2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 273

1 :わさを 50万円未満 :2018/09/08(土) 07:06:54.49 ID:pHUcZDOn.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1535157981/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 17:43:44.23 ID:KKWxZ2u8.net
上がるかな?

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 17:58:51.49 ID:ND98/wHH.net
下げ余地10円ほど。
これをクリアして直近の高値4285を超えてくれば、
美しい姿に俺のデカマラもピンコ立ち凸

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 18:02:26.73 ID:oe0NJJTU.net
ひゅーともお別れか・・
ちょろちょろ動かず我慢していればいいものを。

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 18:07:51.35 ID:9iOgxyru.net
買い豚がまたはしゃいでいるようだが、
目下、戻り高値切り下がり中。
4303、4325をブレイクしなければ、ブレイクとは言えない。
ただまあ……バイーン日和。

150 :ひゅー:2018/09/12(水) 18:26:27.60 ID:Qbd9jbb4.net
目先の動きは問題ではない。
敬老の日。この日だ。

151 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 18:47:53.05 ID:9h1Ch1YK.net
>>150
ハウス

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 19:20:39.55 ID:BBx9wVWu.net
目先の金がないから借金してるんじゃねぇのかひゅーよ

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 19:33:49.48 ID:tCS0yHSI.net
色々と意見あるが、単純に下髭は教科書通りの絶対でいいんじゃないか?
安値は割れないと思うから資金配分して買ってるよ。

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:05:48.16 ID:+6xm9sEM.net
今日こそは1220くらいまで戻ってもらおか

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:14:00.80 ID:9iOgxyru.net
買い豚が多すぎて下げそうだぜ。

156 :ひゅー:2018/09/12(水) 20:19:51.96 ID:Qbd9jbb4.net
CFTCの残玉の最新情報によると、金も白金も共に売り越し幅を拡大させている。
大口ファンド筋が貴金属を悲観視して売り路線へ転換している。界隈では売り越しになってから話題になったが、このスレではあまり言及されてないな。
詳しい人がいたら、意見を聞きたい。
貴金属は今もなお「底なし沼」の渦中にあることに変わりなく、月足でみれば、金は4000円、白金は2600円割れても、全くおかしくないのだ。

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:34:33.68 ID:aKgmtyGo.net
>>156
ひゅーハウス!シッシッ

158 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:34:49.45 ID:19KDE5DJ.net
>>155
買いで4800目指してるぜぃ♪

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:35:15.04 ID:oe0NJJTU.net
可能性など言えば、暴騰しても暴落してもおかしくない
ただし、ひゅーが復活する可能性は限りなくゼロ、永遠のゼロ

160 :ひゅー:2018/09/12(水) 20:41:31.20 ID:Qbd9jbb4.net
俺は売りを煽ってるわけではない。
誰よりも貴金属の復活を願っている。
しかし、現実は、貴金属の長い暴騰劇に終止符が打たれると一部囁かれるほど、深刻な環境にあることを忘れてはならないと思う。

ここ半年間の動きを総括してみたい。
今回の暴落劇は、いわゆる一気に暴落した今までの暴落とは違って、極めて安定的に緩やかに下落を積み重ねてきた。
そして、一旦暴騰したように見えても、結局大きな流れに収束されて今もなお下げトレンドを脱していない。
この価格水準で誰が底値と判断できようか。
いわんや、利上げが最高潮に意識されるこの時期において。

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 20:55:45.06 ID:YaaAxqba.net
>>156
ひゅーじゃ説得力ないな。

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 21:40:00.33 ID:6+y0JXR+.net
芋虫の掘削じゃ、見ていて疲れるな。

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 21:42:21.82 ID:ND98/wHH.net
予定通りの10円下げ、ここからターンだ! YOUターン!

