2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 272

487 :二階堂:2018/09/01(土) 11:46:31.16 ID:VAqs9/rC.net
>>484
で、今の動きが既に4320超えを諦めているのであれば、4290付近の天井が確定され4240付近まで落ちるのは決定的かと。

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 11:49:19.47 ID:U3c05PAO.net
結論NY金が上がらないと意味が無い。円安で東京金だけ上がる相場の可能性は極めて低いので。何故東京金で底を判断するのか理解できない。NY金売買の大口が東京金のサポート見てる訳でも無いし東京金にNY金の影響受けないような大口がいるわけでもないのに。。

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 12:10:48.57 ID:gLlZfpII.net
>>488
過去チャート見てみ。東京金には東京金の波動があるから。
それを単に為替のせいにするのはナンセンス。
NYのテクニカルを熱く語って、東京金売り4000円から5080円まで担がれた馬鹿がどれだけ
いたことか。

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 12:20:23.00 ID:lUxKrxH5.net
>>486-487
http://r2.upup.be/cmnHOHcXDk 週足
暴落途中4270付近にサポートがありました。
私はココで買い、見事に捕まったわけですがw
現在見れるのは先週足の終値4285までですが、サポートラインを回復しています。
今週足はまだ初日ですが、引けは4275で、時間足で見られるように4270以下は下げ渋りが見られます。
出来た値段(チャート)に文句を言うつもりはありませんが、しばらく4270にこだわりたいと思います。
私の脳内では4270以下のチャートは無かったことになっているんです(笑)
他人の見方は興味もあり楽しいです。午後から出かけるので、ありがとうございました。

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 12:34:02.67 ID:c8RoNZdQ.net
>>488
NYMEXに菱の赤いブルゾン着た奴がワラワラいる写真見たことあるわ

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 13:07:34.73 ID:vToQidWz.net
すまん。そんな昔のこと知らない(笑)
東京金が為替とNY金以外の波動があるのね。為替とNY金だけ見てれば充分だが。。しかもその波動は為替もNY金も関係ないならどうやって読むの?

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 13:08:27.06 ID:dAQyaXsl.net
>>479
まさか
これも自演じゃないですよね?

494 :二階堂:2018/09/01(土) 13:09:25.29 ID:VAqs9/rC.net
>>490
確かに4270は大事ですね。割れても走らない所を見ると、ストップ狩りに終始してるだけなのか、もっと大きな勢いが必要なのか。
ただ4240まで突っ込むと今度は4270が大きな上値抵抗になりそうですね。
買いの方は引値で4290以上が早く欲しい所でしょうね。
こちらこそ他の方の考え方が聞けて
為になりました、有難うございます。

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 13:26:08.56 ID:xNczevY1.net
ごちゃごちゃと理屈をこねてるようですが。

金は利上げまでが下落して、利上げ後は上昇しています。例外は二回しかありません。
この時点でこれだけ下がってるのだから、経験則にのっとり、素直に買っとけばいいんだよ。

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 13:47:02.48 ID:t2Ppu0qq.net
今金相場を上げたいのは中華絡みだけ、、、

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 14:19:54.22 ID:U3c05PAO.net
利上まで落ちるなら何故いま買うの?
今月末だよ利上け。あと12月。
来年は未定。下がるの利上の2週間前ぐらいから利上実施まで平均100円以上落ちてるよね。

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 14:34:34.77 ID:U3c05PAO.net
相場の格言
上げ100日下げ3日

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 14:34:58.42 ID:d4vvG1et.net
NY金のチャートも東京金のチャートもそれぞれ意味がある
チャートだけで完全な未来予測なんてできるわけないし
解釈次第だよ

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 16:31:07.55 ID:BHRlUFD2.net
はらや「

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 16:45:53.04 ID:qHA003Ip.net
答えは、米中貿易戦争が終わるまで下げ続く
途中、少し餌まいて小戻しさせて大衆を買わせながら
だらだら下げて買い方をあきらめさせずに金をつぎ込ませ
最後に断末魔の大暴落が来て屍の山。
相場の格言 池に落ちた犬は棒でたたけ。

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 16:48:47.95 ID:BROU1L6m.net
ふむ、やはり金が下がっていますな!文鎮教に期待を持たせて落とすとはなかなかやりますな。焼酎がニュー小岩逝きになるのも時間の問題ですぞ!

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 16:48:50.63 ID:mnuqjwUG.net
NY金2015の安値から、
先々週の安値迄は週足で142本、
2016の安値からだと88本、
いずれもフィボ数列の近似値、
この数列を使って次の底をまず予測する。
縦軸も黄金比計算で数点の座標を予測する、時間足等でも一緒。
予測座標迄のルートは様々、イベントはルートに影響するだけのものとしか自分は考えない、雇用統計なんて分足の動きを楽しむ為のものと思っている。

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 17:26:36.17 ID:xNczevY1.net
ざわ…ざわ…

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 17:33:28.54 ID:xNczevY1.net
来週の月曜はニューヨーク市場はお休み?
じゃ、あんま動かないね

506 :二階堂:2018/09/01(土) 17:38:25.72 ID:Dk6wPL23.net
週明け東京時間で、4290を軽くぶち抜く様な動きにならないと、やはり目先売られ続ける展開になりそうですね。
夜間始値よりNY終値が下に位置してるのも印象良くないですし、上げて来た所を売りエントリーが無難かと。

507 :二階堂:2018/09/01(土) 17:48:04.73 ID:Dk6wPL23.net
>>505
だから、月曜はチャイナが頼みかと。
10時過ぎてチャイナがガーッと買って行ってどの位置に来るか。
4290以下フラフラだったら11時過ぎより売り勝機ありと見ます。

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 18:46:43.61 ID:wHWTDoW6.net
>>505
間抜けは黙ってろよ

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 19:01:55.26 ID:xNczevY1.net
>>508
ざわ…ざわ…

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 19:03:08.39 ID:xNczevY1.net
>>507
ざわ…ざわ…

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 19:20:25.44 ID:dAQyaXsl.net
底狙いなんかしてるから不幸のどん底に陥るんですよ、ね
買いはロングともいわれ一年も二年も上げ続けますから
ひと月ふた月待って底を確認してからでも遅くはないんです

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 19:40:37.02 ID:xNczevY1.net
>>511
ざわ…ざわ…

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 19:41:18.51 ID:dAQyaXsl.net
夏のサトウキビ畑は、夏の陽射しの中で風が通り抜けるだけ
あの日、海の向こうから戦がやって来た
あの日、鉄の雨に打たれ・・・
悲しみは消えない・・・

戦争反対です。

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/01(土) 20:47:29.10 ID:4nR2wIC5.net
買いの意見ばかりで心強いですね♪
月曜から全力買いで行きましょう♪
買いは素晴らしい♪

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 00:35:20.91 ID:8sjd2/To.net
土日に仮想通貨爆上げのときは週明け上がるから、買った人おめでとう。

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 12:18:18.97 ID:ZT1qHDtA.net
銀行の住宅ローンは大幅利上げしたんだね〜

517 :ひゅー:2018/09/02(日) 12:20:28.10 ID:6L1jTVap.net
C FTCを参考にしている人がいたら、教えてもらいたい。投機筋が十何年ぶりの売り越しに転じていることについてつい前から話題になってるが、中でもNY白金の売り越し幅は金と比較すればかなり大きい。
今のような安値付近でも大口の資金が空売りに回されている現状について、どう見えるかお聞きしたい。
今後下がっていく見通しが強いわけだから、「下値なお深し」と判断するのが妥当なのか、ショートカバー(大量の買い決済)による上昇の可能性が秘められているから「底値近し」と見えるのか、どうなのか。
個人的な意見でもいいから聞きたい。

どのアナリストも貴金属は弱気一色の見通しを立てている。特に白金が置かれてる状況の厳しさは、史上最悪レベルの深刻さだ。
外部要因ではトレンド転換など望むべくもない。ただ、内部要因では、明らかな異変が起きている。今の売り越し幅が長期的に広がっていくことなどありえるだろうか?

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 13:15:03.92 ID:TBIWuHwq.net
白金はダラダラ下がってるので売りで回転できるので売り玉が溜まってもそれがきっかけで上がることはないと思いますよ。金は債権の上値もドル高も流石に重くなってるので上げる下地はできてますのできっかけ待ち。

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 13:15:59.53 ID:MJxpSOdB.net
>>515
全部上がってるね

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 13:16:34.78 ID:TBIWuHwq.net
きっかけ前に一旦しゃがんで飛び上がるのでそれを皆待ってるんじゃないですかね?そこで一緒に白金連れてってもらうしか無い。単独で上がる要素は皆無

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 13:52:33.20 ID:YvVhSBaM.net
ひゅーーーーーーーーボカーン

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 17:38:45.52 ID:ohiz7HXP.net
月曜のNYは休みなのか。
電子取引も動かないのか?

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 20:04:38.83 ID:TBIWuHwq.net
NY貴金属・原油・石油製品の電子取引は、日本時間9月3日午前7時から4日午前2時まで取引は行われますが、営業日付は9月4日扱いとなります。そのため、9月3日分は休場となりますのでご注意ください。

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 21:26:38.37 ID:9xYxzPg0.net
>>523
そうなんだ、どうも。

525 :ひゅー:2018/09/02(日) 21:45:41.61 ID:6L1jTVap.net
ここまで行ったらチャートに追従するしかない。白金は700ドルまで覚悟する。8月終値で800ドル回復を期待したがついに無理だった。俯瞰してチャートを見れば、底なし沼の真っ只中だ。
金にしても、4000まで下がっても全く不自然ではない。投資家というのは基本的には「買い」のスタンスだ。その巨大投資機関ファンド勢が、貴金属の上昇を諦めて売り路線に転換したことをみても、今回の暴落劇はこれまでよりも異例で、重い意味を感じずにらいられない。
目先の動きはともかくとして、まだドルは強い。金が暴落すれば、インドや中国が目を光らせてこぞって買い漁る動きが出るはずだが、向こうでは通貨安が絶好調で、金価格はむしろ高く、最近のニュースでも買い込むような話は聞かない。

526 :ひゅー:2018/09/02(日) 22:06:15.37 ID:6L1jTVap.net
週足の相対力指数では、白金は3200円時点で売られ過ぎの30ポイントをつけ、そこから少し反発してから3000円まで暴落。そこで再び30ポイントをつけて少し上昇したが、また暴落。
2800円で三度目の30ポイントをつけて80円ほど反発したが今回また2800円を割る下落となった。
この流れで行けば、次は2600円である。
3200→3000→2800→2600

なんという無慈悲な動きか。
俺はついに死んだかもしれない。
夜明けどころか、これから夜更けが始まるかのような悪夢に、背筋が震える思いである。
素直に叫びたい。
助けてくれ。だれか助けてくれ。

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 22:42:00.58 ID:9xYxzPg0.net
資金が残るなら全部損切って仕切り直し。
助けてくれなんて叫びたいほどのポジを無理して維持しててもいいことなんて何もない。

528 :ひゅー:2018/09/02(日) 22:54:22.29 ID:6L1jTVap.net
永遠の安らぎが欲しい。

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 23:22:22.41 ID:x+7bzIDb.net
なんだこいつ
暗いな

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/02(日) 23:40:35.55 ID:9xYxzPg0.net
滝川以来のポエマーだな。

531 :ひゅー:2018/09/03(月) 00:42:29.01 ID:98i/qIid.net
週足の相対力指数30ポイントは、底値の判断としては既に、二回はずれてる。
今回は三度目だ。三度目の正直だ。
しかも、今の安値2794円は、8月25日に作った窓の窓埋め完了値であることに気づいた。
さらにシンポ8月限は、未だ発会前の終値にまで上がっておらず見方によっては窓埋めされてない。また、3000円付近では埋まり切っていない窓がある。
つまり、トレンド転換前夜の最後のふるい落としだ。まだ勝機は消えていない!
2794円を下回らなければ勝てるかもしれない。
口先だけのアナリスト風情が総悲観でも俺は悲観するものか。

ドル高の流れは俺が打ち砕く。
貴金属復活の道は俺が切り開いてみせる。

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 01:05:40.02 ID:9//YMtmk.net
でもホント、順行してるときのチ◯ポって元気になるよね。

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 07:54:11.84 ID:tfXkxh1l.net
同情するなら金をくれ 笑

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 08:01:36.27 ID:Gow7no/H.net
>>533
甘いよ、お金はやらない。

535 :漆原康一郎:2018/09/03(月) 08:42:02.50 ID:BMaLKELl.net
俺はまったく違った視点だな!
中国、インドが通貨安で現地での金価格は暴騰している!

この2ヶ国からすればインフレが起こっていることになり、現金をゴールドに変えていた人々だけが資産の目減りを防げたことになる!
つまり、ゴールドを買っていた人だけが儲かった、ということだ!
さらには国民性を考えて欲しい!!
インドはよく知らんが、チャイニーズは価格が上昇するのものはさらに上昇するから、ありったけ金をブチ込むという考え方!
従って、今後ますます中国ではゴールドが注目を集めることになる!!

