2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"白金先物で失敗した男" ひゅーの呟き

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/08(土) 02:34:19.43 ID:PRc2CVx8.net
"白金先物で失敗した男" ひゅーの呟き

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 20:12:47.99 ID:JnA5Pak2.net
>>220
両建てじゃないのw

222 :ひゅー:2018/09/27(木) 20:16:21.57 ID:Ga8DZvTa.net
何度も書いてるけど、
3200代で買い、2800以下・付近で両枚数の両建て売り。
そんで、今の水準で、売り数十枚。

同じ質問してこないで。

223 :ひゅー:2018/09/27(木) 20:19:08.73 ID:Ga8DZvTa.net
白金が2850円まで下落してくれたら、中間売りと底値売りの相殺で、売り玉は微損で抹殺できる。

基本は買い方針だが、今は調整売りのタイミングだと判断してる。思うように下がらないが、まあ仕方ない。

金が上がらない以上、白金も伸び悩む。一回でいいから派手に暴落してくれたら良いんだが、つくづく思うことは、相場は自分の都合よく動きはしない。

224 :ひゅー:2018/09/27(木) 20:30:46.87 ID:Ga8DZvTa.net
俺を曲り屋だのバーチャルだの野次を飛ばす奴がいるが、他人である俺のことをディスったところで、貴様らの利益が増えないだろう。
一人でも、俺と傷を舐め合おうとする人間はいないのか。一人でも、温かい言葉で応援してくれる人間はいないのか。

俺は悲しい。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 20:32:07.60 ID:Z21QSoqQ.net
>>224
キモい

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 20:43:38.26 ID:YbhnBk+/.net
>>224
ほんとにキモイ

227 :ひゅー:2018/09/27(木) 20:47:33.88 ID:Ga8DZvTa.net
金は乱高下があっても頭重く、下落の機運が高まってる感があるな。
先週、先生より目先弱しのコメントがあったが、その通りの展開になりそうだ。
また、白金も先生が示された目先天井の値段を突破できずに数日が経過している。
買い意欲の減退が強まれば急落だが、時間足でみるとなんとなく騒がしく方向感が見えない。

228 :ひゅー:2018/09/27(木) 21:16:31.39 ID:Ga8DZvTa.net
俺は、三国志の曹操に学びたい。
曹操は、逆境にあえばあうほど強靭な精神力を発揮する性格であった。惨敗した戦、命からがら敗走した戦も、少なくない。
何万の兵士を損失して意気消沈する将軍に対しても、「その程度の負けがなんだ!俺は一晩寝たら忘れたぞ」と励ました。
曹操の情熱、闘魂は生涯衰えることはなかった。死ぬまで戦いをやめなかった。

センチメンタルで泣き虫の劉備とは、まるで器が違う。

229 :ひゅー:2018/09/27(木) 21:30:06.96 ID:Ga8DZvTa.net
劉備の最大の強みは、諸葛孔明という世紀の天才をいち早く迎え入れたことである。
無能でも、血筋と高邁な雰囲気だけは人一倍持ち合わせていた。素晴らしい大義名分もあった。だからこそ、関羽や張飛を始め、綺羅星の如き英雄にも崇められた。
しかし、当時の時代から見て、一軍を率いる指導者の資質としてはどうだろう。
劉備はあまりにも現実知らずで弱い性格の弱将に過ぎなかった。戦争では曹操の足元にも及ばない。関羽が殺された時などは、孔明の忠言に逆らって、感情丸出しにしながら呉に対して無謀な戦いを起こし、惨敗した。そのあとはバカみたいに泣き叫んだ。


関羽や孔明がいなければ、雑魚の一将として三国志の隅っこに記録される程度の人物に過ぎなかった、と俺は思う。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 21:44:43.99 ID:sekIFWBO.net
実質、蜀は孔明軍と言って良い。
劉備が全権任してくれるから孔明は仕えたとも言われている。
天下統一の野望を目指して戦っていたのは曹操だけで、そう野望は司馬懿によって乗っ取られ達成された。
孔明は天下三分の計の戦略だったので、
最終的には敗れた事になる。