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/12(水) 22:10:51.88 ID:p4oCjwGg.net
下げまっしぐら
いいとこで売ろうと

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:15:45.22 ID:FG97GX8p.net
元強し、すなわち金強し。

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:18:37.44 ID:FG97GX8p.net
わらっちゃーいかんのだろうけど、ひゅーの逆へ逆へと進んでいくなw

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:19:20.78 ID:BGCKnonW.net
来たな。
ひゅー逝ったな。 サヨウナラひゅー。

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:21:48.85 ID:SzfQWtzI.net
8月限チャネルライン突破!

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:33:58.18 ID:SzfQWtzI.net
今夜中にNYG1217ドルは突破して欲しいところ
できなければ新たなペナント形成が予想される

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 00:34:02.69 ID:FG97GX8p.net
とりあえずここは、漆原に「ひゃ、ひゃ、ひゃー。」を我慢してもらいたい。

171 :ひゅー:2018/09/13(木) 00:50:39.13 ID:11uzqlns.net
これは苦しいね。白金は、2750円付近に窓があるからもう一段の下落を期待してたんだけど。
下がらないようであれば、これはなんとも。
参った。

172 :ひゅー:2018/09/13(木) 00:53:31.29 ID:11uzqlns.net
週明けまでに800ドルを維持してる値動きであれば、俺の負けは確定。弁解の余地なく潔く認めるしかあるまい。
その場合はもう欲も遊びも捨てて、地道に働くことにする。もう、こりごりです。

173 :ひゅー:2018/09/13(木) 00:58:50.54 ID:11uzqlns.net
ホント嫌になるよ。一攫千金のつもりが、一攫借金だもんな。金だけでなく、時間も失った。バカだな。人間失格の烙印を押される前に、撤退する心の準備しておきます。
皆さまには、色々ご迷惑をおかけしました。

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 01:11:25.66 ID:SzfQWtzI.net
↑たまたま相場が順行すると上から目線の切れキャラ、逆行するとすぐに泣きつくゴミコテ

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 01:18:10.07 ID:BGCKnonW.net
ここに来てまだ下落を諦めてない鈍感さ。
だめだこりゃ。

176 :ひゅー:2018/09/13(木) 01:21:11.56 ID:11uzqlns.net
今まで賛否含めてコメント頂いた方に感謝します。中には応援の言葉も頂きました。忘れません。皆さまには裕福な将来がありますように
陰ながら祈りつつ、お別れの挨拶とします。

それではお元気で。

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 01:31:02.71 ID:MOCiLKNP.net
ブレイクしたって書いたのにね>>145>>147
http://r2.upup.be/5eCEs2nG4u

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 01:36:10.85 ID:5BTq4uus.net
>>176
3年後、種銭貯めて、また戻って来いよ。
俺も今年5年ぶりに相場を再開して、3か月で1億逝きそう・・・って
調子に乗ったら、儲け全部溶けて、今地道に回復中。

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 02:45:04.87 ID:NxO9cKat.net
種は残して
ドテン売り、肇っ!!

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 02:59:49.98 ID:BGCKnonW.net
この流れ残り一時間は踏み上げタイムだけどね。

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 03:52:03.53 ID:3nlrhB9T.net
今日踏まなければいけない玉なら
NYは残ってないよ。
種玉は残してるから勝負を避けただ毛。

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 04:04:28.85 ID:FG97GX8p.net
583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD
大底の後の典型的な動きだね。10年もやってりゃ毎回がデジャブの用に感じる。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4320。→斜滑降中段保ち合い(4320〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。
----------------------------------------------------------------------------------

今BからCへ向かうとこ
10年もやってりゃ毎度おなじみのパターンと気づいてたさ。
今後天井付けた後に振り返ると、この18日の保ち合いが中段だったって気づくよ。

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 04:11:32.18 ID:A0FSyZdF.net
金だけじゃない全ての値段が上がるのは
分かりきってるから
上がらないフリを演出しないとね

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 04:14:52.92 ID:A0FSyZdF.net
朝方 地震に警戒
ここに書く事ではないが

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 04:34:44.61 ID:G29BR8W7.net
副島隆彦62 私、副島隆彦も軽度の精神障害者だ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1536405254/l50

