2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 273

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 03:12:43.06 ID:FoHx+R03.net
論点が有ったのか、そうか、ごめんな
便器の的はずして掃除のおじいちゃんに叱られたってことか

909 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/09/26(水) 03:14:28.10 ID:bIIDvbJd.net
FOMC、1日間違えてたわ。
4400はあしただね。

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 04:20:34.96 ID:l7cg+8Nx.net
もしかして待ってたの?

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 05:09:23.37 ID:TYyYbQ0q.net
銀スポット一時1450セント越えてたんだな
過去のチャート見ればわかるが銀が本格回復してきたら
金の下げ相場も完全終了だよ

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 05:32:19.01 ID:qBLjAmfI.net
まさか売ってるバカはいないよな

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 07:01:33.88 ID:5Vg6N5Ao.net
>>912
バカなのか???

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 07:09:37.10 ID:DT+V++4l.net
爽やかな秋の風、いつもの朝、夜明けも少し遅くなってきたかな
薄暗い道を自転車でコンビニにタバコを買いに行く
駐車場には数台の大型トラックが仮眠しているのか、エンジン音が煩わしい
店に入るといつもの兄ちゃん、いらっしゃいませ〜
ここは田舎のせいか、まだ外国人店員は見かけない
私:タバコください 店員:来月から値上がりですね…
セブンスター460→500円になります.....orz

ビッグマッグ370円 牛丼380円 かけうどん290円
365日×2箱×500円=365,000円.....(-_-;)
10年ローンで365万の車を買ってしまえば止められる気がする

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 08:30:24.26 ID:eCf9awIl.net
この際1000円に値上げすればかなりの人が吸わなくなるね!
って、うちはタバコ販売店なんだよね orz

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 08:31:44.75 ID:LLB7+DdP.net
俺のパーラメントは490→530だわ
健康健康言うならもう売るのやめろよな

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 09:19:37.96 ID:DT+V++4l.net
まさか売ってるポンカンはいないよな

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 09:22:24.82 ID:9o/Z16Jm.net
オートローンに10年なんてないだろw

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 09:26:39.85 ID:9o/Z16Jm.net
激ピス〜がなくなったと思ったら
まさか売ってる〜の一行レスがはびこるのかw
一番うざいのは副島だけどみんなスルーだよな

920 :漆原康一郎:2018/09/26(水) 09:51:57.98 ID:QC5MUYNu.net
そっか!福なんとかは元いじめられっこか!www元同級生さんの勇気ある実名告白で意外な事実が判明したもんだなぁ!!www
小物臭が半端じゃないなとは以前から思っていたが、いやはや、なんとも!!wwwww

俺はタバコからアイコスに変えてもうすぐ3年になるかな!!
今でもタバコを日に1本〜2本、吸いたくなるときがあって、結局スパっとは止めれないが!
まぁアイコスは家族からは臭くないと好評だ!!

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 10:11:26.57 ID:eCf9awIl.net
>>920
タバコ販売店も売り上げがダントツアイコスに切り替わりましたね
なので今までのタバコの売り上げが急激に落ち、賞味期限切れの返品かなり出てます。うちは買取価格で返品できるけどJTはもろ被りだろうね! w

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 10:31:59.34 ID:ButDvsjS.net
5分足の攻防、なぜか余裕w

923 :漆原康一郎:2018/09/26(水) 10:33:23.85 ID:QC5MUYNu.net
>>921
アイコスは米国企業!!
郵政民営化でゆうちょ銀行も結局アフラック!?これも外資!!
種子法なんてのはまさにモンサント社、つまり外資のための法案!!
カジノはラスベガスサンズが仕切るのか!?いずれこれも米国企業!!
さらに水道事業も民営化か!!

日本は外資の植民地としての実態が露骨になってきたな!
もう隠す必要も無くなってきた、というわけか!

