしく早めに街へ繰り出しますかな!

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 08:08:34.83 ID:E84b+Dkw.net
※被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した詐欺師・副島隆彦の末路

副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50

副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 09:11:11.38 ID:hiD3AdOf.net
リスクオンでもオフでも売られる金。ゴミだな。

369 :漆原康一郎:2018/08/31(金) 09:25:59.41 ID:3uJYsnGz.net
4265 で少々買い増し!!
ただの押し目!!

370 :二階堂:2018/08/31(金) 09:32:21.27 ID:yTqGgMGO.net
>>358
ビンゴだったでしょ、ここから若干の週末戻りを警戒かな。

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 09:36:50.47 ID:UfmJEA0D.net
4270と予想したが、4240も少し注意(~_~;)
そこまで押せば完全に2番底。

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 09:37:25.53 ID:hiD3AdOf.net
なに自演してんだw

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 09:46:33.67 ID:DzKXMdvu.net
ゴールド100と東京金は、なぜ?
連動しないの?

教えてエロい人

374 :二階堂:2018/08/31(金) 09:48:42.46 ID:yTqGgMGO.net
>>358
4288までが戻り本丸と予想しときます。
そこから再度4240辺りまで下落。

375 :345:2018/08/31(金) 09:50:06.29 ID:o3/iNHZj.net
追加で買った、今夜は怒涛のブチ上げ予想

376 :漆原康一郎:2018/08/31(金) 09:50:33.89 ID:3uJYsnGz.net
>>二階堂さん
まだ押すかもしれんから確定ではないが、なぜ1円の狂いも無くわかった!?
4264・・・どんぴしゃじゃないか!!

俺の場合は、たまたま、このあたりかなぁ〜というカンで、きりの良い数字4265に追加買いをセットしていただけ!!
なんで4264なんだ!?最後のCってなに!?www

377 :二階堂:2018/08/31(金) 10:09:28.17 ID:yTqGgMGO.net
>>376
いや〜たまたまですよ。
昨日23時からの切り返し分から1.5倍返しの下げが妥当かなと思っただけです。
買い方の方には失礼ですが、今晩も、もうちょっと下げて欲しいという願望です笑

378 :漆原康一郎:2018/08/31(金) 10:20:05.38 ID:3uJYsnGz.net
いや、なかなか円単位で的中させうことは至難の業!

ところで、今晩二番底を取りに4240付近まで振り落されることもありえるかな!
もしそうなったら、俺はともかくお気楽なんとかさんは完全にマイテンじゃねえか!w

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 10:26:56.49 ID:0kyU77rP.net
>>370
4264円ズバリ達成お見事。
そしてここからは買いでいきましょう。
漆原氏も買いだよ?

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 11:13:44.83 ID:70r1jwqa.net
NY金の下落基調が再開してるのか押しなのかまだ判断できない。ここでロングは早い。本当に上がるならトップからの半値4,450円までは戻るからそんな急がなくでも。。ペソやトランプさんも危ないのでリスク資産として本来なら買い入って欲しいところですけどね。

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 11:42:36.28 ID:zisx8AEE.net
ふむ、文鎮教もここまでくると病気ですな!

382 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 12:07:28.42 ID:TVgRCRWw.net

貧永

お前ほどではないわ、文珍経

383 :ひゅー:2018/08/31(金) 12:18:46.66 ID:gFWaDcA5.net
暴騰しろ!暴騰しやがれ!

384 :ひゅー:2018/08/31(金) 12:19:38.74 ID:gFWaDcA5.net
紛らわしい動きばっかしやがって!

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 13:40:32.71 ID:70r1jwqa.net
今日の夜間終値1205ドルキープできれば以外に買いの力溜まってきてる形になりますね。

386 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 13:46:52.06 ID:Lp4slQWX.net
入口の精度はほとんど意味がない
日計りでもあるまいに(^^;

387 :345:2018/08/31(金) 14:03:35.85 ID:o3/iNHZj.net
引けまでにドコまで伸びるか楽しみになってきたなw

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 14:49:11.18 ID:8J4n4gTc.net
>>1

ヤクザのマネロンの巣窟仮想通貨取引所
自民党は暗号通貨市場の
相場操縦を法律で禁止していない
ヤクザに甘い自民党


他の市場では常識の様に禁止されている
暗号通貨市場以外の視点でみると
暗号通貨の価格はすべて不正価格

顧客保護の為にも、健全な市場育成の為にも
相場操縦を禁止するように金融庁へ意見を投書しましょう

389 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 15:11:22.86 ID:zisx8AEE.net
ふむ、白はそろそろageになりそうですな!ナイツに期待して少々買いを入れてみましたぞ。ところで珍しく焼酎にさん付けしているが何とか原の知り合いですかな。

390 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 15:20:15.98 ID:dYF33+Ee.net
昼頃、一年ぶりに買いました。
4280
NY重視の週足派ですが、二ヶ月後位にはかなり上に行っている気がします。
途中1、2週押すでしょうが…

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 15:41:36.26 ID:G339NNuj.net
しばらく上がらんよ

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 15:48:36.92 ID:AmyggzPJ.net
ここら辺は売り買い見立てが分かれるところなのか。

初押し、2番底確認完了で買いという意見と
4325が戻り天井確認で売りという意見か。

うーん、どっちだ。

393 :345:2018/08/31(金) 16:06:50.39 ID:o3/iNHZj.net
NYゴールド、バグかと思ったw

ドル円が再上昇できるかな、4時間足で75・100本線のサポが円高を止めてる
金の出来高は悪くないので4300辺りを突破すれば昨夜の下げ圧力は否定される
そうなれば8月限は高値更新を十分に狙える位置にある

394 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 16:20:20.27 ID:o3/iNHZj.net
ドル売りでドル円瀬戸際か

395 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 16:20:47.72 ID:AmyggzPJ.net
やっぱりまだ下げっぽいな。
夜間も売りだろう。

396 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 16:24:22.68 ID:IpilCDh8.net
眩しくて見えない

397 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 16:29:22.58 ID:o3/iNHZj.net
夕方から夜間にかけては円安方向だと思っていたから
4時の動きは逆に出たな、米国時間までドル円が売られるかどうかな

398 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/08/31(金) 16:37:21.22 ID:K5E/yKRe.net
4時間足ならスポットも恥垢線が抑えられている。
ドルが高いとこっちがつらい、
円独歩安しかないのかな。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200