2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 274

1 :わさを 50万円未満 :2018/09/26(水) 23:18:47.12 ID:Cf8qyWsw.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 273
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1536358014/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 01:27:45.92 ID:W8bR7c25.net
>>948
転換期では無くて自分の年齢が上がるにつれて、自然の成行きだと思いますよ。

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 02:31:28.96 ID:5V5+t1en.net
落ちそうで落ちない。

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 04:24:08.22 ID:3BWZJrYY.net
なんか中途半端な感じで終わりそうやがまあいいか

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 08:48:02.28 ID:KksJOvFA.net
955

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 09:26:30.00 ID:vPlFK1IA.net
>>946-948
あなたってとっても傷つきやすくてナイーブなのね〜
「みて〜みてみてみて〜わたしをみて〜」
男であまりナルシストだと女の子からモテませんよ笑

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 09:37:21.24 ID:OaEetDLA.net
来週は売り狙いでok

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 09:44:19.71 ID:jPeLH8Wp.net
ふふふ。

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 09:44:33.52 ID:wLsCB4kB.net
ひゅー=福永

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 10:19:08.17 ID:NxLt2TaH.net
違うだろ!

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 10:43:34.20 ID:CeqmaIlm.net
ありえなくない
一つ言えることは漆嫌いな奴らはことごとく消えていった

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 11:09:53.66 ID:HXVJbNtU.net
キモッ
嘘つきはいらない。

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 20:53:32.39 ID:M+Tsquin.net
ゴールド先物は来週が分岐点〜

史上最大規模の売りが積み重なっているゴールド先物は、8/16が大底と見なす視点が正しかった場合、今後年末から来年春にかけて大変な大相場に発展する可能性がある。
この史上最大規模に膨らんだ空売りは期限内に買い戻さねばならず、その場合、木曜のダウと日経の暴落が引き金となってファンドが一斉に空売りポジションを解消しなければならない。

木曜日の30ドル上げについて〜

ザックリとだが木曜日の30ドルは約3パーセント近い動きであり、ファンドは2%〜3%ほど反対に動けば追証になると言われている。
来週、ダウが値を戻し、ゴールドが値下がりすればこのまま継続して売られるが、もしこのまま高止まり、あるいはもう一段階の上昇があればファンドはポジションを解消しなくてはならない。

そうなると、大変強力な上昇相場が始まることになる。

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 21:00:50.05 ID:BrBXv8gT.net
実にもっともらしいことを言ってくる輩が出だしたらそれがシグナルだから

965 :漆原康一郎:2018/10/13(土) 22:50:30.61 ID:CmbfPcfB.net
>>963
俺の予想では来週はいったん調整を期待する輩が多いが、残念ながらもう一段上昇する!!

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-/PGGQ826KLVR701?srnd=cojp-v2

さらに、Facebookが2900万人以上の個人情報を流出させ問題になっている!!
ご存知、Facebook、Apple、Google、Amazonなどは米株式市場の最高値更新を牽引してきた主流起業!!
このニュースはせっかく反発しつつあったダウに冷や水を浴びせる結果となり、月曜はもう一段下値を模索する動きになるだろう!!
日本のほうが早かったのが吉!!
売り豚は朝のうちに逃げることが出来る!!

https://jp.reuters.com/article/facebook-cyber-idJPKCN1MM2G2

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/13(土) 23:58:12.81 ID:QZSZqxys.net
ダウが下がるからといって金が上がるとは限らない。換金性の優れる金が売られて、同時に下落することも考えられるし、ファンドのダウによる損失を補填するためにヘッジの金を利益確定で売るという動きだって考えられる。

月曜になってみないとわからない。

967 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 00:13:42.96 ID:szGAngrL.net
来週は5分足でいいから高い所を売っていこう

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 07:47:18.45 ID:meN9KO1P.net
お気楽出て来いやー

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 09:55:11.02 ID:u+zLotN5.net
日米株価 上昇も先日の暴落(調整?)でビビリが出てきた。
ゴールドはもう一段上昇しそうだが、利益確定の売りに抑えられているよう。
荷物が軽くなれば跳ねるんだが。

970 :漆原康一郎:2018/10/14(日) 10:17:24.82 ID:UxsIwf27.net
>>966
確かに!!だがしかし、今回に限っては木曜ダウ暴落→金30ドル上昇という実績、流れが出来た!!
これは何を意味するのか!?これは史上最大規模に膨れ上がったポジションが解消されつつある為の上昇と見る!!
つまり、ファンドのダウによる損失を補填するためヘッジの金の売りポジを解消した、とも解釈できる!!

いずれ月曜が楽しみだ!

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 12:16:04.18 ID:Q7XR7TVD.net
>>966
分からないなら語る意味なし。

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 12:54:18.35 ID:9eOQoia8.net
リーマンショックの時も、金は暴落したからなー。株価が暴落すると、人は反射的に紙幣に向かう。ゆえに、金も売られる。
なんだかんだ言っても、普段使ってる現金が一番安心できるわけだ。

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 13:23:01.74 ID:ic7IoCvG.net
>>972
リーマンのときは買いポジが積み上がっていたからポジ解消で一旦暴落した
今は売りポジが積み上がっていると漆は言いたいのでは?

