2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 274

1 :わさを 50万円未満 :2018/09/26(水) 23:18:47.12 ID:Cf8qyWsw.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536358014/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 13:02:08.19 ID:fcvocnoP.net
>>213
知らんがな。

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 13:24:26.10 ID:zFhnsEtv.net
>>214
あははは

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 13:34:38.03 ID:m1U7Fjll.net
>>213
基本、ドル円、ダウに連動しつつも独自の材料で乱高下するから中長期で読むのは無理。
短期での丁半博打で、何処まで倍プッシュ出来るかだけ。

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 13:34:40.76 ID:iUWGWY07.net
貴金属であり工業品でもある白は、金に連れ、オイルにも連れる。
まさか売ってる人いないよね(^_^;)

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 14:22:10.75 ID:iUWGWY07.net
トリガーは4360抜け、目標4450〜4470
http://r2.upup.be/GvrXyKSZoT

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 14:33:34.40 ID:j/560dx0.net
>>214
油屋じゃないのに答えちゃダメでしょ メッ

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 14:59:20.73 ID:iUWGWY07.net
デニーは国内外要人の沖縄入りを来沖といい、けっして来県とは言わない。
なにげに聞き逃してしまいそうだが、この言葉に秘められた思想は怖い。
たとえ米軍が撤収し、そっくり自衛隊に移行しても反基地は変わらないだろう。

まあ、わからないでもない。
基地や原発でなくても、家の近所に火葬場、葬儀場、刑務所、ごみ焼却などなど、
嫌悪施設と呼ばれるものが来るとなれば誰でも反対する。
補助金が大きく甘やかしていると云われるが当事者にとっては正当な見返り。

沖縄の観光客数がハワイを抜いたと云われているが、
あの狭い島の中、中国人がうごめいてる景色しか想像できないw

週明けはまた連休、今の売り豚とは今週でお別れだろうな、さようなら。

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 14:59:33.93 ID:6gbNDraB.net
>>218
そこのポイントは見方を変えても重なるんだよなあ

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 15:31:14.72 ID:fcvocnoP.net
金玉の動きがもう全然わからんwww
為替も株も関係なし?

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 15:38:35.73 ID:EhMsa+nN.net
今売りで持ってる人これからキツイよ〜
リスクオフに向けてもう動き出してるよ!
大量損切りか、両建て覚悟しといて下さいね。

224 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 15:41:01.91 ID:EhMsa+nN.net
>>222
関係ないみたいですね。
単に売られ過ぎてたっていうのと、少しづつファンドの買い戻しが始まってるとのこと。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 16:45:55.04 ID:C6CGgjAj.net
全然下がらない。なんで今日はこんなに強いの?( ;´・ω・`)

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 17:18:35.45 ID:fcvocnoP.net
基本、買いは円安サポートがあるから買い安心。
売りは円安、金高で涙目。早く梯子外してくれ!と願ってる。
かな?

227 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 17:37:00.02 ID:kw8j2Nz6.net
昨日から、ひゅーを見かけないんだが

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 17:42:52.20 ID:GvU9Co2p.net
ひゅー、ひゅー

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 17:57:30.51 ID:hX6uptr7.net
昨夜と同じパターンかな
この時間下げて 21時から上げるかな

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:01:07.06 ID:hX6uptr7.net
20時30分に目を瞑って買う

231 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:05:36.58 ID:Fr9ulRYs.net
目標4450以上は同意するところ。
ただし動き出すまでにはあと数日必要というのが俺の見立て。
意外な押し(といっても4310円は割らない程度)の心構えだけして買い維持でおk。

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:11:26.63 ID:VhcLtCD9.net
スレが強気一色になったら後はお約束

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:15:05.31 ID:C6CGgjAj.net
下がってキター!!(゚∀゚)

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:16:55.75 ID:XD6TiTC9.net
どんどん下がる。
4200割れると喜ぶ。

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:24:47.99 ID:t/fSWmi+.net
本来、買い方が売り方を見下し皮肉って言うのが「売り豚」で、「買い豚」というのは反語。
大道の買いに対し、ギャップ狙いの姑息な売りという意味が込められているのだろう。
経済の成長とともに物価も上がり、株も上がる時代には嘲笑されてきた「売り豚」
金相場もここ数年は買い方優勢の中、生き残った希少生物ともいえる(ジョーク)

236 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:26:07.82 ID:DOpdZ6G9.net
この前抱えた奇跡の(いつもの?)悪玉4290売りに利が乗りますように……

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:32:57.17 ID:hX6uptr7.net
21時には全戻しだから 売りは喜ばないように

