2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 274

1 :わさを 50万円未満 :2018/09/26(水) 23:18:47.12 ID:Cf8qyWsw.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536358014/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 01:08:48.09 ID:DQEpgsoo.net
トレードのスパンが違うからだろ。

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 01:14:35.55 ID:pbnW8Scp.net
ひゅーは嘘つき。

755 :ひゅー:2018/10/10(水) 01:15:35.12 ID:cMiYCmsY.net
>>752

先生、コメントありがとうございます。
白金は810ドルで完璧なダブルボトムを形成していますが、810ドルを割り込む可能性については、現時点でいかにお考えでしょうか。

今の段階では判断が困難だと思いますが。。

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 02:16:23.85 ID:wh+O/g3D.net
今夜は2時を狙ってたんだけど、失敗だったかな。
動かんな。

757 :服長(仮):2018/10/10(水) 02:27:38.51 ID:EjlMelPu.net
一回二回は底を打ったのか
確認しに行くのでは?
そうすると796〜793まで
見込んで良いと思うけど、
自信は無いよ。

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 02:58:49.49 ID:ogL1PQT+.net
あくまでも謙虚、言い換えれば逃げ道、言い訳。
先生とまで慕う相手には何も言わないほうがいい。
疑心暗鬼で藁にもすがるような相手に、俺なら何も言わない。

759 :ひゅー:2018/10/10(水) 03:02:29.82 ID:cMiYCmsY.net
先生ご返事ありがとうございました。

760 :ひゅー:2018/10/10(水) 03:07:01.99 ID:cMiYCmsY.net
さんざん醜態さらしてきて、今更逃げ道も言い訳もあるかって。

それにしても疲れた。目の痛みとかゆみが毎日続いてる。
しばらく掲示板は控えることにします。

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 03:37:51.74 ID:ogL1PQT+.net
服長と、ひゅー
乞食のベテランと新人の関係

ここでは廃棄弁当がもらえるよ
あそこでは空き缶、ここではダンボール箱
でも外したらごめんね。

先生ありがとうございます。

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 06:46:40.19 ID:S/JhxCEY.net
>>760
一生 来るな。
うそつき

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 08:45:55.83 ID:Pnk6yA3g.net
感情的になったら負け
最終的には坦々と地道に儲ける奴が勝つ

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 08:54:16.66 ID:byEWqfHe.net
>>760
目の痛みとかゆみって、それ重大な病気だろ…。
日頃の行いが悪いから病気になるんだよな。
嘘はいけないよ。

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 09:15:18.50 ID:di+ugfN7.net
プラチナは3200まで確実に戻す
買い放置してれば今でも資金の半分は回復してたのに
アホなの

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 09:19:17.92 ID:RsLPqB5s.net
底値でうんこパッチしましたが何か。

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 09:59:46.83 ID:OTz2PC/u.net
めっちゃ上げそう。

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 10:21:34.45 ID:ZrDxOwzU.net
20 名前:名無しさん@大変な事がおきました[↑] 投稿日:2018/09/09(日) 19:42:25.50[夜] ID:Ar60QCAZ
アンタの話しで解せんのは、儲けた金以上のどれ位やられてるのかが判らない点。400円取って400円やられてるだけならチャラじゃないの?
豪遊っても、相場で失う額に比べたらたかが知れてるでしょ。

21 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


22 名前:ひゅー[↑] 投稿日:2018/09/09(日) 21:14:27.55[夜] ID:RWZas9Cd
あれこれ質問してくんな。
いずれ内訳も、金額も、ぜんぶ公表してやる。
今はむごい現実を直視したくないのだ。
金額を見たくないのだ。白金が3200円になれば、今の苦しみも「過去の悪夢」として胸を張って自慢できるかもしれない。
今はそんな心境になれない。
俺を励ましてくれ。優しい言葉で慰めてくれ。

23 名前:名無しさん@大変な事がおきました[↑] 投稿日:2018/09/09(日) 21:47:06.66[夜] ID:Ar60QCAZ
〜やはり解せんな。
全財産買いに突っ込んだって言ってるのに両建てで凌いでるって事は、その両建て資金が借金という事か?
それなら辛うじて納得出来るが、担保でも出さぬ限り、借り入れ出来る金額も限界が有ろう。


"白金先物で失敗した男" ひゅーの呟き
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536341659/22

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 10:26:19.89 ID:+eEQRqVB.net
同銘柄なら証拠金要らないって

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 10:32:01.14 ID:Xy6enmm7.net
>>769
120枚分は必要だぞ

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 10:58:08.77 ID:sQ2M6OZ5.net
ん? 同銘柄の両建ては別途証拠金いらないよ、何年も前に変わってる