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 07:22:19.87 ID:T73EAgBU.net
>>176
また資金が出来たら、待ってるわよ。

次は、白玉なんていじらないで
金玉にしておきなさい


私は、金玉は5000円以上いくと
予想してるわ


うふふ〜

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 07:27:18.93 ID:fbCZryAh.net
戻す前に姿を眩ました二階堂氏の方が賢いかな

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 08:41:22.14 ID:1T2GIDgA.net
>>186
あーあ、出たサインが。。。

189 :ナナシ:2018/09/13(木) 08:51:16.62 ID:RI9PzXrQ.net
ひゅーは短期戦略と中期戦略がごっちゃになってるわな
短期が好きならデイトレやるしかない

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 09:14:54.24 ID:seFdF7z5.net
ファンドが引かされるけど、まだ売ってくるのかな〜?
損切りとかするの?

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 09:15:36.73 ID:9KEgiTED.net
200日MA超えて今日キープできればそろそろ流れ変わるかも。週末のCFTC売玉確認はしたいところだが。。ここですぐには飛びつけないしショートもちょっと怖いかな。少しショートでも良さげだが。

192 :漆原康一郎:2018/09/13(木) 09:34:54.78 ID:TbSQsgsn.net
なんだ!?ひゅー坊は退場か!?
確かに最近は病んでいるかのような支離滅裂な書き込みも目立ってきていたからな!
ただ、まだ二十代だろ!?健康な身体ひとつ、いくらでもやり直しが利くかわな!
三年間労働しながら、次こそはという気持ちを持ち続けることが大事!

さぁ、ゴールドは二度目!?三度目!?の4300超えにトライか!!
強い強い相場が始まるのかな!?w

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 09:36:25.64 ID:1T2GIDgA.net
オレの4310入らなかった、このままなら調整のパターン

194 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4347,追加4301:2018/09/13(木) 09:38:34.86 ID:FG97GX8p.net
2018/03/16(金) 23:00:37.61
4469買い40

2018/04/12(木) 01:27:41.83
4650買い利食い40→ド転売り40

2018/08/04(土) 00:15:24.67
4347売り利食い40→ド転買い40

2018/08/11(土) 04:04:12.39
4301追加買い20
現在平均買値4331円


484円抜いた後、引かされ中の私だったが、金6限あとプラマイ0まで17円のところまでせまって
きた。
聖杯どおりの動きで安心してみてたぜ。

これが私の聖杯。

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4320。→斜滑降中段保ち合い(4320〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。

まだ中段抜けたとこ、のばすぜ!

195 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 09:39:47.95 ID:3sGHH429.net
さすが漆原だ

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 09:44:39.49 ID:1T2GIDgA.net
しょうがねーから4305で多少売った

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 10:18:03.27 ID:1T2GIDgA.net
引けまで4309〜10も指してるけど、もう今日は入らなそうだな

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 10:33:44.41 ID:Xm0I9Y8A.net
いや、入るだろ。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 10:35:00.32 ID:1T2GIDgA.net
4309は入ったが、4310は付いてないみたいだな

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 10:40:52.12 ID:Xm0I9Y8A.net
いや、入るって。日中はこのまま上げ続けて4320パターンだろ。

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 10:43:44.20 ID:1T2GIDgA.net
後場から明日にかけ新規で売ってポジションをフラットにして連休
もっと嫌な予感がする日経平均の買いも同じく連休前に手仕舞った方が良さそうな気がする

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 11:54:51.29 ID:rAKGCI4y.net
>>188
めったにない堅いサインだよ

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 13:12:52.47 ID:Xrqq3BNQ.net
>>201
ま、これまでのやり口で考えると明日まで上げ相場に見せ掛けて買いを安心ホールドさせて、身動き取れない月曜祝日に大暴落が定石のシナリオだろうな。

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 13:28:17.89 ID:Iajk/QfC.net
5800円まで一気に上がるよ

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 14:03:32.90 ID:NC/ldnBG.net
ファンドの教科書、タートルスープ読んでごらん。
天井ドテン売り、大性交中!!