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 18:44:17.66 ID:C6CGgjAj.net
上がってきた…(・c_・`)

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 19:00:48.81 ID:B3XRFztQ.net
現物上がってるから、今日は下がらないよ。

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 19:16:57.88 ID:CaI2e7k0.net
また死んで92.7ドルから売り直しや

241 :ひゅー:2018/10/02(火) 19:23:04.41 ID:t+dkQevE.net
汚い言葉で埋め尽くされがちはこのスレにおいて、先生のコメントはさしずめ泥沼に咲く一輪の花である。俺は、先生のコメントを宝石を見つけた思いで読んでいる。
俺が先生を持ち上げてるように見えるように見えるかもしれないが、そうではないよ。
先生が名無しだった頃から先生のコメントを参考にしてる人たちがいた。
俺は、もし相場に勝つことができたら、スレを全て遡って、先生のコメントを抽出し、分析方法を学んでみたいと思ってる。
叩くなら俺を叩け。
先生が気分を害してこのスレからいなくなるようになれば、お前らにとっても巨大な損失だと思う。スレ利用者一同、大切にすべきである。
先生のコメントを過去スレから遡って読んでみたまえ。どれほど精度の高い命中をされているか、その目で確かめてみたまえ。

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 19:29:31.26 ID:9Wd2hXWj.net
予想通り下がって正解(笑)
完璧すぎる。

243 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 19:32:35.47 ID:bjHfVG2G.net
>>241
君ら二人ともいらないよ〜
何の参考にもならない糞だし…。

244 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 19:34:13.67 ID:C6CGgjAj.net
利がのってきました!(*゚∀゚*)
こういう時は調子にのらないことが大事なんですが、このまま80ドルも割ってほしいです(人´∀`*)笑っ

245 :ひゅー:2018/10/02(火) 19:36:24.48 ID:t+dkQevE.net
先生、先程はコメントありがとうございました。ハエどもの雑音などは気になさらず、引き続きコメントをお願い申し上げます。
けなすことしか能のないハエどもの相手は私がやりますので。

心よりお願い申し上げます。

246 :福永 :2018/10/02(火) 19:57:44.29 ID:6VgH0sfC.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはり金が下がっていますな!文鎮教はまた籠城生活に逆戻りですかな。たまには文鎮を川に投げ捨ててマーケッツを見つめ直す事も必要ですぞ!

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:03:59.45 ID:n+QYWQ0l.net
あーあ、こいつが出てくるとせっかくいい雰囲気になってきたのが全部ぶち壊し

248 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:19:03.08 ID:Itz6i3k+.net
>>245
ハエの相手にするのは、ええけど、自分のスレでやれよ。
ここに来るなバカか?
自分のスレがあるだろう!!!

249 :森永:2018/10/02(火) 20:23:50.07 ID:fcvocnoP.net
みなさんこんぬつは。
買い豚の皆さん、今夜は要注意ですぞ。

250 :ひゅー:2018/10/02(火) 20:27:02.45 ID:t+dkQevE.net
>>248

バカはお前。
ここは公共の場だろう。
お前の専用庭じゃねえんだ。勘違いすんな

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:48:41.90 ID:mcw9z43M.net
>>250
自分のスレを作ってくれたら来ないって宣言してなかったか?
いちいち探すの面倒だけどな

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:49:33.07 ID:AbGyBs8J.net
>>250
自分のスレを放棄するバカ。
情けないヤツだ。
だから勝てないんだよ…。残念。

253 :ひゅー:2018/10/02(火) 20:50:31.60 ID:t+dkQevE.net
>>251

来ないと言ったからと言って、来ちゃいけないルールでもあるのか?

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:55:22.96 ID:bjHfVG2G.net
>>253
君、約束って言葉、知ってる?

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:58:16.59 ID:hX6uptr7.net
>>252
だからお前は勝てないんだよ バカ

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 20:59:54.64 ID:hX6uptr7.net
売りで200買いで200引かされるバカ

257 :ひゅー:2018/10/02(火) 21:01:21.78 ID:t+dkQevE.net
>>254

知ってるが?
俺が、いつ誰とどんな約束をしたんだ?