貴金属市場の夜明けは近い!!

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 09:04:40.01 ID:2C1LuMug.net
下値は4,200円ぐらいかな。利上げ前に上下いくので安いところ拾う。4,200割ったら損切視野で。結構広めのレンジなので利上終わればレンジ上放れできると考えて安値拾いに徹してショートはせず。

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 09:34:38.57 ID:R0BSSGzD.net
インド人、株に夢中。インドSENSEX指数バブルチャート。

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 09:37:22.10 ID:S78cXjqk.net
リスクオン相場再燃で金利の付かない金からは
真っ先に資金が離れて逝くのではないかい?

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 09:39:16.10 ID:EqdR+rIq.net
おい、安値割れたぞ。

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 09:40:29.50 ID:EqdR+rIq.net
NYも休み中の電子取引でストップ刈り狙いの仕掛け的な売りとか入りそうで恐いな。

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 10:23:04.01 ID:kuVIEU5Q.net
NY本店休暇中のTK店バーゲンは喜んで買い。
4270〜4244値引きシールは店長のサジ加減(^_^;)

542 :ひゅー:2018/09/03(月) 10:30:28.87 ID:98i/qIid.net
やばいな

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 10:32:22.92 ID:mhejU5qs.net
スポット金1h足、木曜夜一本糞陰線より34本目、
10m足金曜安値より34本目、
オニ買い 肇っ!

544 :ひゅー:2018/09/03(月) 10:33:22.29 ID:98i/qIid.net
朝一で即座に売り両建て。
わたくし、再び出口の見えない闇に行ってまいります。

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 10:35:36.87 ID:2C1LuMug.net
金ETFはまだまだ手放してるね。まだ押すよ

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 11:24:00.01 ID:6hNlWFkn.net


547 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 11:35:55.27 ID:kuVIEU5Q.net


548 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 11:48:43.84 ID:eW0SiD/S.net
← →

549 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 12:10:22.75 ID:S78cXjqk.net
かつての下値支持線だった1200ドルが上値抵抗線になっちまったね。

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 12:12:59.94 ID:EqdR+rIq.net
抵抗というほど分厚くなったかな。
まだ1200ドルを挟んで行ったり来たりしそうだが。

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 12:23:57.61 ID:2C1LuMug.net
今週はNAFTAと重要指標満載なので安いと思ったところ拾ってけば良いのでは?
かなり広めのレンジなので4,200割って下抜けしなければ上にイケルと思います。

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 12:49:27.75 ID:anty9UmO.net
そうやって素人を引っかけて買わせるのは
やめとけよ。
今週は2000億ドル分の関税引き上げ発動に週末雇用統計は二十万人以上の数字だろう、
米の貿易関税攻撃は今週から本格化して11月の米中首脳会談の可能性がほぼなくなったことでかなり長引くことになる、これからが
本格的な下げ相場に突入する。
ブ○○クロックが売って来てるのに向かって買ってるのは日本の大衆だよ。
値頃でやっても相場は勝てないよ。

553 :ひゅー:2018/09/03(月) 13:04:58.26 ID:98i/qIid.net
明日が怖いな。

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 13:06:15.85 ID:DtC3sOCv.net
 10年後20年後には金は大きく騰がってるだろうという
有名投資家がいっぱいいますがどう思いますか?
マークファーバー ジムロジャーズ レイダリオ

金融緩和は麻薬のようにやめられなくて
不景気になれば又しても金融緩和が行われ
結局は通貨の信認が崩れるからというのが根拠らしいです
それは歴史的なパターンなんだそうですが
実際のところどうなんでしょうか

 物価が上がりすぎて景気に悪いのに利上げを強いられるスタグフになる可能性もあるとか

555 :ひゅー:2018/09/03(月) 13:24:31.57 ID:98i/qIid.net
先のことなんか誰もわからないし、どうでもいいよ。

明日も続落したら、上昇トレンドは崩壊。
夜明けはいつくるんだ?
というか、夜明けはくるのか?

556 :二階堂:2018/09/03(月) 13:32:55.16 ID:7TeqrLEW.net
NYの終値4275が既に上値抵抗化してしまってるのであれば、今夜4240付近まで落ちるのはほぼ決定的。
夜間入り4275辺りの攻防が注目となろう。

557 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 14:18:32.61 ID:H8cgzr/w.net
1200ドルなんて全然抵抗になってねーじゃん。

558 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 14:25:52.41 ID:9etE3pLv.net
今夜はドル建ては下がらず
円高で下げそうかな

559 :二階堂:2018/09/03(月) 15:36:41.04 ID:7TeqrLEW.net
引値こそ4270を維持したが、4250台の突っ込みを見せた事によって
下値不安の脆弱さを露呈してしまった感。夜間入り4275レジスタンスの勝利を前提に売り仕掛けで入る。

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 15:39:17.05 ID:H8cgzr/w.net
>>559
どうだい、とっつぁんよ?
最近調子いいのかい?
先物トータルでも大儲けしてんのかい?

561 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 16:35:38.22 ID:+zMo8dZA.net
ここに居る連中はほぼダメだろう。儲かっていないな! w

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 16:36:39.02 ID:H8cgzr/w.net
お、まずは最初の関門4275円どころに早速差し掛かってるじゃねーか。
とっつぁんの見立て通り、ここで叩かれるのかどうかとくと拝見だな。

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 16:49:52.56 ID:H8cgzr/w.net
いいんじゃねーの、とっつぁんよ?
4275辺りでいい感じに抵抗してるじゃねーか。
いけるか?ここで売っていいのか?

564 :二階堂:2018/09/03(月) 16:50:38.55 ID:FmBm19rt.net
私は今、ノーポジの身。
慌てずとも、レジスタンス勝利の場面で売り仕掛けします。
4275はその第一候補。

565 :二階堂:2018/09/03(月) 16:58:01.60 ID:FmBm19rt.net
>>563
欧州入り開幕早々戻りが早過ぎる。
米国が休みだった分、今夜は時間帯もいつも以上に加味しないといけない。
第二候補4285付近と見ているが、戻りの時間帯が重要。

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 16:59:40.48 ID:H8cgzr/w.net
そうか、慎重だなとっつぁんよ。
このまま4275辺りを突破されたら第二の抵抗候補、第三の候補と確認してからってことだな?
なら俺もおとなしくしとくか。
値動き見てるとどうも血が騒いでしょーがねえやな。

567 :二階堂:2018/09/03(月) 17:15:24.70 ID:FmBm19rt.net
昼間の安値が4254、それから自立反発値幅30円相当を予想。
これより上は、かなりの何かが働かないと難しいと見ていますが、あくまでメインは時間帯。

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:24:21.22 ID:kuVIEU5Q.net
「天高くブタ肥ゆる秋」
空気は澄み空はどこまでも高く、
8月29日に生まれた子豚は秋の深まりとともにすくすく育つことでしょう(笑)

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:38:37.87 ID:kuVIEU5Q.net
かく云う私も8月30日生まれ。
妻は完全に忘れているようで何事もなく…
こちらから言うのもシャクで早や4日が過ぎ…
このまま何事もなく過ぎていくのか…(´;ω;`)

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:43:19.66 ID:aafRifeC.net
ざわざわ…

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:44:54.19 ID:+zMo8dZA.net
もはや眼中に無い只の同居人だな!

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:46:00.11 ID:H8cgzr/w.net
>>569
長く連れ添えばどこもそんなものだわな。

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 17:53:45.01 ID:H8cgzr/w.net
俺なんかもうここ何年も、嫁はおろか親も兄弟も誕生日になんて触れてくれない。
唯一、子供だけが触れてくれるのは救いだが、それもあと何年続くもんだか、、、、

574 :二階堂:2018/09/03(月) 18:10:06.71 ID:FmBm19rt.net
ちょっと早い気もしますが、4281で売り仕掛けスタート。

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 18:23:37.15 ID:fcmFgT8T.net
>>574
いくらで踏む?

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 18:30:34.00 ID:H8cgzr/w.net
どこまで粘るかってか?
そりゃあいい質問だね。
ただここん所とっつぁんは当たり屋だから、曲がる状況なんて想定してないんじゃないか?w

577 :二階堂:2018/09/03(月) 18:36:55.51 ID:FmBm19rt.net
>>575
おそらく4285〜4290辺り超えると一気に上昇する展開も想定しております。
それは何を意味するかというと、4270が底となり上値志向に再トライする状況が整ったという事。
だから売り方は4290は特に重要視してます。

578 :二階堂:2018/09/03(月) 19:11:24.46 ID:FmBm19rt.net
仕掛けとしてはまずまず成功。
ただ4270を抜けない限り、全く安心出来ない。
何故ならばそこから再上昇したい買い方の総意だからだ。

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 19:25:22.79 ID:XXB5PBBw.net
もう4200以下はないんだから下げれば買えばいいんじゃないの? 
だいぶ売り方さんが捕まったかな…。

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 19:29:32.29 ID:H8cgzr/w.net
よくよく考えりゃ今日はレイバーデイでNYのフロア取引はないんだもんな。
上にも下にもそれほど大きな動きは期待できねーかもなこりゃ。

581 :ひゅー:2018/09/03(月) 19:33:42.69 ID:98i/qIid.net
夜明けは来るのだろうか?

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 19:35:03.68 ID:H8cgzr/w.net
目えつぶって横になってりゃ来るだろうさw

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 20:06:05.96 ID:fGuifp9U.net
ふむ、やはりやはり金が下がったようですな!未だ金を信仰している輩がいるがかなり重傷で重症なようですな。あえて言うならそうですな。

文鎮教の破局は近い!

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 20:14:56.18 ID:H8cgzr/w.net
>下がったようですな

まだ前日比プラスだぜ、文鎮教のとっつぁんよw

585 :ひゅー:2018/09/03(月) 20:19:08.54 ID:98i/qIid.net
>>583

おい、クソジジイ、
破局だのなんだのと不謹慎な言葉を慎め。
自己責任とはいえわ命を削って相場と向き合ってる奴の気持ちも考えやがれ

586 :二階堂:2018/09/03(月) 20:20:16.45 ID:FmBm19rt.net
>>580
かと言って、ここで傍観してはいけない
。相場は売り買いお互いの総意ポイントを討ち破った方に大きく動く。
なのでそのポイントを注意深く洗い出し、そのレジスタンスに順張りか逆張りして行く訳だが、ここで何故揉んでいるのかを、もっと色んな角度から検証する良い機会だと思う。

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 20:41:30.15 ID:dRKiErhu.net
ひゅーはさっさと損切りして退場してどうぞ

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 21:42:04.28 ID:kuVIEU5Q.net
>>581
永いこと快眠していない。
永いこと快便していない。
永いこと膣内射精もしていない。
極まった最高調のタイミングで根こそぎ放出するあの感覚
あとに残存感もなく溜めていたもの全てを出し切った達成感とやすらぎ
仰向けになり息を整え恍惚にふけるころ
女はタバコに火をつけ軽く一息吸い、そして俺の唇に咥えさせる
お疲れさま、良かったわよと目と口元の表情が伝えてくる
二度ほど深く吸いタバコを女に返す
うつろになったころシャワーの音が聞こえてくる
朝目覚めると女は体を寄せ俺の腕枕でまだ寝ている
生中出し…ざわ…ざわざわ…
勤めていたころ会社の後輩
最初もいいが、二度目三度目くらいがもっといい、あとは惰性
人生最高の射精 会社の後輩偏
つづく。

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 22:02:18.57 ID:tfXkxh1l.net
まぁ精々頑張れよ
自分以外は誰も助けてはくれない

590 :ひゅー:2018/09/03(月) 22:02:27.47 ID:98i/qIid.net
>>588

頭大丈夫?

591 :ひゅー:2018/09/03(月) 22:02:49.01 ID:98i/qIid.net
お疲れのようだな。
まあゆっくり休んでくれよ。

592 :ひゅー:2018/09/03(月) 22:06:20.11 ID:98i/qIid.net
野暮な質問で恐縮だが、NYが始動するのは何時からだっけ?

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/03(月) 22:55:21.68 ID:fGuifp9U.net
ふふ、あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいとはひゅーが爆損しているのもうなづけますな!少しはggrksと言いたいところだがこれも答えを欲しがる若者の特徴でしょうな。20代だということが証明できて良かったですな!

594 :ひゅー:2018/09/03(月) 23:03:49.10 ID:98i/qIid.net
>>593

すべってるけど大丈夫?

595 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 00:16:09.07 ID:k/87qXWP.net
ひゅーーーーーボカーン

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 01:29:47.30 ID:LDex1ACN.net
ひゅーと二階堂の異常な投稿数・・・
お前らちょっと客観的に自分見つめ直せよ。
なんらかの精神疾患かかえてるかもよ。

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 04:11:32.57 ID:0tjvVbv6.net
そう言わないであげてください。
「当たり屋につくより、曲がり屋に向え」大事なオシレーターさん達です。
最近、二番底厨のコメントが見れず寂しく思います。
オニ買い、大性交中!