206 :ひゅー:2018/09/13(木) 14:12:26.66 ID:11uzqlns.net
>>205
詳しく教えて下さい。
死にたくないです。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 14:24:29.73 ID:NC/ldnBG.net
>>206
古い本だから多分古本屋にあると思う、一般人がマネするのはとても難しいと思われ、ただファンドってこういうやり方するんだなって考えるだけなら、ググればわかるのでは?

208 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4347,追加4301:2018/09/13(木) 14:25:41.58 ID:FG97GX8p.net
11月12月ちょっと押すと思うけど、今後の上昇相場は2012/8〜2013/2まで
のパターンが一番近いと思うよ。ちなみに日経暴落&円高なんてこない。
来年はじめまでグイグイあがる。リスクオン型の東京金大相場は8/15から
もうすでにはじまっている。

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 14:28:07.66 ID:NC/ldnBG.net
意地悪するわけじゃないけど、ここで説明すると自分の文章力では1000までいっちゃうよ。

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 17:54:25.62 ID:5NshXDAq.net
    ↑

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 18:25:03.43 ID:cyZzM305.net
たいした押しもなくこのまま上がってしまうのか。
押目待ちに押目なしってか。

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 18:33:47.69 ID:MOCiLKNP.net
9/12に4260でトレンドブレイクした金(若くてピチピチ)
今日明日は前回戻り高値の4325を意識した動き。
いったん抜けるだろうが、伸びは神のみそ汁。
ただ、短期目標で(押しの倍返し)4400には届くはず(そのうち)

213 :NYゴールドの上値追い:2018/09/13(木) 18:33:49.76 ID:s9fb3BoL.net
昨夜8月28日の高値を超えられなかった事で、今夜の上値追いに失敗すれば
NYGはもう一度ペナントを作ってくる可能性が出てくる。そうであればTK金8月限は
一代の安値更新を狙ってくる可能性も否定できない、今夜もう一度高値を追えるかが焦点

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 18:46:45.10 ID:nKXj55Ju.net
こっそり、上がるのがいつもの金です。
結局は上がるよ、毎回そうだし

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 20:35:18.18 ID:YAERRk0u.net
※被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した詐欺師・副島隆彦の末路

副島隆彦62 私、副島隆彦も軽度の精神障害者だ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1536405254/l50

副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 20:41:39.13 ID:TnhYGeRo.net
( ^ω^)9月10日は内藤の日でしたお
( ^ω^)内藤の日は終わりましたが、まだまだスレは続くので遊びに来て下さいましお

ほのぼの板
( ^ω^)9月10日は内藤の日だお2019
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1536567820/

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 21:26:55.45 ID:ijGoKISh.net
なんだコイツ↑

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 21:31:16.76 ID:MOCiLKNP.net
ひゅーという名の曲がり屋
疑心暗鬼にポジを動かし、一喜一憂するお前を憂い哀れみ忠告もした。
大筋は大底が出ているんだから買い放置してろというものだった。
だがヤツは無視し、ある時は俺をののしり見下すことさえあった。
ここに至る結果は見えていた、この後の結果も見えている。
木を見て森を見ずの格言(戒め)
相場は大きな姿カタチから見なければ大局を読み違える。
金の長期(月足)を見てみろ、世界的なコトが起こらない限り落ちようがない。
全米オープンで勝利した大坂 なおみのキーワードは「我慢」だ。
そして4億2000万稼いだ(笑)

219 :漆原康一郎:2018/09/13(木) 21:40:37.49 ID:TbSQsgsn.net
先日の高値、4325を超えるのは時間の問題か!
いったん押すのか、このままブチ抜くかは知らんが、ひゅー坊が撤退した日の翌日が中段踊り場からの脱却デイだったら皮肉過ぎるな!!

旗色が悪くなった途端、登場しなくなった福永の爺さんといい、やはりゴールドは最終的に上昇する運命にある!!