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 10:46:38.64 ID:DT+V++4l.net
>>918
いやいや例えだから、車なら現金でも買えるんだけど^^:
じゃ25年払いで900万の古民家でも買おうか
テレビでやってたけど0円でも手放したい家がゴロゴロあるらしいな

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 10:53:10.63 ID:uM5nTGIj.net
でも交通の便が最悪なんでしょう?

926 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 11:23:14.32 ID:RshQJ331.net
白金もリバってんだな
ひゅーが積むのも時間の問題かな

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 11:36:29.39 ID:Koln8Unl.net
昨日、誰かが売り目線ばっかりって言うてた人は大丈夫かな…。

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 12:05:17.58 ID:4u4cna4m.net
素人が相場なんかに手を出すもんだから・・・

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 12:57:36.39 ID:I84Ymlj6.net
これからだよ

930 :福永 :2018/09/26(水) 13:03:36.35 ID:5R2ltqdD.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、少し金が戻しただけでこの騒ぎ用途は見ていて呆れますな!少しは腰を下ろしてどっしりと構える事が出来ないのですかな。まあ金の崩落までの僅かな間傷の舐め合いで気を紛らわそうという事ですかな!

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 15:20:49.09 ID:LoA0Gkbn.net
イジメられっこ
世にはばかるw

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 15:40:41.45 ID:ButDvsjS.net
5分足のサポートを割り込んで引けたぞw

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 16:44:07.36 ID:E0PGl0oT.net
5分足www

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 17:09:12.72 ID:DT+V++4l.net
5分10分なんて使ったことない
「やはり金が下がってきましたな」と書いてる人はそれ見てるせいか
ん?と思うことがたびたびw

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 17:27:11.68 ID:E0PGl0oT.net
短くても最低30分足までだな。
5分足や10分足なんてコロコロ変化しすぎで使えない。

936 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 17:40:32.39 ID:uM5nTGIj.net
そんな短い時間足でうまくいくもんなのかねぇ

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 17:58:09.14 ID:E0PGl0oT.net
小銭拾いくらいはできるんじゃないか?
結局最後に大枚を吐き出すんだろうけどw

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:10:45.11 ID:sMvIyGrP.net
5分に続き10分足も売り転換

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:31:13.37 ID:E0PGl0oT.net
そして数円上がればまた買い転換。
そこから数円下がってまたまた売り転換。
よくよく見ればすべて前日の日足の中でしたみたいなw

レンジだったら何往復ビンタ食らうかというマヌケっぷりw
使えねーwww

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:41:05.27 ID:NrT3+aJu.net
下がるならとっくに下がってる。
全力で買います!!

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:41:32.95 ID:ilkYKffe.net
>>939
お前、バカコテそっくりだなw

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:51:30.49 ID:E0PGl0oT.net
と、バカ名無しが申しておりますww

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 18:52:40.40 ID:IOcsXzYW.net
>>940
そんな事はない。
何でもタイミングってのがあるんだよ
その見極めを制するものが勝つ♪

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 19:15:17.58 ID:DT+V++4l.net
>>941
君、口臭ひどいね
うんこでも食ってきたの

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 19:55:03.51 ID:/O3LHvbW.net
金つまらん
ガソリン売り 仕掛けてみるかな。まだ我慢か

946 :服長(仮):2018/09/26(水) 20:18:28.32 ID:r7zFJGjS.net
底から5日目ガラ、+8日目ガラ、
+8日目ガラ、+5日目ガラから
3日目が今日でガラっぽい動き、
フィボで押しながら、
水準を切り上げるのは中勢買い相場、
白金は上げた後にパターンを反転。
人を呪って、自分の益が増えれば良いのにね。

947 :福永 :2018/09/26(水) 20:21:28.73 ID:5R2ltqdD.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはりやはり金が下がってきましたな!今晩は金の崩落と共に文鎮教も総崩れになりそうですな。今日は枕を高くして安眠できますぞ!