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 04:14:54.57 ID:ZusVNKCW.net
【無料】もう利益が止まらない!執念の猛勉強をした中卒元ヤンキートレーダーがしてる斬新すぎる3分トレードって!?

今から10分限定で無料公開中!エントリーから利益確定までは、きっちり3分。

3分ごとに生み出されていく、
7万円、9万円、15万円の利益!

どんなに多忙なサラリーマンでも
スキマ時間が “3分” あれば、

止まることのない連続利益で
年収4000万円だってすぐ目指せる!

今すぐこちらから“3分”トレード手法の全貌を
チェックしてみてください!
http://u.to/WhBkEw
※衝撃的な内容が公開されています

早い者勝ち残り枠わずか!先着50名限定!現金分配くじ引き!先着50名様限定で最大300万円!
最低でも50万円当たる!参加するだけで誰でも現金ゲットの大チャンス!http://u.to/2xNkEw

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:05:13.91 ID:4MLl0PJC.net
>>549
このド下手クソ、もうやめろよ相場も書き込みも

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:08:21.82 ID:4MLl0PJC.net
>>557
なってるが
目悪い?

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:09:39.27 ID:4MLl0PJC.net
>>558
残念ハズレ
消えろょカスニャロ

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:12:40.15 ID:4MLl0PJC.net
>>573
寒いねその自虐ネタ
お誕生日を祝って欲しいの、甘えん坊

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:14:43.46 ID:4MLl0PJC.net
>>583
棺桶買った?お墓買った?お迎え近いょ

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 06:50:14.37 ID:TI0Fw0n4.net
今日何時から始まるのー??

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 07:33:37.23 ID:GHUJ13nI.net
月足を久しぶりにみたら
金は微妙だけど、白金、穀物は下だな
原油は上

606 :ひゅー:2018/09/04(火) 08:16:53.88 ID:5icJyfBi.net
目を閉じて 何も見えず 哀しくて目を開ければ
荒野に向かう道より 他に見えるものはなし
ああ砕け散る宿命の星たちよ
せめて密やかに この身を照せよ

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 08:29:50.26 ID:tdjVv8Ic.net
今日も又、終始小動きだな!

608 :ひゅー:2018/09/04(火) 08:33:36.69 ID:5icJyfBi.net
谷間の小さな白百合でも冬を耐えぬき花を咲かす 何かを探してこの星に生まれた
つよく つよく 愛抱きしめて

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 08:38:36.29 ID:cSwjCxQD.net
609

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 08:46:38.13 ID:TrnOQoHs.net
東京もNYも金地金の現物引取量が急増
損失を出したくない投資家が仕方なく現物にしているといわれているが実態はどうなのか
NYは銀地金の増え方が金地金より激しい
白金は大して増えていない

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 08:56:58.95 ID:QQZJJgYS.net
ボラがかなり小さくなってるので今日持ち合いから上か下かに離れる。重要指標もあるのでその動きに乗れば良い。希望も含め下離れするとは思うけどこればっかりは大口の動き次第。。

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 09:43:29.74 ID:09LTXYZp.net
私の買い玉
4270 4265 4260 4255 4250 4245
--------------------
       (^_^)今ココ↑


613 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:10:38.73 ID:tdjVv8Ic.net
今4270だよ!

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:12:30.08 ID:09LTXYZp.net
>>608
君は今、嵐の中で足摺岬の先端に立っている
強い風と大雨の中、君はよく耐えている
今は絶望と迷いだけが支配しているかもしれない
だが、後にわかる
台風一過、澄み渡る青い空
ふと想う…。 生きていてよかった…。

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:22:32.47 ID:7VsuTpMx.net
ざわ…。 ざわざわ…。

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:24:31.24 ID:lmqSq/DH.net
耐えた時間と戻す時間
戻してもゼロ
アホとしか良い様がない

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:33:22.41 ID:LDex1ACN.net
最近この時間上がるよな。

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:44:14.82 ID:LDex1ACN.net
元高だけに反応する金

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 10:44:15.07 ID:fGSxJhKH.net
>>610
地金商から買うより現引の方が手数料安い
NYの銀は明らかに工業用需要だろうけど
金地金は文鎮にしかならんから

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 11:00:03.12 ID:UUMGublY.net
8月30日生まれが結構いるな
乙女座A型最悪と言われている

621 :二階堂:2018/09/04(火) 11:09:37.16 ID:yPqCaLjn.net
この東京時間で、上下どちらかにブレイクする事は無いだろうが、
売り維持のまま欧米タイムを迎えようと思う。
4290売り総本山の見方は変わらず。

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 11:10:59.86 ID:O3bMB81o.net
>>618
上海だか深センのオープニングだろ、
ただの鞘取り。

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 11:19:03.31 ID:tdjVv8Ic.net
今日は文珍経祖の相場解説は?

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 11:28:30.06 ID:MnHFXzHz.net


625 :ひゅー:2018/09/04(火) 12:47:08.45 ID:5icJyfBi.net
消えて無くなりたい。木になりたい。

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 13:09:58.67 ID:14XiOl6v.net
っていうか、生きることが面倒くさい。
チーズ蒸しパンになりたい。

627 :ひゅー:2018/09/04(火) 13:39:39.24 ID:5icJyfBi.net
苦しみも悲しみも喜びも寂しさも無い世界に逝きたい。

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 13:50:58.58 ID:tdjVv8Ic.net
では送ってしんぜよう。

(-ノ-)/Ωチィ〜ンチィ〜〜〜〜ンチィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン 南無うぅぅぅ〜!

629 :ひゅー:2018/09/04(火) 13:52:40.30 ID:5icJyfBi.net
>>628

羽のになって天空に舞い上がりたい。
そしてどこまでも飛んでいくんだ。
羽毛になりたい。

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 13:58:33.74 ID:ORj/RQEV.net
ポエマーか

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 14:20:13.36 ID:OAu5jKGL.net
>>629
来世はすずめケーテイw

632 :ひゅー:2018/09/04(火) 14:30:06.50 ID:5icJyfBi.net
下がらないな?

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 14:34:14.09 ID:dZkgSNpz.net
なんで下がるの???
意味不明です…。

634 :二階堂:2018/09/04(火) 15:37:39.96 ID:yPqCaLjn.net
NY夜間暴落中だが、為替との綱引きか。まあ今夜は面白い動きになりそうだ。

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 15:40:21.40 ID:SEIXUy9u.net
ドル高にするためには金を売らなきゃならないらしいね
相場ってのはとんでもなく偏ることがあるから
アメ株バブルの最後の仕上げとして
ゴールドが犠牲になっているんだろうな

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 15:42:38.72 ID:11gPqjMe.net
あー、金売ってドル買ってんのね・・

今日の夜間は大きく動きそう。

637 :二階堂:2018/09/04(火) 16:21:05.93 ID:yPqCaLjn.net
NYが1200ドルを割ってる事実は、取り敢えず無視出来ないと思われるが、円安の巻き戻しが何処かで来るか。

638 :ひゅー:2018/09/04(火) 16:31:18.24 ID:5icJyfBi.net
寄付きと同時に攻め買いの一手追加。

だから何?

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 16:40:29.10 ID:UKWWUWui.net
ここは勝負所と見た。4268萬玉買い(^_^;)

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 16:48:41.00 ID:xzYcXVqL.net
>>639
さようなら。

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 16:51:03.34 ID:LDex1ACN.net
年始から原油売って、金、白、ゴム買えと唱え続けてるアナリスト
松○総研、全部逆だし。こんなんに従ってたら破産するわ。

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 16:57:53.89 ID:Syaocq5O.net
オレも買った、今日はNYまで断続的に買う!!

643 :ひゅー:2018/09/04(火) 16:58:15.80 ID:5icJyfBi.net
>>641

アナリストの言葉は当てになりません。一見、たいへんな説得力を感じますが、相場とは、あらゆる要素が複雑に絡み合っている無限の世界です。時事刻々と影響を受けながら変化します。
その流れを捉え切れる人間など絶対に存在しません。
外部要因から導き出される思惑に対して、相場は信じられないような動きをするものです。

644 :ひゅー:2018/09/04(火) 17:04:12.83 ID:5icJyfBi.net
貴金属を取り巻く環境を分析した時に、それが買われやすい環境なのか、売られやすい環境なのか、知識を持っていれば論理を組み立てることは誰にでもできる。
しかし、相場は単純なものではない。人間の心理が一つの場所で絡み合うあまりにも複雑で底知れぬ世界だ。
人の心は理屈では割り切れない。微妙であり、流動的であり、咄嗟の出来事で一変する可能性を常に抱えている。

645 :二階堂:2018/09/04(火) 17:09:21.23 ID:XrHkMAzp.net
4275割ってる時点で、売りに勝機有りなんだが、直近安値を下回る迄は油断出来ない。

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 17:36:23.27 ID:11gPqjMe.net
ドル強杉

スポット下がっても円建て金がなかなか下がらん・・

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 17:44:14.79 ID:bw5HPMNS.net
4265-4270 粘ってんな。

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 17:47:44.81 ID:lmqSq/DH.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


649 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 17:47:48.14 ID:bw5HPMNS.net
なるほど、読めた、買いだな。

650 :二階堂:2018/09/04(火) 17:53:56.59 ID:XrHkMAzp.net
ただ上も4285を超えないと、何の勢いも付かないというか、ただの自力反発で終わる。

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 17:55:10.92 ID:W7muarM2.net
ほんまポエム気持ち悪い

652 :ひゅー:2018/09/04(火) 17:55:17.42 ID:5icJyfBi.net
余談だが、俺は学生時代の頃、弁護士を目指していた。大学のロースクール塾?のようなものに通っていたが、難しすぎて挫折した。
しかし、大学時代遊ばずに、本気で勉強に徹していれば、もしかしたら、なれたかもしれない。一方、俺の同期の友人は、彼女もつくらず、遊びにうつつを抜かすことなく、一直線に勉学に励み、20代半ばで見事、司法試験に合格した。今も活躍している。

俺はと言えば、先物の魔力に人生を翻弄されて借金まみれ。お互い肩を叩きながら将来を語り合ってきた間柄だったが、この年齢になると、埋めがたき人生の開きが感じられる。
人生にやり直しはきかないな。実に厳しいものである。

653 :ひゅー:2018/09/04(火) 18:02:51.31 ID:5icJyfBi.net
>>651
俺はどちらかというとロマンチストな学生だった。星を眺めながら、希望で胸をふくらますような粋な青年であった。
当時からも酒と女は好きだったが、今で言う意識高い系?で、よく本も読んだし、それなりに勉強もした。
たぶん同窓会とかで、昔の仲間が俺の今の自堕落ぶりの姿を見たら、みな愕然として驚くと思う。
あの頃に戻りたい。
もう一度、純真な瞳で人生を見つめたい。
やり直したいです。
そんな気持ちが朝起きるたびにどんどん強くなっていく。

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 18:18:31.51 ID:58SrrWv9.net
ポエムなんてどうでも良いからゴールド落ちろ

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 18:40:37.20 ID:UKWWUWui.net
>>652-653
人は誰でも生まれた瞬間から、一人の例外もなく死の瞬間に向かって生きている。
ある意味、生まれた瞬間が最高点で、それ以降は下降線の中の振り幅でしかない。
生物的に見れば生まれただけで勝ち組、さらに自分のDNAを残せば勝ち組。
つまらんことで悩むな。男は射精だ!膣内射精だ!

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 18:40:59.38 ID:LDex1ACN.net
>>653
俺は不良だったと息巻いてたけど、ただのシャバゾウだったか。

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 18:42:56.85 ID:YaPtOR62.net
>>653
それでも会っておいたほうが良いよ。輝いてばかりに見えていた友人も色々と問題(子供が難病とかさ)抱えてたりして、相場なんかでやさぐれてる場合じゃねえ!って力沸いてくるよ。

658 :二階堂:2018/09/04(火) 18:57:49.75 ID:XrHkMAzp.net
このまま窓開けての下落なら、4240はただの通過点に過ぎないかも。

659 :ひゅー:2018/09/04(火) 19:05:20.81 ID:5icJyfBi.net
色々迷惑をかけて申し訳なかったです。
白金は最後の砦772.5ドルを下回ってしまった。
白金が窓埋めせずに下落していったら、潔く退場します。

それではお元気で。

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 19:05:41.46 ID:k/87qXWP.net
ふむ、やはり金が下がっていますな!文鎮教はすっかりお通夜モードだがただでさえ遅延が発生している鉄道を止めてはなりませんぞ。我輩とのお約束ですな!

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 19:12:14.71 ID:tdjVv8Ic.net
>>660

訃苦永文珍経祖の相場断でたな!

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 19:20:18.34 ID:bw5HPMNS.net
コテハンもトリップも付けてないと思ったらやっぱり完全な偽者だったようだ。

595 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2018/09/04(火) 00:16:09.07 ID:k/87qXWP [1/2]
ひゅーーーーーボカーン

660 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2018/09/04(火) 19:05:41.46 ID:k/87qXWP [2/2]
ふむ、やはり金が下がっていますな!文鎮教はすっかりお通夜モードだがただでさえ遅延が発生している鉄道を止めてはなりませんぞ。我輩とのお約束ですな!