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 11:31:30.92 ID:sQ2M6OZ5.net
同銘柄、同限月の両建てなら追加証拠金なし
限月を変えると5割増し程度必要
http://www.hoxsin.co.jp/guide/knowledge/shoko_keisan.htm
そもそも両建てパッチはアンコもウンコも算数的に意味がない
小学校からやりなおし

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 11:33:12.56 ID:tKcOM1I3.net
これだけヨコヨコが長いとオシレータだけ戻すパターンだな。ほんでもう一段

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 12:26:37.18 ID:VRsX/tQ4.net
やはらBTCは収束から下に放たれたな、BTC/USDのターゲット3300ドル。
これでGOLDに資金もどるぞ。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 13:15:15.35 ID:vX+ykxhx.net
午後、押せなかったら、夜間はアゲアゲな気がするけど。

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 13:40:29.29 ID:JK1akRRJ.net
そもそも商品には価格の下限があるからな
アホみたいに安くなったら誰も供給しなくなる

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 14:18:51.47 ID:V4YCF78c.net
捕まっている🐽が大杉
上がらないね

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 16:20:11.29 ID:6jlKR58k.net
上がるのは来年だろうな
買いも売りも資金の無駄

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 16:28:14.67 ID:LV6Ncyvl.net
先日の急落ショックから立ち直るには強材料不足。
どちらかというとまだ下げきっていない印象。
1195ドル近辺で戻り売り必死。
今夜は統計発表もあるようだ。

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 17:05:08.50 ID:Zfnn3wV/.net
売られそうな雰囲気だなぁ

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 17:24:47.22 ID:AMZvmNym.net
窓埋め期待が多いからなぁ〜
この場合は、どうなるんだろう?

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 17:48:11.90 ID:sQ2M6OZ5.net
ここが戻りに懐疑的になるようだとアレだ(^_^;)

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 18:01:00.26 ID:OTz2PC/u.net
米が始まるまでに4300われると思うが。

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 18:38:58.77 ID:NmZp5LXd.net
また暫く売りで獲れるな
全力で売ったぞ

785 :ひゅーの両建てに必要な証拠金について:2018/10/10(水) 18:48:10.39 ID:7l7XlTgf.net
なぜか規制に掛かるので分けて投稿

同銘柄、同限月の両建てなら追加証拠金なしはその通りだが
値荒いがマイナスで不足が出ている状態では両建てもできない。

786 :ひゅーの両建てに必要な証拠金について:2018/10/10(水) 18:48:50.77 ID:7l7XlTgf.net
つまり、ひゅーの場合値洗いマイナス分を含めた金額を証拠金として用意していたということになる。

ひゅーの自己申告建玉

3250〜3200 で買い85枚
2800〜2780で売り80枚
2980〜2960で売り40枚

787 :ひゅーの両建てに必要な証拠金について:2018/10/10(水) 18:49:07.62 ID:7l7XlTgf.net
必要証拠金の計算

一番安い3250円で85枚買いだとして・・・4,590,000円(85枚×54,000円)

一番高い2800円までの値洗いマイナス分・・・19,125,000円(−450円×500倍×85枚)

合計・・・23,715,000円

788 :ひゅーの両建てに必要な証拠金について:2018/10/10(水) 18:49:27.94 ID:7l7XlTgf.net
つまり3250円で85枚買っていた場合、2800円まで引かされた段階で
最低でも上記の合計23,715,000円の証拠金が口座に入っていないとそこから両建てもできない。

はてさて、彼はリアルにトレードしているのか?
3250円どころでの85枚買いが全財産を突っ込んでのものなら、残りの1900万強はどこから出てきたのか?

あとの検討は皆さんにお任せします。

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 18:59:46.37 ID:MqB9YnBR.net
なるほど そんな馬鹿ほど引かされるまえに手を打つから気付きませんでした
まぁ 目が痛くて掲示板はしばらく休むって逃げたから もう出てこないでしょう

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:13:13.45 ID:sQ2M6OZ5.net
>>785
当たり前、
そもそも証拠金不足では片建て維持もできないだろ貧乏人

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:15:04.32 ID:VsfFUmLa.net
>>790
お前ひゅーだろw

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:19:52.48 ID:sQ2M6OZ5.net
>>791
えええええ〜、それ以上の侮辱はない(^^;

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:22:10.44 ID:V1yFfUgq.net
ひゅーはもういらない。

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:24:36.34 ID:VsfFUmLa.net
そうだなもう俺はひゅーの話はしないようにする

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:27:39.04 ID:V4YCF78c.net
馬鹿師弟がいないからスッキリw

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:31:01.80 ID:LV6Ncyvl.net
また、円安の風吹いて来た。。。

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 19:56:17.25 ID:OTz2PC/u.net
バイーンフォーメーションが完成しそうだ。

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 20:55:48.10 ID:OTz2PC/u.net
どっちがだまし?^^;

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 21:37:19.68 ID:j3ZGiZ8D.net
もしかして上がる上がる詐欺か!?

