2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 276

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/31(水) 15:23:54.74 ID:Hf7cCa/H.net
※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 275
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1539503851/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

2 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/31(水) 15:25:57.10 ID:Hf7cCa/H.net
次スレ 「明日の貴金属相場はどうなるか PART 277」用 テンプレ ↓

================================

※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1540967034/

※ 実質 雑談スレw #2 : https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
※ 予備スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/

次スレは>>950 が、立ててくださいね

3 :福永 :2018/10/31(水) 19:17:07.65 ID:nKCyxlTy.net
名無し殿スレ建て乙ですぞ。このスレも皆の大活劇で埋め尽くされるといいですな!

4 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/10/31(水) 21:05:30.36 ID:BD47ISUg.net
わさお逝ったぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

5 :ひゅー:2018/10/31(水) 21:27:13.15 ID:BiRSpzeY.net
今のNY白金価格は8月16日の大暴落の始点となった水準であり、極めて重大な意味を持ってる。ここを突破できるかどうかで次のトレンドが決まるのだ。

6 :ひゅー:2018/11/01(木) 01:26:32.01 ID:jtUcIjz8.net
アセンディングトライアングルのドヤ顔宣言からもう30ドルも下がってるのか。
歯がゆいのは、プラチナが下がらねえってことだ。ふざけんな。

7 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 02:16:59.08 ID:JC44zqCN.net
4386がトレンド転換期だ。
テクニカル的にはここまでは押し目とされる。

8 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 02:56:19.68 ID:gmNVWBgz.net
だから買い目線で話すと狙われるぞって言ったのに…。
おかけで俺は儲けたけど(笑)

9 :福永 :2018/11/01(木) 07:33:24.20 ID:XH9QKBY8.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはり金が下がってきましたな!ナイアガラとまではいかないが滑り出しは順調といったところですな。今日は更なる滑走を期待しますぞ!
こんな日は大勝軒でつけ麺を啜りながら大勝利の前祝いといきますかな!

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 08:24:58.23 ID:W2oM51sQ.net
>>9
またお前かっ!?朝から何してんだ!?
相場も右往左往して…売りなら売り一貫で行け!何考えてるんだ!?
ん?
しかし今朝も寒かったしラーメンはいいよな♪
温まるし何より元気になる風邪を引かない様にしろよな。

11 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 09:41:33.85 ID:oS8vVj56.net
月末の売りもこなして、
底打ちの様だね( ̄▽ ̄)

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 10:32:07.41 ID:Jjgtij4I.net
かわいそうに。
まだ50円下がるよ。(^ω^)

13 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 10:35:17.97 ID:oS8vVj56.net
4393で最後またいいとこ買えたし、これで明日の雇用統計爆上げの準備は整った。いや〜晴れ晴れとした気分( ̄▽ ̄)

14 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 10:52:55.15 ID:oS8vVj56.net
>>12
いや〜目の覚める様な素晴らしい爆上げ。君にも分けてあげたいよ( ̄▽ ̄)

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 11:05:09.46 ID:Jjgtij4I.net
まだ売り維持してるし、
最低でも4370は取りに行くよ。(^ω^)

16 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 11:11:35.79 ID:5ueTFu05.net
>>6
てか何度も何度も同じディスリ。一回にしておいたら?
人間性に問題ありすぎでしょ。
半年で600円抜いててここまで馬鹿にされるとはね。
売り買い股裂きで借金までしてトレードしてる人にここまで馬鹿にされるとは
思わなかった・・・^^;

抜けるのは上!聖杯Cはスルーで4490円付けると方針転換したが、当初の予定通り
聖杯Cの押し目を入れただけ。ここから550円以上さがっても今年の損益プラマイ0。
君にそこまで馬鹿にされるほど落ちぶれてはいない^^。

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 11:32:09.49 ID:Kt2IjAdm.net
>>16
>ここから550円以上さがっても今年の損益プラマイ0。

そういうことは言わないほうが男前。

18 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 11:42:42.31 ID:5ueTFu05.net
まあね。ただ大事なのは資金管理というメッセージでもある。

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 12:00:13.01 ID:W2oM51sQ.net
>>18
あんた、4800の煽りして逃亡した人だろ?

20 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 12:25:16.67 ID:5ueTFu05.net
??なんのこっちゃ?

21 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 12:32:31.26 ID:5ueTFu05.net
2016年3月に「4612円売りの左うちわ」というコテを付けて天底取りきった
ことはあったけど、そのご金先は休んでたが・・

22 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 12:47:25.10 ID:IRwUHZfU.net
とにかく売りは、もうタイムオーバーでっせ( ̄▽ ̄)

23 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 12:49:15.31 ID:hPHGDAyK.net
ひゅーの命日かな

24 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 13:46:27.94 ID:JC44zqCN.net
雇用統計かなり良い数字になりそうですね。
それでも上がるのかな???