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 19:29:42.70 ID:2xpcAJaY.net
なかなか金玉ちゃんが勃起しないわね
金玉ちゃんが4500円
白玉ちゃんが3000円まで
おおよそ230円

良いところだとは思うけど…


うふふ〜

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 19:39:38.24 ID:FJMGaO8A.net
>>659
黙って売りの両建てしテロ
雇用統計後は、反発するから

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 20:24:05.86 ID:Syaocq5O.net
4255買った

666 :二階堂:2018/09/04(火) 20:36:54.83 ID:XrHkMAzp.net
掘り進んでいるが、4285まで戻るシナリオは常に警戒しておきたい。

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 21:08:49.82 ID:u0wJoQlY.net
そもそも、このさげ原因は何?
日本時間終了直後ってことは、中国でなにかあった?
調べてもそれっぽい発表も、何もないんだけど??

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 21:11:35.47 ID:k/87qXWP.net
ヒント:我輩が売りましたな!

669 :二階堂:2018/09/04(火) 21:25:11.18 ID:XrHkMAzp.net
4255利確、久々にここからドテン買い。
目標4285。

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 22:19:02.45 ID:gBO8ug8M.net
>>667
何か原因があるから下げるなんて考えは捨てた方がいいよ
価格は需給で決まる
ただそれだけが真実

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 22:22:41.79 ID:SFxwqw0n.net
銀14ドル割れまでカウントダウン
まあ行くとこまで行くしかないでしょうな

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 22:25:10.64 ID:V2tUsNgZ.net
白、えげつないな。

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 22:42:50.75 ID:gBO8ug8M.net
リバってるけどショボすぎ

674 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 22:44:54.50 ID:LDex1ACN.net
ナスダックバブルようやく天井か。

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 23:09:51.07 ID:bw5HPMNS.net
買いは大失敗だったか。
もうどこで買ったらいいのか分からん。

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 23:16:21.66 ID:Syaocq5O.net
4250買い追加

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 23:47:11.06 ID:bw5HPMNS.net
よし、完全に止まったな。
ここから買えば200%勝てる。

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/04(火) 23:53:36.77 ID:eHur17nA.net
ひゅー、成仏しろよ(先物相場から

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 00:07:45.42 ID:YKFItg1i.net
オマイラ冗談、よしこさん
3,800逝ってヨシ!

680 :福永 :2018/09/05(水) 00:28:18.55 ID:dxAzPoBy.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはり金が下がってきていますな!何やら我輩の偽物がいるようだが国の要人など重要人物に偽物はつきものですな。スーパースターはつらいですな。
こんな日は日高屋でハイボールを片手に冷やし中華をはじめるに限りますな!

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 00:44:28.64 ID:s2087fyM.net
偽物も本物も言うことは同じ

682 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 01:19:44.04 ID:ViHcNmE5.net
福永はん
惚けたらあかんやろ
ひゅー叩いて
ひゅーばかりやなく
あんた気に入らん人を別なスマホから叩いとるやん
今日は名無しで叩いたつもりが、ついうっかりIDでバレたから慌てて偽物に仕立てたんやろ?
しつこいくらい偽物強調するあたり怪しさ満載や
あかんやろ

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 01:30:33.25 ID:s2087fyM.net
>>682
俺もそう思うw

日付が変わってすぐコテハンで登場した点も怪しい。

まあ、どうでもいいが

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 02:20:37.26 ID:Ur+XdJWz.net
>>682
お前もコテ付けろよ気持ち悪いな

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 08:29:14.94 ID:GwqcPTJq.net
>>684
お前もコテ付けろよ気持ち悪いな

686 :ナナシ:2018/09/05(水) 08:39:33.82 ID:EmwD7K5X.net
このスレではコテなしはもれなく気持ち悪い人あつかいになりますのでご了承ください

687 :二階堂:2018/09/05(水) 09:21:11.05 ID:m065jKYM.net
買い4255同値撤退。
やはり循環悪し。

688 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 09:48:51.49 ID:cLFsM1tj.net
583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD>>591>>593
大底の後の典型的な動きだね。10年もやってりゃ毎回がデジャブの用に感じる。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4230。→斜滑降中段保ち合い(4230〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。

今Bの後半

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 09:50:28.43 ID:nx2tDQxC.net
4255買い〜♪

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 09:55:14.45 ID:cLFsM1tj.net
583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD>>591>>593
大底の後の典型的な動きだね。10年もやってりゃ毎回がデジャブの用に感じる。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4320。→斜滑降中段保ち合い(4320〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。

今Bの後半

691 :二階堂:2018/09/05(水) 10:11:34.22 ID:m065jKYM.net
どうも買いの方は、流れが掴めませんねぇ。
11時付近で4265以上あれば売ってみますか。

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 10:44:06.09 ID:PlKieQzY.net
CFTCの売りすげープット買い残すげーと買い豚を叩いた人は、プットの理論価格は土日も下げる事を知っていますか?
一目がichimokuとして世界を石鹸している事を理解していますか?
今月は3Qの決算月、今日は上げの日
オニ買い、肇っ!!

693 :二階堂:2018/09/05(水) 11:03:59.24 ID:m065jKYM.net
4270売り。
目標4240。

694 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 11:25:59.89 ID:/bB8y4Qz.net


695 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 12:06:37.28 ID:GwqcPTJq.net
南無阿弥陀仏 (-ノ-)/Ωチィ〜ン チィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン南無うぅぅ〜・・合掌・・・。。

696 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 13:05:08.18 ID:SSb9TnyA.net
>>685
こういうオウム返ししかできない馬鹿って、あとは古臭いコピペくらいしか能がないんだよな>>695のように

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 13:05:11.40 ID:7VgwrVA0.net
先週末にイメージした、ブレイクポイント4244を鉄板に4270サポートは順行中。
また、4270から20円難平も想定通り約定し、下髭終値4270を待つばかり。
条件が整えば、チャートに描いたゾーン上辺を今夜にもブレイク!?
自分へのご褒美は、新商品「アサヒスーパードライ 瞬冷辛口」
キンキンに冷えてやがるっ・・・・・・・・!
ざわ… ざわざわ…

698 :二階堂:2018/09/05(水) 13:15:00.00 ID:RaHgWB31.net
確かに4270に乗っけようと頑張ってる向きが有りますね。
突っ込んでもここに吸い付くように戻って来る。

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 13:37:55.75 ID:XJlQrlTN.net
いよいよ明日6日の夜に2000億ドル分の
関税発動予定だけど実際に発動されたら
6月15日夜間の30ドル暴落なみの激震
が走るのは避けられないな。

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 13:38:38.63 ID:99ih/K/j.net
焦って買わなくてもレンジ下方ブレイクはするよ。NY金の日足トレンド見たらわかる。利上げ前に上値目指す訳が無い。

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 14:29:38.67 ID:ixoVjDTO.net
そうそう、5月中旬の下げから日足21本の上げをオニ売りしたのを覚えているぜ、34本目のリカコは1本遅かったが。

702 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 14:52:30.32 ID:F4vOBHh/.net
プラチナは今日の夜から上昇するみたいだね

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 14:55:44.16 ID:SSb9TnyA.net
>>702
根拠

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 15:54:04.77 ID:7VgwrVA0.net
4270をキープ出来なかった残念な終値ですが、時間足は右肩上がりで引け味はそう悪くない。
ボーナスは出ることに意味があり、支給日は少々遅れてもいい。
週足4270以上が爆騰条件かな。
キンキンに冷えたビールにおつまみは焼き鳥…(=v=)
4400ペリカ目指してGO! 

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 15:55:38.56 ID:KSQbro8B.net
帳入値がさがる時って、どういう時期ですか?

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 16:07:33.90 ID:wGzq0w0k.net
何かあった?

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 16:10:46.67 ID:KkDy4tYn.net
プラチナも金も、ダメだね。プラチナは特に
プラチナからパラジウムに転換中で黒字だが、取引量が少なすぎて怖いね

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 16:54:37.34 ID:OorBKWut.net
最近の流れだとシリアで何かあったところで上がらないだろうね

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:07:06.33 ID:Lm0GAov1.net
第一関門が4270、第二関門が4280ってとこだろうね

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:09:24.33 ID:XJlQrlTN.net
シリアで何かあって上がるならとっくに上がってるよ、中東やロシア近辺の地政学リスクはユーロ安となり金の売り材料にされる。
アメリカ本土の地政学リスク以外は金買いには繋がらないよ。

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:18:45.74 ID:5abPBURg.net
うんうん、なるほどね♪
でも、上がって来たよ(笑)

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:25:26.04 ID:52w3gIOi.net
数円の動きで上がったとか下がったとか馬鹿ですか?

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:27:04.98 ID:gVs4ktfh.net
欧米の夏休みが終わったから
そろそろ相場付きが変わる可能性はあるかも

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:28:47.00 ID:gVs4ktfh.net
それにしても自称帝王さんすっかり見なくなったな
セミナー行きたいのにw

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:36:31.41 ID:Zs/Vj2Yz.net
>>712
ん?相場のポジションの取り方をあんまり分かってないのかな?
5分足の私には1円単位で利益が出るんですよ。
あなたとは、違うと思いますよ。
バカとは笑います(笑)

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:42:55.12 ID:OorBKWut.net
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /


717 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 17:50:48.65 ID:52w3gIOi.net
>>715
なんだ、1円単位で買った負けたやってる乞食かw
乞食は地政学リスクでの上げ下げの話に首突っ込まなくていいよw

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 18:23:21.72 ID:QoANRBsx.net
全く興味なしですよ〜
上がってるね♪
1円単位だけど5分テクニカルの限界まで見てるよ、ん〜まだ、利益確定はしない。
ありがとうね。

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 18:45:04.01 ID:JHiRUL38.net
言い合いとかも全く興味ないんで4270利益確定では、さようなら。

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 19:00:07.59 ID:s2087fyM.net
コテ図鑑

漆原
大物投資家。儲かると調子に乗って収支を晒す。コテは全員敵対。

福永
高齢者。曲げても曲げても自分が勝ち位置にあることを譲らない。自己満なレスをひたすら垂れ流す。コテに限らず全員敵対。

ひゅー
20代の珍種。相場に関係ない自分の経歴を長々とポエム風に話す変質者。ギャンブラー気質、女たらし、遊び人、破産寸前の危険人物。
コテに限らず全員敵対。

お気軽
独自のトレード手法なるもので、相場観を語る。顔文字を多用。セミナー開催というワードを使って大物を気取る。自称帝王だが、取引枚数は3枚。コテは基本スルー。

二階堂
新参者。慎重に相場を判断。コテに限らず、基本友好的。

ひまなんで格付けしましょう。
消えて欲しいコテはだれですか?

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 19:07:40.00 ID:x8dv8y8O.net
あなた。

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 19:26:45.64 ID:s2087fyM.net
たぶん今夜は上がる。明日の日中まで上がる。
そんで夜間の関税バズーカで暴落。

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 19:27:26.32 ID:s2087fyM.net
>>721

冗談やめて!
ちゅっ&#9825;

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 20:06:41.53 ID:y+R2CBbh.net
>>720
おい!わさを を忘れるとはどういうこった!!

725 :二階堂:2018/09/05(水) 20:10:39.53 ID:m065jKYM.net
4275の窓を埋めてこの停滞感。
やはりこの上は何かの勢いを付けれ無いと突破出来ない感を露呈している。
売りは維持で、4240を目標にNY時間に挑む。

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 20:20:25.77 ID:bYADL+o6.net
722のバズーカ暴落さん
シンガポールからのリポート見てるんですか?
明日の日中までとは書いてなかったけど
目先餌まきで買いつかせておいて、明日の夜から週末にかけて崩れる。
暴落に要注意をと。

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 20:40:00.49 ID:s2087fyM.net
>>726

案外、発表後は暴騰するかもよ。
ただ、利上げ前にトレンドが転換するとは思えないから雇用統計で暴落するパターンも考えられる。

いずれにせよ上がったら売り

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 20:40:13.49 ID:7VgwrVA0.net
夜間は小安く寄り、小確り推移
時間足は昼場からの右肩上がりを継続して好印象
4285突破で今夜にも乾杯か…その準備は出来ている(笑)
http://r2.upup.be/uXpFpBC5dz

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 20:41:00.95 ID:zPuTxor2.net
第一関門クリア

730 :福永 :2018/09/05(水) 20:49:11.66 ID:gDd+lPfs.net
みなさんこん

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 21:00:20.27 ID:1Cn9s5JD.net
どこまでが頭巾で、どこからが皮膚でしょう
サンコンさんなつかしい

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 21:21:07.88 ID:BIncLsUy.net
しかし白はホンマ終わってるな…。
期待してるのに!
ここらでバイーン♪♪♪
って事で買い〜

733 :('v`):2018/09/05(水) 21:32:27.87 ID:IGpqVAgm.net
>>720
おいらを忘れるな。

734 :二階堂:2018/09/05(水) 22:12:52.76 ID:m065jKYM.net
いやはや何とも。
ちょっと引かされてるが、ここは当初の売り方総本山4290迄は粘るか。

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:17:19.05 ID:zPuTxor2.net
お、第二関門クリア!