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 21:38:45.06 ID:u4rAX9mM.net
摩訶不思議

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 22:27:19.65 ID:bONtYCvk.net
なに!? 
この揺さぶりは…。
どっちなんだ!?

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 22:31:02.09 ID:wh+O/g3D.net
もう今夜はやらん。ふんっ!

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 22:57:52.08 ID:u4rAX9mM.net
終わったな。

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 23:03:06.24 ID:MqB9YnBR.net
なんだよNYG

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 23:34:58.27 ID:q/Kg036p.net
捕まってる買い豚ばかり、後はバカでも分かるよなw

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/10(水) 23:45:05.39 ID:V4YCF78c.net
捕まっている豚=囚われの豚

807 :福永 :2018/10/10(水) 23:47:12.09 ID:3SBFg+DX.net
みなさんこんぬつは。
ふむ、やはりやはり金が下がってきましたな!何とか原はまた押入れに篭っているようだがいい加減現実を直視した方がいいですぞ。いくら文鎮を集めても暴落しては意味がないと思いますがな!

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 00:06:13.68 ID:okbYWINl.net
ややこしい動きされてパッチしちゃったんで、今夜はやることなし。
福永氏に聞きたいんだが、下値目標とかあるの?

809 :ラフィー:2018/10/11(木) 00:17:47.20 ID:1jtolcII.net
(≧∇≦)

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 01:11:43.30 ID:eJxDdUTM.net
>>807
おじいちゃんその話はこの前も聞いたよ

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 01:59:08.36 ID:6H2BnLgw.net
いよいよ始まるな

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 03:02:29.49 ID:NB/uH422.net
>>811
始めてくれ

813 :服長:2018/10/11(木) 03:16:40.40 ID:fBl18Y1D.net
何故150ドルも下げるまで、
大口のファンドは、買い越していたのか。
白金を売っておこう。

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 03:46:47.51 ID:WpneEa1i.net
見ていても見ていなくても何されるか分からない信用のない相手
そんな相手と付き合ってても精神を病むだけでしょ

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 04:10:28.78 ID:LJue92Bj.net
>>808が華麗にスルーされていてワロタ

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 05:28:30.08 ID:SyYiIZ7f.net
新しい落書き線を見てみたい

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 08:21:57.98 ID:GUU/LK+O.net
ナスダックがおはぎゃーだな。これで12月利上げできないな。

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 08:37:47.05 ID:WpneEa1i.net
>>815
元純くんが返事した例なんかないでしょ

819 :漆原康一郎:2018/10/11(木) 08:45:52.11 ID:uyKcXbR9.net
>>817
確かに!!ダウ831ドル安はなかなかの暴落!!
この暴落と絡めて利上げ批判をされたのではFRBもたまったものではない!!
ゴールドも一緒に連れ安する可能性はあるが、基本↑目線に自信を深めたぞ!!

安いところは慎重に拾う感じで後々大きな値洗いを手に出来るのではないか!!

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 10:26:30.79 ID:J7L0xyHb.net
その前に中間選挙控えてる
12月の利上げはやるよ
FRBは将来の利下げ余地作りたいから

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 10:44:05.05 ID:2qUgqj/e.net
>>819
素人が相場なんかに手を出したばっかりに・・・

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 10:54:04.69 ID:GUU/LK+O.net
>>820
その地点でのアメリカの株価指数の下げ具合にもよるだろ。ダウナス年初来安値更新
くらいまで逝けば利上げはない。中間選挙の結果で国会がネジレればダウナス年初来安値更新ありうる。

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 11:30:05.22 ID:xeHCVzF3.net
4250〜4200まで有り得るな。

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 11:48:33.84 ID:6vihX1MB.net
>>760
ここで↓の追求に耐えられずに逃げたか

"白金先物で失敗した男" ひゅーの呟き
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536341659/22

また突然謎のコテハンで現れるんだろうな

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 12:27:16.70 ID:XiyRm9qy.net
111円中盤まで落ちそうですね。
ここで安いと思ってもまだ先がありそうだ。
慌てない慌てない