231 :ひゅー:2018/09/27(木) 21:57:46.10 ID:Ga8DZvTa.net
桃園三兄弟、孔明、その他の英雄が没したあとは、蜀は魏に侵略された。
劉備のガキは魏の生活の中で、魏人からこう質問された。
「祖国(蜀)が恋しくなりませんか」と。
そしたら、このクソガキはこう言ったそうだ。
「いや、魏国の方が飯もうまいし、こっちの方が快適ですよ」と。

劉備は一応は英雄だったかもしれないが、その後継者はクズだった。このクズのために身を粉にして戦い抜いた英雄の哀れさは言葉にならない。蜀の最大の汚点は、このクソガキだ。

232 :服長(仮):2018/09/27(木) 21:59:11.08 ID:VQgWx/0Z.net
ありがとー。
白金最初の目標はレッサーディグリー4の上、812.7
次はフィボで811
最初の上げ幅分の下げで809
812.5で利食いの指値を入れるけど、
入ってもまた、売り直すと思う。

233 :ひゅー:2018/09/27(木) 22:02:38.52 ID:Ga8DZvTa.net
先生、お待ちしておりました。
コメントありがとうございます。
そして、金売り、白金売りの成功、おめでとうございます。
私にも、かすがながら希望が見えてきました。
中間売りはまだ処分せず、引き続き、更なる下落を期したいと思います。
季節の変わり目でもありますのでご体調にはお気をつけ下さい。
またご指導宜しくお願い致します。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 22:15:05.93 ID:sekIFWBO.net
後継者で言えば、曹操の息子も大した事は無い。
曹操亡き後、結局は司馬懿の言うがままで、司馬懿対孔明の闘いとなった。
その後は先に述べた通りだが、二世よりも側近の軍師が全ての鍵を握るという事を三国志の歴史から学ばなければならない。現代社会でもそうだ、創業者が退き子供が後を継いでも、有能な側近幹部が居ないと尽く滅んでいる。

235 :ひゅー:2018/09/27(木) 22:21:07.46 ID:Ga8DZvTa.net
>>234

曹操の後継者は曹仁だっけ?
吉川英治の作品では、なかなかの良将として描かれてるよ。
まあ、親父が偉大すぎるから、比べたら見劣りするのは仕方ないよな。
司馬懿も天才だ。もともと華やかな立場で活躍してたわけじゃなく、突然台頭してきて突然活躍し出したところに、俺は魅力を感じる。

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 22:38:31.30 ID:sekIFWBO.net
結局二世は、親が造った船に胡座をかいて乗っかってる裸の王様なのである。
刻々と状況が変化しても所詮他人事、そもそも興味が無いのである。

237 :ひゅー:2018/09/28(金) 10:02:23.41 ID:00WFo7qc.net
パラジウムだけむくむくと上昇してるのが不気味だな。

238 :服長(仮):2018/09/28(金) 10:08:08.03 ID:phVmNEX5.net
出先だったのにau規制で
何時間か書き込めず、
結果密かに金を買ってみた。
来週水曜がガラの日なので
2日くらいは戻すだろうと、
思惑通りなら水曜の下げ方を
見て、次の判断材料にするつもり。

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/28(金) 17:12:41.65 ID:58tpmXck.net
今日もいいガラ日和ですな。

240 :ひゅー:2018/09/28(金) 21:53:58.77 ID:00WFo7qc.net
先生、コメントありがとうございます。
目先の微妙な変化をつかんで短期的な利益を追求していく姿勢を読み取ることができます。
引き続き、コメントを宜しくお願い致します。

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/28(金) 23:46:24.83 ID:p46mNy1J.net
毎月 1540と1541(白金)を1単元買ってる俺がやってきますた