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:18:45.05 ID:s2087fyM.net
私はひゅーが好きだ。漆原殿も好きだ。
うーん!

737 :二階堂:2018/09/05(水) 22:26:14.07 ID:m065jKYM.net
NY目下のところ、1200ドル回復に向け爆進中。
売りは23時からの下げに期待するしか無い苦しい状況。
かなり分が悪い。

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:30:06.12 ID:7VgwrVA0.net
予想は確信となり、今確定となった。
この後はもう見る必要もない(笑)

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:31:55.54 ID:XJlQrlTN.net
大暴落前の個人売方のふるい落としと、飛び付き買いの誘い込みだから最大4300円少し超えまでは覚悟で売り上がれば一時間で100円の大暴落はとれる。

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:34:13.84 ID:s2087fyM.net
今夜は買い方に軍パイがあがったねー。
この動き方はぶっ通しであがっていくよ。
ただどっかで一度暴落がくる。
利上げ前にトレンド転換するわけがない。

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:36:48.74 ID:52w3gIOi.net
>>740
ぶっ通しで上がっていく?
いくらまでよ?

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:42:31.73 ID:s2087fyM.net
>>741

いくらまでかわからんけど、明日の日中までは上がると思うよ。関税バズーカも下がる下がる言われてるけど、悪材料出尽くしでさらに上がっていく予感はしない?
ただ、利上げ間近になれば売られていくと思うから、まあ仮定として暴落は雇用統計あたりだな。

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:48:59.56 ID:cLFsM1tj.net
583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD
大底の後の典型的な動きだね。10年もやってりゃ毎回がデジャブの用に感じる。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4320。→斜滑降中段保ち合い(4320〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。


今Bの中段保ちあい下降ウェッジを上抜けCへの初動

744 :二階堂:2018/09/05(水) 22:54:46.42 ID:m065jKYM.net
23時入りで4290攻防の様相。
売り方の最終防衛ラインではあるが、
迎え撃つには絶好のお膳立てではある。今宵苦しい勝負には間違い無いが、
ここは全うしよう。

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 22:54:51.00 ID:gS/i0k0/.net
>>743
10年?
俺なら3日で充分。

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 23:23:31.42 ID:52w3gIOi.net
普通に押し戻されてんな。

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 23:24:43.14 ID:s2087fyM.net
ざわ…

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 23:34:10.67 ID:s2087fyM.net
ざわ…ざわ…

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 23:38:22.26 ID:52w3gIOi.net
全然ぶっ通しの上げじゃないな。
離陸失敗かよ。

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/05(水) 23:56:08.36 ID:wGzq0w0k.net
4255買いの目標4285ってバッチリだったのにね

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:05:12.68 ID:94CYC3co.net
予想はするけど、トレードが下手って人のほうがむしろ多い。
メンタルの問題。
次4450でしょ。
>>743の人ととわりと同意見。

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:06:44.46 ID:IP1tNqgF.net
さあここから今日の高値更新いけるか。

753 :ひゅー:2018/09/06(木) 00:16:54.08 ID:jIz55wkL.net
相場の魔王はまだ俺を殺せないようだな!

俺は昨日の白金の急落で底値で売り両建てをするという愚の骨頂にも等しいド下手ぶりの処置をしてしまい(上がったところで損切り)、かなりの損失を出してしまった。
しかし、致命傷には至らなかった。
そして見ろ、今の暴騰を!
撤退(破産)寸前にまで追い込まれた俺が、今夜またもや生還した。一度や二度ではない。
撤退寸前の絶体絶命の時だけ毎回必ず守られるんだ。なんという不思議だろうか?
魔王も俺の生命力のしぶとさに驚いてるだろうぜ。これだけ痛めつけてもまだ生きてるのか!と。これだけ突き落としてもまだ這い上がってくるのか!とな。

待っとけ、俺を苦しめた魔王の首根っこをつかんで、ズタズタに踏み潰してやる。必ず勝ってみせる。倍返しで勝ち尽くしてみせる。

754 :ひゅー:2018/09/06(木) 00:21:26.12 ID:jIz55wkL.net
白金は思いのほか、上がっていくだろう。
俺は慌てて衝動買いをするようなことはしない。ある程度、加熱したところで思い切って売り両建てをし、資金を蓄える。
トレンド転換を確認したら、俺の手持ちの現金、信用の力を総動員して一気に買いまくる。

どうだ?妙案だろう。

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:23:23.95 ID:M1CBGVxL.net
ひゅーが出てきたら下がるさw

756 :ひゅー:2018/09/06(木) 00:24:30.03 ID:jIz55wkL.net
>>755

ナーバスになってるからやめて。
俺を励ましてくれ。

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:31:46.73 ID:M1CBGVxL.net
>>756
すまない
あんた嫌いじゃないけどポエムが長いんだよ!!w

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:34:02.70 ID:3/bYiZ+X.net
>>755
大体名前変えろよ、名前が悪いぞ
「ひゅー」って落ちていく時の擬音だろw

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:35:11.05 ID:3/bYiZ+X.net
レス間違えたw

760 :ひゅー:2018/09/06(木) 00:37:02.05 ID:jIz55wkL.net
長くて申し訳ないが、あれはポエムじゃない。
気づいてる奴もいると思うが、俺は情緒不安定だ。崖っぷちの人生を楽しんでると言ったこともあるがハッタリだ。
俺は怖くて怖くて仕方ない。
少しでも下がったら全身から震えが起こる。
だから、自分の揺れる心を保つために、あえて強気な文章で自分を励ましてる。

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:43:37.63 ID:Ne9X330k.net
>>760
経験あるやつも多いと思うが、そういうときは一旦相場を休んだほうがいい。
相場観がズレまくってて、損失が拡大する。

762 :福永 :2018/09/06(木) 00:44:38.99 ID:kYEFyMHK.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、文鎮教といい落下音といい買っている輩は病人ばかりですな!たまにはポジを全て決済して南国ツアーへ出かけてはいかがですかな。戻ってきた頃にはクリアな気持ちでマーケッツを見つめ直す事ができると思いますぞ!

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 00:53:50.41 ID:0B5Fdgcb.net
>>702
うんうん

764 :ひゅー:2018/09/06(木) 01:01:29.05 ID:jIz55wkL.net
休むということは俺には許されない。
ここには書けないが、俺はたいへんな借金を背負ってる。俺の経済力ではチマチマ返済するのに五年はかかる。

総資産は全てプラチナに注ぎ込んだ。
白金が3000まで戻れば、莫大な負債の半分は返済できる。この超安値圏で退くわけにはいかない。損切りした瞬間、長い借金生活が確定する。もう、逃げられないところまできてるほど俺の置かれた状況は深刻なのだ。
詳しくは書けないが、お前らが想像してる以上に、窒息しそうな重圧の中で俺は露命をつないでる。この苦しさは言葉では表現できない。

765 :二階堂:2018/09/06(木) 01:02:27.42 ID:+7zG4ZLe.net
相場は、3割の捨て銭、3割の勝負銭、3割の命銭、残りの1割は身辺整理の銭。
これで構成するのが最も健全だと考える。命銭投入時は、無根拠な期待に賭けてはなら無い。
身辺整理の金まで使い込むと、ホントに死ぬしか無くなる。

766 :ひゅー:2018/09/06(木) 01:16:35.83 ID:jIz55wkL.net
死ぬしかなくなる?
お前頭バカなんじゃないのか。

767 :二階堂:2018/09/06(木) 01:21:48.55 ID:+7zG4ZLe.net
>>766
俺の持論だ、お前の取り方などどうでも良い。

768 :福永 :2018/09/06(木) 01:22:06.81 ID:kYEFyMHK.net
ふふ、さすが経験者が語ると説得力がありますな!

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 01:31:28.20 ID:8eupqKIy.net
底辺に変わりはないという事で

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 01:37:01.93 ID:qkIL35YH.net
虎は死んでも皮残す
ひゅーは…。

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 01:37:04.07 ID:3/bYiZ+X.net
相場で食っていくも人生、相場で身を滅ぼすのもまた然り

772 :二階堂:2018/09/06(木) 01:38:18.57 ID:+7zG4ZLe.net
ああしてるよ。身辺整理の銭までは使い込まなかったからやり直せたが。
とにかく奴は、舵の効かない漂浪舟に乗った浮浪者。
行き着くとこまで行くしか無いんだろうが、端から見ていて惨めこの上無い。
相場に溺れた人間の行く末は険しい。

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 01:44:41.60 ID:3/bYiZ+X.net
名は体を表すというからなあ

774 :ひゅー:2018/09/06(木) 01:54:19.07 ID:jIz55wkL.net
俺が浮浪者だとしたら、お前は何様かね、二階堂とやら。
どれだけの金額を動かしてどれだけの資産を築いたか。言ってみたまえ。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 02:13:48.11 ID:3/bYiZ+X.net
ダウもくるぞ〜!

776 :二階堂:2018/09/06(木) 02:17:48.30 ID:+7zG4ZLe.net
金額や資産がどうとか言ってる今のお前に何を話しても無意味だろう。
ましてや2ちゃんの書き込みを間に受ける程バカでもあるまい。
出口の見えてない奴は、偶然宝の山に行き着くか、漂浪し続けるか、波に攫われて転覆するかのいづれか。今のお前はその宝の山に行き着くのを神頼みしてるのが滑稽で俺からしたら論外だって言ってるだけ。
まあお前がどうなろうと知ったこっちゃ無いし、全財産失っても生きれるってんなら、このまま惰性で勝負し続ければ?

777 :665:2018/09/06(木) 02:35:37.75 ID:3/bYiZ+X.net
バイーンは明日かなw

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 03:17:13.91 ID:iNEt2nSw.net
北海道で震度6強とな

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 08:25:57.23 ID:94CYC3co.net
4255で買って4255で損きりとかwどんだけメンタル弱いねんw

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 09:19:07.95 ID:GxpKhn1Q.net
レンジ内の動き上手く立ち回れる人は凄いですね。方向性確定するまでまだまだ見しかできないですね。

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 10:38:24.37 ID:YHrC06U0.net
1〜2円のこの動きの範囲でデイトレやってまぁ〜す。
馬鹿にならないですよ。w

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 11:42:15.89 ID:94CYC3co.net
BTCのゴールドマンショックで、すこしはGOLDに資金流入してくるやろ。

783 :ひゅー:2018/09/06(木) 11:45:01.39 ID:jIz55wkL.net
俺の人生ってなんなんだろう?

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 11:51:55.14 ID:RAmqLX3r.net
耐えてたらもう9月だよ
なにやってんだろ俺

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 11:54:42.08 ID:ZYZB/bXa.net
動かんのぉ〜

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 12:32:09.37 ID:YHrC06U0.net
眺めてたって仕方ないだろ、デイでもやれよ!楽に日当は稼げる ^^;

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 12:38:26.29 ID:X/XLPelC.net
動いてないのにデイトレとは…。

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 14:11:42.69 ID:8z/AQwH4.net


789 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 14:24:18.89 ID:zlUZ4BUJ.net
先週末のNYの終値教えて下さい。

790 :福永 :2018/09/06(木) 14:39:31.96 ID:CtJuYxe3.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、落下音は自分探しの旅にでも出掛けてはいかがですかな!きっと今まで見えなかったものが見えてくると思いますぞ。

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 15:02:12.09 ID:tCIah+QC.net
夜間、下げそう。。。

792 :ひゅー:2018/09/06(木) 15:16:40.23 ID:jIz55wkL.net
燃え尽きた灰の中から 蘇る命
悲しみはいつの日か 翼を強くする
苦しみはいつの日か おまえの心やさしく
灼熱の太陽が 見つめるこの世界で
過ぎし日に別れを告げ 永遠の地を求めて

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 15:21:19.71 ID:l5UI6e0P.net
道民さん大変ですね・・・

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:18:52.52 ID:qkIL35YH.net
下降トレンドのブレイクは髭抜けに終わり失敗。
だが明日のブレイクラインは10円ほど下がる
三角保合いの詰まってきた状態。
今夜から明日夜間が山、重さを感じる…^^;

795 :ひゅー:2018/09/06(木) 16:25:12.03 ID:jIz55wkL.net
夕方は上がって夜から落ちる気がするな。
今夜、トランプの関税引き上げ発表だろ?
そんで明日は雇用統計か。
なんとも波乱の週になりそうな。

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:25:20.74 ID:iNEt2nSw.net
この時間仕掛けてくる奴は

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:27:01.83 ID:IP1tNqgF.net
サル師匠がちょっと弱気になってきた。
この重さを跳ね除けて上に抜けることができるか。