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 12:44:45.05 ID:+jOpGBCn.net
前に4,400円前後で売り方含み損気味の人の「金利上がってるのになんで買われるんだ」
のような質問に誰かが「株急落に備えて金をヘッジ買してるから下がらない」と言ってたね。
なんかおかしな話だなと思ってた。
今こそそのヘッジが生きる場面なんだけど、ダブル損とは。
買い方はちょっと調子に乗り過ぎてたんじゃないかな。

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 13:18:22.52 ID:GUU/LK+O.net
GOLDは通貨より反応が遅れるからね。昨日のドル安に対しての
逆相関反応は今晩あたりに現れるんじゃないかな。

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 13:28:00.75 ID:J7L0xyHb.net
ほとんど1200ドルからのプラマイ10ドルレンジ
東京金は為替の影響。
このライン底堅いってことですかね。

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 13:51:33.20 ID:GUU/LK+O.net
時足逆三尊、今晩目標1205ドル

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 13:57:41.21 ID:G0MCTxUs.net
日足、週足、どちらから見ても4285円は鉄板サポート(素人^^;
日足 http://r2.upup.be/kPcpneirHd
週足 http://r2.upup.be/XbRDy1eK4i

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 14:53:09.97 ID:byIfeQ7e.net
>>830
時たま出て来るアンタの言い切る所が、
イマイチ信用出来んな。

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 15:12:45.71 ID:uwpPJMgG.net
ところで、原油は窓埋めたな。ガソはまだだけど。

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 16:00:44.88 ID:G0MCTxUs.net
曖昧なことを書いても意味がない。
ポイントでは決めつけと実行、体制は資金配分でということになる。
要は4300から上下どちらに100円取れるのかという単純思考。
ちなみに長期(月足)では4300以下は下髭になっている。

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 16:13:48.78 ID:GUU/LK+O.net
この上げは容易に読めたな。とりあえず今晩1205ドルはまず間違いなく達成するだろう。

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 16:53:19.50 ID:xeHCVzF3.net
どうせ4300以下に直ぐ落ちる

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 17:03:25.23 ID:uVn9+MIb.net
底値で売った人は何故かみんなそう言う。

837 :漆原康一郎:2018/10/11(木) 17:03:46.52 ID:uyKcXbR9.net
>>821
>素人が相場なんかに手を出したばっかりに・・・

おう!!人生バラ色!!サンキュー!!相場!!www

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 18:22:59.37 ID:LN9CJEJA.net
流石に今日は96.4ドルで買い。どこまで上がるんや? おう?

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 18:42:08.26 ID:xeHCVzF3.net
こんなふざけた上げが、いつまでも続く訳が・・・

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 18:43:24.73 ID:GUU/LK+O.net
まさか今晩下がると思ってたオチンポミルク野郎はいないよな。

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 19:08:11.32 ID:Rv/f/lny.net
>>838
目障りだから引っ込んでろションベンハゲ

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 19:13:41.96 ID:LN9CJEJA.net
>>841
やだね

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 19:24:16.61 ID:RHFdvbtX.net
>>841
関西弁をそんな嫌うなよ 田舎者のクセして

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 19:45:53.04 ID:QwBlK1Ym.net
>>841
5畝どん百姓が良く言うよ!ギャハハ!

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:04:32.99 ID:Rv/f/lny.net
所詮こんなレベル

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:11:26.77 ID:uyXnb1fj.net
哲人投資家・大重さんが、VIXと円高で、大儲けしたようだ

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:18:12.48 ID:uwpPJMgG.net
まだ単なる戻りレベルなんだよなあ。

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:31:52.43 ID:xeHCVzF3.net
何処で逆張りトリガーの引き金が引かれるか

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 20:38:40.71 ID:pFuCjKVp.net
>>846
そんな情報はいらない。

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 21:04:23.67 ID:GUU/LK+O.net
底打ちしている、息のながーい相場。
こんなところで戻り売りいれたら半年地獄を味わうことになる。

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 21:08:41.44 ID:G0MCTxUs.net
2018パスポートランキングで日本が世界トップ(ビザなし渡航190か国)になったという。
そんな旅行するわけでもなく一般人には関係ないが悪い気はしない。

ところでパスポートのデザインには皇室の菊の御紋が、これが目に入らぬかとばかりに描かれている。
このところ話題になっている韓国の旭日旗への反発、菊の御紋には抵抗がないのだろうかw
日帝の象徴と言えば旭日旗よりも菊の御紋だろう。
まあ日章旗や菊の御紋など、外交がストップしかねないようなものには目をつむるというご都合主義。

ちなみにパスポートのデザインは2019年度中に変わる運びだとか、
内側の変更のみで表紙デザインは変わらないらしいw

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/11(木) 21:12:20.59 ID:xeHCVzF3.net
何処かで4300以下に突っ込む場面が来る筈なんだが。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200