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:07:19.75 ID:331+RviW.net
>>257
こんなとこに認知症患者がいた。

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:07:34.25 ID:P68DyMrw.net
「投資対象として仮想通貨の台頭は、金価格の崩壊をもたらす」 米アナリストが指摘

投資資金が仮想通貨から金に流れた場合、金価格は崩壊する可能性がある――。米投資調査会社Morningstarのエクイティ・アナリストであるクリストファー・イントン氏は、投資対象として仮想通貨の台頭がもたらすリスクについて警鐘を鳴らした。

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:08:19.77 ID:1ooOaQif.net
公共の場と言うならこんなくだらない事で周りに迷惑かけるんじゃねーぞ

261 :ひゅー:2018/10/02(火) 21:10:35.81 ID:t+dkQevE.net
すみませんでした。

262 :牧瀬里穂:2018/10/02(火) 21:14:07.62 ID:mW5jTCBq.net
ひゅーひゅーだよー。

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:19:57.98 ID:2X0auvC4.net
>>242
>>243
雑音感が半端ないわー

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:31:05.67 ID:+MCPdbr/.net
大正解

265 :ふくなが:2018/10/02(火) 21:34:31.18 ID:P68DyMrw.net
文鎮教が盛り上がって参りましたな。

266 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:47:16.89 ID:B3XRFztQ.net
中国 国慶節
インド 婚礼シーズン
クリスマス

金現物売れまくる。
上がるわ、そりゃ。

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 21:52:27.74 ID:1ooOaQif.net
白も結構下がってたのに一瞬だったね

268 :福永 :2018/10/02(火) 22:00:04.34 ID:6VgH0sfC.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、どうやら一旦上値を試すようですな!ここは新谷買いを盛って完全ガードといきますかな。文鎮教とは一時休戦ですぞ!

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:02:30.49 ID:Fr9ulRYs.net
>>268
あくまでも両建てかい。
買い一本でという発想はないのかね。

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:03:39.03 ID:B3XRFztQ.net
ここで利食いしてるようじゃダメだな
4450かな

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:06:01.71 ID:Zg0pRav2.net
>>268
失せろ屑老人

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:10:20.06 ID:JEzuw5zc.net
4375売ったぞ!

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:15:45.53 ID:q96WD6/m.net
23時あたりから↓

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:16:38.64 ID:+MCPdbr/.net
>>272
今日中に食った方が

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:19:25.76 ID:JEzuw5zc.net
4380売り追加!

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:22:44.44 ID:+MCPdbr/.net
さぁ 漆原さんの登場ですっ
どうぞっ!

277 :福永 :2018/10/02(火) 22:25:21.54 ID:6VgH0sfC.net
うむ、やはり完全ガードをして正解だったようですな!今夜はこのまま鉄壁の守りを固めますぞ!

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:25:58.66 ID:jqD4Jfbe.net
NYゴールド日足ベースでも買い転換しそう

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:31:04.20 ID:1ooOaQif.net
貴金属全上げかぁ

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:34:00.07 ID:JEzuw5zc.net
4385売り再追加!

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:41:44.14 ID:Fr9ulRYs.net
買ってないと売りで入りたくはなるわな。
まあ気持ちは分かる。

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:47:16.31 ID:byLBfx5v.net
お、今日は早くも4380達成か強いねこれ。
でも指値4380×12入っちゃった、平均4371売計24枚に加え
更に4390×24枚売指し。
4400越で撤退のつもりだが、下が乾く、しびれる、戻りいっぱいじゃないのかな。

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:51:07.38 ID:r4SbcWo5.net
いままで何度もフェイク上げに騙されてきたからな
また下がるんだろうという気はする

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 22:51:14.81 ID:+MCPdbr/.net
為替がなぁ NYG下がっても東京は下がらないようになっとるからなぁ

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:00:37.69 ID:Fr9ulRYs.net
戻り高値更新したばかりで、もう戻りいっぱいってことはないんじゃないかね。

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:02:18.47 ID:byLBfx5v.net
そうかもね。でも入っちゃったもんはしょうがない。
作戦通り4400超えたら踏むよ。

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:05:39.07 ID:JEzuw5zc.net
4395売り追加、4400で打ち止め予定

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:09:19.56 ID:byLBfx5v.net
23時が来ても売られないな。こりゃダメかな。おやすみなさい。

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:17:03.89 ID:0thSo0GT.net
>>286
それは金をドブに捨てる行為じゃ・・

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:19:25.67 ID:0thSo0GT.net
>>287
金持ってんね

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:21:42.88 ID:byLBfx5v.net
>>289
相場なんてそんなもんでしょ。勝つときもあるので今回はこれでいきますよ。

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:26:30.47 ID:1gTiy6OG.net
値動きが理解出来ん
もう嫌んなってきた

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:26:40.82 ID:r4SbcWo5.net
落ち着いてきたね
このまま押し目なしに上昇はないと思うが
どうかな

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:30:20.46 ID:byLBfx5v.net
>>289
金は現物を少しだけど持ってる。
買うなら金現物と思うが、金先物は基本的に売り場探しながら
やってる自分がいる。
相場歴10年以上なので買ったことが無いといったらウソだけど
現物持ってて先物も「買い」ってリスクを無視してるみたいで
心に矛盾抱える感じがして気持ちが悪いんだよね。

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:40:53.30 ID:JEzuw5zc.net
さあ、反転来い!