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:33:02.82 ID:tCIah+QC.net
ここは一旦パッチが正解

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:42:46.42 ID:IP1tNqgF.net
白金が上げたがってるように見えるな〜。
金が少し上げればその倍くらい上げそう。

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 16:49:26.84 ID:Y3yuUlGv.net
今日も中国株は午後から暴落して元安にユーロ安それを見て金も昼からだらしない動きで終わった、今日も夜間取引の早い時間に日本人がまだ起きてる時間まで強そうに見せて買わせるだけ買わせておいてハシゴを外して暴落。今夜と明日の夜は特に危ないよな。

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:13:24.32 ID:IP1tNqgF.net
早い時間にいきなりキター

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:28:54.13 ID:qkIL35YH.net
深夜になると思うけど、4300超えると本物
週末一気に4400も有り得る\(^o^)/

803 :ひゅー:2018/09/06(木) 17:34:12.39 ID:jIz55wkL.net
白金はひといき上がってから失速する。夜間寄付きで窓開けながら一気に上がった場合は暴落すると決まってる。
折も折、今夜は白金にとっては死刑宣告に等しい関税引き上げの発表がある。必ずどこかでトドメを刺される。

俺は売る。

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:34:26.16 ID:uuVAuen2.net
うんうん♪

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:41:39.23 ID:qkIL35YH.net
>>803
金と白が逆行するとも思えないが、
ここまで耐えて、なぜ期待の一番膨らんだ時に売るのか
死神に取りつかれているとしか思えん
理解に苦しむ。

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:44:53.03 ID:lPaTc9m3.net
4300超えたところが大衆を飛びつき買いさせてしまうんだよな
冷静に考えればそこから更に上がる材料が出てる訳でもないのに
群衆心理とはそんなもの。朝起きて愚かさに気が付く。

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 17:50:01.41 ID:IP1tNqgF.net
まあ相場は材料だけで動くものでもないからね。

808 :ひゅー:2018/09/06(木) 17:52:37.08 ID:jIz55wkL.net
今は貴金属の買いに味方するような材料はほとんどない。今月は利上げ観測が最高潮に高まる時期だ。悪材料を出し尽くさなければ貴金属は本格的に上がることはできない。

今白金が上がってるが、必ずどこかで止まる。やがてマイナス圏に転落する。
天使のような顔をした相場の奥に悪魔が微笑んでいる。俺はその手には乗らん。断じて売る。

809 :ひゅー:2018/09/06(木) 17:55:42.03 ID:jIz55wkL.net
とは言っても、上がってくれれば嬉しい。
800ドルまで行くかな。そしたら、最高の売り場なんだが。。

810 :ひゅー:2018/09/06(木) 18:04:33.63 ID:jIz55wkL.net
俺は今年、全財産を失い、全財産以上の負債まで抱えた。
その間、サーキットブレーカー並みの暴落は二度あり、その他の急落局面は数知れない。
その一度でもマトモに食らってたら、俺の相場生命は絶たれていた。
不思議にも絶妙なタイミングで両建て防御を繰り返し、微損も繰り返しながら、生きながらうことができている。
笑われるかもしれないが、この苦難は、俺が相場によって巨額の大利益をつかむ前兆ではないかと思い始めた。今は悪夢に過ぎん。俺が死神にとりつかれてるなら、とっくに死んでる。

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:12:55.17 ID:qkIL35YH.net
借金で相場張ってる時点で死んでるんだが。

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:14:41.51 ID:WQdEB4wP.net
来たな。久々の上放れ発進が「燃料満タン」サイン。。

813 :777:2018/09/06(木) 18:36:00.59 ID:EZbtCFHm.net
超絶バイーンで8月限一代の高値更新希望

814 :漆原康一郎:2018/09/06(木) 18:38:22.13 ID:ckZdP6Vq.net
クックックックック!(☆冊☆)
いっぺん死ぬか、ひゅー!?w
下げ相場を耐えて、耐えて、耐えて、耐え捲ってきてなんという勿体ない愚行!!
福なんとかとかいう口先だけの脳内乞食爺に、今までさんざん好き放題言わせてきて結局そのアゴに乗るのか!?
俺も時と場合により、両建ては否定しないが!
ここで売りは無い!

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:43:51.24 ID:94CYC3co.net
次の関所は4450赤子でもわかる。

816 :ひゅー:2018/09/06(木) 18:47:18.50 ID:jIz55wkL.net
>>814

いや、売りだ。今の上げはフェイクに過ぎん。本格的な上昇はまだ先だ。

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:47:19.57 ID:QXFegDiK.net
まさかビットコインの下落で暴騰してんのかよ??
マジでビックソろくでもねーな。他の金融商品に悪影響与えてんじゃねーよカス!!

818 :漆原康一郎:2018/09/06(木) 18:48:39.69 ID:ckZdP6Vq.net
少し自分のことを書こう!(ひゅーに影響されたかな!?w)

俺は以前にも書いた通り、金の現物をリーマンショック後の2,500円程度のときから狂ったように買い集めた!
本当は1,400円当時に買う予定だったが、マルサの強制捜査にいっぺんやられてな!w
俺も若かった!!
稼いだ税金を1円も納めてなかったし、また、その対策すら考えていなかった!!
結果、告発こそ免れたものの、1年半にも及ぶ調査と結構な額の追徴課税を支払うハメになり、金の現物を買うどころではなっかた!
そのうち、あれよあれよのうちに金相場は上昇し、俺は完全に買うチャンスを逸したのだが、リーマンショックが俺に絶好の購入機会を与えた!!

以来、金先物をやるようになってからも現物を少しずつ購入しているが、リーマンショック後の価格から約2倍になったのでその後高値で追加して平均値を上げてしまってもかなりの含み益!!
もちろん、生涯売るつもりは無い!!

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:50:32.55 ID:94CYC3co.net
少なからず金の頭を押さえてたからね。影響ないとはいえない。
あのGOLDMANが見放したんだから、もう仮想通貨に未来はない。

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:51:50.95 ID:wAG3bNCY.net
漆さんよ、あれ偽造なのか?
どこの会社かも言えないのか?

821 :漆原康一郎:2018/09/06(木) 18:54:41.39 ID:ckZdP6Vq.net
前置きが長くなった!!
結論から言えば、金相場の上昇はまだ始まったばかり!!

少なくとも、現物に関して言えば将来含み損はあり得ない!!
先物相場は振り落としやフェイクなどで揺さぶられてしまうが、今後数年で金相場は強気で間違いない!!

これは、豊島などの一部の論客の持論を引用しているのではなく、俺個人の経験則に基づくものだ!!
アメリカの地金商や自分の感覚などに基づくものであり、自信がある!!

白金は確約できないが、これは後年振り返ったとき、今は歴史的な安値圏ではないかと思う!!

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 18:58:28.11 ID:YHrC06U0.net
流石ですね漆原さん。自分も金先物始めた時の値段が確か825円と言うのを覚えて
いる。まさかここまで高騰するとは夢にも思わなかったね! w

823 :ひゅー:2018/09/06(木) 18:59:45.22 ID:jIz55wkL.net
白金790ドル付近で売りました。売った瞬間、20円下がってます。

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 19:05:01.67 ID:94CYC3co.net
>>825
ちなみになぜ白金3250円で大量に買ったんだ?雰囲気か?誰かに影響されたか?
今回の売りもなんだか雰囲気っぽいな。

825 :ひゅー:2018/09/06(木) 19:08:48.53 ID:jIz55wkL.net
>>824

例年のごとく、プラチナは「約1000ドル〜900ドルのレンジ」がしばらく続くという認識が、俺にはあった。
900ドル割れの水準なんぞ、よだれが出るほどの買い場だと判断して買ったのだ。
まさか800ドルを割るとも思わなかった。

826 :ひゅー:2018/09/06(木) 19:22:04.57 ID:jIz55wkL.net
ちなみに俺が先物を始めたのは金価格が一日で1000円も大暴落した後すぐだった。その前に始めてたら、本当にシャレにならなかったな。
当時は売りから入るという意味がよくわからず、買っていただろうから。

827 :漆原康一郎:2018/09/06(木) 19:24:21.97 ID:ckZdP6Vq.net
>>ひゅー
俺の場合!!あくまで、俺の場合だが!!
俺ならその「まさか」で買う!!

>>822
825円!?wwwww凄い時代だ!!

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 19:28:54.16 ID:EZbtCFHm.net
バカがいるなw

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 19:47:47.16 ID:qkIL35YH.net
明らかに好転したところで売るバカ
しかも二番底を見てのトレンドブレイク初日

830 :ひゅー:2018/09/06(木) 19:50:24.71 ID:jIz55wkL.net
>>827

俺も、近いうちに全力で買うよ。今は売り両建てしてるが条件が揃ったら、売りを取っ払って反転攻勢に入る。

勝敗を決してみせるさ。

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 19:56:54.44 ID:94CYC3co.net
1日で1000円暴落したことなんて金至上一度もないけどな。

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 20:16:25.78 ID:Y3yuUlGv.net
6月15日の4628円が長期のダウントレンドを抜けた初日だったが、その日の夜間から暴落してる、最近はトレンド抜けは騙しがほとんどだから気を付けな。ちなみに今年の1月9日高値と4月12日5月14日高値を結んだダウントレンドをひいて見ると良く分かるよ。

833 :ひゅー:2018/09/06(木) 20:21:40.92 ID:jIz55wkL.net
>>829

目先の動きにとらわれて早とちりする典型的な馬鹿はてめえだよ。
二番底?

は?笑

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 20:27:44.78 ID:qkIL35YH.net
↑精神崩壊
まともな会話もできない、もはやキチガイ

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 20:30:18.87 ID:PE61m8vd.net
借金持ちのくせに偉そうだな

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 20:41:50.27 ID:94CYC3co.net
ひゅーは、とことんツキに見放されてる。お払い行ってくれば。

837 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 20:44:33.35 ID:IP1tNqgF.net
4300円はさすがにちょっと抵抗してるな。
でも下がりそうな感じはしないけど。

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:07:25.16 ID:Fpf5VzqP.net
相場で破綻すると、落ち込んで引きこもったり、とつぜん攻撃的になったりするらしい。
ここでリアルにその過程を見られるとは(^^;

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:18:31.24 ID:kg87O0CO.net
情緒不安定のガキおちょくって暇つぶしか
ただいくら暇でも長文はやめてくれ、迷惑きまわりない

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:22:25.88 ID:ZAoZtDYb.net
>>838
いや、猿も何年か前
暴落に巻き込まれて
他のコテに絡んでたよ

まあ、毎年の恒例行事だが

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:26:39.60 ID:ZAoZtDYb.net
猿が調子に乗り出したら
ヘッジかもな

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:31:21.61 ID:wAG3bNCY.net
漆原が出てきて買いあおりした後は必ず下がる。

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 21:37:25.93 ID:ZAoZtDYb.net
うまくいってない時は
他のコテに絡むやつと
書き込みを全くしないでダンマリする
やつと、名無しで意味不明な
書き込みするやつがいる

ここは、色んな意味で面白いが
相場には全く役に立たない

844 :ひゅー:2018/09/06(木) 22:06:00.99 ID:jIz55wkL.net
お母さん、生んでくれてありがとう。
親父も朝から晩まで働いてくれて育ててくれてありがとう。

必ず恩返しするから。

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 22:15:02.70 ID:tJ73eKLc.net
貴金属仲間の中で一番悲惨なのが銀
金銀レシオここ1ヶ月上がりっぱなし

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 22:51:48.80 ID:qkIL35YH.net
早い時間に今夜の目標達成しちまってつまらんな(笑)

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 22:56:47.18 ID:94CYC3co.net
相場とは、ひゅーと二階堂の逆にいくようにできてるんだよ。

848 :ひゅー:2018/09/06(木) 23:38:19.68 ID:jIz55wkL.net
中々上がらないな。戻りいっぱいかな。
白金は800ドルまで行ったら売り追加したいんだが。
予想より早く下落する可能性もあるな。

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/06(木) 23:55:41.18 ID:WH6zYyp4.net
何だこれ。
結局今日の振り出しに戻るのか?

850 :ひゅー:2018/09/06(木) 23:59:02.65 ID:jIz55wkL.net
金も白金も、下げトレンド内の高値付近にぶつかってる。奇しくもこのタイミングで為替がダレて円高の基調を強めてる。
これでNYが下落に転じれば、東京価格は急落するよ。

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:03:47.41 ID:JeWlcr7j.net
ナスダック10年バブルチャートの終焉か・・・

852 :ひゅー:2018/09/07(金) 00:14:38.92 ID:Vb79c8AQ.net
>>829

今の値段を見て感想は?

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:16:09.63 ID:dRpP6yed.net
ひゅー、おめ!