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 00:17:21.24 ID:1Mw1h6jT.net
再びサポライン上抜けまで戻したが、騙し線と思われる。
DT買い回収、ポジ買いそのままというところだろう。
http://r2.upup.be/XJOHWPM7S1

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 00:18:22.48 ID:1Mw1h6jT.net
↑スレチごめん

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 00:24:15.03 ID:Sf18LBrG.net
ひゅーの曲がりっぷりには関心する

245 :ひゅー:2018/09/29(土) 00:41:09.77 ID:UQzzuePK.net
ただ一つ希望的観測があるとすれば、今の上げは突発性が強い。ジリ上げではない。
一晩の暴騰が壮大なるフェイクだった例は近い過去にもあった。俺は希望は捨てん。
本日の高値を更新しない以上、売りは断固保持!

246 :ひゅー:2018/09/29(土) 00:46:58.20 ID:UQzzuePK.net
そもそも、昨日の暴落が壮大なるフェイクという見方もあるな。それを言われたら俺も反論できない。
俺は、正真正銘の曲り屋かもしれない。

でも、どういうわけか。
全く負ける気がしないのはなぜだろう?
必ず暴落すると思うんだが。。

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 02:38:34.27 ID:RMDBM8u7.net
ある時は疑心暗鬼に勝機を逃し、ある時は曲がりから目を反らし傷口を広げる。
確立した手法もなく、経験と感だけで張り続ける。
当たればはしゃぎ散財し、曲がれば泣きわめき、最後はケツの毛1本に賭けて耐える。
資金制御も心の制御も出来ないまま、もがき続ける蟻地獄。

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 02:58:19.26 ID:1Mw1h6jT.net
4370の売り豚も焦りだす。
売り豚にすれば予期せぬ反騰だろう。
これが逆張りの恐ろしさ(^_^;)

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 09:10:38.38 ID:irWDcjjc.net
やれやれ・・・このひゅーという人間、完全に壊れていない?
初心者の馬鹿ヅキで儲かったら繁華街で豪遊→その後、愛人と温泉旅行で散財?
曲がって借金地獄になると今度は風呂にさえ入らない無気力症候群・・・
今はどこの馬の骨かわからぬ相手に先生、先生と媚びまくって小銭を拾う日々。

もっと恐れ入ったのが

相場とは何の関係も無い三国志を引き合いに出して熱く語っていること。
まさか、中国4000年の英雄中の英雄を持ち出して自分に曹操を当てはめてくるとは・・・
驚愕のカン違い野郎
驚愕のカン違い野郎とはまさにこのひゅーのこと
これ、中国人が見たら発狂もんのカン違いだよね?

250 :ひゅー:2018/09/29(土) 10:59:46.42 ID:UQzzuePK.net
勝手に発狂しとけ、暇人
お前本当は気づいてんだろ?
自分が誰よりも惨めだってことに

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 14:09:13.74 ID:4snHmzWi.net
>>249
落下音はお調子者だなくらいしか思ってないけど
ID:irWDcjjcコイツは趣味悪いわ〜
金スレで気色悪いやつだと思ったらコレだもの

112 名前:名無しさん@大変な事がおきました[↑] 投稿日:2018/09/29(土) 07:13:38.70[朝] ID:irWDcjjc
まぁまぁ・・・死人を鞭打っても仕方が無い。こういうお馬鹿な存在はむしろ漆原のような強者より有り難い存在。
我々の養分としてね(笑)
おだて褒め上げ、今後も天井買い、底値売りをしてくれるよう皆で誘導しようではないか。
彼が気づいて樹海に行くまで(笑)
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ〜