25 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 14:08:19.91 ID:Apmm6YZN.net
右肩上がりで上がってるな

26 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 14:14:56.00 ID:Jjgtij4I.net
言い訳程度の自律反発(^ω^)

27 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 14:44:25.71 ID:Apmm6YZN.net
25日線をサポートに綺麗に押し目を作ったな
やはり雇用統計で50ドル上げか

28 :ひゅー:2018/11/01(木) 14:48:54.06 ID:OTzf32Ht.net
これは相当まずい

29 :ひゅー:2018/11/01(木) 14:54:04.46 ID:OTzf32Ht.net
>>16

すみませんでした。愛嬌として捉えて頂ければ幸いです。

30 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 15:02:11.69 ID:f22NAG/A.net
>>27
その通り!( ̄▽ ̄)

31 :ひゅー:2018/11/01(木) 15:18:02.19 ID:OTzf32Ht.net
本当にまずい

32 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 15:37:09.54 ID:BIgbR7LN.net
きたね

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 15:48:59.69 ID:KBp4BP2s.net
いや、ちょ、待てよ!
爆発は明日かと思って、まだ売りホールドしてる^^;
ていうか、ひゅー死んだな。

34 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 15:51:16.71 ID:MN54EfVf.net
ひゅ〜はもうミイラだろ!ギャハハ

35 :ひゅー:2018/11/01(木) 15:52:54.93 ID:OTzf32Ht.net
トライアングル、トライアングルとネタにしてたら、自分が東京白金のトライアングル抜けで爆死することになるとはな。

因果応報の報いだな。

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 15:54:20.44 ID:H6UYZnBp.net
嘘トレードなのに死ぬわけないだろ? 
今までに何回死んでるはずなのか考えればわかるはず。
本当に取引していたら死んでるのは事実。

37 :ひゅー:2018/11/01(木) 15:58:23.19 ID:OTzf32Ht.net
仕方ないが、今夜、中間売りは全て撤退するのを検討したい。日足レベルで三角抜けたら、大きな下落は望めない。

そして、高値買い底値売りを一部決済して、余剰資金をつくる。その余剰資金を使ってデイトレ方針へ転換する。
服長先生の門下らしく日割りで俺は勝負する。俺は諦めん。俺は戦う。

目標は一日五万の利益。うち三万を毎日返済に充てる。これでいくしかない。

38 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:00:45.92 ID:hPHGDAyK.net
>>37
待て待て
有名な逆指標が暴落は望めないって書いてるから暴落するかもよ?
知ってる?ひゅーって奴なんだけど

39 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:01:46.58 ID:NhKJIWyx.net
>>37
https://www.youtube.com/watch?v=CEr3Z-2XAcc

40 :ひゅー:2018/11/01(木) 16:04:58.30 ID:OTzf32Ht.net
目標値幅は、10円!
毎日10枚で平均10円の値幅を積み重ねていく。
毎日5万円の利益を積み重ねて、
・預かり元本の改善
・借金の返済
・生活費(遊び代、飲食代等)
に充当する。

俺は、もともとデイトレーダーだ。スイングよようなのは向いてない。
いよいよ、服長先生から教わったことを、ここに生かす時がきた。ここに俺の名誉挽回する機会を得た。ネタだと笑うなら笑え。嘲笑え。

有頂天から暴落地獄へ、両建地獄へ堕ちた俺の第3章を今日から始まる。

服長先生、必ず、私は復活致します。必ず!

41 :ひゅー:2018/11/01(木) 16:13:05.36 ID:OTzf32Ht.net
>>39

感動した。ありがとうございます!

42 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:19:10.12 ID:KBp4BP2s.net
この時間のギャップにしてはきついばい。

43 :ひゅー:2018/11/01(木) 16:21:31.82 ID:OTzf32Ht.net
白金は850ドルを超えられるかどうかが焦点となる。超えられない場合、840ドルをキープできるかどうかが問題だ。
840ドルを下に突き抜ける動きが出現すれば、ひとまずは様子見へ。深夜1時までに840ドルを割らなければ、上記の作戦に打って出る。

44 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:29:47.29 ID:yK0zAJA/.net
ギャップアップからの一気上げくる?

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:37:06.60 ID:f22NAG/A.net
>>26
アナタニモ、このバクアゲ、ワケテアゲタイ( ̄▽ ̄)

46 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:54:42.66 ID:hPHGDAyK.net
>>43
瞬間850.25だってよw
そこから下げてるからどうだろな

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:54:50.06 ID:krV6x25X.net
そんな事が出来るんですか???