854 :ひゅー:2018/09/07(金) 00:16:44.51 ID:Vb79c8AQ.net
急落してるな。
今日の高値付近で売りを立てた俺としても、心境は複雑だ。
どこで売りをはずせばいいものか。

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:17:11.26 ID:JeWlcr7j.net
最近漆原がトリガーになってるな。

856 :ひゅー:2018/09/07(金) 00:21:02.39 ID:Vb79c8AQ.net
>>834

売り立てした俺をキチガイ呼ばわりしたお前さんに聞きたいんだが、俺の売り玉はいつ決済すればいいかな?

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:21:08.29 ID:Ln2R/WAB.net
買いそびれたバカを救済に降りた蜘蛛の糸
こんどこそ買っとけよ(笑)

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:30:24.81 ID:/dSTSqL7.net
売ったのはひゅーだけだよな?

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:39:15.25 ID:JeWlcr7j.net
ひゅーが売ったの白だろ。たいして下げてねー。

860 :ひゅー:2018/09/07(金) 00:52:05.57 ID:Vb79c8AQ.net
>>829

コメントをお願いします。

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 00:58:26.83 ID:Ln2R/WAB.net
>>860
なに急にしおらしくなってんだよカス

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 01:06:35.20 ID:dRpP6yed.net
結局レンジだけど、売り豚に分があるように見えるな。

863 :ひゅー:2018/09/07(金) 01:14:54.02 ID:Vb79c8AQ.net
売りはいったん手仕舞った。

864 :ひゅー:2018/09/07(金) 01:16:44.60 ID:Vb79c8AQ.net
この後、金が1200ドル回復する動きにでれば押し目の形になり、買い有利になる。白金は高値からは下落したが、時間足トレンドが崩されるほどではない。
この1時間で上がらなければ再度売り立て。
上がるようなら様子見、というとこだな。

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 01:17:37.35 ID:HkUshrBD.net
この悲壮感漂う浜省の歌の世界のようなガキ摘み出せ

866 :福永 :2018/09/07(金) 01:37:08.21 ID:DScrPV3u.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、落下音しかり文鎮教しかり今年は今までの常識にとらわれて爆損する輩が多いですな!昨日までの常識が今日の常識とは限らない事を思い知らされてもまだ拘り続けるとは病気としか思えませんぞ。
数年前から世界の常識は変わりつつあるが変化に対応できない輩はこうして消えていくのでしょうな!

867 :ひゅー:2018/09/07(金) 01:56:26.97 ID:Vb79c8AQ.net
1200ドル回復しそうにないな。
こっから失望で売られる展開になる。
上髭陰線、確定。

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 02:00:31.48 ID:GM8rSlnO.net
思いのほか下がらない これはアレだな

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 02:00:50.60 ID:dRpP6yed.net
これは4250割れて暴落するやつか?!

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 02:58:26.90 ID:wZS54w/t.net
今日は夕方に漆原が天井で買い煽り、夜中にひゅーが底値で売り煽り
どちらに軍配が上がるか(笑)
しかし漆原が調子に乗って長文書き込むとろくなことがねえ

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 03:08:39.78 ID:9nj/nydI.net
GOLDMANの逆指標と理解すれば良いんでないの?
まだ、漆原の利益は継続中だが、2番底の方向に行ったときは
損切で2000万超えだろうな
3940えーん、まだあげが足りないから早いか・・・

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 03:30:56.32 ID:92Miapm6.net
おー突き抜けろー

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 07:07:37.75 ID:VBa/BzqX.net
50年のデータに基づき、
142(144)週のサイクルで大底を打ったことは確定だろう。

10年、30年、50年と出ました、70年出せる方お待ちしています。
オニ買い、大性交中

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 07:36:09.90 ID:m+OMICgP.net
リポート通りにきてる、餌を撒いて300円超えまで日本の大衆を買わせ週末に大暴落、
今日の日中は底硬そうな動きを演出して値頃買いをたっぷり入れさせて深夜ハシゴを外す。
今夜が要注意

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 08:35:20.96 ID:AM9wdJB0.net
>>866
お爺ちゃん?他人が相場から消えるよりご自身がこの世から消えるほうが早くない?
棺桶に片足入ってますよ(笑)

>>874
これをよく覚えておこう
こういう名無しの無責任な書き込みは外れるとスルーされがちですがタチの悪い先物社員でしょう
そもそも、誰のレポートでしょう(笑)
クズの

876 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 08:36:18.13 ID:AM9wdJB0.net
極み

877 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 08:45:11.21 ID:V48U4TfQ.net
北海道で金相場してる人、停電でパソコン大丈夫かな?
こんな時にわざと下がって狙われねいかな???

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:00:22.60 ID:Xy8DPkDj.net
下放たれる気しかしない。

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:02:19.97 ID:m+OMICgP.net
先物の社員じゃないけど
どうぞスルーして値頃で買って下さいね。

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:07:26.10 ID:bp/e0fVs.net
否定するためにわざわざご登場
先物クソ社員確定したな

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:20:26.54 ID:JeWlcr7j.net
今まではチャイナ、欧州のリスクオフだったからGOLDも連れ安してただけ。
アメリカ発のリスクオフはじまったから、GOLDはあがるっしょ。

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:25:35.97 ID:GljJTl08.net
とりあえず上髭陰線なので二番底取りにいって利上後に上昇だと安心して大量に買える。今日の統計次第でしょうけど。。いま買うのは早い

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:29:59.44 ID:f40EvkH3.net
まだ下値が有りますね!買うにはちと早いか?

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 09:42:10.37 ID:JeWlcr7j.net
とりあえず朝9時30分はなんも考えずに買えばええ
二番底なんてとりに行かんから安心せい。

885 :福永 :2018/09/07(金) 09:56:40.35 ID:DScrPV3u.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、圧倒的じゃないか我が売りはとはこの事ですな!白が直近の安値めがけて急降下した後を金が追随しているようだが文鎮教は例えるならそうですな。故意は盲目といったところですかな!

886 :ひゅー:2018/09/07(金) 11:01:50.57 ID:Vb79c8AQ.net
日中はこの水準で膠着して決着がつかなそうだな。

俺の予想では、今日夜間の寄り付きから夕方は一段くらい下落して雇用統計で暴騰、高値更新だ。この時こそトレンド転換だ。

まあ、希望的な観測だが。

887 :ひゅー:2018/09/07(金) 11:10:44.81 ID:Vb79c8AQ.net
金も、白金も、それぞれ1200ドル、790ドルを夜間で割った事実を重く受け止めなければならない。
昨晩の高値を追い抜いていく力がなければ、また割っていきますよ、というサインが消せたわけではない。
もう一度は、下落せざるを得ない。

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 11:13:24.28 ID:zOJWd9R6.net
ラオウ 「NY金先物市場のシェアは70%以上、うぬなどケツ毛一本に満たぬわ!」
トキ 「中国市場は東京の4倍以上、弱くなったなケンシロウよ」
エンラク「ショウタ、そこは俺の席だろ」

こんくらいずれてる奴おんね

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 12:25:59.60 ID:HkUshrBD.net
お前はもう死んでいる

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:10:32.80 ID:JeWlcr7j.net
4250はカチンコチンコ

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:10:41.54 ID:67FUiCHU.net
ユーロ使ってフェイクオチ

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:15:01.03 ID:Ln2R/WAB.net
まあ昨夜はヌカ喜びだったが日足転換した4244は割れていない。
ここを二番底の見立ても崩壊していないし、週足4270キープもまだ未確認。
要は一時的な期待はずれで、4270〜4250の買いも否定されていない。

失望の手玉を抱えた精神病患者は、疑心暗鬼にポジションを変えたがるが、
定職に付けない日雇い労務者の前途は多難。
昼弁当を買いに立ち寄ったコンビニ店員(匿名掲示板)に昔のポエムを語り、
消え入りそうな誇りを保つ。
かろうじて働けている(玉維持できてる)間はいいが…。
夏が終わり秋となり爽やかな風もいつしか冷たく、ひゅ〜〜。

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:35:11.54 ID:67FUiCHU.net
出来高もまあまあ、新補からは一番出来た事になるな、半分はSGだろうけどw

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:39:19.56 ID:67FUiCHU.net
新甫

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 13:57:41.42 ID:m+OMICgP.net
暴落のパターンは直近の安値を日中で寸止めで割らずに終わって夜間であっさり割れてそのまままっ逆さま特に金曜夜間は崩れたら切り返しなし、今まで何経験してきてるんだ?

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 14:15:47.39 ID:67FUiCHU.net
すべては今夜の雇用次第

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 14:42:09.63 ID:JeWlcr7j.net
ファンダでトレードする奴だいたいアホ

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 14:47:31.08 ID:zOJWd9R6.net
良いぞ、とても良いぞ
オシレータ君達よ
その調子だ!

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 15:10:58.35 ID:BG34ngcT.net
なんかドル円の動きだけに追随してるけど、
これ欧州勢にぶっ叩かれるんじゃないかい?
ユロドルが上げ転換してんのに・・

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 15:13:20.71 ID:67FUiCHU.net
現状況では日中で売った奴が捕まった形
夜間で救済されれば別だがどうなるかな

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 15:14:32.22 ID:JeWlcr7j.net
>>895
こいつ今晩晒そうぜw

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 17:05:41.46 ID:f40EvkH3.net


903 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 17:15:33.91 ID:zOJWd9R6.net
昨日NY4H足は恥垢線陰転のまま雲上抜けで
所謂逆行、絶好の売り場。
現在恥垢線は陽転中、実体は雲の中、
同じ1200でも中身は別物、時間の概念は持った方が良いぞ。

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 17:21:11.50 ID:67FUiCHU.net
NYGでいうと1240ドルぐらいまでの戻りはアリだと思うけどね

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 17:30:11.53 ID:67FUiCHU.net
現在出来高1000枚強で前日終値と変わらず、買い維持の方針
指標で8月限一代の安値更新した時のみ売り転換の予定

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 17:38:00.48 ID:Xy8DPkDj.net
TKG4H足、昨日は雲の中、今日は雲下抜け。
昨日の円高がなけりゃ、買いはなかなかいいポジションだったけどな。

907 :ひゅー:2018/09/07(金) 18:06:37.58 ID:Vb79c8AQ.net
>>903

貴意見を強く支持します。

908 :ひゅー:2018/09/07(金) 18:53:25.78 ID:Vb79c8AQ.net
相場で失敗してる奴は俺の姿を見てほしい。
俺ほど悲惨な目にあってる奴もめったにいないだろう。
ここでは、ほとんど嘲笑の的となっているが、少しの慰めになってくれる人がいたら俺は嬉しい。
俺を見て励みにしてもらいたい。

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 19:13:10.18 ID:mqUriKEh.net
甘えんな屑

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 19:27:35.75 ID:txSlrVe0.net
借金でギャンブルやってここで愚痴ほざいてるカス見て励みになるとでも。
脳みそ沸いとんかボケ

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 20:00:59.92 ID:BerEX5uX.net
ほっとけ、どうせオチは納会で強制決済

912 :ひゅー:2018/09/07(金) 20:04:14.98 ID:Vb79c8AQ.net
いたって静かな値動きだな。
雇用統計は大した指標じゃないが、今回のは通常のそれとは比較にならないほど注目度が高い。チャートの形としても今後のトレンドを決定づける重要なキッカケとなるに違いない。
俺は胸の鼓動を抑えることができない。
破滅か復活か。今夜の判断で全てが決まってしまう気がしてならないからだ。

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 20:05:40.86 ID:Qrt6TnTo.net
そもそもなんだけど、なんで、対日関税で円高??
有事の円買いはわかる。白川時代の日銀の失策の影響と、FX勢の損切円買戻しがセットになっているし、他の国に比べれば日本は成長もしてないけど、イタリア・ギリシャみたいにはやばい状態にもなってないので、安全資産もわかる
地政学的には日本は戦争はともかく地震や台風が多いくせに、復興予算が組まれてもそれで円を増刷しないという摩訶不思議な政策をとって自滅している

・・・が、関税は別でしょ
ユーロ、元、リラ、あらゆる通貨を見るまでもなく、関税で日本製品が値上がりすれば、相対的に円の価値は下がる。関税掛けた国であるアメリカのドルとのレートなら、むしろ円安にならなきゃ経済のつじつまがあわんだろうに

誰か説明して!