252 :ひゅー:2018/09/29(土) 14:54:30.92 ID:UQzzuePK.net
自信のない奴ほど人を貶めることに躍起になるからな。よっぽどひどいコンプレックスの持ち主なんだろう。負の感情がなければ、こんな必死に粘着することなどできない。
惨めな自分を直視できないから、他人である俺を叩き続けて、くだらない感情に浸ろうとする。 他人を攻撃し続けないと自我が保てないからだ。

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 15:30:54.97 ID:lnu9/9kU.net
>>252
お前はココだけで書き込んどけ。
お前のスレだからな。

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 16:12:24.28 ID:irWDcjjc.net
>>252
し、しかし、しかしだな。
あんた、確か年収600万だと書いていなかったか?
年収600万の会社員だと。
年収600万の会社員がこの国に何人存在するか。
地方公務員でさえ就職して役付きなるころにはそれくらいになるはず。
その年収600万が、三国志の曹操って、あんた・・・

255 :ひゅー:2018/09/29(土) 17:25:52.70 ID:UQzzuePK.net
なに動揺してんだよクズ
必死かお前

256 :ひゅー:2018/09/29(土) 18:38:38.39 ID:UQzzuePK.net
ボウフラみたいにうじゃうじゃ湧いてくる性格が破綻したカスども。歓迎しよう。
気が済むまで俺に粘着するがいい。
認められたい、褒められたい、評価されたい。
誰もが持ってる欲求をリアルでは少しも叶えられず、ムカつく奴を叩き続けることでやり場のない不満を慰めようとする、哀れな社会人よ。
まさか中高生のガキじゃないよな?

俺を叩け。弱いお前らにとって、自分の不幸を慰めるには俺はとっておきの材料だろう。
好きなだけ俺に粘着して好きなだけ悪口を浴びせるがいい。そうして長年積み重ねてきた巨大な劣等感を慰めろ。惨めな自分から目をそらして、ひたすらムカつく俺を攻撃しろ。永久にな。

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 19:33:52.44 ID:qntZEixP.net
人間関係において、家庭に勤め先に社会全般に、人は常に自分のポジションを見ている。
こんな掲示板でさえも自分のポジションを見ているといえるだろう。
大物に嫉妬し、小物には優越感を持ち、資金的に能力的に自分を計っている。

ある時はやさしく、またある時は攻撃的に、
匿名だからこそ自我が出やすく素の自分が表現される。
暇つぶしに、心の拠り所に、希薄となった社会生活のわずかな接点に、
心の優位を保つため、今日も口汚く罵りあう。

人生の一日を無駄に浪費していることはわかっている。
こんな生活…(笑)

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 20:16:30.85 ID:9Dd8T+3C.net
このスレ最低だな

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/29(土) 20:31:01.81 ID:k6DU29RC.net
負けている人多いのかね。
休みくらい息抜きしたらいいよ。
先生みたいにさ。

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/30(日) 16:14:43.96 ID:i6c+g4JB.net
XOMRPia8NeM
ヒトモドキウヨ嘘奇形城ゴキブリ

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/30(日) 16:15:27.60 ID:32Uq5Bzt.net
白ゴミヒトモドキはレイプ大好き

262 :ひゅー:2018/09/30(日) 19:50:11.36 ID:JBJv7sDD.net
仕事で有利になる難関資格の勉強をしてるんだが、まったく集中できない。

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/01(月) 07:57:48.44 ID:Q/nfXT5o.net
ひゅー2号の誕生

264 :ウォズ:2018/10/01(月) 18:23:50.55 ID:/VAJfuUL.net
ひゅー2号生誕の瞬間である!

265 :ひゅー:2018/10/01(月) 20:06:52.73 ID:Zauj6X8q.net
俺は勝利する。

266 :ウォズ:2018/10/02(火) 18:25:12.87 ID:9yAMHilI.net
この本によると「ひゅー」は白金の先物取引で白金に土地を買うことができるほど儲けが出る。

267 :ひゅー:2018/10/02(火) 19:25:59.49 ID:t+dkQevE.net
鳴かぬなら それもまたよし ホトトギス

相場は都合良く動いたりしないよ。
そうだろ?