220 :漆原康一郎:2018/09/13(木) 21:48:00.75 ID:TbSQsgsn.net
2019年は世界経済がクラッシュする年だという!
日本でも国債の長期金利に上昇の予兆が見え始めるなど、なるほど来年は大変な年になりそうだ!

俺の考えるシナリオはこうだ!
日本人は皆、東京オリンピックまでは今の好景気(表向き)が続くと信じ込んでいる!
そこまではアベノミクス、株高が継続する、と!
都内でも建設ラッシュは一見好調に見える!
東京オリンピックまでは!

だから、むしろその前年となる、来年2019年にクラッシュさせるのが一般投資家に不意打ち的なダメージを与えられる!
そういえば、国内の景気が一気に減速するであろう消費増税が始まるのが来年9月!?10月!?あたり!
そのとき何が起こるか!?
紙の金融業界がクラッシュに見舞われればゴールドは騰がる!とてつもなく!
まぁ、そのクラッシュしたとき、一度極端な振るい落としがあるのか、それとも一気に暴騰かは知らん!!

来年の夏は寒過ぎる!!

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:00:55.15 ID:MOCiLKNP.net
玄人筋の見立てでは消費増税回避の流れが色濃く残っているとか
根拠としては軽減税率の話がまったく進んでないとか
石破の消費税は予定どおり上げるべしの発言も自民内の空気を読んだ財務省の働きかけとか

222 :213:2018/09/13(木) 22:08:55.91 ID:s9fb3BoL.net
迷ったが連休があるのでやはりヘッジを入れた、ヘッジ売り完了
コレで今夜はおしまい、さ、フロにするかw

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:18:36.90 ID:MOCiLKNP.net
連休前だから利食いで下がる、連休前だから踏み上がる
さあ、どっちでしょう
まだブレイクした直後だからアレではないか
じゅうぶん練り上げた相場だからアレではないか
言わずとも…( ̄▽ ̄;)

224 :ひゅー:2018/09/13(木) 22:27:01.66 ID:11uzqlns.net
>>192

励ましの言葉、ありがとう。
俺は撤退なんかせんよ。
この最悪の状況でも必ず勝ってみせる。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:31:51.84 ID:XrCQoRYQ.net
>>224
悪い事は言わないから 一旦精算してから
また一枚からでもやり直した方が勝てる公算あるぞ

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:34:25.31 ID:XrCQoRYQ.net
オレもこの辺りでパッチ当てて寝るわ
徹夜組に幸あれ

227 :根童夢:2018/09/13(木) 22:35:37.04 ID:5BTq4uus.net
利食い千人力

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:40:21.16 ID:MOCiLKNP.net
あわてることはない
今日の高値は明日の目標値

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:40:51.93 ID:BGCKnonW.net
ひゅーよ、おまえはすでに氏んでいる。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 22:43:48.57 ID:ZrFkyuaZ.net
18名無しさん@大変な事がおきました2018/08/16(木) 09:56:08.80ID:URMk75o5
4119新規打診買い

19182018/08/16(木) 09:58:21.70ID:URMk75o5
そう簡単には反発しないだろうな

20漆原康一郎2018/08/16(木) 09:59:26.20ID:BGpOfCCD>>33
>>17
人のせいにするんじゃねえよ!!このカス!!!
とっくに損切りしたが、俺だって億やられたんだからよ!!

つーか、トランプ就任時の4111割れねーじゃん!!w
暫くノーポジだったが、ここは買わずにいられない場面!!!
行く!いくぜ!!

21名無しさん@大変な事がおきました2018/08/16(木) 09:59:40.65ID:+exdK/j4
さすがにまだ掘るだろうね

25ひゅー2018/08/16(木) 10:07:55.57ID:vckQPRZi>>26
こんな底なし沼の真っ只中で買うのかw

29漆原康一郎2018/08/16(木) 10:18:41.75ID:BGpOfCCD>>35>>37>>38

相場は自己責任を最初に断ったうえで、俺は日本時間での4112円!!
これが大底なんではないかと思う!!