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 13:36:10.50 ID:9eOQoia8.net
金は1350ドルー1150ドルの下げ幅に対して、まだ戻し売りポイントに差し替かった程度の上昇しかしていない。こんな程度の上昇でファンド筋がショートポジションを一気に解消するとはとても思えない。

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 14:04:21.10 ID:W4YfCunR.net
実際ショートポジション増加してるしね。
まだ本格的な上昇は先か。

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 14:59:19.57 ID:FiXsnRQf.net
嘘商材で儲ける業者たち ノーザンコペルニクス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1538499762/

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 16:48:07.47 ID:Zm8WCDpC.net
>>973
ふむふむ、取り合えず一番 納得出来る。

978 :わさを 50万円未満 :2018/10/14(日) 16:59:47.03 ID:vtNW4kEK.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1539503851/

次スレです。
負債の片付けも終わったので、そろそろ参戦したいお年頃。

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 18:12:57.72 ID:W4YfCunR.net
これだけは言える。
今、ゴールドは忘れられている。
あってもわずかな関心しか寄せられていない。
株安の金高は通常長くは続かない。

980 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 19:45:47.55 ID:xR4x6oS6.net
俺はゴールドをしっかりと覚えている。

981 :お気楽かんたん資産倍増法考案者の智者:2018/10/14(日) 21:02:13.90 ID:+gVzahej.net
明日がお約束の10月15日(^。^)y-.。o○
まぁ答えは既に出ていますけどね

終戦記念日から始まったファンドの買い明日でちょうど2ヶ月♪
このタイミングで30ドルの超絶上昇はむしろ始まりかな(^。^)y-.。o○
覚えています?ボクの買値?
4250平均です
今は4400くらいですか?
旅行してセックス三昧の日々でありながらもう150円幅
いや〜お気楽かんたん
こんなにかんたんに儲かってすいませんねえ(^。^)y-.。o○

982 :お気楽かんたん資産倍増法考案の智者:2018/10/14(日) 21:09:30.41 ID:+gVzahej.net
いずれ下手な御託をあーだこーだで頭を悩ますより期間のみ考えたらいいのです♪
途中、結構な上げ下げがあっても一度プログラムされたファンドのAIの方向性は変わりません
わかります?(^。^)y-.。o○
4112を反転ポイント(ボクの買値は4250)とし、今は4400ですからなんだかんだで2ヵ月間上昇していることになります
わかります?この方向性(^。^)y-.。o○

ここで逆張りする人は10円〜30円の値幅は取れても画面から目が離せませんよね?
ボクはその間、海外に出かけてセックスして美味しいものを食べてショッピング〜♪
気づくとあら不思議・・・資産が増えちゃっている、というパターン♪

これだからファンドのAIを利用した期間トレードはやめられないのです(^。^)y-.。o○

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:13:05.10 ID:6+gz/DXA.net
その程度のトレードなら普通に長期でやってる奴ならみんな出来てるな。
ファンドだAIだって仰々しく持ち出すまでもないレベルな気がする。

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:19:12.40 ID:6+gz/DXA.net
だいたいが

>4112を反転ポイント(ボクの買値は4250)

この時点で何だかなあって感じ。

「たぶん底はこの辺だろう」で仕掛けて、予想外に引かされてもアホールド。
上がってきたので結果オーライみたいな、誰でもやれそうなトレード。

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:20:49.07 ID:lTzwaJtU.net
激ピストンセックス

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:29:44.59 ID:rs9xa4Ij.net
>>984
なぜか、負けてる人が良く言う話だね。
なんでだろう?

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:35:34.73 ID:lTzwaJtU.net
激ピストンセックス

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:36:22.09 ID:6+gz/DXA.net
負けてる人の気持ちが分からないので知らん。

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 21:48:13.18 ID:zpOHWFX1.net
>>978
いつもありがとう。

おまいらも少しは感謝しろ。
次スレもココが埋まってもないのに当たり前のように書き込みくさっとる。
カスどもが、小学校からやりなおし。

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/14(日) 22:15:39.67 ID:NYNfiA9k.net
>>988
ぬるま湯のカエル状態かっ…。

991 :服長:2018/10/15(月) 04:05:12.40 ID:22iCuUP6.net
肝心の木金の結果でもないし、
ファンドが追証とか踏むとか
言ってる人は、150ドルも下げる
まで買い越しだった事を
どう説明するのかな?
約150日とすれば平均1日1ドル
抜いてのロールオーバーで損は
出ない計算だけど、おかしいだろ、
今週は週足陰線のつもりでやるよ。

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 04:05:39.10 ID:OGkzVyGx.net
サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)

1552国際のETF VIX短期先物指数で、哲人投資家・大重さんが、約30%の利益を得たようだ。

1552
国際のETF VIX短期先物指数
12,670 前日比+2,250(+21.59%)

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 04:41:35.83 ID:n9dp1U26.net
結論出たっしょ、の時と似てる……

994 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 05:34:57.34 ID:wg2BHLuT.net
30円幅くらい引かされるかも知れないし時間も掛かるかも知れない。
けど今週は売っていく。

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 09:37:24.08 ID:Hc0CA8uP.net
この買い安心感。。。ドヤ

996 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 09:39:26.58 ID:Hc0CA8uP.net
どや<(`⌒´)>

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 10:28:12.01 ID:/LqZ+g6c.net
3

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 10:33:03.54 ID:FkmqlRQ8.net
>>991
お前は理屈ばっかでダサいんだよ。
意味不明な計算式でそれっぽさを演出してはずしまくりで
とにかくダサい。

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 10:40:24.97 ID:EGfkgGKw.net
999

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/15(月) 10:40:46.63 ID:EGfkgGKw.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200