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:26:42.12 ID:pUGU/k7t.net
なるしす

269 :ひゅー:2018/10/02(火) 23:23:16.19 ID:t+dkQevE.net
まいったなぁ

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:28:34.44 ID:1ooOaQif.net
がんばれ
無理はするな

271 :ひゅー:2018/10/02(火) 23:33:25.37 ID:t+dkQevE.net
ありがとう〜

272 :ひゅー:2018/10/02(火) 23:39:15.34 ID:t+dkQevE.net
高値更新しちゃってるもんな。
いかにも売り手が恐怖心を覚える展開。
買いの利食いが殺到する場面とも思えないし、ドカンと下がらなきゃ売りは撤退だな。

273 :ひゅー:2018/10/03(水) 01:15:55.64 ID:IWM6xk1U.net
「必死で生きてこそ、その生涯は光を放つ」と言ったのは織田信長だ。

274 :美剣サキ:2018/10/03(水) 20:57:45.34 ID:Atn51MbX.net
古き友は言っていた。必死で生きてこそ、その生涯は光を放つ。織田信長。

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 22:04:28.66 ID:cE6UkF8g.net
売りも利がのらず もうどうしようもないな
追撃売りまだ?

276 :ひゅー:2018/10/03(水) 22:45:14.04 ID:IWM6xk1U.net
ホントどうしようもないよ。
追撃売りする資金がもうない。

277 :ひゅー:2018/10/03(水) 23:13:07.29 ID:IWM6xk1U.net
生きていくのはしんどいね。

人の一生は重き荷を負って長き道をゆくがごとし。徳川家康。

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 23:29:13.36 ID:ZVeLnl9h.net
いっそ買いを仕切れるところまで行くほうがいいだろなー
この中間が一番辛いだろ

279 :ひゅー:2018/10/03(水) 23:42:01.42 ID:IWM6xk1U.net
>>278

今日それ思った。

280 :ひゅー:2018/10/04(木) 00:33:02.80 ID:U4uGUqw2.net
円安うっぜえな。いつ崩れんだよ。

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/04(木) 07:48:25.72 ID:aeBO96Tz.net
>>277
ウルトラマンルーブ観ているのか?

282 :ひゅー:2018/10/04(木) 12:34:35.53 ID:U4uGUqw2.net
買い意欲減退。小刻みなジリ下げ。
これはフェイクではない。
先生、売り成功の見込みですね。
おめでとうございます。

283 :ひゅー:2018/10/04(木) 15:14:11.65 ID:U4uGUqw2.net
地の底まで暴落しろ!

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/04(木) 17:10:40.06 ID:g740UOBt.net
青天井でおながいしまつ!^^;ww

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/04(木) 18:04:18.11 ID:R6LAGlnp.net
さて3000円に蜘蛛の糸が垂れてきた
これに捕まるか無視するか運命の分かれ道

286 :ひゅー:2018/10/04(木) 19:32:54.88 ID:U4uGUqw2.net
>>285

無視します。

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/04(木) 19:55:16.68 ID:2XiNf0Fn.net
ひゅー 頑張れ 必ず一撃食らわすチャンスはある
逃すか仕留めるか 健闘を祈ります

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/04(木) 20:48:10.84 ID:R6LAGlnp.net
>>286
そうか…生き死にが掛かった判断
尊重します。

289 :ひゅー:2018/10/04(木) 22:17:12.18 ID:U4uGUqw2.net
俺はまだ若輩で、人様に教訓めいた話をする資格などまだないが、ひとつだけ真実らしい真実に気づいたことがある。
それは、人生は止まらない、ということだ。
悲しくとも嬉しくとも時は過ぎていく。全てを飲み込んで時は流れていく。今この瞬間も、瞬く間に過去となって消えていく。
金があろうがなかろうが。
幸せであろうが不幸であろうが関係なく。