48 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 16:57:54.22 ID:W2oM51sQ.net
窓埋め完了で戻り売りでどうだ!?

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 17:01:28.54 ID:Jjgtij4I.net
>>45
チェルシーかっ! (^ω^)

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 17:40:59.28 ID:yK0zAJA/.net
強いな。

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 17:56:43.38 ID:Jjgtij4I.net
4430売り増し大成功(^ω^)

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 17:56:58.86 ID:MN54EfVf.net
>>9
明日は馬鹿永どんなコメントするんだ!笑ってしまう!ギャハハァ〜!!

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 18:08:20.53 ID:oS8vVj56.net
>>51
マジ!?( ̄▽ ̄)

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 18:51:36.96 ID:Jjgtij4I.net
ここを突破されると、ひゅーになる(^ω^);

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 19:04:23.67 ID:nXg52b94.net
来週も下げ臭いな

56 :ひゅー:2018/11/01(木) 19:16:57.56 ID:OTzf32Ht.net
白金は7月14日につけた窓を今日で完全に埋めた。これによって上の窓は無くなった。
一方、下では埋まり切っていない窓が今日できている窓含め三箇所もある。

この下の窓を完全に埋め切り、年末もしくは年始から爆上げというのが、俺にとって最高のシナリオだが、今は予断を許すことができない。

850ドル前後の水準はこれまで4回チャレンジしてるが、いずれも天井となって下落の始点となったきた。今回は5回目の挑戦だ。
850ドルの戦場で、今後の命運が全て決まると言っていい。どれほど重要か。

57 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 19:54:03.45 ID:Jjgtij4I.net
窓内に封じ込めれば、寄り以上が騙し線となる。

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 19:55:52.48 ID:dgdE+OwM.net
雇用統計後の爆発の為に今日は14ドルまで戻ってくれ

59 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 20:08:52.09 ID:x1xgdMCw.net
教科書通りなら戻り売りかな〜
雇用で上下に多少なりとも動くし失敗しても微益は最低取れそうだけど…。

60 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 20:49:36.88 ID:oS8vVj56.net
>>57
希望的観測でしょう( ̄▽ ̄)

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:04:14.55 ID:/n0iQ/Y4.net
また上げてきたー

62 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 21:07:57.02 ID:5ueTFu05.net
聖杯第1章。CからDに向かっています。

583名無しさん@大変な事がおきました2018/08/22(水) 19:43:16.00ID:EOiR5GVD

@自立反発だしそろそろ落ちるだろ売り4170。→スルスル上がる 4250
Aラッキーこんな高値で売らせてくれるのか売り4250。→スルスル上がる4320
B動きが止まった!ファイナルナンピン売り4320。→斜滑降中段保ち合い(4320〜4250)後の下降ウェッジを経て第2波バイーん。
C天井で損きり4450→ドーンと下がる4400
Dもう一度追撃売り4400→バイーんと上がる4490
Eくそー、やけくそド転買い4490→奈落下げ。

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:10:03.39 ID:BIgbR7LN.net
ふおおおおお

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:14:37.11 ID:/n0iQ/Y4.net
月〜水曜日の日足陰線3本を包む大陽線になるとかなり強い形になる

65 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:15:40.62 ID:oS8vVj56.net
4458は見に来るでしょうねぇ( ̄▽ ̄)

66 :ひゅー:2018/11/01(木) 21:19:24.59 ID:OTzf32Ht.net
おや?

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:24:05.67 ID:oS8vVj56.net
今夜中に4470も無くはない( ̄▽ ̄)

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:25:16.14 ID:/n0iQ/Y4.net
抜けてきたー

69 :1年ぶりに買ってみた4469→売ってみた4650→買ってみた4331(平均):2018/11/01(木) 21:28:21.37 ID:5ueTFu05.net
EUR/USDの動きだけじゃなくて、
USD/元の動きはちゃんとみと見とかないとね。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 21:57:17.17 ID:URWFYWpu.net
ナニが原因でこんなにあげたん?

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 22:02:29.07 ID:oS8vVj56.net
22時台で売りが来なければ、今夜中に4490も有り得る( ̄▽ ̄)

72 :ひゅー:2018/11/01(木) 22:14:13.99 ID:OTzf32Ht.net
中間売り撤退へ。

まだ上行くだろ。窓埋めは明日の夜間か来週へお預けかな。

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2018/11/01(木) 22:14:36.95 ID:/n0iQ/Y4.net
>>70
米国債が売られて金利が上がってるのにドルが売られて元が買われてる
何が起きてるか分かるよな

総レス数 1017
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200