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 20:42:04.07 ID:cQOI8oJl.net
今日は4300割れが見られるか

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 20:46:03.60 ID:27k1PtbD.net
押目買い一貫

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 20:58:33.76 ID:X96VS9qk.net
豚どもの買いは依然として大杉。
対して、ファンドはここに来てまた売りを増やしてきた。
この後、どうなるかは一目瞭然。
鈴木、相場観なさすぎ。

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 21:03:14.44 ID:Nn4AId1f.net
高齢者がスマホを使いこなすようになった原動力のひとつも
ネットの無修正エロ動画ではないか?

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 21:23:33.21 ID:b8OV2OW4.net
>>950
とりあえずスレ立て頼んだよ

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/26(水) 23:04:54.55 ID:cQOI8oJl.net
FOMCまで長いな

954 :わさを 50万円未満 :2018/09/26(水) 23:24:14.17 ID:Cf8qyWsw.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1537971527/

次スレです。
まだ立っていなかったので立てました。

全くの別件で、「こりゃもう鉄板だろう、外れるわけないwww」と
思っていたことがあっさり覆されたりとか、そんなことが連荘で起きたものだから
ちょっとまだ、相場に戻ることは出来なさそうです……。

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 03:31:16.81 ID:Rc8RjN7x.net
買ってみます

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 03:37:26.88 ID:Rc8RjN7x.net
あわわ

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 04:54:54.40 ID:YEHwlr/e.net
日本時間で下げて、売豚確保を狙うのかな。

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 05:17:19.50 ID:1xLUA6eY.net
ロングで入ります!円高怖いが金はここが下限値でしょう

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 07:10:51.45 ID:+qWOHHUY.net
>>901
>>906
>>908
ID:FoHx+R03
小っ恥ずかしいマジで

960 :福永 :2018/09/27(木) 07:13:06.71 ID:AZHsifgJ.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはりやはり金が下がってきましたな!我輩の忠告を素直に聞き入れたものは無事危機を乗り越えたと思うが文鎮教は相変わらず握ったままなのでしょうな。金の崩落はまだ始まったばかりですぞ!

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 07:15:29.73 ID:yUzSn6Bs.net
>>960
よお、いじめられっこ
脳内のくせに朝早いのが惨めだな

962 :漆原康一郎:2018/09/27(木) 08:37:19.38 ID:FQh52jNx.net
FOMCはほぼ予想通り!
一瞬下がると期待して追加買いのチャンスで4310に買いをセットしていたが刺さらなかったか!!
もし4300以下があればプレミアかと思ったが!!

8/16の長い長い下髭と出来高を考察するに、やはり大底と見て間違いないようだ!
相場に絶対は無いとはいえ、これはほぼ絶対に近い確率で4112が大底になった可能性がある!!
当日、俺は直感でそれを感じ取って膨大に買ったが、今となって考えれば理論的にも確信できるな!!

脳内亡霊ゾンビの戯言に惑わされず、下げたら買い、押したら買い、と、慎重に慎重に買い増しすれば大勝も可能!!

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 08:52:25.46 ID:09MsZJzS.net
条件はすべて揃って満たされましたね。
買っといて良かった。

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 08:52:42.43 ID:YbhnBk+/.net
>>962
オレもこないだの安値4307に買指し入れたが
ダメだった
今日はささるかもね

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 09:01:18.52 ID:BNqN7sX1.net
よしフラグ来た。
今日は下げるぜ。

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 09:03:06.67 ID:YbhnBk+/.net
>>965
4300までなら下がるかもね

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 09:15:59.81 ID:Did6ddTJ.net
>>959
28時間経ってるけど、どんだけ悔しかったんだ(笑)

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 09:30:35.74 ID:mNnyUbZs.net
それ俺にレスされてるようだけど
マジかw 頭だいじょうぶかw

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 09:41:18.95 ID:/zdd8b+A.net
夜間の安値割れで引けないようだと

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 10:16:42.67 ID:JHuLCPV5.net
>>967
悔しかったんだ(笑)←敗者の弁に多いね

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 10:22:06.00 ID:LL5ZS5OC.net
粘着質うざい

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 10:29:26.92 ID:D3G4Ba5h.net
単発IDにしたりsage設定にしたり
なんてね(笑)