だから人生はいつも本番だ。
金ができたら楽しもうとか、時間ができたら頑張ろうとか、そんな都合のいい展開など起こらない。
今この瞬間こそ人生なんだ。今この時こそ俺の本番なんだ。

そう気づいた。
未来など、どこにもない。
ただ、この今が連続するだけだ。
今日が連続するだけなのだ。
だとしたら、相場に失敗して泣くことがどれだけバカらしいか。一切は過ぎていくのだ。

290 :ひゅー:2018/10/05(金) 21:38:06.49 ID:xpmTRYxx.net
ただ一切は過ぎてゆきます。

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/06(土) 00:42:39.11 ID:vjSeRkrj.net
なんか向こうの日足もWトップ的な?

292 :ひゅー:2018/10/06(土) 01:54:20.74 ID:h1q0mik4.net
>>291

ですね。

293 :ひゅー:2018/10/06(土) 01:57:42.82 ID:h1q0mik4.net
俺は中間売りは保持することに決めた。
週明けの動きはわからない。急伸したら大火傷を負うが、急落してくれたら、助かる可能性は一気に上がる。
「底値の売りをどう始末するか」という問題を片付けてしまえば、ほぼ解決だ。

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/06(土) 11:56:20.21 ID:/1GLO02A.net
ひゅーさんリベンジできる目処がついたようですね
よかったw

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/06(土) 22:08:50.51 ID:dRTNCso+.net
今の負け分を半分に減らすことも難しいだろ

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/07(日) 15:44:02.88 ID:art+iDIj.net
過去
暴落に耐え底入れしたところでまさかの両建て
戻したところでまさかの売り増し

未来
続騰して損切り両建て、いつの間にか元の売り値

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/07(日) 15:48:18.93 ID:art+iDIj.net
↑間違いを訂正

過去
暴落に耐え底入れしたところでまさかの両建て
戻したところでまさかの売り増し

未来
続騰して損切り両建て、いつの間にか元の買い値

298 :ウォズ:2018/10/07(日) 22:15:53.72 ID:5q763UwY.net
ジオウの力は史上最強。過去も未来も思うがまま。

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/08(月) 06:01:26.79 ID:vNetSipz.net
完全な両建てならノーポジとほぼ同じなんだから
諦めて別の戦略を考えた方がいいのでは
白金だけが相場というわけでもないんだし

300 :ウォズ:2018/10/09(火) 21:05:49.42 ID:rSiCN2zq.net
>>277こそ、ひゅーがウルトラマンR/Bを観ているということが証明された瞬間である!

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 15:16:59.86 ID:uwpPJMgG.net
ひゅー、そろそろ助かるのかな?

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 15:33:23.29 ID:OV/zoHqE.net
実は昨日耐えきれずに踏んでいたとか、ありそうだなw

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 18:27:34.63 ID:QwBlK1Ym.net
書き込みがない所を見ると・・・くびでも吊ったか?

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:11:42.71 ID:uyXnb1fj.net
哲人投資家・大重さんが、VIXと円高で、大儲けしたようだ

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)

305 :ひゅー:2018/10/12(金) 00:07:10.67 ID:uLsVaPIu.net
【10月11日】
日中に中間売り玉の全てがプラスになった時点で全決済。窓埋めを狙って買い投下→小上昇で利益確定→その後、2941円で中間売りを再投下。
現在、値洗いは大幅に赤字。

306 :ひゅー:2018/10/12(金) 00:24:17.53 ID:uLsVaPIu.net
【今後】

金は夜間寄付から一気に高値の窓埋め。白金も追従して暴騰。連日の下落で下値を試すような悲観は一瞬で改まり、高値更新の機運高まる。
この暴騰がフェイクであるかどうかの判断はただ一つ「明日の日中で夜間の上昇を打ち消す勢いの下落が起こるかどうか」の一点。
夜間寄り付きに窓あり。移動平均との乖離は激しく、金の相対力指数はほぼ100パーセント。
この状態で大した下げが見られなければ高値更新は確定と見る。