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:47:27.52 ID:r4SbcWo5.net
ようやく上げ止まりかな
まあ売ってるわけじゃないから寝るけど

297 :ひゅー:2018/10/02(火) 23:48:20.37 ID:t+dkQevE.net
現物はあくまで資産保全、先物は利益追求。
扱ってるモノは同じでも現物と先物は全くの別物として区別した方がいいよ。

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:49:32.50 ID:CaI2e7k0.net
切り返して94.5ドルから買いに転じてまともに浮いてきたけど、放置しといたらまた1200割れるやろうしどうしたものか

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/02(火) 23:55:49.89 ID:byLBfx5v.net
>>297
検めなくても、そりゃそうです。
先物まで買うと強欲とか矛盾を感じるっていうだけです。
売れば買戻しは必須ですから買場も考えます。
っていうか、ここで買いって感じる時もあります。
8月16日も買い戻しましたしね。
漆原さんみたいに買えなかったですけど。

300 :ひゅー:2018/10/03(水) 00:02:09.86 ID:IWM6xk1U.net
>>299
失礼致しました。
言うまでもないことでしたね。

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:04:49.24 ID:sYt0ym/S.net
>>298
ドテン売りすればいいよ
1200ドル割ったらドテン買い戻し

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:08:42.16 ID:1cllUa1Z.net
これ4400指さらないやつじゃないかな

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:09:37.72 ID:0kfgzI1i.net
明日からNY金高、円高か。
難しいな。

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:16:34.84 ID:64ZcqUs3.net
>>303
株がまたリスクオンとばかりに上がっている
けど、そもそもそれでGOLDが上がるって
いうのがしっくりこない。
でも4400を1円でも越えたら撤退です。

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:23:40.97 ID:Jb+qn1rW.net
>>304
株が上がってる時だからヘッジしてるってことでしょ。
いつか崩壊するのはわかってるんだから。

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:28:41.92 ID:64ZcqUs3.net
>>305
株下落ヘッジに金買いかぁ。
脳内が「お祭り」状態なのかな。

307 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:29:33.70 ID:wUSszl56.net
貴金属の実需とは無関係
ほかにやることないのかね

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:29:55.31 ID:1cllUa1Z.net
NYGも20ドルの陽線は久しぶり
レンジの上限まで一気に上げてきた、が、そろそろ打ち止め

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:39:50.50 ID:1cllUa1Z.net
4400は入らなかったが今夜は結構売り上がったから上ヒゲ希望
NYGで今夜の1200割れはチョット厳しいか、1205辺り割れてくれたら今夜はおk、かなw

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:45:36.90 ID:Jb+qn1rW.net
>>306
過去には株高の金高もあったし、歴史は繰り返すということじゃないでしょうか。

311 :ひゅー:2018/10/03(水) 00:48:07.24 ID:IWM6xk1U.net
東京金の次の抵抗ポイントは4401円と4407円。ここを超えたら後は4506円まで意識される抵抗ポイントが無い。
一方で4600円から始まった暴落幅の約半値戻しの水準でもあるから、戻り売りとしては今までで最高レベル。
今後の命運に決着がつくといっても過言ではないほど、重要な分岐点だと思う。

あんま参考にはならないかもしれないが。

312 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 00:48:19.63 ID:64ZcqUs3.net
>>310
ついた値段が相場でも
それってお祭り騒ぎってことですよね。

313 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/03(水) 01:02:41.21 ID:Jb+qn1rW.net
>>312
マーケットは割と冷静なのかもしれません11月の中間選挙までは有り得ないくらいの法人税の減税(他の財源は無視)をして、トランプによって作られた株価ですから。
それ以降は下がるのは既定路線として、利益が出ている内に危ないところから安全な資産に資金を移し変えているとしても不思議ではないはず。
あとは12月の利上げは織り込み済みとして来年の利上げが3回→2回に変更になる可能性は高いとしたら金は急騰するはずなので。
21年は利上げしないことがハッキリしたので今年、来年辺りに4600円行っても全く不思議ないと思います。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200