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 10:31:01.16 ID:LL5ZS5OC.net
相場を語ろうよ^^;

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 10:59:55.16 ID:JHuLCPV5.net
>>973
お前からどうぞ

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:04:09.94 ID:LL5ZS5OC.net
>>974
いやいやお前からどうぞ

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:06:06.86 ID:YbhnBk+/.net
>>9
さぁ どうぞ

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:07:19.42 ID:YbhnBk+/.net
誤爆すまん973

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:10:23.45 ID:D3G4Ba5h.net
ダチョウ倶楽部か(笑)

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:16:22.86 ID:VLsvlt2j.net
これ上がるわ

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:22:10.93 ID:VLsvlt2j.net
ダウ↓
ドル↓
ニューヨーク金↑
この流れしばらく続く。

トランプの作られた世界から
目を覚まそう

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:49:07.83 ID:wslfgQQp.net
物価上昇でドルの実質金利が下がっていると想定すれば
金を売ってドルを買う理由がなくなるんだな
まだまだ上値は重いけれども
売りで取るのは容易ではないと思うよ

982 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 11:50:45.89 ID:s6kNJK7g.net
イッキイッキ

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 12:08:32.95 ID:jiKO3IMl.net
買い豚がびびる水準4300前後までほど遠い。
買いのチャートが崩れない。
強い。
このあと上げだとすれば、4330あたりはお買い得か。

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 12:51:23.14 ID:AqReWFYl.net
値ごろ感での取引は大怪我するよ

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 13:50:21.81 ID:YEHwlr/e.net
ええい!金の買い方はバケモンか。

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 14:35:50.56 ID:LL5ZS5OC.net
今日の日足サポは4320

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 14:54:04.50 ID:ADYr9Hhf.net
一層ドル安になってきたな。
いよいよニューヨーク上げか。
ただ円高だと目先で下がるのどーにかなんないかな。

988 :932&938:2018/09/27(木) 15:15:46.04 ID:Nwlmq0bK.net
60分足もとうに売り転換&トレンドライン割れ
TK金4335〜40は強力なレジスタンスに成りつつある

NYGも1190〜95を試しにいく展開、ソコを抜ければ1160を目指すね

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 15:26:46.66 ID:LL5ZS5OC.net
日足サポを微妙に割れて引け、しばらく調整を匂わす
下げた場合は4270が買い場となる

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 15:42:23.07 ID:jiKO3IMl.net
ファンドの決算っていつ頃なん?
決算前に大量の売り玉処分するんじゃ?

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 16:25:59.88 ID:ADYr9Hhf.net
円高進めばゴールド反転するのは歴史が証明してる。

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 16:28:23.03 ID:ADYr9Hhf.net
これだけは言える。
この先大きく下がるほどの値段が金に残されていない。

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 17:40:46.79 ID:Rc8RjN7x.net
行け俺の転換線砲

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 18:13:28.23 ID:YbhnBk+/.net
転換線胞 ヤバめの性病みたいだ

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 18:45:30.04 ID:OjQ1BgZr.net
売り指し取り消した

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 18:50:38.68 ID:1xLUA6eY.net
利上予定通りなのに方向感が出ないですね。長期なのでロング入りましたが押すんですかね〜。スルスル上がって欲しいが。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 19:23:58.69 ID:wslfgQQp.net
金はもうかれこれ1ヶ月半ぐらい方向感が出ていないからな
ここから更なる下げがあると考える人がいてもおかしくない状態

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 19:40:40.25 ID:WTnkJtb8.net
私は下がると思います。先程売り増ししました。

999 :福永 :2018/09/27(木) 19:58:10.54 ID:AZHsifgJ.net
みなさんこんぬつは。
うむ、ジョジョにまともな考えの持ち主が増えてきていますな!その一方で文鎮教は相変わらず金を握りしめているようですな。早めに金を手放さないと大雪崩でニュー小岩逝きになりますぞ!

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/09/27(木) 20:02:59.55 ID:LL5ZS5OC.net
>>998
あんた誰?(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200