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 20:28:49.03 ID:HkUshrBD.net
自分の撒いた種だろ

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 20:30:03.83 ID:Xy8DPkDj.net
ひゅーはノーポジかと思ったけど、
両建ての売りを外して、今は”買い”なんだな。
幸運を祈る。

916 :ひゅー:2018/09/07(金) 20:41:56.68 ID:Vb79c8AQ.net
>>915

温かいお言葉に感謝します。忘れません。

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:03:27.47 ID:J59Uxbxp.net
さっ、どうすっかな〜
難しいなぁ〜

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:06:17.59 ID:s93t/kmq.net
901 
大統領閣下は現在の対日貿易赤字はけしからんこれから是正すると言ってる訳で
中味についてはこれからの交渉で当然関税の引き上げも有るだろうが、為替に対しても、円高圧力がかかるのではとの思惑で買われたのではないか。
1985年にUSはドル高で双子の赤字と言われた巨額の財政と貿易赤字に陥り特に対日赤字が大きく問題視され、それを是正する為プラザ合意により円高にさせた経緯がある。

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:12:35.16 ID:s93t/kmq.net
913
の間違え

920 :ひゅー:2018/09/07(金) 21:25:07.76 ID:Vb79c8AQ.net
第2弾の売りを手仕舞った。
雇用統計後は上がることを確信する。

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:37:37.53 ID:m+OMICgP.net
やはりリポート通り
夜中から大暴落がくるぞ
要注意

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:38:39.65 ID:txSlrVe0.net
借金抱えた乞食売買がどこまで続くか見物。

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:38:51.73 ID:JeWlcr7j.net
4250岩盤

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:39:12.13 ID:hhFvNj/3.net
雇用の初動はいつも難しい。

925 :ひゅー:2018/09/07(金) 21:39:37.50 ID:Vb79c8AQ.net
俺はここで買う。

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:45:09.40 ID:92Miapm6.net
どーなるかねー

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:52:50.33 ID:hhFvNj/3.net
この後の連銀総裁の講演次第かな。

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 21:54:31.41 ID:Ln2R/WAB.net
金4200白2700も有り
俺には難平領域だがポエム君はどうかな(^_^;)

929 :ひゅー:2018/09/07(金) 21:56:58.98 ID:Vb79c8AQ.net
雇用統計前の下がり方がいつもと違った。
統計値からみても、今の動きからみても、売り有利と見えると思う。
でも、俺は買う。
今の俺には相場の奥にあるものが見えてきた。
上がっていく。

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:00:51.41 ID:txSlrVe0.net
プラチナの下げが醜いな。

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:14:01.21 ID:BerEX5uX.net
また金とプラの鞘が開き始めるな

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:15:41.96 ID:dRpP6yed.net
堪えたかな?

933 :ひゅー:2018/09/07(金) 22:19:35.91 ID:Vb79c8AQ.net
白金は2760円を下回らず、ここから反転攻勢に出る。この予測ははずれたら、俺の相場生命は終わる。

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:21:06.05 ID:dRpP6yed.net
死ぬな、ひゅー!
負けるな、ひゅー!

935 :ひゅー:2018/09/07(金) 22:24:24.85 ID:Vb79c8AQ.net
>>934

応援のお言葉、感謝します。
相場帳に記して永久に忘れません。

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:24:52.28 ID:ITL9698l.net
相場なんかに手を出したばっかりに損を重ねて金と時間を無駄にして可哀想な人ばかり。

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:25:00.89 ID:JeWlcr7j.net
こんな売りにとって好条件の指標で底抜けしないんだから、もうファンダメンタルズ
なんて関係ないんだよ。底売ってるチャートってこと。

938 :ひゅー:2018/09/07(金) 22:48:34.53 ID:Vb79c8AQ.net
涙がとまらない。また俺は助けられたのか。

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 22:55:19.06 ID:46AQwzvG.net
みんな騒いでるけど全然動いてないやんw

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:00:10.59 ID:dRpP6yed.net
ひゅー当たりっぽい。

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:09:53.57 ID:hhFvNj/3.net
白金、今日は空気読んでるな。

942 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:11:56.36 ID:Vb79c8AQ.net
借金まみれのクズであるこの俺に対して温かい言葉を投げかけてくれた人へ、とりあえず、最大の感謝を込めてお礼を言いたい。

まだ金が1200ドルを乗らない限り油断はできないが、現時点において俺は奇跡的なタイミングで復活することができた。
撤退寸前になると必ずこういう展開が起こる。
奇跡としか言いようがない。

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:19:02.64 ID:W3Clmczg.net
数百円曲がって10円で復活か
こいつに同情してるバカに同情する

944 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:24:29.89 ID:Vb79c8AQ.net
>>943

昨日の夜間の高値付近で売り両建て→利確
今日の日中で第2弾の売り建て→半分を利確
雇用統計後の下落で買い建て
雇用統計後の安値2765円で残り全てを利確
その後、全力買い
→買値から30円上昇。今ここ。

わかりにくくてごめんな。

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:31:02.95 ID:JeWlcr7j.net
おまえ白金だけだろ、ここ金スレなんだから、ちゃんと白金って主語書け。

946 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:34:03.28 ID:Vb79c8AQ.net
>>945

金スレじゃなく貴金属スレな。
お前こそ、タイトル読み直して言葉の意味を理解してから出直してこい。調子乗るな

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:37:51.53 ID:W3Clmczg.net
>>944
こざかしい、値洗いUPすればいいだけだろ
俺はただの釣り師と見抜いてるがなw

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/07(金) 23:40:56.10 ID:Ln2R/WAB.net
サラリーマンの設定が最近はここに貼り付き
ひゅ〜〜w

949 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:42:48.41 ID:Vb79c8AQ.net
だれてきたな。
780ドルキープしきれるか。

950 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:53:40.88 ID:Vb79c8AQ.net
780ドルに着地して再び上昇したら完璧なシナリオ。高値更新への道は開けた!
もはや800ドル回復を待つ必要はない。
余力の限り買い玉を撃ちまくる。容赦しない。
魔王よ、俺と対決しろ!早く姿を現せ!

951 :ひゅー:2018/09/07(金) 23:58:53.86 ID:Vb79c8AQ.net
>>947

釣り師と見抜いていながら釣られてるお前はなんなんだよw

痛いとこ突いてごめんな

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:11:31.19 ID:PRc2CVx8.net
>>895
>>921

なにがレポートだよw
外務員に騙されたなw

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:11:44.03 ID:dPdnUVqw.net
暇潰しにからかってるだけ
言い訳に使うなよw

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:14:54.32 ID:dPdnUVqw.net
で、サラリーマンまだやってんのw
釣り死のひゅーさんよ

955 :ひゅー:2018/09/08(土) 00:16:10.92 ID:BGyq8bZy.net
言い訳という言葉の意味を知らないらしいな。

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:18:03.97 ID:taqslwVQ.net
今夜は円安サポートがあるから、買い安心ですな。

957 :ひゅー:2018/09/08(土) 00:20:55.12 ID:BGyq8bZy.net
釣り師の俺にわざわざ釣られてくれるお魚さんよ

暇つぶしって、お前。
それこそ苦し紛れな「言い訳」じゃないのか。笑

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:23:13.58 ID:vcBtSWme.net
言い訳と言い逃れの孤独な人生ひゅ〜
大玉張った曲がり屋サラリーマンの設定も手振りを見せると支離滅裂

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:25:52.34 ID:dPdnUVqw.net
釣りして何の得があるんだろう
ああは成りたくないな。

960 :ひゅー:2018/09/08(土) 00:27:46.36 ID:BGyq8bZy.net
釣り師ということでよろしい。
サラリーマンでもニートでも何でも結構。

で?笑
もう一度聞くが、
釣り師の俺に釣られてるお前はなに?
お魚さん?笑

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:30:51.61 ID:zFwwvFdR.net
たまにいるんだよな
設定ありきのコテで出てくるクズ

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:34:58.64 ID:vcBtSWme.net
俺も最初は同情した
俺のやさしい心を釣りがってw

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:39:26.69 ID:g+qhQmPo.net
釣りだったのか
リーマンのはずが常駐してるからおかしいとは思ったけど

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:45:00.37 ID:vcBtSWme.net
調子こいてちょっと出すぎたな

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:46:20.77 ID:fKs6T5OA.net
相場が順行してる時は切れキャラ、逆行すると泣きだすゴミコテ

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:48:13.52 ID:2NUFWbSN.net
>>965
それ、全然ダメなタイプじゃないですか

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:48:51.59 ID:PLDH/XMi.net
半信半疑、どうでもいいけどw

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:52:49.36 ID:vcBtSWme.net
大物キャラ漆原に対抗して、大曲がりキャラを設定してみたか
しばらく楽しめた。 ありがとうw

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 00:58:19.46 ID:fKs6T5OA.net
自殺するとか狂言いう奴はだいたいかまってちゃん

970 :ひゅー:2018/09/08(土) 01:05:10.79 ID:BGyq8bZy.net
今まで書いてきたことが釣りであってほしい。
そう願うのは他ならぬ俺自身という皮肉。

971 :ひゅー:2018/09/08(土) 01:06:13.19 ID:BGyq8bZy.net
プラチナはもうダメか。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:09:11.12 ID:taqslwVQ.net
なんか急に来た

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:09:53.11 ID:6b7xYbUB.net
おやおや?

974 :ひゅー:2018/09/08(土) 01:14:12.17 ID:BGyq8bZy.net
安値更新したら終わりだ。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:19:38.18 ID:AhdE2sQ+.net
和歌山カレー事件の林真須美のように嘘を真実に脳内変換できる人間はいる。
こいつは本心で自分を無実だと信じているという

穏やかな表情をし、目は済み、真顔で無実を訴え、ウソ発見器にも反応しない。
百戦錬磨の弁護士でさえ騙されてしまう。
脳内変換の極致「生まれ変わり」驚異の能力といえる。

976 :ひゅー:2018/09/08(土) 01:34:01.40 ID:BGyq8bZy.net
本当にわからなくなってきた。
安値更新してしまったのが痛い。買いは避難して、売りで再検討すべきか。

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:34:07.93 ID:taqslwVQ.net
あっちゅう間に拾われとるな。
これは岩盤。
買い安心。

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:34:56.11 ID:PRc2CVx8.net
トランプ発言で元爆下げ、それでも岩盤4250円。
これが底うち後のチャートの強さ。
4250は安心して買え。

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:37:50.65 ID:AhdE2sQ+.net
金は鉄板守備ライン4245に到達
ここまで弱いと一度壊れたほうが取り組みもほぐれていいだろう
俺はすでに4200に備えが出来ている
このとき白は4700を見るだろう、、ひゅ〜の運命は…

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:39:17.31 ID:AhdE2sQ+.net
↑白は2700の間違いw

981 :ひゅー:2018/09/08(土) 01:40:20.80 ID:BGyq8bZy.net
>>979

とりあえず買いは避難。再び安値に向かうなら即座に売り両建てで方針を決める。

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 01:51:13.21 ID:PRc2CVx8.net
大事なのは底を打ったかどうか、金は既に打っている。二番底??
そんなものは来ない安心しろ。
白金??そんなもんはバカしかやらんし、知らん。

983 :ひゅー:2018/09/08(土) 02:18:48.91 ID:BGyq8bZy.net
今の値動きが激しい理由は、為替とNY価格が足並みをそろえて動いてるからだろう。
普通は逆行するが、ダブルパンチの動きになってる。

984 :ひゅー:2018/09/08(土) 02:23:33.31 ID:BGyq8bZy.net
今更こんなこと言うのなんだが、俺がこのスレにいると荒れやすくなるし、迷惑がかかると思う。ついては、だれか俺専用のスレをつくってくれないか?
つくってくれたら、俺は一人で勝手にそこで書きまくる。
そもそも、俺が、書き込みをする理由は、誰かから共感をもらいたいという事以上に、情緒不安定のなかで自分の精神を保つために書いてるのが主な目的だ。精神安定剤みたいなもの。

俺はスレの作り方がわからない。
手間をかけてしまうが、俺のスレを新設してもらいたい。

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:24:07.89 ID:taqslwVQ.net
鉄壁の4250。
白金が盛り返してきたし、金も追従。

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:25:41.19 ID:PRc2CVx8.net
掲示板に戻る→新規スレッド作成

自分で作れアホ

987 :ひゅー:2018/09/08(土) 02:31:22.01 ID:BGyq8bZy.net
恐縮ではあるが、誰かスレ作成をお願いします。俺にはまだまだ書き足らないことが山ほどある。

ここでの書き込みはこれで最後とする。
誹謗中傷を含め俺と絡んでくれた人はどうもありがとう。

ではお元気で。

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:34:12.72 ID:taqslwVQ.net
いやいや、ひゅーよ。
ここに書き込んでくれよ。歓迎する。

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:34:47.89 ID:PRc2CVx8.net
>>987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536341659/l50

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:38:19.35 ID:otisa5l9.net
4245買いたかた
残念だ

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:39:36.71 ID:fbtgC9RZ.net
去り際まで釣りするカス
どこまでクズなんだ。

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:53:23.68 ID:AhdE2sQ+.net
カスと罵られ、クズと蔑まれた男が今度はポエムスレを建てるらしい。
まさにゴミ屋敷w

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 03:32:12.09 ID:fKs6T5OA.net
誰だよ、AA貼ってちゃちゃいれてんの、笑えるw

994 :わさを 50万円未満 :2018/09/08(土) 07:09:17.67 ID:pHUcZDOn.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536358014/

新スレです。
だからスレ消費早すぎだとあれほどw

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:31:27.15 ID:38FvSN7v.net
995

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:36:07.26 ID:SnMU7uAd.net
ume

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:36:26.29 ID:SnMU7uAd.net
うめ

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:36:43.32 ID:SnMU7uAd.net
うめ

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:37:02.65 ID:SnMU7uAd.net
うめ

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 09:37:19.87 ID:SnMU7uAd.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200