8/16当日のレスだが、いやはや、漆原うまいなぁ〜
もう1名、漆原の陰で目立たないが4119で拾った御仁もいらっしゃる、この人たちは本当にうまい

231 :ひゅー:2018/09/13(木) 22:46:55.88 ID:11uzqlns.net
今まで俺を誹謗中傷してきた奴らが、ここにきて愛おしく思えてきてしまった。この感情はなんだろう?俺みたいなクズと絡んでくれてありがとう。恩返ししたいが、どう報いればいいかわからない。せめてお礼だけでも言わせてほしい。
俺は涙がとまらない。理由はわからないが、溢れ出る涙がとまらないのだ。
俺を励ましてくれた人もありがとう。
精神崩壊しちまったか。
俺の心の中で、わけもわからず優しい温もりが沸き起こって抑えることができない。
俺死んだのかな。
俺へ悪口言ってきた奴ら、応援してくれた人たち、全員と握手したい。いや、抱きしめたい。

232 :ひゅー:2018/09/13(木) 22:57:14.84 ID:11uzqlns.net
俺が精神瀕死状態に陥った時、憐れみをかけてくれた人たちが確かにいた。俺は、自分の相場手帳にその言葉を書き込んで、自分の悲惨な環境を理解してくれた人の存在を忘れないように記録した。
そして、もし、俺のように人生が狂い、絶望した人がいたら、俺はその人の最大の味方になりたい。そして全力で励まし、全力でそいつを応援できる人間になりたい。
今、俺が苦しんでるのは、きっとそういう人間になるためなのだ。

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:01:06.78 ID:MOCiLKNP.net
ひゅーよオマエは心の支えだ、人柱だ。
金相場が続く限り語り継がれるだろう、教科書にも載るだろう。
そして若いママはわが子に教える「こんな大人にはならないでね」と…。

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:11:00.51 ID:s9fb3BoL.net
ユーロ、やっと止まったか、凄かったな
おかげでNYGが連れ高したが、金独自の材料じゃあないでしょ

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:27:34.09 ID:5BTq4uus.net
円安、ドル安、ズンのヤス

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:40:50.35 ID:s9fb3BoL.net
為替大荒れ大会だな(凄)
ドル円は112想定内だったが、ユロルが117付けるとは思わなんだw
でも一番儲かってるのは昨夜売った原油、日経平均の買いも明日ですべて手仕舞いの予定
TK金もヘッジ入れて結果オーライw

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:48:07.24 ID:s9fb3BoL.net
ユロルもNYGもWTIも目先の天井確定してくれると連休は安泰なんだが…w

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:56:57.89 ID:s9fb3BoL.net
まだ午前零時前かダウ、マイテンしそうな雰囲気だな…
NYGもこのまま逝くとなると8月28日と同じ上ヒゲ陰線になるぞ

239 :ひゅー:2018/09/13(木) 23:59:32.75 ID:11uzqlns.net
>>238

ありがとうございます。

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/13(木) 23:59:40.22 ID:5BTq4uus.net
なかなかのヒゲだな。

241 :ひゅー:2018/09/14(金) 00:02:28.09 ID:yABWdNzX.net
>>240

ありがとうございます。

242 :238:2018/09/14(金) 00:13:14.19 ID:Izd7Tf/5.net
今夜は荒れ過ぎで判断がムズい
やる事はやったんで仕込みはおk
最終的な判断は明日に持ち越しか…

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/14(金) 00:54:54.93 ID:zIVJ8UcK.net
激ピストンセックス

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/14(金) 01:02:20.19 ID:o6kVVOGh.net
明日は4360〜4370を予想する。
俺は4310を買い増した
【警告】売り豚は今の内に撤収しといたほうがいい

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/14(金) 01:46:59.18 ID:3kWWsXZ6.net
俺の予想は3800辺りかなと

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200