白金は3000円突破したら中間売りは半分を決済する予定。

307 :ひゅー:2018/10/12(金) 00:44:00.79 ID:uLsVaPIu.net
【悲観的観測】

売り越しの俺にとっては悲劇的な値動き。
NY白金は6日間分の下げ分をわずか6時間あまりで帳消しにし、残念なことに日足レベルでダブルボトムを形成しているため、850ドルは確実に到達してしまう勢いであることは認めざるを得ない。
一方で見切り発車のような突発的暴騰は突発的に反落する可能性と隣り合わせだが、この水準で更なる上昇に向けて足場を固めるようであれば、悲観的観測は現実のものとなる。

白金の国内価格は3000を突破し、かつ維持した時点で完全に上目線のチャートとなる。
ここで大反落が起こらなければ、俺の立ち位置は極めて危険な崖っぷちに追いやられる。
3000円目前。もう崖っぷちの一歩手前。

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/12(金) 01:17:59.22 ID:6LQj20nI.net
崖っぷち崖っぷち詐欺

309 :ひゅー:2018/10/12(金) 02:06:59.92 ID:uLsVaPIu.net
風呂上がって値段見たらびっくり。
ちなみに中間売りはまだ損切りしない。
こっから多少は下がっていくだろう。
3000円を押し目とするか、割れるか。。

310 :ひゅー:2018/10/12(金) 02:36:11.28 ID:uLsVaPIu.net
この上げ方はあまりにも異常。相対力指数が沸騰状態。息の長い値動きはダウ理論の如く上下を繰り返しながら動くものだ。
一日全体を通して100円高ならわかる。
7時間で、28ドル高は異常すぎる!
この動き方は完全にフェイク。
下の窓を埋めにいくのに時間はかからないと思うが。。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/12(金) 04:16:55.94 ID:lzH1YE/f.net
サクラ大戦きてんね( ^ω^)
VIXと円高で、哲人投資家・大重さんが、大儲けしたようだ

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/12(金) 15:53:59.33 ID:DAYqjbKv.net
ツーツー イキテイマスカ ツーツー プツン・・・

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/12(金) 16:47:41.19 ID:6LQj20nI.net
福永にいじられるようになったら一人前
もはや漆級のコテだな

314 :ひゅー:2018/10/12(金) 22:10:13.45 ID:uLsVaPIu.net
俺が一番好きな言葉。
それは「希望」。

315 :ひゅー:2018/10/12(金) 23:15:51.03 ID:uLsVaPIu.net
経済的絶壁から見えたもの。
それは人間愛と言う名の花。
俺から幸福を奪うことはできない。
なぜなら、俺自身が幸福そのものだからだ。

316 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 09:43:44.31 ID:OaEetDLA.net
そのうち枕元に神様が立ったとか言い出すんじゃないだろな

317 :スウォルツ:2018/10/15(月) 13:44:49.01 ID:AAZu2mqI.net
意見は求めん。

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 16:07:10.78 ID:R5H0MpWP.net
相場師は稼いでなんぼ
稼げない奴は相場師と名乗る資格はない

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 18:31:49.56 ID:yj50NyGJ.net
ひゅー死んだの?上に200円下に200円の股裂
いつまでたっても400円の曲がり
売り増しして負債増やして気が狂ってポエムに走り 最後は行方不明

320 :オーラ:2018/10/17(水) 07:53:54.59 ID:NSnHRl+A.net
あなたにちょっとだけ悪い知らせとめちゃくちゃ良い知らせがあるの。

321 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/17(水) 17:51:08.15 ID:Yl1iD4wS.net
では悪い方から聞こうか(ドキドキ

総レス数 468
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200